1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:16:28.461 ID:ej1I+Ued0.net 
自分のことなんだけどさ



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:17:33.264 ID:8nT0DjxB0.net
真面目系クズ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:17:58.622 ID:1D52bRGf0.net
家で勉強しないから

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:19:06.987 ID:4u5r8Rpx0.net
まさしく俺のことだわ


65

  【事前予約】コロプラ期待の新作!白プロでおなじみの【ぷにコン】を使ったアクションRPG

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:19:03.008 ID:kaZNja8Z0.net
成績良いヤンキー結構居るからな

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:24:15.112 ID:ej1I+Ued0.net 
>>6
ヤンキーって頭悪いってイメージあるけど実際そんなことなくて
ただ勉強が嫌いで大人に刃向うのがポリシーってだけで
頭の回転早いやつが圧倒的なんだよな
ちょっと勉強すればそこいらのがり勉なんかすぐ抜けるレベル
というか頭いいからヤンキーやってるんだと思う
余裕があるから

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:19:23.555 ID:ej1I+Ued0.net 
あと運動神経も壊滅的に駄目でした
ボール投げ13mとか50m走13秒とか

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:10:39.170 ID:iByMJ3lH0.net
>>9
これ、今は改善してたりしない?
こういうのは筋力不足と過度の緊張が主だったりするから、大人になった今なら頭でなんとなく体動かせない?
勉強も同じく。

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:24:10.390 ID:oMiUTisg0.net
>>9
ボール投げ地面に穴が空くほど叩きつけて3メートル
50メートル走15秒の人いたな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:20:39.041 ID:SCbsDuH90.net
うわぁそういう奴いたわ
多分何にも出来ないんだろうな


ソースは俺

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:26:16.012 ID:ej1I+Ued0.net 
>>11
コミュ症だったし
絵も下手だったし
手先も不器用でした
案の定発達障害と診断されました

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:20:47.607 ID:mcISjqOvd.net
授業中爆睡してるのにテストの点数はよかったから教師に嫌み言われたな

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:16:54.869 ID:8P2bU48U0.net
>>12
俺もそういうタイプだった

点がいいからってカンニング疑われたこともあったよww
クラスで一番いい点とって黙らせたけどな

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:21:02.617 ID:W7EHVBQI0.net
常に愛想笑いしてる
これといった趣味はない
親戚のおばさん受けはいい
オタクグループを内心見下しているが、混ざれる訳ではない

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:37:47.235 ID:YV/JKySG0.net
>>14
ああああああああああ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:41:55.950 ID:kwoKB8U7d.net
>>14
ヤンキーも親戚受けは良かったりするぞ良かったな良いとこひとつもなくて

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:21:05.426 ID:hfErcO290.net
勉強してもできないなら馬鹿なんだろうよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:22:49.067 ID:V7CJmqAh0.net
真面目系クズってもうちょっとなんとかならんのか長いよ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:25:01.955 ID:b+imQlOy0.net
>>17
真クズ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:27:13.075 ID:V7CJmqAh0.net
>>20
ありがとうなんだか傷ついた

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:25:32.026 ID:D7tkcI+k0.net
マジレスすると、授業を受けただけで自分で勉強してないから。
授業は「理解する・やってみる・できる」のうち、理解するにすぎないから。

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:31:40.811 ID:kwoKB8U7d.net
>>21
それヤンキーもやってないどころか授業は寝てるか来ないかだよね

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:25:32.036 ID:3RqzR/rzK.net
(´・ω・`)授業中、フル勃起で脳に血液がいってなかった。

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:26:23.567 ID:uFz4OZBO0.net
試験前に勉強しないから

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:28:08.984 ID:I89Ixvpy0.net
国語だけはできた

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:33:58.508 ID:ej1I+Ued0.net 
ヤンキーは学生時代好き放題暴れまくるのと引き換えに社会に出たら厳しい肉体労働しかないことを覚悟して
暴れまくってる

