1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:06:32.108 ID:CYlKRzpb0.net 
幼女親「ペットショップで買えば1000円くらいですよ!?」
ぼく「なら買えばいいじゃないですか新しハムスターを.。こっちだったボランティアじゃないんですよ」
幼女親「獣医なのにそんなこといっていいんですか!?」


え?だめなの?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:06:54.210 ID:zIPGbaRm0.net
いいよ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:08:08.038 ID:XjPzCPKmd.net
言わずにすませられるならそれに越したことはないけどな

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:09:00.348 ID:zjBp8FVp0.net
駄目じゃないぞ、お前は正しい
本当にハムスターを大切に思ってるなら15万くらい軽く出せるはずだし


65

  【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!

  【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
 


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:07:41.253 ID:WGS3TGlX0.net
一晩預かって似たようなやつ渡せよ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:07:45.492 ID:0NvJBS180.net
↓ハム太郎が一言

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:08:02.753 ID:GGELp5NB0.net
こうしくんしね

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:08:43.746 ID:xNa9GPbkE.net
親も親でよく1000円のハムスターを獣医に連れてったな
裕福なのかそれともあんまり頭が回らない女脳だからなのか

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:11:51.874 ID:2SU4LZ8ed.net
>>11
1000円で買ったから1000円以下で修理できると思ったんだろ
命は物じゃないんだよなぁ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:09:27.904 ID:CYlKRzpb0.net 
アホヅラ「犬の調子が悪い」
ぼく「いつから?」
アホヅラ「先週あたりか
ぼく「先週?何でその時連れてこなかったの?」
アホヅラ「……」
ぼく「チッ…」
アホヅラ「……」


だめ?

331: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:28:47.324 ID:Agpye7C+d.net
>>13
症状出て様子見るのは常識だろ
まあ状況にもよるし一週間は長いが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:09:44.171 ID:DEzSO+6j0.net
色んな種類のハムスター飼ってそれと取り換えれば俺でも獣医なれるな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:10:07.901 ID:IUCN941f0.net
15万てぼりすぎだろ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:10:16.788 ID:9blJgpJ30.net
新しいの出しときますよでおk

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:10:32.873 ID:mXXB2XYpd.net
結構高いんだな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:12:05.472 ID:YH++dPdx0.net
ねずみやないかい!
https://www.youtube.com/watch?v=TtbQrWP0Nlc


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:12:12.454 ID:ZuD5NDMf0.net
>ぼく「なら買えばいいじゃないですか新しハムスターを.。こっちだったボランティアじゃないんですよ」

さすがにこれはねぇわw
例え本音ではそう思っていたとしても言っちゃあかんだろwwwwwww

医者は自分が商売してるって事忘れてるの多いよな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:14:22.826 ID:CYlKRzpb0.net 
>>26
お前知らないみたいだから教えてやるよ
客とは「金を出す人の事」をいうんだぜ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:12:46.284 ID:CYlKRzpb0.net 
こども「捨て猫拾った」
ぼく「で?」
こども「ひきとって」
ぼく「まぁいいけど」
こども「ありがとうございました」
ぼく「…もしもし?保健所ですか?今度のワクチン注射とああぁ、あと引き取ってもらいたいねこがいるんですけど」

だめ?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:13:58.727 ID:2SU4LZ8ed.net
>>27
いいよ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:15:00.728 ID:M7b4h3Lt0.net
>>27
子供の目の前で電話してるならダメ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:15:21.235 ID:YBWqmPKS0.net
ハムスターに何したら15万で元気なるんだ・。・

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:17:33.926 ID:CYlKRzpb0.net 
>>37
ならないよ
腫瘍とるだけ。短命なのは確実
しいて言うなら見た目のグロテスクさがなくなって
飼い主が『私はこの子の為に大金使った優しい飼い主』って役を演じられるようになるくらい
小動物ってそういうもんだよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:21:13.293 ID:VVn732TT0.net
>>48
うわぁ……腹立つ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:15:51.296 ID:CYlKRzpb0.net 
一番ウザいのが「ネットでは〜ってかいてあった」とか言い出す奴

ならネットに治してもらえよお前がそんなこと言わなくてもこちとら見りゃわかるんだよボケが
そもそもネットでちんたら調べてる暇あったらすぐ連れてこいや


ってやつね

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:16:43.908 ID:+Q4Nf4n4M.net
先週?何でその時連れてこなかったの?

