1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:14:26.62 ID:HZp9SC4Na.net
2つ並んでたらほとんど大戸屋入ると思う
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:14:56.04 ID:HZp9SC4Na.net
まあ大戸屋がない関西人が多いなんJではやよい軒(笑)が人気みたいだけど
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:15:31.70 ID:/K4gphpX0.net
大戸屋って米のおかわり自由?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:15:36.87 ID:JzPntbX50.net
傾向が違うやろ
大戸屋は多少クオリティを求める者が
やよい軒はエネルギーを求める者が使う
大戸屋は多少クオリティを求める者が
やよい軒はエネルギーを求める者が使う
【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!
【事前予約】家電と少女が合体!?家電育成型RPGがついに登場。あなたとともに戦います!
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:16:29.28 ID:8I/YGHO6M.net
飯食い放題やよい正義
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:16:37.41 ID:/8Kg6z/nr.net
ご飯は圧倒的にやよい軒の方がうまい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:17:39.76 ID:/K4gphpX0.net
やよいって炊飯器の真上にカメラついてるよな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:18:06.77 ID:MHbC9/TDa.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:18:46.19 ID:LcNUxE+R0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:19:50.46 ID:/8Kg6z/nr.net
>>12
桜水産はコスパええけど
ご飯のまずさは底辺やろ
桜水産はコスパええけど
ご飯のまずさは底辺やろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:22:14.99 ID:LcNUxE+R0.net
>>18
安いけランチは安いけどおかずの量もすくないな
安いけランチは安いけどおかずの量もすくないな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:23:43.19 ID:/8Kg6z/nr.net
>>22
500円で定食
卵味噌汁ご飯おかわり自由なんだけはすばらしいけどな
500円で定食
卵味噌汁ご飯おかわり自由なんだけはすばらしいけどな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:19:07.08 ID:PnH873SU0.net
大戸屋って別に量が多いわけでも特別安いわけでもないよね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:19:27.09 ID:p+Kv806ox.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:19:30.26 ID:FCujs82H0.net
やよい軒って米食い放題なんか
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:22:15.71 ID:/8Kg6z/nr.net
>>16
しかもくっそご飯旨いで
ご飯の味確認してたらうまかったのでそのまま一杯白飯で食てしもたわ
しかもくっそご飯旨いで
ご飯の味確認してたらうまかったのでそのまま一杯白飯で食てしもたわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:19:39.90 ID:p01TV1kv0.net
やよい県って関東にあるん?大戸屋しか行ったことないわ
ちな埼玉住み
ちな埼玉住み
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:21:15.90 ID:Wwp4Y3pt0.net
圧倒的にお米がやよいけんのがうまい
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:22:33.26 ID:my7k2vofa.net
大戸屋だと1000円くらい
やよい軒は800円くらいで米と謎漬物
やよい軒は800円くらいで米と謎漬物
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:23:04.23 ID:VJd6kB6NM.net
漬物で飯3杯食う
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:24:20.62 ID:VVddoOSK0.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:24:49.73 ID:edA1++XqM.net
米最不味は間違いなく東京ステマ飯
あそこは粘土だしてくるで
あそこは粘土だしてくるで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:26:37.57 ID:OTO2REMo+.net
>>30
目に見えて黄色いご飯というのは何なんだ
0.01秒だけ、サフランライスかと思ったぞ
目に見えて黄色いご飯というのは何なんだ
0.01秒だけ、サフランライスかと思ったぞ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:30:16.53 ID:/8Kg6z/nr.net
>>30
定食屋の話やで
何で牛丼屋やねん
定食屋の話やで
何で牛丼屋やねん
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:32:37.68 ID:OTO2REMo+.net
>>45
あそこって定食屋やないか?
丼もある定食屋(定食はごはんおかわり自由)で宮本みたいなもんやし
あそこって定食屋やないか?