本当の真面目は将来キツイ仕事やるのは嫌だから必死に勉強して楽で高給な仕事に就くためにコツコツ勉強してる

真面目系クズは大人しいのに将来はヤンキーと同じ辛い職場行き

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:34:11.391 ID:ftGsFYMDd.net
要領悪いだけじゃね
それかヤンキーが普通に頭が良かったのかもな

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:37:32.222 ID:ej1I+Ued0.net 
大抵このタイプは学校側からはヤンキー以上に問題児としてみられてる
不真面目ならヤンキーやってるのはそれはそれで理にかなってるけど
大人しいのにヤンキーより成績悪いって一番救いようがない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:38:46.448 ID:ej1I+Ued0.net 
子供の頃はスポーツ出来なくても、勉強出来なくても音楽できなくてもただ大人しいってだけで周りの大人たちが褒めてくれるからこうなった
家でも親戚の集まりでもただ黙って言うこと聞いてるだけでいい子だねいい子だねって褒められる
怠惰で何もせずに褒められてたから自我もなく中学高校で転落してく
実際は小学生の時から落ちぶれてたがいい子にしてたからバレなかっただけだが

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:39:41.591 ID:YV/JKySG0.net
割とマジでなんでなんだろうな
そういうやつって努力しても人並み以下だよな
おれの事だが

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:41:51.555 ID:VyX4+ak1a.net
>>41
それまで努力してなかったのにちょっと頑張ったくらいで人並みになれるわけないだろ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:48:39.074 ID:ej1I+Ued0.net 
>>41
多分発達障害
本来ならひまわり学級とかに入るべきだったんだけど
最低ラインの意思疎通はできてギリギリ知的ラインが健常者レベルだったせいで普通のクラスに行くことになってしまった
加えて周りからは気づかれにくいので親や教師からは努力が足りないだとかガミガミ叱られて
同級生からは虐められて何のやる気も起きずますます皆と差が開いてしまう悪循環
最終的に何もできない根暗コミュ症の出来上がり

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:40:46.170 ID:F4K7gXZz0.net
こういう奴はぼっちが多いよな
まあ俺含めてなんだけど

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:41:36.330 ID:SCbsDuH90.net
やばい>>1が的確過ぎて自殺したくなってきた

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:42:17.980 ID:g5z1jVBk0.net
割と本気で治す方法知りたい

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:43:32.176 ID:sNHncplR0.net
元が悪い上に授業聞いてる気になって勉強もなにもしてないんだろ

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:43:33.073 ID:r7aahU8B0.net
高校時代は典型的な真面目系クズでしたが高3ごろから居眠りやサボりが多くなり今ではただのクズに進化しました

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:46:06.521 ID:5Cn/FwNxH.net
いや、授業を大人しく受けてるとはいえ真剣に受けてる訳じゃないだろどうせ
あと予習も復習も大してやらずに宿題をなんとかこなしてテスト勉強も前日とか(しかもそんなにちゃんとしない)なんだろ

ならヤンキー以下でも問題はない
単なる勉強ギライ

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:50:14.928 ID:HsOpWatD0.net
そういうやつは調べてないだけで生活は普通にできるけど頭に軽い障害とかあるんだと思う
ADHDとか

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:54:05.481 ID:ej1I+Ued0.net 
>>56
そういうタイプが一番悲惨
ガチ障害者は見ただけで異常者だってわかるからちゃんと行くべき環境で生活送れるからいいけど
軽度だった場合、ただ努力が足りない甘えてるやる気がないと非難されるだけで
誰も気づいてくれない

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:01:53.246 ID:HsOpWatD0.net
>>61
俺とかは調べたらどうも不注意型のADHDっぽいんだよな
多分こういうやつはいっぱいいると思う
勉強ができるやつが一番の社会だから生きていくには辛いな

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:06:17.714 ID:ej1I+Ued0.net 
>>76
いや勉強じゃないよ
要領良いやつが一番の社会なんだよ
学生時代いじめやってたクズに限って社会で上手くやっていけてるのはそういうこと
要領良いやつは適度に弱者をいじめてストレス発散してるからな

