1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 00:57:35.690 ID:L5dY7+Mq0.net
先ほどいきなりアクセス規制をかけられました。
再度立てます。
再度立てます。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 00:58:06.790 ID:L5dY7+Mq0.net
立ったら答えます。
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:00:58.558 ID:/DhXt0Vj0.net
資金スクショでうp
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:01:43.666 ID:L5dY7+Mq0.net
>>6
どういう意味でしょうか、どのくらい取引しているとかでいいですか?
どういう意味でしょうか、どのくらい取引しているとかでいいですか?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:03:44.640 ID:L5dY7+Mq0.net
ちなみに通常はUSD20−30mioぐらいでやってます
【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:04:34.012 ID:p1aufAr3M.net
それで1000万円が時間がかかっていいので億になる方法ないのか
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:05:16.537 ID:L5dY7+Mq0.net
1000%ですね。方法はないですね。うまくやるというほかに。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:07:24.577 ID:p1aufAr3M.net
>>10
結局才能と運次第か・・・じゃあ5倍ならどう?
結局才能と運次第か・・・じゃあ5倍ならどう?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:08:09.996 ID:L5dY7+Mq0.net
>>13
五倍でも苦しいですね。同じようなものだと思います。なのでレバレッジは必須になってきます。
五倍でも苦しいですね。同じようなものだと思います。なのでレバレッジは必須になってきます。
レバレッジ(英語 leverage,gearing,levering)とは、経済活動において、他人資本を使うことで、自己資本に対する利益率を高めること、または、その高まる倍率。
レバレッジ
レバレッジ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:05:49.186 ID:+pB3m5Dh0.net
何をトレードしてますか?
戦略はどうやって立ててますか?
戦略はどうやって立ててますか?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:06:19.805 ID:L5dY7+Mq0.net
>>11
株とFXです。
戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
前も一回立てました。
株とFXです。
戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
前も一回立てました。
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:11:09.323 ID:/DhXt0Vj0.net
株はさておきFXでファンダメンタルって何?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:12:25.020 ID:L5dY7+Mq0.net
>>17
各国家の経済指標ですね。為替で重要なのは、雇用指標、CPI、貿易統計などです
各国家の経済指標ですね。為替で重要なのは、雇用指標、CPI、貿易統計などです
外国為替証拠金取引(がいこくかわせしょうこきんとりひき)とは、証拠金(保証金)を業者に預託し、主に差金決済による通貨の売買を行なう取引をいう。「FX」、「通貨証拠金取引」、「外国為替保証金取引」などともいう。
外国為替証拠金取引
企業のファンダメンタル分析とは、財務諸表、健全性、経営、競争優位性、競合相手、市場などを分析することである。先物や為替に適用する場合は、経済、金利、製品、賃金、企業経営の全般的な状況に着目する。
この用語は、他の種類の定量的な分析やテクニカル分析などの投資分析と区別するために使用されている。ファンダメンタル分析は過去と現在のデータを用いて行われるが、その目標は業績予想である 。
ファンダメンタル分析
テクニカル分析(テクニカルぶんせき、Technical analysis)とは、主に株式・商品取引・為替等の取引市場で、将来の取引価格の変化を過去に発生した価格や出来高等の取引実績の時系列パターンから予想・分析しようとする手法である。 将来の取引価格の予想を需給、収益性評価およびそれらの背景となる経済情勢分析に基づいて行う手法であるファンダメンタル分析と相対する概念である。
テクニカル分析
外国為替証拠金取引
企業のファンダメンタル分析とは、財務諸表、健全性、経営、競争優位性、競合相手、市場などを分析することである。先物や為替に適用する場合は、経済、金利、製品、賃金、企業経営の全般的な状況に着目する。
この用語は、他の種類の定量的な分析やテクニカル分析などの投資分析と区別するために使用されている。ファンダメンタル分析は過去と現在のデータを用いて行われるが、その目標は業績予想である 。
ファンダメンタル分析
テクニカル分析(テクニカルぶんせき、Technical analysis)とは、主に株式・商品取引・為替等の取引市場で、将来の取引価格の変化を過去に発生した価格や出来高等の取引実績の時系列パターンから予想・分析しようとする手法である。 将来の取引価格の予想を需給、収益性評価およびそれらの背景となる経済情勢分析に基づいて行う手法であるファンダメンタル分析と相対する概念である。
テクニカル分析
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:14:14.380 ID:sKyMUgX00.net
500万円托したらいくらにしてくれる?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:15:13.336 ID:L5dY7+Mq0.net
>>19
550万円ぐらいにはしたいです。
550万円ぐらいにはしたいです。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:14:51.841 ID:6poNqwvS0.net
124円いくと思う?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:15:35.820 ID:L5dY7+Mq0.net
>>20
行くと思います。
行くと思います。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:16:57.029 ID:6poNqwvS0.net
124行ったらどこまで行くと思う?
