3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:14.461 ID:YPj2xj7P0.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:20.414 ID:nxlEfHuf0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:37.000 ID:H31EGiCT0.net

【事前予約】全世界で最も人気スロットゲームがついに日本に上陸!
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:35.732 ID:yt9Lc3q10.net
ガノン
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:41.255 ID:RVCWUUGl0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:01:03.271 ID:oqZhVd5E0.net
カービィ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:47.868 ID:woS+cOAP0.net
ピット
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:53.181 ID:wobQNJuI0.net
スネーク
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:00:59.485 ID:ctwLa3Gf0.net
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:58:45.485 ID:1Mne5sfvd.net
シュルクだろ
ビジョンでどんな未来も回避できる、つよい
ビジョンでどんな未来も回避できる、つよい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:01:35.566 ID:wE6CUhI90.net
サムスのフルスペックはどうあがいても勝てない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:02:47.170 ID:uFVqhwZvd.net
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:11:14.694 ID:56JVCPHP0.net
普通にパルテナ様だろ
神だし
神だし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:06:58.439 ID:TXhIbKnL0.net
リンク>ガノン>その他
ざっくり調べてみた結果こんな感じだったからリンクが最強だと思う
ざっくり調べてみた結果こんな感じだったからリンクが最強だと思う
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:10:11.171 ID:uLIDhVcS0.net
>>20
ざっくり調べてみた結果こんな感じだったって理由になってねーよ
調べてみたらどういう情報が出てきて、なんで最強と思ったのかを書けよバカか
ざっくり調べてみた結果こんな感じだったって理由になってねーよ
調べてみたらどういう情報が出てきて、なんで最強と思ったのかを書けよバカか
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:19:59.552 ID:TXhIbKnL0.net
>>27
だってガノンはマスターソードでしか倒せないんだぜ
封印されても出てくるし無敵じゃね
だってガノンはマスターソードでしか倒せないんだぜ
封印されても出てくるし無敵じゃね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:22:24.190 ID:uLIDhVcS0.net
>>45
その理屈だと、ガノン>リンク以外にはなっても、リンク>ガノン>リンク以外にはならないだろ
その理屈だと、ガノン>リンク以外にはなっても、リンク>ガノン>リンク以外にはならないだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:08:08.759 ID:gmSbmPLJ0.net
マリオ最弱説
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:09:04.829 ID:fQ0t92IN0.net
カービィって言おうとしたけど、あいつボス吸い込めなかったわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:28:28.138 ID:u4W2Yg1u0.net
>>24
ビックバン
ビックバン
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:07:55.872 ID:pSWsLDco0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:10:53.039 ID:pSWsLDco0.net
サムスとか重そうだし珠ゲッコウガのけたぐりで確一だろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:14:34.719 ID:fOn60xZu0.net
>>29
サムスって何タイプなのよ
まあゴーストではないと思うが
サムスって何タイプなのよ
まあゴーストではないと思うが
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:17:50.798 ID:pSWsLDco0.net
>>37
鋼じゃないの。ゼロサムはノーマルか電気っぽいような
ポケモン界の人間相手じゃなければかなりいいとこまで行けると思う
鋼じゃないの。ゼロサムはノーマルか電気っぽいような
ポケモン界の人間相手じゃなければかなりいいとこまで行けると思う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:20:40.311 ID:fOn60xZu0.net
>>42
なら球なくても落ちそう
なら球なくても落ちそう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:11:43.099 ID:05FIg2zO0.net
サムスってそんな強いの?
