1: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:03:06.27 ID:Ii+ifJtM0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
東京・港区の下水処理場で、職員の男性が深さ約17mの水槽に誤って転落しました。東京消防庁が救助活動を行っていますが、男性は現在も見つかっていません。
17日午前10時前、港区港南にある下水処理場「芝浦水再生センター」で、職員の58歳の男性が深さ約17mの水槽に転落しました。
東京都などによりますと、男性は別の作業員4人と水槽の中に落ちた重さ50kgのふたを引き上げる作業中に誤って転落したということです。
水槽は反応槽と呼ばれるもので、当時、下水が深さ15mまでたまっていたということです。
東京消防庁は、水槽内の下水を排水し、水難救助隊が水槽に潜るなどして救助活動を行っていますが、現在も発見できていないということです。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150417-00000028-ann-soci
7: ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:07:06.00 ID:lG82jDdU0.net
怖い…
12: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:08:10.89 ID:5G5Hi9CD0.net
なんで浮き輪見たいの装着して作業しないの
9: 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:07:37.50 ID:THXx0iI30.net
命綱とかないのか
【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!
11: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:08:09.93 ID:4pYk7Z3N0.net
下水処理場でしょ
汚水じゃなくて
汚水じゃなくて
125: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:18:14.59 ID:ylHgOhXp0.net
>>11
下水と汚水は違うんだが
下水と汚水は違うんだが
13: ニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:08:26.69 ID:XvlH5JUC0.net
深さ約17mの水槽で下水が深さ15mまでたまっていたってことは
水面までたった2mしかないところに落ちたのか。
それで見つからないって事はウンコだらけで沼のようになってたのかな
水面までたった2mしかないところに落ちたのか。
それで見つからないって事はウンコだらけで沼のようになってたのかな
42: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:18:11.24 ID:5MHbyyO+0.net
>>13
反応槽ってあるから空気送って曝気させてる
魚飼うときのブクブクよあれの風量強いの
なので通常の水に落ちた時と違って浮力がなくなるので撹拌状態よ
とバキューム乗りが適当なこと言ってみる
反応槽ってあるから空気送って曝気させてる
魚飼うときのブクブクよあれの風量強いの
なので通常の水に落ちた時と違って浮力がなくなるので撹拌状態よ
とバキューム乗りが適当なこと言ってみる
48: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:20:37.11 ID:Z3bSQtIF0.net
>>42
そういうことなのか、イメージと大分ちがってた
そういうことなのか、イメージと大分ちがってた
57: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:31:33.19 ID:4Ks+rORA0.net
>>42
正解
反応層は汚水の中に、金魚ブクブクの超大規模なものをやっている
空気と汚水が混ざった状態なので、比重は水よりはるかに小さい
そのため、人は浮かない
早くあげないと、体が反応層の微生物で分解されるんじゃないだろうか
正解
反応層は汚水の中に、金魚ブクブクの超大規模なものをやっている
空気と汚水が混ざった状態なので、比重は水よりはるかに小さい
そのため、人は浮かない
早くあげないと、体が反応層の微生物で分解されるんじゃないだろうか
71: 魔神風車固め(秋)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:42:09.18 ID:paqcgkvI0.net
>>57
作業中だからエア弁くらいは閉めてたはず
比重で浮いてこれなかった訳じゃなくて、多分落ちた→水面から顔上げて息吸った→酸欠→溺死ってパターン
作業中だからエア弁くらいは閉めてたはず
比重で浮いてこれなかった訳じゃなくて、多分落ちた→水面から顔上げて息吸った→酸欠→溺死ってパターン
17: 膝靭帯固め(家)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:10:19.40 ID:rQyB5P1a0.net
反応槽だったらウンコそのままってわけではないよ
もちろんどの段階の水槽かで汚れは違うけど
もちろんどの段階の水槽かで汚れは違うけど
36: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:16:31.51 ID:Lnw5b1eS0.net
50kgのフタに沈殿物の中まで引きずりこまれたか。
37: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:16:39.73 ID:Ifc3sIxk0.net
こわすぎ
41: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:17:38.54 ID:EwXhOlO60.net
17mから落下とかどんな気持ちで落ちていったのかな
49: セントーン(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:20:54.98 ID:gCI2SP4q0.net
このスレ見てると寒気がしてくる(((( ;゚Д゚)))gkbr