お宝ポジ持ってる?
お宝ポジ持ってる?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:17:59.993 ID:L5dY7+Mq0.net
>>23
125ぐらいが限界じゃないかと思います。
125ぐらいが限界じゃないかと思います。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:19:18.615 ID:L5dY7+Mq0.net
>>23
121円 usd call を仕込んでます。今日。
121円 usd call を仕込んでます。今日。
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:16:57.331 ID:KP+IPrJD0.net
初心者なんだけどやっぱり厳しいですか?どこで勉強した?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:18:17.345 ID:L5dY7+Mq0.net
>>24
昔は機関投資家でした。そこで勉強しました。
昔は機関投資家でした。そこで勉強しました。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:17:06.645 ID:/DhXt0Vj0.net
GPIFってぶっちゃけうざくない?
ロングオンリーならそうは思わないか
ロングオンリーならそうは思わないか
年金積立金管理運用独立行政法人(ねんきんつみたてきんかんりうんようどくりつぎょうせいほうじん、Government Pension Investment Fund、GPIF)は、厚生労働省所管の独立行政法人である。日本の公的年金のうち、厚生年金と国民年金の積立金の管理・運用を行っている(共済年金は対象外)[1]。
2014年6月末における運用資産の構成割合は国内債権が53.36%、外国債券は11.06%、日本株式が17.26%、外国株式が15.98%である[14][15]。
2014年11月、第2次安倍改造内閣の下、デフレ脱却後の経済への対応として2014年10月31日から構成割合の目標値を国内債券35%、国内株式25%、外国債券15%、外国株式25%に変更すると発表した[14]。
年金積立金管理運用独立行政法人
2014年6月末における運用資産の構成割合は国内債権が53.36%、外国債券は11.06%、日本株式が17.26%、外国株式が15.98%である[14][15]。
2014年11月、第2次安倍改造内閣の下、デフレ脱却後の経済への対応として2014年10月31日から構成割合の目標値を国内債券35%、国内株式25%、外国債券15%、外国株式25%に変更すると発表した[14]。
年金積立金管理運用独立行政法人
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:18:38.376 ID:L5dY7+Mq0.net
>>25
はいショートの時はめちゃくちゃうざいです。為替でも。
はいショートの時はめちゃくちゃうざいです。為替でも。
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:17:45.032 ID:QIl+SO9Qr.net
おっぱい好き?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:18:50.834 ID:L5dY7+Mq0.net
>>26
はい、星人です
はい、星人です
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:20:53.455 ID:/DhXt0Vj0.net
今後、追加金融緩和が更に来る可能性はあると思う?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:23:19.418 ID:L5dY7+Mq0.net
>>32
それについてですが、債券の買い入れを増やすような大幅な金融緩和はもうしないと思います。債券のマーケットが飽和状態ですので。今からできることは日銀のETFの買い増しだけだと思っています。そうなると株はもう少し上がるでしょうね。規模にもよりますが。
ドル円がどうなるかはちょっとわかりません。落ちはしないと思いますが。
それについてですが、債券の買い入れを増やすような大幅な金融緩和はもうしないと思います。債券のマーケットが飽和状態ですので。今からできることは日銀のETFの買い増しだけだと思っています。そうなると株はもう少し上がるでしょうね。規模にもよりますが。
ドル円がどうなるかはちょっとわかりません。落ちはしないと思いますが。
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:22:03.537 ID:Fc5iV1dw0.net
バイナリオプション?