パルテナとか神だけど
モナドは神殺せるけど
パルテナとか神だけど
モナドは神殺せるけど
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:12:27.440 ID:X/TWkn1w0.net
神はパルテナ様とシュルクだけか
もっといると思ってたが割と少ないな
もっといると思ってたが割と少ないな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:12:40.558 ID:ReNAiN0BK.net
ラグネルアイクか
本人のスペック高過ぎる上に離れた敵にも衝撃波飛ばしまくってやりたい放題だからな
本人のスペック高過ぎる上に離れた敵にも衝撃波飛ばしまくってやりたい放題だからな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:13:07.489 ID:RdXNdvAjK.net
ワリオって確か死なないよな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:13:17.831 ID:YS/d72jrd.net
サムス>リンク>ガノン>パルテナくらいじゃないの
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:15:30.489 ID:B3LetpgZ0.net
オリマーとかいう一寸法師
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:16:43.491 ID:yPnFiAl/0.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:17:14.895 ID:fOn60xZu0.net
>>40
元から切り札で使ってるじゃん
元から切り札で使ってるじゃん
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:19:12.431 ID:yPnFiAl/0.net
>>41
使ってもいいなら時間も止められるし、巻き戻すこともできるし、亜光速で動くこともできる
使ってもいいなら時間も止められるし、巻き戻すこともできるし、亜光速で動くこともできる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:20:40.311 ID:fOn60xZu0.net
>>43
最近のカオスエメラルドって何でもありなんだよな
新ソニでソニックの蘇生までやってた気がするし
最近のカオスエメラルドって何でもありなんだよな
新ソニでソニックの蘇生までやってた気がするし
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:19:40.568 ID:Y3Oab22jp.net
マジレスするとスーパーソニックに勝てる奴がいない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:20:08.046 ID:05FIg2zO0.net
ゲーム&ウォッチとかいう底知れないキャラ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:20:02.130 ID:Qf/r0k0k0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:20:48.474 ID:KZfQDVP00.net
トゥーンリンク
マジックガード?付いてれば勝てるし操りの歌で操れる
マジックガード?付いてれば勝てるし操りの歌で操れる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:21:50.481 ID:/gJhfTIP0.net
>>49これ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:23:31.528 ID:rx/a+LN20.net
サムスのフルスペック知らない俺に誰か教えてくれ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:54:14.355 ID:wE6CUhI90.net
>>54
スーパーメトロイド目線でいくと
無限にばらまける小型ボム
250発装填したミサイル
数は劣るものの威力が桁違いのスーパーミサイル
50発しかないものの画面いっぱいに広がって雑魚敵と障害物を一掃できるパワーボム
チャージ可能な多彩ビーム
相手を凍らせるアイスビーム
広範囲に広がるスペイザービーム
障害物をすり抜けるウェイブビーム
相手を貫通するプラズマビーム
ビームは併用可能
溶岩を無効にする特殊スーツ
超スピードで走って走っている間は無敵のスピードブースター
同じくジャンプしている間無敵のスクリューアタック
透視できるXレイスコープ
天井や壁に貼り付けるグラップリングビーム
回復アイテムで回復できるエネルギータンクにリザーブタンク
他作も交えればもっと強くなるという罠
スーパーメトロイド目線でいくと
無限にばらまける小型ボム
250発装填したミサイル
数は劣るものの威力が桁違いのスーパーミサイル
50発しかないものの画面いっぱいに広がって雑魚敵と障害物を一掃できるパワーボム
チャージ可能な多彩ビーム
相手を凍らせるアイスビーム
広範囲に広がるスペイザービーム
障害物をすり抜けるウェイブビーム
相手を貫通するプラズマビーム
ビームは併用可能
溶岩を無効にする特殊スーツ
超スピードで走って走っている間は無敵のスピードブースター
同じくジャンプしている間無敵のスクリューアタック
透視できるXレイスコープ
天井や壁に貼り付けるグラップリングビーム
回復アイテムで回復できるエネルギータンクにリザーブタンク
他作も交えればもっと強くなるという罠
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:25:21.267 ID:pE+AbmjBd.net
サムスの最強バージョンってそんなに強いの?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:28:51.090 ID:0VtZXfMKd.net
原作での偏差値で考えるとアイクは半端ないな
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:29:40.222 ID:EtiDjW7S0.net
ドクターマリオ・パックマン・カービィの3強だろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:31:41.642 ID:dj0lrv9w0.net
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:33:46.410 ID:fOn60xZu0.net