丼もある定食屋(定食はごはんおかわり自由)で宮本みたいなもんやし
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:33:37.47 ID:edA1++XqM.net
>>45
んなこと言ったらさくら水産も居酒屋やんけ
んなこと言ったらさくら水産も居酒屋やんけ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:26:28.35 ID:ZSN9qhfYM.net
やよい軒の唐揚げ美味すぎるわ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:30:47.28 ID:MBaX7Q2pK.net
>>34
やよい軒の揚げ物は油がくど過ぎてNG
やよい軒の揚げ物は油がくど過ぎてNG
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:24:54.25 ID:uBU8tSYx0.net
ミニ唐揚げクーポン 行くンゴ
とろろorめかぶクーポン 行かないンゴ
とろろorめかぶクーポン 行かないンゴ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:26:31.92 ID:UtOOp8hH0.net
大戸屋には意識高い系も満足やろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:27:47.60 ID:6vgJ3QvO0.net
>>35
大戸屋は注文してから出てくるまでに時間がかかりすぎやねん
あと5分早くならんかな
大戸屋は注文してから出てくるまでに時間がかかりすぎやねん
あと5分早くならんかな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:26:39.39 ID:VVddoOSK0.net
じゃこご飯って昔は無料で選べてなかったか?
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:27:09.15 ID:4i8cI8M/0.net
焼魚定食食いたくなったら大戸屋行く
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:27:26.60 ID:NKag+HzN0.net
不味い米出すとか意味わからん
他削った方がええやろ
他削った方がええやろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:28:57.60 ID:OTO2REMo+.net
>>39
人件費は既に極限まで削ってる
あと肉の質も落としてる
そして米だ
人件費は既に極限まで削ってる
あと肉の質も落としてる
そして米だ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:29:32.07 ID:sBjJnBC50.net
大戸屋←ご飯お代わり自由じゃない
やよい軒←お代わり自由
違い明白はっきり歴然
断じてやよい軒しかない
やよい軒←お代わり自由
違い明白はっきり歴然
断じてやよい軒しかない
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:30:23.27 ID:aY3vxNHp0.net
問題はどっちを利用すれば最強に近づけるか?よ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:31:57.74 ID:VVddoOSK0.net
やよい軒なんてホモ弁で買えば済むことやん
ご飯2つつけてもホモ弁のが安くないか?
ご飯2つつけてもホモ弁のが安くないか?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:33:37.16 ID:TvMukHfJ0.net
>>49
こういう奴ってどんだけ頭悪いんやろな
出先で飯食いたい時に弁当屋なんて選択肢に入らんやろ
こういう奴ってどんだけ頭悪いんやろな
出先で飯食いたい時に弁当屋なんて選択肢に入らんやろ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:32:00.41 ID:fQu6v75l0.net
大戸屋はファミレスでやよい軒は定食屋やろ?
全然ちゃうやん
全然ちゃうやん
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:32:27.52 ID:6wxB60Uz0.net
やよい軒ってプレナスでしょ
ほっともっとやんけ
ほっともっとやんけ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:32:54.89 ID:Ck0qcYri0.net
やよい軒はおかず食い放題やけどな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:33:31.04 ID:dPen2vvU0.net
どう考えてもうっうーのがいい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:34:00.69 ID:ecPtrKYX0.net
やよい軒のご飯が美味いという風潮、一理ない
あくまで普通やろ
あくまで普通やろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:34:15.03 ID:VF/LCFTC0.net
米の味がどうこう言ってるけど量食えれば良いだけでしょ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:35:15.00 ID:uAIp98w80.net
大戸屋はデートに使えるがやよい軒はダメという風潮
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:35:39.65 ID:UC17P3p40.net
大戸屋は出てくるのが遅すぎ
煮込み物はうまいけど揚げ物はやよい軒の方が美味い
煮込み物はうまいけど揚げ物はやよい軒の方が美味い
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:37:36.94 ID:E+Emq5+n0.net
やよい軒のご飯まずいやろ
柔らかすぎやわ
柔らかすぎやわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:38:49.65 ID:vwak7O3P0.net
やよい軒のごはんうまいか?