バイナリーオプションは為替金融商品の一種である。
一般的な株式や外国為替証拠金取引(FX)は、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定し、その「値幅」に応じて「損益金額」が変動する。
バイナリーオプション取引の「ハイ・ロー」も、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定する点は同じだが、「損益金額」は「値幅」によって変動することなく固定される。またレバレッジが無いので追証が無いのも特徴。よって、「最大損失額」を限定して取引できる。
ただ、国民生活センターは「一見すると簡単な取引に見えるが、リスクの高い取引である。短期間に繰り返し取引した場合、損失額が大きくなるおそれがある」と警告している[1]。
バイナリーオプション
一般的な株式や外国為替証拠金取引(FX)は、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定し、その「値幅」に応じて「損益金額」が変動する。
バイナリーオプション取引の「ハイ・ロー」も、値段が「上昇する」か「下落する」かを予測し、その後の「値動き」に応じて「利益か損失」が確定する点は同じだが、「損益金額」は「値幅」によって変動することなく固定される。またレバレッジが無いので追証が無いのも特徴。よって、「最大損失額」を限定して取引できる。
ただ、国民生活センターは「一見すると簡単な取引に見えるが、リスクの高い取引である。短期間に繰り返し取引した場合、損失額が大きくなるおそれがある」と警告している[1]。
バイナリーオプション
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:23:36.983 ID:L5dY7+Mq0.net
>>33
やったことがありません。仕組みは知っています。
やったことがありません。仕組みは知っています。
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:22:17.504 ID:sKyMUgX00.net
円高待ちなんですが110円何年後かな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:24:39.428 ID:L5dY7+Mq0.net
>>34
何年後でしょうね。リーマンショックのような金融危機のように、世界同時危機のような形になると、円の買戻しは起こるでしょうからそこで行くかもしれませんね。
個人的には地震をケアしてます。
何年後でしょうね。リーマンショックのような金融危機のように、世界同時危機のような形になると、円の買戻しは起こるでしょうからそこで行くかもしれませんね。
個人的には地震をケアしてます。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:25:21.486 ID:L5dY7+Mq0.net
遅い時間にもかかわらず質問していただいてありがとうございます。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:25:38.481 ID:IzuKEnYC0.net
物凄く疎いんだけどやっぱり100万を200万にするより1億持って100万の利益を出してく人の方が強いの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:27:05.060 ID:L5dY7+Mq0.net
>>39
はい、それは言えると思います。トレーディングはメンタルで決まるところが大きいですので。
はい、それは言えると思います。トレーディングはメンタルで決まるところが大きいですので。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:31:09.751 ID:IzuKEnYC0.net
>>40
金はあるとこに集まるって言うしね、そうするとバイト貯金から始めて専業やってる人なんかはすげーんだな
金はあるとこに集まるって言うしね、そうするとバイト貯金から始めて専業やってる人なんかはすげーんだな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:31:55.012 ID:L5dY7+Mq0.net
>>43
BNFとかは本物の天才なんでしょうね。尊敬します。
BNFとかは本物の天才なんでしょうね。尊敬します。
B・N・F(ビー・エヌ・エフ、1978年(昭和53年)3月5日[1] - )は、日本の資産家・投資家。
東京都港区在住。本名は非公開。「B・N・F」の呼称は当人が使用している2ちゃんねるでのハンドルネームから来ている。
2011年(平成23年)秋葉原の、敷地面積800平方メートル、地上6階、地下2階建ての商業ビル「AKIBAカルチャーズZONE」を推定170億円で購入[4](2007年まで同ビルを所有していたラオックスは約60億円で売却している[5])。これにより、以前購入した「チョムチョム秋葉原」と合わせて不動産の資産だけで260億円に達した。
B・N・F
東京都港区在住。本名は非公開。「B・N・F」の呼称は当人が使用している2ちゃんねるでのハンドルネームから来ている。
2011年(平成23年)秋葉原の、敷地面積800平方メートル、地上6階、地下2階建ての商業ビル「AKIBAカルチャーズZONE」を推定170億円で購入[4](2007年まで同ビルを所有していたラオックスは約60億円で売却している[5])。これにより、以前購入した「チョムチョム秋葉原」と合わせて不動産の資産だけで260億円に達した。
B・N・F
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:28:21.761 ID:L5dY7+Mq0.net
切羽詰まっている状況では稼げません。100万円を200万にするにはそれ相応のレバレッジをかけざるを得ず、チャンスも少ないからです。
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:31:22.233 ID:L5dY7+Mq0.net
今日は米小売りでマーケットがあれています。ビールでも飲みます。、
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:32:43.072 ID:/DhXt0Vj0.net
ぶっちゃけこの株高ってどれくらいまで続くと思ってる?