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:31:54.937 ID:TXhIbKnL0.net
そういえばカービィ惑星割ってたな
アラレちゃんかよ何だあいつ
アラレちゃんかよ何だあいつ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:34:40.506 ID:4asDm+U60.net
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:47:00.671 ID:TXhIbKnL0.net
>>77
ピット「ボク的には、いちばん勝ちたいファイターはリンクですね!」とか言ってるし
ピット=リンクぐらいなのかと思った
ピット「ボク的には、いちばん勝ちたいファイターはリンクですね!」とか言ってるし
ピット=リンクぐらいなのかと思った
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:48:42.066 ID:nKYfU+lE0.net
>>90
お前が本来のスペックで戦ったらって言ったんだろ馬鹿か
お前が本来のスペックで戦ったらって言ったんだろ馬鹿か
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:52:26.803 ID:TXhIbKnL0.net
>>92
でも本来のスペックで戦ったとしてリンクとピットでそんなに実力差が出るだろうか
でも本来のスペックで戦ったとしてリンクとピットでそんなに実力差が出るだろうか
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:52:54.696 ID:fOn60xZu0.net
>>95
じゃあ本来のスペックでピットはガノン倒せるの?
じゃあ本来のスペックでピットはガノン倒せるの?
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:57:07.877 ID:TXhIbKnL0.net
>>97
ガノンはマスターソード以外無効だからそういう意味では無理
ガノンはマスターソード以外無効だからそういう意味では無理
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:35:06.276 ID:05FIg2zO0.net
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:42:51.488 ID:BcqmSXRf0.net
オリマー最弱だろうな
頭は良いから一寸法師的な戦法取れるかもしれんが
頭は良いから一寸法師的な戦法取れるかもしれんが
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:36:25.332 ID:/gJhfTIP0.net
てか乱闘なのか総当たりなのか
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:37:33.237 ID:fOn60xZu0.net
パルテナやったことないけどピットとブラピってどっち強いの
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:39:14.410 ID:2BZPG7Vs0.net
ネスさん
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:43:50.452 ID:fOn60xZu0.net
最弱は俺のMiiファイター
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:45:18.447 ID:kdCl5QMx0.net
リザードンじゃないの?
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:48:13.793 ID:Uvta3fyId.net
スーパーソニックだろ
亜光速で移動出来て自分や他の物もをワープ可能
宇宙でも生存できる
亜光速で移動出来て自分や他の物もをワープ可能
宇宙でも生存できる
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:49:17.787 ID:fOn60xZu0.net
>>91
でも制限時間あるし
でも制限時間あるし
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:58:03.661 ID:Uvta3fyId.net
>>93
制限時間ありでも十分じゃないの
とりあえずカオスコントロールで相手を太陽とか生存不可能なところに飛ばすなり亜光速で体当たりし続ければ普通に勝てる
制限時間ありでも十分じゃないの
とりあえずカオスコントロールで相手を太陽とか生存不可能なところに飛ばすなり亜光速で体当たりし続ければ普通に勝てる
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:03:19.911 ID:fOn60xZu0.net
>>104
まじか
ソニックってジェネレーションズの3Dしかやったことないから設定よく知らないんだけど、
それならなんでソニックはエッグマンとか殺さないの?
まじか
ソニックってジェネレーションズの3Dしかやったことないから設定よく知らないんだけど、
それならなんでソニックはエッグマンとか殺さないの?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:04:01.468 ID:yPnFiAl/0.net
>>108
ソニックとエッグマンはわりと仲いい
ソニックとエッグマンはわりと仲いい
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:05:43.752 ID:fOn60xZu0.net
>>109
まじか
まじか
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:52:45.262 ID:HKAGrtWj0.net
ピットとかあれ光速で動けるんじゃないの
確か宇宙空間でも普通に飛んでたし
確か宇宙空間でも普通に飛んでたし
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:55:34.923 ID:AkeJ9MG00.net
ポケモンマスター?トレーナー?で良いんじゃね
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:56:34.566 ID:fOn60xZu0.net
漫画スペックならデデデだよな
何されても平気だし
何されても平気だし
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:59:44.180 ID:+sf3ZEQu0.net
よく軍隊アリが強いって言われてるけどピクミンはどうなの?