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:50:29.381 ID:YV/JKySG0.net
こういうタイプの人間はさ、心が腐ってるから何もかも面倒に感じるんだよね
だから改善したくても面倒だから努力できないんだよ
改善するにも人一倍努力しないといけないから、よっぽど頑張んないと無理
甘えとか言われるけど本当に辛いぞ

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:51:44.298 ID:lOdRDCvZd.net
自覚できてる分マシ
出来てないクズがいるんだよ
俺俺俺俺おれのことさ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:52:41.234 ID:5Cn/FwNxH.net
>>58
自覚してるじゃねえか

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:53:06.809 ID:lPe54z8nK.net
ヤンキーはドカタになって世の中に貢献するけど発達障害は引きこもりニートになって足を引っ張る
過去現在未来に渡り誰の役にも立たない

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:57:04.879 ID:viBydbWP0.net
授業大人しく受けてるからといって聞いてるとは限らんぞ
俺みたいに右から左みたいな奴もいるだろ

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:57:26.236 ID:gKbmEtuo0.net
気付いていた
死ぬのが一番かも

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:57:29.649 ID:YV/JKySG0.net
むしろ池沼であってほしいと思う
許されるからな

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:59:27.266 ID:ej1I+Ued0.net 
>>67
残念ながら軽度池沼の場合何の保証もしてくれないんだよな
自分の場合運よく一応年金はもらえたけどとてもそれだけじゃ食べていけないから
働いてるけど

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 07:59:58.403 ID:fQo2v+khK.net
意欲態度で消極的と思われたんじゃね

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:09:40.896 ID:O9OuMRvkp.net
俺も要領悪すぎて自分で自分にイライラするわ
どんなに勉強しても頭の回転遅いのは根本的な問題だから治らないし

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:09:44.899 ID:5M4vSJNnr.net
ノートとるだけで覚える気がなくて要領が悪いだけ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:12:32.184 ID:HnJ4ZcFr0.net
ヤンキーも真面目にやれば頭いいヤツ多いぞ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:12:48.457 ID:SCbsDuH90.net
得意なことなんて何も無いわ

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:13:48.720 ID:ej1I+Ued0.net 
>>93
むしろすべてが苦手だよね

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:13:49.318 ID:HsOpWatD0.net
一つのことにどれだけ長けていても中途半端だから別のやつに負けるわ

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:13:52.572 ID:2/ptjIGL0.net
小学校では何もしなくても100点取れたんだけど中学高校と気づいたら赤点まみれになってた(´;ω;`)

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:18:05.689 ID:ej1I+Ued0.net 
あとこの手のタイプに当てはまるやつってアトピーとか鼻炎とか多いだろ

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:18:47.087 ID:lOdRDCvZd.net
>>99
あー
アトピーはやばいな
粉吹くし顔赤いしまんま毒キノコ

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:22:29.973 ID:ej1I+Ued0.net 
>>102
アトピーのせいで集中できないし
鼻炎のせいで成長過程で酸素吸う量が足りなくてますます発達が遅れるらしいからな
なんか障害持って生まれると、さらにもれなく5,6個ほどオマケで障害ついてくるよな
生まれついての劣性遺伝子なんだろうな

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:24:33.486 ID:lOdRDCvZd.net
>>106
まぁでも何よりお前が人に劣ってるのはそのネガティブな考え方だろうけどな
考え方だけはマジで誰か死ぬレベルのことがないと変わらない

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:18:19.195 ID:QGSorTur0.net
いるよねー本当生きてる意味がわからないヤンキー以下のゴミクズ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:18:37.605 ID:if3xSASE0.net
それ俺難病で夏冬春休み全部、入院。ニッコマだったけど。病気悪化。

ペーパー試験だけ受けに行ってた・・・友達買収して手伝ってもらった

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:20:58.719 ID:1LxvEkfJp.net
俺じゃねえか
ちなみにFラン中退しました