個人的な見解は一応あるにはあるんだけれど、聞いてみたい
個人的な見解は一応あるにはあるんだけれど、聞いてみたい
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:34:39.910 ID:L5dY7+Mq0.net
>>46
意外とこの辺で落ち着いたりするんじゃないかと思います。今からもう少しGPIFやその他年金、共済も買うでしょうし、そもそもこれが8000円に戻ってしまうと年金が破たん
してしまうので政府がそうはさせないでしょう。
落ちるリスクとしては世界同時不況が起こった時にファンダメンタルズの観点から日経売りになることですかね。
経済はうまくいっているとは思えません。円安で株が上がっているだけですので。
意外とこの辺で落ち着いたりするんじゃないかと思います。今からもう少しGPIFやその他年金、共済も買うでしょうし、そもそもこれが8000円に戻ってしまうと年金が破たん
してしまうので政府がそうはさせないでしょう。
落ちるリスクとしては世界同時不況が起こった時にファンダメンタルズの観点から日経売りになることですかね。
経済はうまくいっているとは思えません。円安で株が上がっているだけですので。
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:37:21.006 ID:IzuKEnYC0.net
メンタル的に身銭を切ってないってのはプラスなの?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:39:48.461 ID:L5dY7+Mq0.net
>>50
はい。それが僕と個人投資家さんの一番の違いです。
身銭を切っている人はどんな人であれ尊敬します。
僕も利益があがったら、それからは身銭を切っているのと同じですが、
ダウンサイドは0とかクビですみますので。
はい。それが僕と個人投資家さんの一番の違いです。
身銭を切っている人はどんな人であれ尊敬します。
僕も利益があがったら、それからは身銭を切っているのと同じですが、
ダウンサイドは0とかクビですみますので。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:45:17.941 ID:IzuKEnYC0.net
>>52
なるほど、頼んでる人だって無くなっていい範囲での投資だろうしうまく才能を活かせそうでいいね
昔、孫正義がBNFに資金運用任せたいみたいなこと言ってたんだけど柳井とかそこらへんのレベルが組んだら年間どんくらい利益が出るもんかね?
なるほど、頼んでる人だって無くなっていい範囲での投資だろうしうまく才能を活かせそうでいいね
昔、孫正義がBNFに資金運用任せたいみたいなこと言ってたんだけど柳井とかそこらへんのレベルが組んだら年間どんくらい利益が出るもんかね?