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:02:12.559 ID:uLIDhVcS0.net
ドンキー達を含むマリオシリーズでは、マリオとルイージが最強で、宇宙でも通用する強さ。クッパは宇宙征服が出来る強さ
カービィシリーズでは、カービィが最強で、銀河最強の戦士すら倒せる強さ
ネスは、銀河宇宙最大の破壊主を倒せる強さ
ソニックは、デフォでマッハ1〜2程度の速さ。弱点は泳げない。カオスエメラルドを使えば、カオスコントロールで時を止めたり瞬間移動することが出来たり、スーパー状態で光速に達し空も飛べて、宇宙空間でも平気
ソニックは微妙そうだな
カービィシリーズでは、カービィが最強で、銀河最強の戦士すら倒せる強さ
ネスは、銀河宇宙最大の破壊主を倒せる強さ
ソニックは、デフォでマッハ1〜2程度の速さ。弱点は泳げない。カオスエメラルドを使えば、カオスコントロールで時を止めたり瞬間移動することが出来たり、スーパー状態で光速に達し空も飛べて、宇宙空間でも平気
ソニックは微妙そうだな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:06:56.625 ID:uLIDhVcS0.net
ロックマンは強さが不明確だな
あいつワイリーの作ったロボ以外と戦ったことあんの?
あいつワイリーの作ったロボ以外と戦ったことあんの?
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:07:24.157 ID:uLIDhVcS0.net
>>113
ライトの作ったロボと戦ったことあるってツッコミはなしな
ライトの作ったロボと戦ったことあるってツッコミはなしな
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:07:47.637 ID:Zit/DpB5d.net
ソニックはカオスコントロールがチート過ぎる
逆に言えばこれを破ればほぼ勝てる
逆に言えばこれを破ればほぼ勝てる
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:09:48.530 ID:uLIDhVcS0.net
>>115
カオスエメラルド奪おうにもデフォで音速だからな
持ってない時に出会わないときつそうだ
カオスエメラルド奪おうにもデフォで音速だからな
持ってない時に出会わないときつそうだ
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:09:23.740 ID:KZfQDVP00.net
ソニックって遠距離技もあるよな
ソニックウィンドウだったけか
ソニックウィンドウだったけか
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:13:34.196 ID:uLIDhVcS0.net
>>116
シャドウ戦でしか使ってないから
カオスコントロールで時空を歪めて、その間にシャドウの周りをグルグル回って風起こしてるだけな気もする
シャドウ戦でしか使ってないから
カオスコントロールで時空を歪めて、その間にシャドウの周りをグルグル回って風起こしてるだけな気もする
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:16:20.313 ID:fOn60xZu0.net
>>120
たしかクロニクルにパワームーブとかいうのあったじゃん
あれどうだったっけ
売っちゃったから覚えてない
たしかクロニクルにパワームーブとかいうのあったじゃん
あれどうだったっけ
売っちゃったから覚えてない
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:19:19.582 ID:uLIDhVcS0.net
>>121
クロニクルやってないからわからんけど、
ググったら、相手の周囲を高速で 飛び回って突風を発生させる
って出た
クロニクルやってないからわからんけど、
ググったら、相手の周囲を高速で 飛び回って突風を発生させる
って出た
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:24:59.449 ID:fOn60xZu0.net
>>122
ソニックは光よりも風かー
風っていうとクロノア出してほしいな
ソニックは光よりも風かー
風っていうとクロノア出してほしいな
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:09:49.847 ID:wE6CUhI90.net
ロボ枠はロボットにロックマンにサムスにか
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:21:34.707 ID:DE3CNs6Ka.net
パワーエサ食べたパックマンやろな
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:22:39.129 ID:TXhIbKnL0.net
ソニックよく知らないから分からないけど圧倒的っぽいことが分かりました
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 17:30:24.426 ID:t5KMHAln0.net
むらびと
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 18:00:52.745 ID:XzleAkJFd.net
スネークは素の能力はあくまでにんげんだからなあ
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 18:01:28.761 ID:VZuqNzjh0.net
ピクミンとかオリマー挙げてるやつあいつら5センチもないぞ
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 18:06:41.094 ID:FijiccnC0.net
パルテナの鏡でパルテナがピットがニンテンドーで最強って言ってたけど。
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 18:08:24.559 ID:fOn60xZu0.net
>>132
ソニック「」
スネーク「」
ロックマン「」
ソニック「」
スネーク「」
ロックマン「」