それ聞いて何か解決できるの?馬鹿なの?

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:17:43.686 ID:YBWqmPKS0.net
>>42
どうしてこうなるまでほうっておいたんだ!とかドラマであるし

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:18:55.640 ID:CYlKRzpb0.net 
>>42
生き物飼ってる自覚ない奴には説教しないとまずくね?

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:20:06.589 ID:R9HqkKLN0.net
>>52
まあ間違ってはいないな
客減りそうだが

169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:46:32.877 ID:ScHx9fXP0.net
>>52
馬鹿なままでいさせた方がいいお客さんになるんじゃね?

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:48:22.478 ID:CYlKRzpb0.net 
>>169
客=金を払うやつ

良い客=金払いがいい
ではなく
良い客=良い飼い主

これがうちの方針あから前者のならただの馬鹿な客だよ
そんなのは別に余所いっても良いよ

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:17:23.109 ID:a+Sqfa+Md.net
ワイ「ハムスター(1000円)調子悪いんか?」

ハムスター「せや」

ワイ「治療費いくらや?」

病院「治療費は100万円くらいかな」

数日後

ハム「ワイまだ生きとるやん」

ハム「お前バイクと車どうしたんや」

ワイ「ええんやで」

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:19:55.846 ID:MPw8qlDg0.net
>>45
優しい世界

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:17:31.818 ID:1TxYz5GiM.net
獣医「手術費用15万円くらいかかっちゃいますね」
父親「そんなにしますか」
獣医「ペットショップで買えば1000円くらいですよ?」
父親「ですよねえ、僕もそう思ったんですけど、あの子の手前ねえ、言えなくて(笑)」
獣医「こればかりは困ったもんですね(笑)」



これな。

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:18:32.789 ID:YH++dPdx0.net
見た目グロテスクなの?

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:19:39.998 ID:CYlKRzpb0.net 
>>50
グロいよ
ハムスターの脇腹あたりに小指の爪くらいの血豆のようなものが付いてる感じ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:19:59.955 ID:v+QC1T890.net
ワイ「治療費いくらや?」

病院「治療費は5000円くらいかな」

ワイ「頼むで」


病院「ハムスター1匹くれや」

ペットショップ「かしこまりましたで!1080円や!!!」

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:20:43.181 ID:ZUYRBK82r.net
獣医って何処まで取り扱えるの?
鳥類から爬虫類とか両生類とか魚類もおk?

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:21:51.517 ID:CYlKRzpb0.net 
>>60
うちは鳥類できるけど爬虫類や両生類といった所謂エキゾチックはとりあつかってないよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:24:19.363 ID:eBZ74Fdv0.net
>>65
まぁ専攻もあるだろうしな
小動物大動物その他色々とね

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:23:08.452 ID:3EkXteK80.net
いいんじゃね
子供の情操教育に良いだろ
可愛がってたペットが手を尽くしたけど助からないって経験は貴重

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:25:17.502 ID:7gCZUXI4d.net
ハムスターの腫瘍取るのに15万もするのかい

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:26:12.738 ID:CYlKRzpb0.net 
>>77
手術料って医者が有る程度決めていいんだぜ
しってた?

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:27:52.396 ID:7gCZUXI4d.net
>>78
人間はだいたい決まってるけどな
それが適正価格なのか?

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:28:32.625 ID:CYlKRzpb0.net 
>>84
他なら5マン〜8万くらいだろうね

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:29:12.407 ID:7gCZUXI4d.net
>>88
何で暴利吹っ掛けてんだよ

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:30:21.754 ID:CYlKRzpb0.net 
>>90
・初診
・何でこんなになるまで放置してたん?
・「ペットショップで1000円で売ってるぞ」

この3点でボーナス補正っすかね

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:32:41.595 ID:7gCZUXI4d.net
>>95
まるで理由になってないな
感情論でしかやってないなら感情論に正論振りかざしても意味ないな

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:26:15.147 ID:ZWuqyXkL0.net
5000円ぐらい貰って新しいのと取り換えて治りましたよって渡してやれよ
それが優しさってもんだろ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:29:30.897 ID:R9HqkKLN0.net
>>79
バレたら凄い問題になりそう

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:26:27.823 ID:wrNQic0n0.net
正論だな
人間だって作るだけなら1円もかからないのに長く生きるためには大金が要る

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:34:13.011 ID:nFykhhuh0.net
15万は高すぎだとしても結構かかるだろうしな

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:34:56.733 ID:CYlKRzpb0.net 
小動物(つーかハム)の飼い主は何故金額の話になると
「これ安かったのよ」というのか
意味がわからん
安い生き物=安い治療費だとでもおもっているのだろうか

治したかったら金はかかるぞ
もっとも寿命も短い小動物だしあんまり長く活きられる保証もない

払いたくないならまた買えばいいじゃん。「安かった」んだろ?