別にわるかないけど、普通くらいやろ
別にわるかないけど、普通くらいやろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:39:04.18 ID:VVddoOSK0.net
ご飯おかわりで量食えるから〜って弁当と一緒のもの出されてめっちゃ割増されてるの気づいてないんやろか
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:39:25.35 ID:3c4AeL2S0.net
大戸屋は高い量少ない出てくるの遅いの三重苦やんけ
味もたいしたことないし
ややN1
味もたいしたことないし
ややN1
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:39:30.31 ID:8eYp8g9Y0.net
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:39:51.03 ID:jIHllakk0.net
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:39:54.73 ID:vGWLsXZ/0.net
五穀米すき
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:41:07.34 ID:jymx0GDWp.net
神戸にも大戸屋あるぞ
行ったことないけど
行ったことないけど
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:41:34.92 ID:QlWCPTgu0.net
ご飯おかわり自由で1000円超えない店の中では
やよい軒は明らかに美味い
米が好きな人間の為の店やわ
やよい軒は明らかに美味い
米が好きな人間の為の店やわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:44:12.35 ID:MBaX7Q2pK.net
>>88
米好きにやよい軒の飯はちと厳しい
米好きにやよい軒の飯はちと厳しい
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:45:06.89 ID:4FZTo1cjp.net
>>94
いやそれは大概のチェーン飯屋厳しいわ
いやそれは大概のチェーン飯屋厳しいわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:46:25.89 ID:OTO2REMo+.net
>>98
美味しい時間帯もあるんやろけど、あのシステムやとどうしても「劣化してる時間帯がある」というのは
避けられないしな
美味しい時間帯もあるんやろけど、あのシステムやとどうしても「劣化してる時間帯がある」というのは
避けられないしな
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:44:24.27 ID:6wxB60Uz0.net
フジオフードもうちょっと安くならんのかね
かっぽうぎにしてもまいどおおきに食堂にしても
かっぽうぎにしてもまいどおおきに食堂にしても
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:49:49.32 ID:Xu79gQMb0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:25:00.54 ID:QT/8P/yPM.net
ワイはおかわりするほど食べれんから大戸屋行くわ
うまいし
うまいし
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/14(火) 16:16:29.06 ID:edA1++XqM.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1428995666/
◆美味しいと思うチェーン店ランクTOP10 1位大戸屋 2位サイゼリヤ 3位びっくりドンキー
◆かつやとかいうチェーン店wwwwwwwwwww
◆カツ丼チェーン『かつや』ってお前らの中ではどういう評価? 他の大手の丼物チェーンと比べて
◆【カツ丼490円】「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も
◆最強のカツ丼はなんなのか 卵とじ?ソース?味噌?
◆かつやとかいうチェーン店wwwwwwwwwww
◆カツ丼チェーン『かつや』ってお前らの中ではどういう評価? 他の大手の丼物チェーンと比べて
◆【カツ丼490円】「かつや」が業績右肩上がりの好調!300店舗を視野、台湾、タイなど海外進出も
◆最強のカツ丼はなんなのか 卵とじ?ソース?味噌?
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 01:50 ▼このコメントに返信 宮本むなし(小声)
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:01 ▼このコメントに返信 よくわからんけどどっちも美味いわ、米なんて温かければなんでもいいだろ(味障)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:04 ▼このコメントに返信 ※1
ワイも仲間やで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:05 ▼このコメントに返信 大正義チーズハンバーグ定食のやよい軒好き
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:09 ▼このコメントに返信 やよい軒はなんとなく汚いイメージがある
多分客層の問題だと思うが・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:10 ▼このコメントに返信 魚系は大戸屋で肉系はやよい軒でローテーションしてる
どっちも好き
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:11 ▼このコメントに返信 大戸屋は二階とか地下とかのぼっち・独り飯向けの立地にあるから逆に入りづらい
やよい軒は学生が屯してる時間じゃなきゃ悪くない
ただサラダメニューくらい作ってもいいんじゃないか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:11 ▼このコメントに返信 やよい軒は漬物がうまい
あれとご飯だけでいけるわ
なおおかずは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:12 ▼このコメントに返信 大戸屋が勝ってるとこなんてなくね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:12 ▼このコメントに返信 そもそも狙ってる層が違う定食屋ってだけだしね。