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/08(水) 16:06:58.181 ID:34cK28Mt0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428476382/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:56 ▼このコメントに返信 宇宙規模の賞金稼ぎキャプテンファルコンがいるだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 00:57 ▼このコメントに返信 俺だ俺だ俺だー!!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:00 ▼このコメントに返信 今時メトロイドをプレイしてる子なんて少ないからしゃーないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:05 ▼このコメントに返信 リンク>ガノンなんてシチュエーションがそうさせてるだけでガノンの方が強いやろなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:10 ▼このコメントに返信 アイクがチート過ぎる
天空発動でHP吸収+防御無視、遠距離衝撃波とか倒せる気しねえわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:10 ▼このコメントに返信 こういう考察ほんとすこ
なお
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:10 ▼このコメントに返信 ロックマンとパックマンとファルコンは弱そうだな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:15 ▼このコメントに返信 ダックハント「..」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:20 ▼このコメントに返信 ゼロやエックスならまだ希望があるけど無印ロックマンは厳しいな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:21 ▼このコメントに返信 リトルマック「」
なおゲーム内では結構強い模様
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:22 ▼このコメントに返信 実際比べられるわけないんだから、人それぞれの答え言ってる中で
人の意見蹴落とす奴なんなの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:23 ▼このコメントに返信 本来のスペックってことはリアルサイズの話あるかと思ったらそんなことはなかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:23 ▼このコメントに返信 ファルコン弱くねーぞ
アニメ最終話見てこいファルコンパンチで宇宙がやばい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:24 ▼このコメントに返信 ロックマンは6000℃のファイヤーマンのファイヤーストームを7発耐えられる耐久力がある
なお針
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:25 ▼このコメントに返信 フラッシュストッパーでロックマンにワンチャン
って思ったらフラッシュストッパー使ってるときはバスター使えへんかった・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:27 ▼このコメントに返信 パルテナ様はFCだとメドゥーサに捕まってるし新パルテナでも魔物に操られたりしてるからそこまでじゃなさそう
戦闘力はそれなりにあるけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:28 ▼このコメントに返信 ゼルダの伝説は好きだけどリンク最強とは思わないな
ガノンもマスターソード以外でも一応死んでるし
トゥーンに至っては演奏する暇ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:30 ▼このコメントに返信 カービィかと思ってた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:34 ▼このコメントに返信 なんていうか突出してるやついないんだな・・・
ジャンプならDB勢だろうし
マガジンならゲットバッカーズ勢だし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:34 ▼このコメントに返信 ワリオでよくね?
参戦してるかしらんけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:35 ▼このコメントに返信 神クラスとやりあってるのは…剣士組全員そうだな()
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:48 ▼このコメントに返信 パンチは星を砕き、ビックバン吸い込みはボスをHPバーごと飲み込み、モナド(神の力)すらコピーして自由に扱えるカービィ
が全く敵わないゴルドー最強
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:55 ▼このコメントに返信 割と割れててワロタ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 01:56 ▼このコメントに返信 でもリンク<ニワトリでしょ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:00 ▼このコメントに返信 割れてるのは多分どうしても好きな作品をひいきしちゃうから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:04 ▼このコメントに返信 ネスはスターストームで星を隕石を大量に落とせる!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:23 ▼このコメントに返信 米26
本来のスペックだとネスはPKスターストーム覚えないです
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:30 ▼このコメントに返信 議論が面倒だから次回作ではグレンラガンを出そう(提案)
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:30 ▼このコメントに返信 今時もくそも関係なくね?