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:47:46.285 ID:L5dY7+Mq0.net
>>55
運用額が巨額になってしまうので、長期投資にならざるを得ないですね。
うちは僕みたいなトレーダーが10人ぐらいいます。
なくなってもいい金ではなさそうですね。シビアですwww
運用額が巨額になってしまうので、長期投資にならざるを得ないですね。
うちは僕みたいなトレーダーが10人ぐらいいます。
なくなってもいい金ではなさそうですね。シビアですwww
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:38:30.700 ID:L5dY7+Mq0.net
短期的な話をすると5月の売りというのが個人的には怖いので、ここでは日経買いません。
30日の日銀決定会合にたいする期待がまだ少々入っていますし、マーケットは日経ブルブルなので
もしなければ5月は調整の時期になるかもしれません。といってもまたGPIF、日銀が支えるのでしょうが。
30日の日銀決定会合にたいする期待がまだ少々入っていますし、マーケットは日経ブルブルなので
もしなければ5月は調整の時期になるかもしれません。といってもまたGPIF、日銀が支えるのでしょうが。
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:40:52.936 ID:/DhXt0Vj0.net
経済が上手く行っていないのは全くもって同意
株高に関しては、持って6月が限度じゃないかと思っている
理由は、今株を購入している主軸であるGPIFの基準値25%に到達すると言われているから
投資主体売買動向を見ても分かる通り、個人投資家は大幅売り越しで年金勢がその分丸々買ってるってだけだからね
ドレッシングが落ちりゃ悲惨なことになるんじゃないかな
共済年金の総額では支えきれないと思う
あと気になるのはゆうちょが株を買うかどうか、って言う話なんだけれど。これってあり得るのかね?
まぁいずれにしても公的機関の買い以外は買い材料は特に無し
金融緩和を続けているけれど、国債市場は既に飽和状態。出口戦略も見えない
このまま買い続けてたら、日本が弱体化することによって円安に触れるって公算が高いんじゃないかな
日本経済の先行きは正直暗いと思っているから、3年もすればストンと落ちててもぶっちゃけおかしくはないと思う
それ以前に当面のリスクなのは地震と中国かな
これだけ高くなっちゃうと買いも取れないし、かと言って売りで入るのもできない
ほんとやりにくい相場だよなぁ
株高に関しては、持って6月が限度じゃないかと思っている
理由は、今株を購入している主軸であるGPIFの基準値25%に到達すると言われているから
投資主体売買動向を見ても分かる通り、個人投資家は大幅売り越しで年金勢がその分丸々買ってるってだけだからね
ドレッシングが落ちりゃ悲惨なことになるんじゃないかな
共済年金の総額では支えきれないと思う
あと気になるのはゆうちょが株を買うかどうか、って言う話なんだけれど。これってあり得るのかね?
まぁいずれにしても公的機関の買い以外は買い材料は特に無し
金融緩和を続けているけれど、国債市場は既に飽和状態。出口戦略も見えない
このまま買い続けてたら、日本が弱体化することによって円安に触れるって公算が高いんじゃないかな
日本経済の先行きは正直暗いと思っているから、3年もすればストンと落ちててもぶっちゃけおかしくはないと思う
それ以前に当面のリスクなのは地震と中国かな
これだけ高くなっちゃうと買いも取れないし、かと言って売りで入るのもできない
ほんとやりにくい相場だよなぁ
ドレッシング買いは、「お化粧買い」とも呼ばれ、運用機関が運用しているファンドなどの評価をよく見せるために、月末や決算期末に運用対象となっている株式などに買い注文を入れることをいう。
ドレッシング買い
ドレッシング買い
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:43:21.368 ID:L5dY7+Mq0.net
>>53
お詳しいですね。確かにGPIFが買い終わったら危ないかもしれませんね。マーケットでも言われているので
そこにまた何かETFの買い増しなどを入れていくのかもしれませんね。
ECBも緩和始めましたし、それも少しはプラスでしょう。