ご飯お変わり自由でガツガツいけるやよい軒と黒酢とかヘルシー思考寄りのメニュー推しの大戸屋
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:12 ▼このコメントに返信 やよい軒のとりかつ好き
近所にないんでめったに行かないけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:13 ▼このコメントに返信 どっちでもいい
なんで優劣つけるあるか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:17 ▼このコメントに返信 やよい軒の味噌かつ煮定食のコスパは異常
いつかやよい軒高槻店に行ってみたい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:18 ▼このコメントに返信 やよい軒の米はなんであんなに美味いのか謎
大戸屋は全体的にうまいけどメニュー少ないぶん季節によってのクオリティ上下を避けられない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:20 ▼このコメントに返信 近所に両方あるけど、気分によっての使い分けよ
あえていうなら腹減ってる時に大戸屋は選ばんな、出てくるの遅いし量食いに行く店じゃないから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:21 ▼このコメントに返信 大戸屋ははずれがないしバランスもいいのが素晴らしい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:28 ▼このコメントに返信 やよい軒の漬け物ぐううまい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:29 ▼このコメントに返信 大戸屋のホッケ美味しかった。道産子の俺もテンションMAX大満足。
やよい軒のホッケ クソまずい 道産子の俺 意気消沈。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:39 ▼このコメントに返信 白飯ガッツリ食いたい時はやよい軒
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:40 ▼このコメントに返信 量と質をどっち取るかってだけじゃないかな。
大戸屋のほうが若干クオリティは高いと思うよ。席もわりとゆったりしてる。
その分全体的にちょっと値段高いかな。
やよい軒はご飯食べ放題だし、出てくるのも速い。
ガツガツ行くならやよい軒だね。
俺の中ではさくら水産と大戸屋のちょうど真ん中辺りがやよい軒って感じ。
3つとも好きだけどね。その時の気分で使い分けるよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:41 ▼このコメントに返信 宮本むなし
街かど屋
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:43 ▼このコメントに返信 大戸屋ってそんなうまいか?
正直もう一段階高い店じゃないと大して差が出ないやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:48 ▼このコメントに返信 まいどおおきに食堂か、、、
俺も好きやで、あの系列の店。
こういう美味しいチェーン店が出来てきたせいで、不便なところ以外は街の不味い定食屋が消えたよな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:53 ▼このコメントに返信 大戸やよく行ったなー・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:56 ▼このコメントに返信 街かど屋(消え入りそうな声で)
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:56 ▼このコメントに返信 なんとか水産って卵おかわり自由だけど、テーブルの上に常温で放置されてるから怖くて食えんわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:11 ▼このコメントに返信 大戸屋は、びっくりするね
並んでたら、絶対に大戸屋を選ぶは
定食メニューで、一番栄養バランスが良いのが、一番安い大戸屋ランチ w
うめー
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:17 ▼このコメントに返信 やよい可愛いじゃん
だからやよい軒
いかんのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:19 ▼このコメントに返信 おまえらどんだけ長いこと大戸屋とやよい軒のはなししてんねん、そろそろやめろや、でも大戸屋の鶏と甘酢のやつうまいな、ほんでやよい軒のチキン南蛮もうまいよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:20 ▼このコメントに返信 大戸屋って品数少なくて寂しい気がする
やよい軒は大阪で初めて食べて感動した
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:22 ▼このコメントに返信 どっちも好き
めっちゃ米食べたいときはやよい軒行くし普通に飯食いたい時は大戸屋行く
大戸屋も大盛り無料だし普通に腹いっぱいになる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:23 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけどっちもまずい。
さくら水産の食い放題のほうが、マズイが食べごたえがある。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:26 ▼このコメントに返信 俺、池袋東口の「大戸屋食堂」の頃から知っているけど、当時はすんげー小汚い、路地裏の定食屋だったぞ。それ知っているから今も入る気にならない。だいたい2階へ上がるか地下へ階段で行かなくちゃならないし、椅子が妙に硬いしな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:29 ▼このコメントに返信 神田で働いててやよい軒はたまに行ってる。
大戸屋も近くにあるけど居酒屋だと思ってたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:33 ▼このコメントに返信 大戸屋はホッケか、おかあさん煮しか食べないな。
やよい軒は肉系のおかずもあるので使いやすいが、お替りしないのでコスパは微妙。
駐車場の無い所がほとんどだから、どっちもあまり使わない。