ぶっちゃけソニックなんて多すぎて全部知ってるやつなんてほぼいないわ
まぁ基本的に人間って時点で雑魚だろ
ポケモンも大して強くもないし
やはり既に出ているサムスかソニックしか
ないのか
神ならアイクも一応神との一騎討ちみたいなので勝ってるな
味方の神の加護もあるから以外と人間のなかじゃ強いかも
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:32 ▼このコメントに返信 なんか結局ラッキーマン理論でマリオが一番になりそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:38 ▼このコメントに返信 好きなキャラを挙げるスレですね。わかります
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:42 ▼このコメントに返信 大抵の敵をジャンプで踏み殺してきたおっさんが弱いわけがない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 02:53 ▼このコメントに返信 ミュうつーじゃね?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:12 ▼このコメントに返信 カービィだろ
基本スペック高い上に相手の能力コピーできるんだぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:35 ▼このコメントに返信 最弱はMr.ゲーム&ウォッチだろ
アレの元ネタは「ファイア」というG&Wに出てくる、火事の起きたビルから飛び降りて救助される人だぞ
レスキュー隊がトランポリンで受け止めないと死に、ビルから飛び降りる以外の事ができない最弱キャラ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 03:57 ▼このコメントに返信 カービィは両津勘吉みたいな感じで死ななさそう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:13 ▼このコメントに返信 カービィは攻撃を六発食らうと死ぬ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:15 ▼このコメントに返信 負けないという点ではワリオランド2をベースにしたワリオが最強
サムスも結構キチってるけどな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:21 ▼このコメントに返信 ネスはホームシックがあるから...
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:21 ▼このコメントに返信 スマブラルールならグラビティスーツ解放だけで負けなしだがな
>>132
こいつ最高にエアプ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:39 ▼このコメントに返信 リストラされたけど、ポケモン勢はポケトレには勝てないな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 04:58 ▼このコメントに返信 サムスかカービー
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:10 ▼このコメントに返信 クッパ「……」
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:10 ▼このコメントに返信 オリマーはドルフィン号があれば惑星を破壊する兵器積んでるからわからんぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:12 ▼このコメントに返信 プリンちゃん
歌えば全員矯正寝落ち
アニメでは無双ポケモンだったし、ゲーム内でも結構厄介
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 05:50 ▼このコメントに返信 サムスだと思ってた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:52 ▼このコメントに返信 アイクだろうなぁ 特に蒼炎アイクだったらラグネル天空で無双出来るし 暁アイクなら神倒してるしな。ユンヌの力借りてるけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 06:57 ▼このコメントに返信 ソニックやろなあ
カオスエメラルド無しなら速いだけなんだけど
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 07:16 ▼このコメントに返信 ここまでメットなし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:12 ▼このコメントに返信 逆に最弱だとどうなるんだ
ゲーム&ウォッチ、フィットレ、オリマーあたりか
むらびとは黄金の斧振り回したりできるから攻撃力高そう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:35 ▼このコメントに返信 結局まとまらないw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 08:47 ▼このコメントに返信 サムスにはプラズマビームとかハイパーモードとか原作でもチートレベルの兵器があるからな
アイクのラグネルは強いだろうけど所詮生身だしな