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:36:58.194 ID:y0qLtQJRa.net
>>117
ド正論すなあ

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:37:41.186 ID:eBZ74Fdv0.net
>>117
そう言いたくなるのもわからなくもないな
ただやっぱストレートすぎるからもうちょいオブラートに包んで話はすべきかなと思う
子供相手なら動物の生き死にについて教えるいい機会だろうしな

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:39:15.176 ID:CYlKRzpb0.net 
>>133
オブラートに包んでも誰も得しないよ
飼い主が駄目飼い主へと一歩近づくくらい

157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:43:32.384 ID:eBZ74Fdv0.net
>>138
かと言っていつもそんな厳しい事ばかりじゃ角が立つだろ
勤務医か開業医かは知らんが経営の事も考えたらドS獣医ではこの世間なら厳しいだろ

142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:40:05.034 ID:wrNQic0n0.net
>>117
ぐぅ正論
本当にハムスターを大切に思ってるなら買った時の金額で計算するはおかしい

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:43:20.383 ID:7gCZUXI4d.net
>>142
だからと言って適正価格はあるだろ
それも守らずに吹っ掛けてる時点で正当性のかけらもない妄言だ

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:44:53.000 ID:R9HqkKLN0.net
>>156
つーか他所の病院探せばよくね?
本当に大事だけど大金払えないのなら
ネットでも何でも使って安いところ探すだろ

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:49:05.752 ID:7gCZUXI4d.net
>>161
病院によって値段が違うなんてあんまり考えんだろ
綺麗事ばかりで正論はいても中身がない空論にしかならんな

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:35:02.989 ID:q9ayMby70.net
幼女「ハムスター治して」
ぼく「15万円」
幼女「そんなお金持ってないよぅ」
ぼく「じゃあ諦めるしかないねぇ」
幼女「ひっくひっく」
ぼく「・・・」
幼女「じゃあお金の代わりにひとつ言うことを聞いてくれる?」
ぼく「治してくれるの?どんなこと?」
幼女「お母さんには内緒だよ・・・フヒヒ」

こんな展開を期待したのに

123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:35:57.379 ID:WRcEiCrr0.net
>>118
ん?

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:38:12.759 ID:ZVvtiJtbd.net
>>118
立場逆転してんぞ

152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:42:36.738 ID:nou+WwuD0.net
治療費は3000万円だ
あなたに払えますかね?

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:43:05.093 ID:y0qLtQJRa.net
>>152
その言葉が聞きたかった!

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:43:36.894 ID:DqIJKE/n0.net
たぶんその親は1000円で買ったものを治すのに1000円越えることはないとでも思ってんだろ
機械ですら修理しようとすると定価より高くなることだってあるのにな

160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:44:34.675 ID:hrNNY7/I0.net
じゃあほんとにそのハムスターが好きで5万でも15万でもなんでもいいから治してくれって客に対しては>>1はどう感じるの?

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:45:35.478 ID:3ckhB53ud.net
>>160
かざぐるまだけ貰って行く

168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:46:05.153 ID:CYlKRzpb0.net 
>>160
・初診
・発症放置
・安かった

のうち本当に好きなら下2つはないだろうから初診だとしてもまぁ8万円くらいかな

205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:59:04.716 ID:6nx5qjkT0.net
>>168
初診か否かってなんで関係あんの?

208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:59:54.878 ID:R9HqkKLN0.net
>>205
人間でも初診か否かで料金変わるだろ

175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:48:08.006 ID:n1d5gmfTd.net
俺もそうだな
捨て犬、捨て猫しか飼ったことないから
そもそもペットをお金で買うのが意味分からん

180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:49:48.611 ID:ajAQvv+/d.net
子供にはせめて治すことは難しいから短いけど死ぬまでちゃんと面倒みてやれとか言って欲しい……

192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:55:02.185 ID:QmPBTH5Qd.net
>>1が駄目な飼い主が嫌いってのはわかったけどさ
1000円って言ったのは幼女母だろ?
幼女からしたら大切な友達だったわけじゃん?
そりゃあお金を払うのはお母さんなんだけどさ、幼女のハムスターを想う気持ちはどうなっちゃう訳?
その親が馬鹿でも、幼女ちゃんは優しい飼い主になる可能性もあるわけじゃん?