駐車場があるまいどおおきに食堂はたまに使うけど、
あれこれ取ると千円超える上にレンチンでサンマが爆発したりして微妙な気分になる。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:34 ▼このコメントに返信 大和屋いくなら普通の定食屋いくだろ 味もダンチだし
やよい軒にご飯おかわり求めていくなら分かる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:35 ▼このコメントに返信 近くにあるやよいにいく
出先だと両方とも選択肢にない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:38 ▼このコメントに返信 どっちも大好きやわ
あのレベルの和食が1000円以下で食えるチェーンが複数あるって幸せ
大戸屋はランクが一段階上とは言わんが、0,5段ぐらい上だな
値段も0,5段高いけど、ちゃんと0,5段ぐらい美味しい料理出てくるって素晴らしいわ
デザートも美味くてゆっくりできる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:44 ▼このコメントに返信 やよい軒って聞くと某ユーチューバー(亀豚)を思い出すわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:46 ▼このコメントに返信 やよい軒は一度明らかに洗ってないお椀にあたってそれ以来行ってない
底の方に別メニューの食べカスが入ってた
おいしかったのに
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:59 ▼このコメントに返信 米40
やよい軒のサイトのメールフォームでクレーム入れると査察が行くからすぐ直るよ
突然変ったのならクズ従業員が紛れ込んだだけだから、そいつに注意が行けば解決
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:17 ▼このコメントに返信 宮本むなしはマジで商売じゃなくて「お店屋さんごっこ」のクオリティ
ぐっちゃぐちゃに炊かれた飯、唐揚げはパサパサ、トンカツは肉が臭くて食えたもんじゃない
特にトンカツは本当にひどい
トンカツなんてどうやったってそこそこ美味くなるものだろうにあれだけ不味いのは衝撃的でむしろ逆に「一度食べてみなよ」と他人に勧めたくなるレベル
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:33 ▼このコメントに返信 圧倒的に大戸屋とはいかんだろ。
やよい軒のカツとじ定食に
ミニ唐揚げつけたら、
ご飯4杯は軽く食える。
大戸屋ならチキンかあさん煮定食やな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 04:56 ▼このコメントに返信 どっちも好きだけど地元にあるのがやよい軒だけだからそっち行くこと多いかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:02 ▼このコメントに返信 やよい軒ってほっともっとでしょ
ほか弁皿にのせただけじゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:04 ▼このコメントに返信 大戸屋は味落ちて値上がったからなんか行きにくいわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:12 ▼このコメントに返信 大戸屋塩味きつすぎ。
意識高い系があんなところ行くか。
高血圧で死ぬわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:28 ▼このコメントに返信 間を取って、魚角に行こう(ステマ感)
なあ…魚…食おうやあ…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:34 ▼このコメントに返信 大戸屋は遅いんだよな
高槻さんかわいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:51 ▼このコメントに返信 おいおい、やよい軒の肉野菜炒め定食が至高の極みであり幸福の具現化だろう。お前ら目を覚ませよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 05:52 ▼このコメントに返信 大戸屋は意識高い系、やよい軒はカロリー求める系やろ
客層のターゲットもちゃうわアホ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:07 ▼このコメントに返信 近所に無い
わざわざ車で行っても駐車場が無い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:16 ▼このコメントに返信 ζ'ヮ')ζ<うるせー!>>1にもやしぶつけんぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:18 ▼このコメントに返信 米は、固くなく柔らか過ぎず芯が無く臭くなく黄色くなく
味は普通なら問題無い。食べ放題でこれだけクリアしていて
おかずも普通に食えるレベルで千円程度ならちょいちょい行く
まぁでもおかわり自由は大抵米マズい。たまにわざとか?って思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:19 ▼このコメントに返信 大戸屋は手作り。やよい軒はレンチン。なので揚げ物や焼き魚は大きな差がある。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:01 ▼このコメントに返信 大戸屋派って、なんかやよい軒を敵対視してるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:03 ▼このコメントに返信 ワイ田舎者、ここに出た店名が一個もわからずむせび泣く
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:09 ▼このコメントに返信 大戸屋は米足らなくなると硬い冷凍飯出してきて、時間次第じゃ交換要求すら通らないからなぁ。
比較的品質のいい飯屋のイメージはあるけどフランチャイズ絡むと意外とサービスレベル下がるから怖いよ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:11 ▼このコメントに返信 久しぶりにチキンかあさん煮定食食いたくなった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:29 ▼このコメントに返信 大戸屋はJAFカードでドリンクバー4人まで無料だったから好きだったけど
