1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:25:07.79 ID:nbe0McwBx.net 
エビスやろなぁ






2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:28:15.39 ID:GJpXG5VM0.net
エビスかサッポロクラシック




3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:28:31.36 ID:HYsRfT1Y0.net
クラシックラガー




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:28:49.71 ID:ObZ3EJKo0.net
サッポロかハートランド





65

  【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!

 


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:30:01.16 ID:NB44xLyQ0.net
好みやろなぁ
ワイはヒューガルデンとかブルームーン







39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:39:23.39 ID:ylUxZd5H0.net
>>5
ワイもこれやわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 04:01:45.93 ID:eW1dY3WP0.net
blue moonも海外で人気とか言うのに名前上がらんけどやっぱ不味いよな?
人気ってのは日本でいうスーパードライみたいにそこら中で売ってるってだけなんやろか

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 04:04:42.82 ID:/C1E5EBVa.net
ブルームーンはクラフトビールだから
日本のビールとはカテゴリーが違うわ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:30:04.36 ID:BrMDJFIV0.net
意識高い系かもやがドゥシャスブルゴーニュやな




16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:32:40.96 ID:eR1gNYnYK.net
>>6
甘すぎてビール好きに受けなさそう

ローデンバッハ・グランクリュが好き




8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:30:47.13 ID:XQaYXc8IK.net
ヱビスは無いわ
国産定番の中ではプレモルやね




12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:31:37.66 ID:nbe0McwBx.net 
>>8
わかる
実はワイも一番好き

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:32:05.83 ID:tFTddKL40.net
バドワイザーだぞ




15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:32:17.48 ID:1TD0Lnbo0.net
実はオリオン




93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:54:59.14 ID:Npz3AyZpp.net
オリオンかサッポロクラシック

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:55:24.28 ID:6k+Jp/5m0.net
ワイもオリオン

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:33:07.82 ID:Y+Q5peSc0.net
あまり苦くないビール無いんか?

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:43:34.54 ID:eW1dY3WP0.net
>>17
ビールっぽさがキツイんやったらバドワイザーとかコロナは飲みやすいで
次点でハイネとかやな
ギネスとかいう黒ビールも変わり種やけどマイルドやし美味しいから一度試してみ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:34:02.20 ID:GJpXG5VM0.net
>>17
バドワイザー

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:34:24.59 ID:5q1WbHHhd.net
>>17
エビスはあんまクセ無いし飲みやすいと思うで

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:34:31.72 ID:BrMDJFIV0.net
>>17
ヴェデット、ヒューガルデンはアサヒに買い取られてから一般化し過ぎ




29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:37:10.87 ID:Y+Q5peSc0.net
>>21
それコーラっぽい赤い缶のやつやっけな

>>23
エビスってビールの中でも苦いと思ってたわ
苦くないんか

>>25
売ってるの見た事あらへん

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:33:38.57 ID:5q1WbHHhd.net
アサヒスゥパァドゥルァァァイやろ?




81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:50:53.59 ID:44Hk9+2i0.net
アサヒは当たり外れ多い気がする
当たりのスーパードライはクッソ美味いわ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:34:57.49 ID:mA0vQe9O0.net
スーパードライやな次点でキリンラガー




22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:34:24.51 ID:ByzyFLnk0.net
そらキリン生よ




27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:36:14.13 ID:ifaGcQxw0.net
一番搾り最高やろ!




28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:36:42.12 ID:Wy7YlgZ80.net
ラドラーは?




36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:38:27.15 ID:5q1WbHHhd.net
>>28
あれ気になって買ってみたけどなかなかいけるでビールより完全に酎ハイ寄りやが

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:39:34.33 ID:Wy7YlgZ80.net
>>36
マジ? 買いに行くわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:37:24.52 ID:stl7kBm+r.net
銀河高原ビールないとか...




35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:38:26.60 ID:jsXRFtZB0.net
>>32
ぐうまずやった

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:37:49.75 ID:E/MSHN4S0.net
プレモルっていうほどうまくないよな
まだ一番搾りのほうがマシ

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:38:35.39 ID:Y+Q5peSc0.net
そういやエールビールってのはあまり苦くないって聞いたんやけど
青いプレモル辺り買えばええんかな




44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:40:27.30 ID:bApT6tw70.net
味の違いを説明出来ないんやけど
プレモルが好き

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:40:40.80 ID:nbe0McwBx.net 
ワイがビール初心者やからエビス、プレモルがうまく感じるんか?
やっぱり海千山千のビーラーはアサヒか麒麟に落ち着くんかの?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:42:28.53 ID:BrMDJFIV0.net
>>45
アサヒの特にスーパードライは湿度高い以外は無理、日本だから売れてきた品種
アサヒは基本思考停止したおっさんが好きなイメージ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:43:02.48 ID:KoAMl1v00.net
>>45
クラフトビールに落ち着く
大手のは飲んでてつまんない

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:43:47.47 ID:nbe0McwBx.net 
>>56
クラフトビールってどこで買えるんですか?