119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:34:36.244 ID:ej1I+Ued0.net 
真面目系クズで発達障害者の学生時代の特徴


いわゆる池沼なんだけど
他の池沼と違って見た目や一見だけ普通だから気づかれにくい

でもよくみてみると、いつも同じ服ばっか着てて不潔なこと嫌う女子の前でも平気でばっちいことして
鉛筆ガシガシかじってたり授業中も内職ばっかしてて、ほとんど授業なんか聞いてない
しかも本人が自分は駄目なことしてる、他の人と比べて明らかに浮いてる自覚があまりない上に
今まで自分は、どこか引っかかるところはあっても普通の人間だという
中途半端な自覚やプライドはあるので
必死に授業についていこうと他の生徒の見よう見まねでとりあえず黒板にノートを写すが
写してるだけで内容は全く頭に入ってないし理解もしてない

運動も苦手でコミュ症なので友達もいないので、ちょっとしたことですぐ傷ついてしまう
なので根はやさしい同級生や教師からは
「あいつは鈍くさくて先生な弱いやつなんだ、あまり触れないでおこう」
と思われ必要以上に過保護にやさしくしてもらえる

でもそういう気遣いがないDQNな同級生からはウジウジしてて弱弱しそうだからと
同じくDQNな後輩から完全に舐められいじめられる

こうして真面目系の発達障害者は学校ではペットのように可愛がられるか
畜生以下の扱いかで対等な人間として扱ってもらえず
周りの人間とはどんどんコミュ力に差が出てしまい、ついていけず社会不適合者になっていく

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:37:23.111 ID:ej1I+Ued0.net 
職場であ、こいつ発達障害だなってすぐ分かる10の特徴

1 顔が歳の割に童顔で生き生きしてない(口がへの字,顔にしわがない,顔に感情が出ない,目が明後日の方向)
2 服がダサいを通り越して浮浪者みたい(髪型は黒髪で半端な板前カット,もしくは半端な丸刈り,もしくは半端な坊ちゃん刈り)
3 デブデブもしくはガリガリな運動できなさそうな体系(腕細い割に体つきがデブあと肌が極度の色白か色黒)
4 一見愛想は良いけど自分の感情を出そうとしない(趣味とか普段家で何やってる?って聞かれても答えられない)
5 頭悪い,要領も悪い,動きが鈍い、反応が遅い、でもすぐビクつく
6 何を話しても「やったことないから分からない」「でも知ってる」
7 返事が「あ、はい」
8 いつも下向いてる
9 同じコミュニティにいる人間と次第に話さなくなる
10 あいつ甘やかされて育てられたんだなって言われる

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:38:47.521 ID:CJ3fCGYB0.net
アニメやら読書やらゲームやら
何か一つでも、のめり込めるような趣味つくったらいいと思うよ
そのうちどれかを極めれば、自信も付いてくると思う

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:41:22.404 ID:UB6cvWQEp.net
クラスに二三人はいるタイプ

友達いないのに勉強すらできないとかなんで生きてるかわかんねえな

130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:43:10.831 ID:RNcTnPol0.net
運動も勉強もすべて中の上だわ。努力はしない。

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:44:17.261 ID:LmQfuuGJ0.net
高校生で将来ニートになるなって奴は雰囲気で分かった
本当にニートになった模様

134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:46:45.068 ID:ej1I+Ued0.net 
>>132
友達がいない
話してても冗談の一つも言えない
運動ができない
全体的に無気力 ヤンキーに走ることもないが真面目に勉強する気もない
おどおどしてる

こういうやつは真面目系クズでニートになりやすい

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:48:14.423 ID:Jl6SteKf0.net
こういう奴って趣味ないよな

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:51:20.432 ID:ej1I+Ued0.net 
>>135
あるよ
でも漫画アニメゲーム2chと、とても人に言えないようなことばかりだから
「休日は寝てます」しかいえない