201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:57:57.518 ID:CYlKRzpb0.net 
>>192
ハムスターの飼い主は幼女だぞ
その飼い主の財布事情まで考慮するのは俺の仕事じゃない
お年玉なり親に小遣い前借なり資金繰りするのは飼い主である幼女の役目

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:02:34.735 ID:y0qLtQJRa.net
>>201
飼い主(幼女)と金主(親)がいて
ふざけた倫理観なのは金主の方なのだから
相場に上乗せするのは違うんじゃないか
という事が言いたいのでは

俺はどちらでもいいと思う
高いと感じるなら他所に行けばいい

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:55:24.735 ID:2mRzw0qs0.net
そんで>>1
幼女親「獣医なのにそんなこといっていいんですか!?」の後に
なんて返したんや?
結果どうなったんや?手術するんか?

211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:00:22.978 ID:CYlKRzpb0.net 
>>193
意訳すると「それは理想の押し付けですよ」みたいなことをいった

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:03:08.540 ID:2mRzw0qs0.net
>>211
で、親は手術するって言ったんか?

225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:04:23.431 ID:CYlKRzpb0.net 
>>221
しないって言った
診察料700円踏み倒してでてった

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:57:00.259 ID:jmK5zdZf0.net
場合によるが病院に連れて行くべきかは素人は判断しづらいだろう
それを見極める為にと言っても、経験の少ない人は最初はそこまでは判断できなくても仕方ない面はある

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:57:55.045 ID:bTPN4YZQ0.net
えーと獣医師になるにはこれを誓ってるはずなので
特に3.に背いてるわけで「ダメなの?」と聞かれればダメだねえ

1
動物の生命を尊重し、その健康と福祉に指導的な役割を果たすとともに、人の健康と福祉の増進に努める。
2
人と動物の絆を確立するとともに、平和な社会の発展と環境の保全に努める。
3
良識ある社会人としての人格と教養を一層高めて、専門 職としてふさわしい言動を心がける。
4
獣医学の最新の知識の吸収と技術の研鑽、普及に励み、 関連科学との交流を推進する。
5
相互の連携と協調を密にし、国際交流を推進して世界の 獣医界の発展に努める。

248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:09:26.947 ID:Uc5igzQz0.net
>>200
これ獣医じゃない医師とかもこういうのってあるんだろうけど絶対守ってないよな

213: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:01:05.023 ID:jmK5zdZf0.net
そもそも守銭奴が何を言っても響かない

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:01:34.774 ID:CYlKRzpb0.net 
>>213
幼女親も言ってたわ
「守銭奴」って

言うほど守銭奴か?

228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:04:58.127 ID:m7qa1b7Y0.net
>>216
実際ふっかけたんならそう言われても仕方ないよな

229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:04:56.549 ID:Uc5igzQz0.net
>>216
守銭奴かもしれないが間違ってはないんじゃないか

217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:01:53.096 ID:/stox1I20.net
そもそも治療費というのは治す行為に掛かっているのであって治るというのは結果でしかないものね

241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:07:38.126 ID:CYlKRzpb0.net 
某生き物飼ってる飼い主のお話

ぼく「ご臨終です」
飼い主「しくしく」
ぼく「…」
飼い主「毛皮だけでも残せませんか…?」
ぼく「え、あぁはい…」

毛皮だけ残したんだけどそういう飼い主ってお前ら敵にどう思うよ

245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:09:00.372 ID:IkOJnkBo0.net
>>241
生きた印を残したいって気持ちは分かる

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:10:19.627 ID:CYlKRzpb0.net 
>>245
獣医師である俺がどうこういう立場じゃないから俺がどう思ったかはあえて言わないが
毛皮はぎ取られた遺体はこっち(病院)で処分してください

ってなったんだけど遺体は埋葬しなくてよかったのかね
愛とは何なのか感慨深い

268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:12:43.730 ID:7eozGhykd.net
>>255
どう思ったんだ?
獣医師である立場を無視して正直に言っていいぞ

277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:14:27.067 ID:CYlKRzpb0.net 
>>268
毛皮はまぁいい(毛皮が人気の動物だし)
でも遺体は飼い主サイドで埋葬した方がよかったんじゃないですかね

281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:15:33.328 ID:25Xudv6I0.net
>>277
うさぎかな

290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:16:57.253 ID:CYlKRzpb0.net 
>>281
うさぎではない

猫と間違われることが多い某動物

387: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:49:39.664 ID:CYlKRzpb0.net 
>>268
あぁあと動物だけど
ウズラと小型のハヤブサ(何とは言わない)と熱帯魚飼ってるよ

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:09:03.308 ID:25Xudv6I0.net
>>241
いくら?