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:45:11.84 ID:KoAMl1v00.net
>>58
買うより飲みにいったほうがええで
いまはクラフトビール飲めるお店多いし
海外のクラフトビールはしゃーないとして国内のブリュワリーのやつは生で飲みたいねん

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:41:08.51 ID:GJpXG5VM0.net
ザ・マスターってかなりうまかったのになんで廃止したんだ




79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:50:20.53 ID:04tFZ5cT0.net
>>46
ザ・マスター好きにおすすめのビール教えてクレメンス

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:53:07.38 ID:GJpXG5VM0.net
>>79
思いつかない
オリオンビール(適当)

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:54:59.65 ID:04tFZ5cT0.net
>>87
間違えたザ・エクストラやったわ
すまんな




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:41:34.15 ID:KoHdluCp0.net
キリンスタウト忘れてた




50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:41:58.70 ID:jdkgDyjA0.net
海外ビール入れていいならバドライトかミケロブ




52: BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U 2015/04/17(金) 03:42:24.91 ID:7Sh9Pn8xa.net
シメイ・ブルー
よなよなエール




60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:44:02.77 ID:zRC/9M9x0.net
醸造家の夢もまあうまい




61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:44:06.24 ID:eR1gNYnYK.net
ピルスナー好きならミッケルズドリーム飲んでみて欲しいなぁ




62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:44:38.65 ID:GJpXG5VM0.net
リニューアルされた黒ラベルより前のやつの方が好みだったな

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:45:11.94 ID:oj92lhog0.net
スーパードライの花見缶売ってたけどラベル変わっただけで草生えた




70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:47:43.70 ID:eW1dY3WP0.net
>>65
当たり前やんけ
新しいシャープだかなんだかも発泡酒みたいで不味かったで。スッカスカの飲みごたえや
毎年楽しみにしとるのは琥珀エビスやな

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:48:44.00 ID:GJpXG5VM0.net
>>70
エクストラシャープくっそまずいな

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:48:45.25 ID:KoAMl1v00.net
>>70
琥珀よりロブションエビスやな
おれは あの感じすっきゃねん

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:48:43.90 ID:+luT1fuPp.net
一番搾りが好きだから今CMでやってる小麦のなんたらが気になるんだが飲んだ人おる?


https://youtu.be/uOYyfheP1EA

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:49:39.28 ID:BrMDJFIV0.net
>>72
普通やで可もなく不可もなく

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:49:48.23 ID:GJpXG5VM0.net
>>72
飲んだけど普通の一番搾りの方がうまいと思った

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:50:43.54 ID:ZLSsYpbz0.net
>>72
ヴァイツェンか思って飲んだら全然違って草生えたわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:52:57.44 ID:+luT1fuPp.net
>>80
あ、あれ普通にピルスナーなのね
評判が微妙で悩むな…
一番搾りの他は発泡酒の括りやけどホワイトベルグとかINEDITは美味かったで

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:51:17.89 ID:5y+jkihT0.net
エビス美味しい
スーパードライは脂っこいつまみなきゃうまくないがエビスはキュウリ一本つまみにしても美味しく飲める

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:52:34.29 ID:KoAMl1v00.net
缶で飲むエビス 苦ーい
エビスバーで飲むエビス 苦くなーい

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:52:34.97 ID:hykVQBJa0.net
ヱビスは色んなジャンルの食べ物に合うな

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:54:41.73 ID:jdkgDyjA0.net
最近クラフトビール系に力入れてるよな各大手メーカー

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:55:41.29 ID:oj92lhog0.net
>>91
ラガービールの味の違いが分からんから歓迎や

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:56:10.27 ID:7+dy0u5t0.net
ギネスすき




101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:57:47.42 ID:eW1dY3WP0.net
>>98
ワイもギネス大好き
全ビールの中で一番好きや、他に無い上に超美味い正に孤高の存在やね

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:57:02.45 ID:IetBjglf0.net
ビールやないけどコンビニにあるホワイトなんとかはうまかったンゴ

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:58:08.30 ID:BrMDJFIV0.net
>>99
ホワイトベルグやろ、あれはビール系飲料でも個性あって良いよな




105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:59:10.41 ID:7+dy0u5t0.net
ホワイトベルグ嫌いじゃないけどすっきりしすぎてなんかなあ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:58:30.97 ID:d3Frx/3Q0.net
エルディアブロ作ってる会社の白い瓶のやつ

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 04:01:42.89 ID:/C1E5EBVa.net
レッドホースが上がってないのか…(呆れ




118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 04:05:38.32 ID:/C1E5EBVa.net
レッドホースがナンバーワンなんだよなぁ

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 04:04:44.84 ID:8tOzuIzV0.net
エビスとかああいうプレミアム系のくどいやつよう飲めんな
ワイはキリンラガーが一番や

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:47:32.77 ID:LTZ9D1K00.net
外国のビールはやたらフルーティな割に度が強くてついつい飲み過ぎちゃう

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:46:17.18 ID:KoAMl1v00.net
てか日本は酒税たかすぎんよー
せっかく気になる海外のクラフトビールあっても1000円超えじゃ買えないよー

スコットランドやノルウェーのやつのみたいのに〜

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 03:46:34.27 ID:3/sfuJIV0.net
なんだかんだでスーパードライに落ち着く

65

  【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429208707/