どうもこのやり方は日本人として嬉しくないですが。
お詳しいですね。確かにGPIFが買い終わったら危ないかもしれませんね。マーケットでも言われているので
そこにまた何かETFの買い増しなどを入れていくのかもしれませんね。
ECBも緩和始めましたし、それも少しはプラスでしょう。
どうもこのやり方は日本人として嬉しくないですが。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:46:08.692 ID:L5dY7+Mq0.net
>>53
ほぼ、賛成です。地震と中国のシャドーバンキング。これぐらいですかね。
郵貯はいままで債券しか買ってませんでしたが、そういうことがあってもおかしくはないかもしれません。
ただ邦銀とかと同じで、バンキング勘定で買うのでしょうし、どこまでできるのかは疑問ですね。
はい、今までは株おちて債券売られると円だけは高くなってましたが、
トリプル安にでもなろうもんなら円安止まらないと思います。歴史的な日になるでしょうね。
ほぼ、賛成です。地震と中国のシャドーバンキング。これぐらいですかね。
郵貯はいままで債券しか買ってませんでしたが、そういうことがあってもおかしくはないかもしれません。
ただ邦銀とかと同じで、バンキング勘定で買うのでしょうし、どこまでできるのかは疑問ですね。
はい、今までは株おちて債券売られると円だけは高くなってましたが、
トリプル安にでもなろうもんなら円安止まらないと思います。歴史的な日になるでしょうね。
シャドー・バンキング・システム(英: Shadow banking system)とは、銀行ではない証券会社やヘッジファンドなどの金融機関が行う金融仲介業務のこと[1]。影の銀行とも呼ばれる。
2013年に入ってから中国では理財商品や信託[3]の形を取って集めた資金の影の銀行による貸し付けが不良債権化しており、経済問題として注目されている。
シャドー・バンキング・システム
バンキング勘定とは、銀行が、貯金を受入れ、それを融資等で運用するための勘定。
銀行では、バンキング勘定(銀行勘定)と、トレーディング勘定が区分されて管理されている。
exBuzzwords用語解説
トリプル安とは、株式市場、外国為替市場、債券市場の3つのマーケットが、同時に値下がりすることを指します。何かがきっかけとなり金融危機の懸念が台頭すると、トリプル安の恐怖がマーケットに広がり、さらなる下落に拍車がかかります。
初めてでもわかりやすい用語集SMBC日興証券
2013年に入ってから中国では理財商品や信託[3]の形を取って集めた資金の影の銀行による貸し付けが不良債権化しており、経済問題として注目されている。
シャドー・バンキング・システム
バンキング勘定とは、銀行が、貯金を受入れ、それを融資等で運用するための勘定。
銀行では、バンキング勘定(銀行勘定)と、トレーディング勘定が区分されて管理されている。
exBuzzwords用語解説
トリプル安とは、株式市場、外国為替市場、債券市場の3つのマーケットが、同時に値下がりすることを指します。何かがきっかけとなり金融危機の懸念が台頭すると、トリプル安の恐怖がマーケットに広がり、さらなる下落に拍車がかかります。
初めてでもわかりやすい用語集SMBC日興証券
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:51:28.483 ID:/DhXt0Vj0.net
>>54
プロの方にそう言っていただけると恐縮です
まだ株歴2年ほど&資産は1500万程度の弱小なんで
欧州も金融緩和始めたし日本も金融緩和してるしで、その折に米が金融緩和縮小に向かうと
やっぱ世界中からお金が米に集まっちゃう公算は高そうですね
そうなると資金を抜き取られた新興国が不穏な動きしそうで、それも怖いなーと
為替に関してですが、ここから更に円安に触れる公算は短期だと低いんじゃないかなーと思ってます
なぜなら、更なる円安よりも為替の安定の方を日銀が望んでいるからで、
これ以上円安に触れそうなら海外資産を処分してでもある程度の利益確定はするんじゃないですかね
勿論、ある程度のコントロールを日銀ができるって言う前提で、ですが
中長期的にはかなり大幅な円安になるんじゃないかと
金融緩和の出口が見えてないってのは痛いですねぇ
プロの方にそう言っていただけると恐縮です
まだ株歴2年ほど&資産は1500万程度の弱小なんで