51: アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:21:46.40 ID:fmFrLoTN0.net
生物反応槽か。
どっちみち反応槽って細菌だらけだから、落ちたら体のあらゆる穴から
体内に菌が入り、感染症で死ぬんだろ。
どっちみち反応槽って細菌だらけだから、落ちたら体のあらゆる穴から
体内に菌が入り、感染症で死ぬんだろ。
58: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:31:52.75 ID:q2wkLl950.net
潜りに行く救急隊員も悲惨だな
61: 膝靭帯固め(新潟県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:34:17.90 ID:+ZNyUvaV0.net
こんな場所にも潜らないといけないとは・・・
水難救助隊って大変な職業だな
水難救助隊って大変な職業だな
64: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:37:53.73 ID:zuftrSZM0.net
>>61
そのうち外部委託しそうだな
実際もうありそう
そのうち外部委託しそうだな
実際もうありそう
118: 目潰し(空)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:05:03.05 ID:tgayUmAV0.net
雨水ならいいけど汚水だったら救助最悪だな
59: リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:32:08.03 ID:pOGm4bWP0.net
暗くて臭いところで死ぬとか嫌すぎる
60: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:33:37.72 ID:2bA+rUiG0.net
とっても怖い
ちびる
ちびる
63: ダイビングエルボードロップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:37:46.60 ID:RKu1Dwva0.net
救命胴衣とか命綱つけずにそんなところで引き上げ作業したの?
恐ろしい職場だな…
恐ろしい職場だな…
68: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:41:45.07 ID:XsH9ocMf0.net
釣り船で使う救命胴衣使えば良いのに
73: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:42:51.98 ID:5MHbyyO+0.net
>>68
そんなものつけたって沈むから溺死する
そんなものつけたって沈むから溺死する
74: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:44:18.28 ID:4Ks+rORA0.net
>>68
救命胴衣や浮輪を付けても、反応層内の物質の比重が小さいから
焼石に水かも?
救命胴衣や浮輪を付けても、反応層内の物質の比重が小さいから
焼石に水かも?
115: アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:59:27.71 ID:6Uap852fO.net
いや、落下の可能性がある現場作業はちゃんと命綱つけろよ
116: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:01:27.29 ID:Z3bSQtIF0.net
命綱もいいけど、ふたにも綱を付けとけよ
76: ダイビングヘッドバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:48:47.28 ID:cRLQNhC80.net
仄暗い闇の中へ…
恐ろしすぎる
恐ろしすぎる
85: シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:57:44.73 ID:T3hBniBp0.net
最初から排水して蓋引き揚げろ
この、機械停めたくない根性なんとかしろよ
この、機械停めたくない根性なんとかしろよ
90: トペ スイシーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:03:33.26 ID:UCS0l2V70.net
>>85
まさにこれ
こんなことになるなら排水しろよな
そうしないと蓋なんか上げられないだろ
まさにこれ
こんなことになるなら排水しろよな
そうしないと蓋なんか上げられないだろ
101: ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:27:31.73 ID:w7telEre0.net
>>90
人間残して排水ってどうやるんだよ
排水路に詰まるぞ
人間残して排水ってどうやるんだよ
排水路に詰まるぞ
110: ジャンピングパワーボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:40:37.55 ID:ggnb1Gym0.net
>>101
2重に間違ってるぞ
蓋の引き上げに排水しろって事だろ、落ちた人のためにはもう排水してる
2重に間違ってるぞ
蓋の引き上げに排水しろって事だろ、落ちた人のためにはもう排水してる
88: 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:59:46.38 ID:uJ3CtOIY0.net
見つかってないって溶けたのか・・・
94: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:08:25.80 ID:48ybO8sa0.net
恐るべき処理能力
96: メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:18:03.56 ID:9uVx8+gD0.net
昔社会見学で処理場見たけど粉々じゃないかな…
89: フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:00:37.51 ID:Q6OCvSTn0.net
>水槽の中に落ちた重さ50kgのふた
これは浮いてたんだね?
これは浮いてたんだね?