最近なくなって寂しい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:57 ▼このコメントに返信 やよい軒渋谷にあったような
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:11 ▼このコメントに返信 その二つが並んでたらやよい軒入るな
なんとなく
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:44 ▼このコメントに返信 >宮本むなし
飯に虫が入ってたので二度と行きません
名古屋駅の近く
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:36 ▼このコメントに返信 焼き魚食いたいときの大戸屋ほんと有能
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:41 ▼このコメントに返信 居酒屋ランチが有能。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:53 ▼このコメントに返信 両方行ってみたい、おいしそう♪
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:54 ▼このコメントに返信 大戸屋はハンバーグ食ったらまずすぎて
一口食っただけで残してから二度と行かんわ
もっともやよい軒も魚が臭かったことあるけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:46 ▼このコメントに返信 街角や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:10 ▼このコメントに返信 大戸屋ってけっこう飯のクオリティ下げるから嫌いやわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:18 ▼このコメントに返信 どっちも好きだけどどっちも地元にないというね
ラーメン屋ばっかり作りやがって
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:18 ▼このコメントに返信 やよい軒とほっともっとの材料は一緒w
唐揚げからチキン南蛮から全て
大戸屋の方が断然レベルが高い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:56 ▼このコメントに返信 大戸屋って客に漂白剤入りの水を出した所だったな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:57 ▼このコメントに返信 大戸屋は美味いが出てくるまで長すぎる。
やよい軒は早いしお腹いっぱい食べれるのがいい。
どうせぼっち飯なのでやよい軒推しだわ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:00 ▼このコメントに返信 大戸屋で腹いっぱいになるワイ大勝利
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:10 ▼このコメントに返信 ワイ埼玉県民
大戸屋なんて見たこともない。
やよい軒は所詮ほっともっとやん。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:54 ▼このコメントに返信 大戸屋はあるがやよい軒が無いので比べられん
やよい軒はどこにあるんだ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 20:59 ▼このコメントに返信 大戸屋は店員の質が悪すぎ。
しかもこの前食べた飯にビニール片入ってて苦情出したし。
飯はうまいんだけどな。。。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:41 ▼このコメントに返信 大戸屋は出てくるの遅いなw
ただ
やよい軒はもう危険な香りしかしない
あんなとこ利用するのは浮浪者や貧困層ぐらいだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月22日 19:56 ▼このコメントに返信 やよい軒はエサ。大戸屋は少しましなエサ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 22:53 ▼このコメントに返信 大戸屋もやよい軒も無洗米だから差があるわけない(笑)キッチンで働いてた俺が言うんだから間違いない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 23:03 ▼このコメントに返信 大戸屋が料理提供遅いのゎ求められてるオペレーションが高いから。相当場馴れしたスタッフがやらないと7分提供ゎ不可能。とにかく、魚or肉こがしたりすると焼き直しになる(致命的)。だからどんどん遅れる事になる。(炭火だからね、火が強いのよ)比較的フライ系が早く出る筈なんだけど、それすら出ない時も多々ある。ソースカツとうどんのセットが楽だし早く出る。旨いしね(笑)一番まともかも。あと大戸屋ランチかなぁ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 23:20 ▼このコメントに返信 どっかの書き込み、大戸屋のメニューで、料理提供40分かかったとか。何だろライスチェンジが間に合わなかったのか(汗)米炊くの間に合わない事も昔あったからね。おおよそ中の様子わかるゎ。40分て時間でピンときた(笑)炊き上がり20分、蒸らし時間20分だったような気がする。もしそうなら、お客様にはちゃんと状況説明しないと駄目だよね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 23:34 ▼このコメントに返信 まぁ、大戸屋が凄いとかよく聞くけど、要ゎキッチンで働いてるスタッフの力量で全てが決まるからね。これゎ大戸屋だけじゃなく飲食店どこでもおんなじ。確かに大戸屋のメニューとかゎきちんとしたもの作ると本当に旨いのよ(笑)お客様に変な物出すくせに、まかないゎちゃんとした物作ったりする奴もいるからな(笑)もっともまかないゎピーク時のオーダーと違って時間的にも余裕もって作れるからね。しっかりオーダーの段取りを熟知してない奴がやるとマジで料理出なくなるのよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月14日 23:39 ▼このコメントに返信 大戸屋のハンバーグも魚や肉と同じく炭火で焼くから本当なら香ばしくて旨い筈なんですけどね。また食べてみて下さい。和風のがお奨めです(笑)
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月27日 04:30 ▼このコメントに返信 高槻さんかわいいから、コメントのカロリーのロリーが強調されてみえたで
大戸屋の梅おろしチキンかつ定食うますぎて他行けん