259: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:11:43.880 ID:CYlKRzpb0.net 
>>246
サービス
俺は猟友会にも所属してるんだけど
毛皮なめすことが出来る猟師が知り合いにいたしまぁそこはサービスした

273: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:13:36.482 ID:25Xudv6I0.net
>>259
獣を狩る獣医師とかなかなかパラドックスをはらんだ生き方してんな

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:10:13.247 ID:ohXpl3XZd.net
こういう現実的な医者がいることに何か安心した

265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:12:11.369 ID:AM40S9t80.net
>>253
現実的(絶対治らないけど治るような口ぶりで15万絞り取ったろ)

288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:16:47.065 ID:ppQ1QSUZd.net
今北
他でも5〜8万するのか
その腫瘍は早期発見できてればもっと安く完治させられるものだったのか?

293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:18:17.660 ID:CYlKRzpb0.net 
>>288
初期なら1万もしなかったとおもう

でも購入価格よりは高いだろうね

308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:22:23.503 ID:ppQ1QSUZd.net
>>293
1万か 本当に好きならまぁ払うかもってレベルだな
色々言われてるが命扱う職は尊敬するわ

313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:23:07.718 ID:5qV8yIIu0.net
治る治らないに限らず医療費はかかるからな
治った場合しか払いませんてのは都合良すぎやしませんかね

332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:28:55.263 ID:AM40S9t80.net
>>313
いやワイが言うとるのは絶対に治らん無駄な手術をさも治る可能性を含ませるような言い草が問題やっちゅうことや

314: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:23:21.781 ID:gmlE38xH0.net
説教が嫌で病院に行かない飼い主も居そうだな

317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:24:07.431 ID:wi/nxspE0.net
>>314
説教が嫌で歯医者に行けない俺みたいだな

318: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:24:36.652 ID:Uc5igzQz0.net
>>317
早く治せよ

326: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:26:50.507 ID:wi/nxspE0.net
>>318
どうしてこんなになるまで〜って言われるのが嫌で行けない悪循環

328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:27:36.586 ID:CYlKRzpb0.net 
>>326
定期診察うけましょうね〜

365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:38:23.287 ID:AM40S9t80.net
>>328

誰もそんな事言っとらんやろ
手術をしても延命にもならんし楽にもならん ただビジュアルが少しマシになるだけ言うことや

319: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:24:42.441 ID:CYlKRzpb0.net 
>>314
説教されない方法はだな
生き物を飼わない事だ

338: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:30:50.234 ID:sO/CWP30d.net
動物好き?

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:31:20.786 ID:CYlKRzpb0.net 
>>338
動物は好き
アホ飼い主嫌い

339: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:30:56.199 ID:Q9onkPXG0.net
シマリスちゃんは7年〜9年生きる
ハムスターとは別格のかわいい生き物
一匹5000円
風邪ひいたりとかで獣医で治療受けると10000円くらいする
命の値段って一体…

349: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:33:59.229 ID:CYlKRzpb0.net 
>>339
シマリスで思い出したけど「尻尾が千切れたあああああ」って騒いでもってきた人がいた
尻尾取れやすいって知らなかったのだろうか
っていうかつなげてっていやいや…

351: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/04/12(日) 21:34:51.012 ID:H6E2fh5K0.net
え、リスのしっぽってもげるの?

354: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:35:45.317 ID:CYlKRzpb0.net 
>>351
とれるよ
再生はしないし別に命に別条はないけど

363: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/04/12(日) 21:37:44.083 ID:H6E2fh5K0.net
>>354
想像しただけで肛門がきゅんってなった


あ、あと甘えてくるときにしっぽが膨らんでる猫がいるんだけど、これってなんで?
ビビった時にしっぽがタヌキになるのはわかるんだけどさ

355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:36:07.308 ID:leVlFmsH0.net
親としては相当な痛手
似たような奴に取り替えるのが無難だけどバレた時かなりの修羅場

362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:37:13.789 ID:xjfSKAii0.net
>>1
もし豚買ってる飼い主が「肉だけ残してください!」って死体持ってきたらどうするの?