カービィの吸い込みは脅威だけど吸い込めないやつも普通にいるから大したことないんじゃないか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:20 ▼このコメントに返信 原作のフルスペックで考えるとサムス、ソニックあたりがチートだな。
サムスはハイパーモード入ると大概のものを破壊できるし、
ソニックはスーパー状態でカオスエメラルド装備しちゃうと手がつけられなくなるし。
ピットやパルテナやシュルクのフルスペックがわからないからなんとも言えんが…。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 10:23 ▼このコメントに返信 穏やかじゃないね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:12 ▼このコメントに返信 最強キャラなんて設定の解釈次第で全く変わるからなー
でも最弱はどうあがいてもオリマー
体の小ささが致命的すぎて勝てる要素が無い
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:24 ▼このコメントに返信 村人も最弱候補にならないだろうか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:39 ▼このコメントに返信 個人的にはネス最強はやめてほしいな
ちょっと超能力に目覚めただけの普通の少年が、仲間と力を合わせてしかも自身を犠牲にしてやっと巨悪を倒すのが良いんじゃないか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 11:42 ▼このコメントに返信 シュルク最強とか原作やってないエアプとしか思えない。
なんでも回避できるほどそこまで未来見えねぇよ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 14:18 ▼このコメントに返信 サムスは原作終盤ではだいたい無双ゲー並みの俺TUEEE感を味わうゲームだからな
プレイしたことがある人だとサムス最強だろってイメージになるかも
でもこの手のはだいたいギャグキャラ最強になるので星を叩き割るカービィにも負けそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月09日 19:09 ▼このコメントに返信 三種の神器ピット一択
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 00:54 ▼このコメントに返信 ピットとかブラピの強さ似たようなもん!ガノンはストック制で26秒で殺した自慢じゃないけどだからガノンはゴミクズ箱!
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年10月13日 20:42 ▼このコメントに返信 サムスが強い訳じゃなく装備が強いだけじゃね?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年02月01日 21:00 ▼このコメントに返信 ネスでいいやろ?PKフラッシュとPKサンダー強いしさ。カービィ星破壊出来るの?カービィフランちゃんかよwうんカービィだな。コピー能力使えるしね!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月15日 15:02 ▼このコメントに返信 むらびとで良くね?理由はとびだせ どうぶつの森やれば分かるけどジンベイザメを片手で持てるんだよ?ハチに刺されても薬飲んではれは引くし。まず、木を斧で三回叩いて切れるってどんなやつだよ。家具も葉っぱに変えてポケットにしまったり、ハチやタランチュラにサソリ、ムカデも捕まえるをだよ?しかも素手で!フルーツをどんなに食べても太ることもお腹ピーにならないしお腹空くこともない。すもぐりで深海?までいって海の魚とか取ってるし。って言うか、リュウグウウノツカイまで取ってるしオウゴンオニクワガタ、ヘラクレスオオカブトも捕まえる。さっきも言ったかもだけど、『ジンベイザメ』を『片手で持てる』?むらびとはどんな生き物(虫や魚)を片手で持つんですよ。むらびとみたいなキャラスマブラでいます?いないでしょ?だから、むらびとで決定!あ、因みに私的理由なのでむらびとより、凄いキャラいるよ!だったらそのキャラでもいいです。そのかわり、理由を言って下さいね。長文失礼しました。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年09月12日 20:51 ▼このコメントに返信 ≫64
カービィの方が強い
太陽よりも大きい星に201Mtの片手パンチをして星を割るうえに、その反動にも無傷
1Mt(いちメガトン)=100万トン、ジンベエザメより遥かに重い。ジンベエザメごときを片手で持ち上げるくらいでは最強はほど遠い。そもそもハチやらサソリやらの危険な生物は捕まえさえすれば生身の人間でも素手で捕まえられる程度。カービィなら大木くらいなら素手で1発でなぎ倒せる。カービィは物を吸ったら星に変換できる、胃袋は無限でいくら食べても問題ないし、ゲームシステム上なら食べなくても大丈夫なキャラなんて腐るほどいる。素潜りくらいではすごくないしマリンスーツがないと泳げないし潜っていられる時間も制限がある。水中にいれる時間が無制限のキャラもたくさんいる。深海にいる生物も捕ってるから水圧に耐えたりすぐに深海まで行けるけど、それより全然速いキャラもいるし深海の水圧程度なら余裕で耐えれるキャラもいる。
とりあえず言いたいのは村人最強はない。
カービィを引き合いに出したのは比べやすかったから。とりあえずカービィより弱いことがわかる