120: 不知火(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:10:59.00 ID:EoZzWfO50.net
水槽は反応槽と呼ばれるもので
127: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:32:53.81 ID:xT7YG7iy0.net
>水槽は反応槽と呼ばれるもので、‥
反応槽に落ちたのに、おっさんの反応は無かったってか
反応槽に落ちたのに、おっさんの反応は無かったってか
122: フライングニールキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:14:10.77 ID:8ZCu3Ovc0.net
何で、発見されないの??
流されたって事?
流されたって事?
126: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 17:32:25.79 ID:r1jhce110.net
これはできない仕事だよ
84: ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:56:35.60 ID:BEJYf78g0.net
>>1
無事助かると良いんだけど。。
無事助かると良いんだけど。。
40: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:17:33.38 ID:Z3bSQtIF0.net
察するに、沼よりもひどいところに沈んじゃったんだろな・・・・
52: エルボーバット(空)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:23:39.98 ID:umPy6azv0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429250586/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:09 ▼このコメントに返信 彼なら俺の隣で沈んでるよ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:09 ▼このコメントに返信 危険な作業してる人ほど安全への意識が低い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:15 ▼このコメントに返信 排水したのに発見されないってどう言うこと?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:15 ▼このコメントに返信 別の次元にワープした。彼は今頃別世界の住人になっている。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:20 ▼このコメントに返信 さすがに人が落ちて虫はしないだろうけど、見つからずに操作中止になったら機械も動くだろうから処理されて台所やトイレでこんにちはってことになるのだろうか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:20 ▼このコメントに返信 人間再処理か
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:23 ▼このコメントに返信 溶けちゃったの
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:26 ▼このコメントに返信 命綱つけると作業が若干手間取るからつけない人多いよな。
俺なんかも男らしくないからつけるなとか先輩からいわれたわ。
こりゃやってられんとか思ってやめたけどw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:26 ▼このコメントに返信 転落の危険あんのに安全帯付けて無いんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:27 ▼このコメントに返信 見つからないのは濁りのおかげだろう。
手探りでしか探せないので、全体を探しているつもりが一部を堂々巡りしているのではないかと。
米5
上水道の方じゃないから、大丈夫。
・・・どの方向へ進めても大丈夫じゃないんだけどさ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:28 ▼このコメントに返信 比重の話もあるが空気の気泡のデカイのをはまじですごい
大きいのだと普通に船沈む
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:29 ▼このコメントに返信 まさか落ちるとは思わなかったんだろうな・・・
反応槽は微生物で汚れを分解するところみたいだから、溶けたわけではなく、50kgの蓋の重さにあ抗えず沈んだんだろうか・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:31 ▼このコメントに返信 MGS2のヴァンプ戦のステージみたいなやつのこと?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:34 ▼このコメントに返信 一体、何を知ってしまったんだろうな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:35 ▼このコメントに返信 ヴァンプだったら助かってたのにな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:42 ▼このコメントに返信 ミステリ脳的発言すると、落ちたのは嘘の証言で何処か別の場所に埋められたか監禁されてるんだろうな
17 名前 : デデンデンデデン投稿日:2015年04月17日 18:42 ▼このコメントに返信 ターミネーター2
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:42 ▼このコメントに返信 古代ローマのトイレにワープした
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:43 ▼このコメントに返信 最近下水処理場で働きはじめたが絶対処理場で死にたくないと思った
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:48 ▼このコメントに返信 俺ニートだけどこの職業は怖いな。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:49 ▼このコメントに返信 ※8
今どきそんな事言ってる会社はブラックやで。
辞めて正解です。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 18:57 ▼このコメントに返信 細かいけど、水難救助隊っていうか消防職員だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:00 ▼このコメントに返信 あいにく地獄が満員でな…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:03 ▼このコメントに返信 可哀想すぎる 早く見つかってほしい
排水口につまらないのかな?