366: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:38:56.466 ID:CYlKRzpb0.net 
>>362
趣味で猟やってるから解体出来ない事もないけど作業料貰うわ

368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:39:33.474 ID:Uc5igzQz0.net
>>366
結構なんでもいけるんだなお前

374: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:42:44.908 ID:2MdIv64NK.net
ぼく「15万」

親「払います」






ぼく「その言葉が聞きたかった」

375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:42:52.122 ID:CYlKRzpb0.net 
健康なハムスターが寿命3年だとする
手術すると負担がかかるから2,3カ月分の寿命は減るものと考えてもらう
腫瘍があると寿命はどんどん減っていく

そういうこったよ
手術するって時点で健康ハムスターと比べて短命になる覚悟はしてもらう
無責任に「手術したら(腫瘍有るハムスターと比べて)延命できますよ」って言う医者もいるだろうけど
俺はそこ誤魔化さず説明してるよ

378: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:43:57.745 ID:Uc5igzQz0.net
なんで>>1は獣医になろうとしたの?
志とか自分なりの正義ってあるの?

382: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:46:29.629 ID:CYlKRzpb0.net 
>>378
騎手になりたかったけど(馬が好きだから)背がでかくなったからじゃあ獣医師になるか、ってなって今に至る

389: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:50:16.971 ID:Uc5igzQz0.net
>>382
なんで小動物専門なんだよ
馬とか牛とかの専門もあるだろ

392: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:51:17.760 ID:cThpYcrYa.net
>>389
馬とか牛は臭そう

395: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:52:37.946 ID:7gCZUXI4d.net
>>392
臭そうじゃなくて臭い
四六時中もの食いながらうんこしてるからな

415: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 22:07:10.210 ID:CYlKRzpb0.net 
>>389
牛や馬といった家畜もみるし牧場に出張したりもするよ

383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:46:46.379 ID:7gCZUXI4d.net
日本もペットショップなんてもんじゃなくブリーダーから買うようになれば良いと常々思う

385: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:48:36.516 ID:y0qLtQJRa.net
>>383
まず日本のブリーダー自体がロクなものじゃない
もしブリーダーがまともになっても飼い主のモラルには直結しない

買わない、飼わないのが一番なんやで

388: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:50:10.780 ID:Zbrce94m0.net
>>385
だよなやっぱり動物は人間と同じように生きてもいいと思うんだよな
でも別の問題が起きるのは目に見えてる

424: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 22:11:27.389 ID:xadAu9FV0.net
ドリトル先生ってドラマ前あったよな




460: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 23:25:43.156 ID:PAXhouks0.net
お前ら「病気になった」
医者「15万」

母「・・・・・・チッ」

462: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 23:31:33.131 ID:v+qMq7XGd.net
>>460
じゃあまた作ればいいじゃないですか
新しい子供を

465: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 23:45:15.211 ID:tV4UtBeG0.net
>>462
飼い始めるのには金かからないしな

466: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 23:47:08.113 ID:Zc2q+udUK.net
>>465
ソシャゲかな?

470: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/13(月) 00:17:49.853 ID:RSUoXFxz0.net
ぼく「わかりました。入院が必要です」

翌日ぼく「ハムスターくれや」1000円ポイー

翌々日ぼく「治ったやで!2000円でええで!」

262: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:12:04.640 ID:Uc5igzQz0.net
昔フェレット飼ってたけど
死んだ後火葬してもらって骨をカプセルに入れてペンダントとして持ってるなぁ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 20:16:37.104 ID:BwnB4npJ0.net
研究室で育ててたハムスターの餌当番忘れたら一匹減って修士の先輩にめちゃくちゃ怒られたの思い出したわ

399: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/12(日) 21:53:32.992 ID:kr8WFk4P0.net
良い医者(人)なんだろうけど、この世の中は渡り辛そうだなぁ

65

【事前予約】事前登録5万件突破!期待の本格派RPG

【事前予約】KOEI最新作!大人気シリーズ「のぶニャがの野望」がRPGになって登場




おすすめ 


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428836792/