136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:48:46.172 ID:pAKJ+F6a0.net
真面目な奴が報われる世界なら遺伝子の存在意義は失われるからな

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:49:04.745 ID:5Cn/FwNxH.net
全て分かってるなら改善するよう努力すればいい
のにやらない、ヤル気起きない って事か 一般的な発想なら単なる根性なしだが・・・

うつ病みたいだな

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:55:53.946 ID:8P2bU48U0.net
>>138
ただし、うつ病みたいに原因があって一時的になるものじゃなくて
それが生まれつきの資質・個性なんだ

背が低いとか、毛が薄いとかと一緒で、どうにかできるものじゃない
だから受け入れて生きていくしかないんだが、そうしようにも
周りからはただの怠け者で努力の足りない人間としか見られない

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:01:39.619 ID:5Cn/FwNxH.net
>>143
ああ、まあそうか うつ病が先天的なわけないか
先天的なうつ病が発達障害だと言える って強引にいけそうな気もするが


そうかぁどうにも出来ないものか・・・こりゃ生まれつき目が見えない人の感覚が絶対に分からないのと同じようなもんだな
仕方ないなぁ・・・




とは言うものの心の片隅では いや努力不足なだけの根性なしだろ って思ってしまう
表にゃ出さないが

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:09:37.581 ID:8P2bU48U0.net
>>145
そうなんだよな、もっと他人から分かりやすい問題なら
人からも理解されやすいんだろうな
腕がないとか、目が見えないとかさ

でも、同じ障害でも内面の問題は、他人からは簡単に
分からないからそういうところが不幸を生み出すんだろうな
ただ、つっぱってサボってるやつと区別がつかん

日本ではこの辺の認識は全然広まってないから
発達障害だってことに親や兄弟すら気付いてあげられないんだもの

「うちの子供はなんであんなに出来が悪いんだ・・・」
なんて認識の中で育つってのは、いかほどに大変なことなんだろうなぁ
問題はそこじゃないのに

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:16:11.040 ID:5Cn/FwNxH.net
>>146
あと単純に原因もなんもかんも全部分かりきってるのに 病気だから無理 って開き直ってる感があって、それが頂けないし、クズ感が増すんだよね

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:25:08.839 ID:8P2bU48U0.net
>>149
俺の周りでは、家族はおろか、本人もほとんど
気付いてないやつが多いよ
気付いていても、理解に至ってないって場合もある

逆に、前面出しまくって俺は病気だからって言うやつは、
それほどでもない場合が多い
生活保護ほしいだけのやつとかな

声が大きいのは明らかに後者だから、それでクズっぽく
感じてしまう人が多いんだろうから、それも問題を複雑にしてると思うわ

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:15:53.860 ID:fdPWl1V6r.net
そういう奴は運動も駄目

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:19:09.001 ID:XNCMaM/G0.net
授業真面目に受けてるのに成績2と3しか取れてない雑魚おったわwwwwwwwwwwww

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:24:36.857 ID:vF1x8xiCr.net
教師の俺から言わせると

真面目な顔して別のこと考えてる

ってだけ

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:46:24.280 ID:xm+o6npW0.net
ノートとるのが最高の暇つぶしだった
内容なんてしらん

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 09:46:37.146 ID:/O0FQ2/fd.net
アホみたいな金を出してもらって大学行ったくせに就職できてない奴等と中卒高卒だけど若い内から仕事頑張って欲しい物は買いつつ貯金してそろそろ独立しようかなとか考えてるヤンキー

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:29:06.921 ID:F2ZTiqBs0.net
ぼくです

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 10:23:09.906 ID:jzR6SNSWd.net
授業を大人しく受ける(話は聞いてない

137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/07(火) 08:48:54.365 ID:LmQfuuGJ0.net
とりあえず勉強でも良いから何かを極めろ
自信つけなきゃどうにもならない

65

【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!

【事前予約】KOEI最新作!大人気シリーズ「のぶニャがの野望」がRPGになって登場




おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428358588/