排水したってことはちゃんと金網がしてあるんだよね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:13 ▼このコメントに返信 似たような仕事やってるから他人ごとじゃないわ
っか夕方、事件の通達が来た
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:14 ▼このコメントに返信 浮力が無くて一気に底までいっちゃうんだろうなきっと
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:17 ▼このコメントに返信 もう顔中に糞まみれや。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:25 ▼このコメントに返信 ラノベや漫画だったら異世界に召喚されるレベル
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:26 ▼このコメントに返信 排水してたらしてたで転落死ENDでしょ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:38 ▼このコメントに返信 税金でおまんま食っていける方はテメエの身の危険には無頓着です
いつも業者頼みですからね、たまにスーツにヘルメットとか考えも及ばない格好で来ますから、推して知るべし
業者に言うくらいならテメエらもやれ、なんですがね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:40 ▼このコメントに返信 下水と汚水は同じだ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 19:49 ▼このコメントに返信 この世でこれよりも嫌な死に方ってそう無いだろ……。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:07 ▼このコメントに返信 oh...十字目のボスに憧れがあったのかな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:11 ▼このコメントに返信 つまり微生物の曝気槽だろ?
既に分解されてる可能性が微レ存
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 20:36 ▼このコメントに返信 反応槽でも泳げるヴァンプってすごいよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 21:41 ▼このコメントに返信 ロープ張って安全帯かけないで作業するとこうなります。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 21:44 ▼このコメントに返信 こうやって処理された水を
飲むんだよなあ・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:02 ▼このコメントに返信 米37
下水処理場だから処理した水は川に流すでしょ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:37 ▼このコメントに返信 ※38
は?
>>1のどこに下水とか書いてるんや?
脳内ニュースかな?※38の脳みそは楽しそうやな
どこの精神病棟にいるんや?招待しろや
なおワイ氏精神病棟は初体験の模様w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:39 ▼このコメントに返信 しまった・・・堂々と書いてるやないか・・・身が震える
でも本当に下水なんか?上水道やないんか?
マスゴミはあてにならんからなw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:50 ▼このコメントに返信 久しぶりに不気味なニュース
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:51 ▼このコメントに返信 死んでも死にきれんな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 22:53 ▼このコメントに返信 ※5 なんで下水が家に帰ってくるんだよw
家庭から出た水を綺麗にして海や川に戻す方じゃないの?w
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:16 ▼このコメントに返信 江戸時代かファンタジー世界に飛んだだけだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:26 ▼このコメントに返信 米39
くっさ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:39 ▼このコメントに返信 別の時代に飛ばされたと考えるわ
そうじゃないと怖すぎて・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月17日 23:54 ▼このコメントに返信 きっと平行世界に飛ばされて彼はそっちの世界で暮らしてる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 01:26 ▼このコメントに返信 何故排水したのに見つからないのかと言うと、水は排水されても沈殿物が(へたすれば1m位以上)残ってしまうから(沈殿しないためにエアバブリングして攪拌しているが事実上沈殿しにくくしているだけでそうとう沈殿してしまうし水を抜くためバブリングを止めるのでなおさら)。その汚泥の中に埋まっているので見つからない。このあとはパワーブロワー車等で汚泥を引き抜いて遺体を捜してゆく事だろう。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:09 ▼このコメントに返信 反応槽って、生物反応槽か?
あれって攪拌と微生物に酸素送るために曝気してるから落ちたら、空気止めないと探すこともできんだろ
メタルギアソリッド2でヴァンプが落ちたアレが曝気槽(生物反応槽)だ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:15 ▼このコメントに返信 みんなのコメが知識ありすぎで勉強になるわ…
しかし一番嫌な死に方だな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 02:38 ▼このコメントに返信 もしかしてと思ったら、やっぱりMGS2のあれか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 03:09 ▼このコメントに返信 プールのシュワシュワ触ったことあるけどマジで手のひら解けたからトラウマだわ・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 06:21 ▼このコメントに返信 米39のあとの米40で自分の無能っぷりを更に露呈してるのが笑えるw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 07:47 ▼このコメントに返信 さすがに作業前に曝気は止めてるとは思うけど、水抜きせずに蓋引き上げ
ってどうしてたんだろう 磁石でも沈めて引き上げようとしてたんだろうか
安全+作業内容でも問題になりそうやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:08 ▼このコメントに返信 ※39
お前さ、もうコメントしない方がいいよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:28 ▼このコメントに返信 この短時間じゃ分解されてないだろうが堆積物の中だろな
終沈までは行ってないはずだけどひと池の長さかなりあるからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:33 ▼このコメントに返信 反応槽だから死因は溺れ死にだろうな
硫化水素はほとんど無いしバブリングしてるから酸欠もそんなにないから