欧州も金融緩和始めたし日本も金融緩和してるしで、その折に米が金融緩和縮小に向かうと
やっぱ世界中からお金が米に集まっちゃう公算は高そうですね
そうなると資金を抜き取られた新興国が不穏な動きしそうで、それも怖いなーと
為替に関してですが、ここから更に円安に触れる公算は短期だと低いんじゃないかなーと思ってます
なぜなら、更なる円安よりも為替の安定の方を日銀が望んでいるからで、
これ以上円安に触れそうなら海外資産を処分してでもある程度の利益確定はするんじゃないですかね
勿論、ある程度のコントロールを日銀ができるって言う前提で、ですが
中長期的にはかなり大幅な円安になるんじゃないかと
金融緩和の出口が見えてないってのは痛いですねぇ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:56:16.864 ID:L5dY7+Mq0.net
>>65
経験の長さ、資産の大小は関係ないです。
ちゃんと考えてらっしゃるし、すごいと思います。
ECBが緩和を初めて、欧州は英米日に続いてやっと俺たちの番が来たと
嬉しがっているようです。DAXはもう少しいきそうですね。
地方選挙が終わってから、一回HFの買いが入ってくるのじゃないかと思います。
ここで昨日、今日の浜田宏一のような口歳入が入るようですとちょっと上はきつそうですね。
しかし、ファンダメンタル的にはまだGPIFなどの買い玉が今年もでます。大体1兆ほど。
これがあるからなかなかマクロファンドはドル円売れないんですよね。
上に述べたようなHFの買いがくじかれますと、115トライとかになってくるかもしれませんね。
経験の長さ、資産の大小は関係ないです。
ちゃんと考えてらっしゃるし、すごいと思います。
ECBが緩和を初めて、欧州は英米日に続いてやっと俺たちの番が来たと
嬉しがっているようです。DAXはもう少しいきそうですね。
地方選挙が終わってから、一回HFの買いが入ってくるのじゃないかと思います。
ここで昨日、今日の浜田宏一のような口歳入が入るようですとちょっと上はきつそうですね。
しかし、ファンダメンタル的にはまだGPIFなどの買い玉が今年もでます。大体1兆ほど。
これがあるからなかなかマクロファンドはドル円売れないんですよね。
上に述べたようなHFの買いがくじかれますと、115トライとかになってくるかもしれませんね。
ドイツ株価指数(ドイツかぶかしすう、ドイツ語:Deutscher Aktienindex, 略称DAX)は、フランクフルト証券取引所で取引されるドイツの主要30企業で構成する時価総額加重平均型の株価指数である。数値は電子クセトラ取引システムから算出される。DAX採用銘柄に次ぐ50の企業からなるMDAXと呼ばれる指数も存在している。
ドイツ株価指数
ヘッジファンド(英語: hedge fund)は、代替投資の一つ。通常は私募によって機関投資家や富裕層などから私的に大規模な資金を集め、金融派生商品などを活用した様々な手法で運用するファンドのこと。
ヘッジファンド
マクロファンドは、マーケット(市場)において、ファンダメンタルズ分析に基づいた、グローバルマクロ戦略を主としたファンドのことをいう。これは、世界の経済動向などのマクロ経済的な予測に基づき、為替・株式・債券・商品など様々な運用対象について、グローバルな視点で機動的に投資を行って収益を狙うものである。
マクロファンド
ドイツ株価指数
ヘッジファンド(英語: hedge fund)は、代替投資の一つ。通常は私募によって機関投資家や富裕層などから私的に大規模な資金を集め、金融派生商品などを活用した様々な手法で運用するファンドのこと。
ヘッジファンド
マクロファンドは、マーケット(市場)において、ファンダメンタルズ分析に基づいた、グローバルマクロ戦略を主としたファンドのことをいう。これは、世界の経済動向などのマクロ経済的な予測に基づき、為替・株式・債券・商品など様々な運用対象について、グローバルな視点で機動的に投資を行って収益を狙うものである。
マクロファンド
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:03:37.178 ID:/DhXt0Vj0.net
>>70
ちゃんと考えてても今年はトータルでマイナスなんだよなぁ
ショートで結構痛手を被った。まさかここまで一本調子に伸びるとは
元々のGPIFの利確時期って2016年の10月だったと記憶しているんだけれど
今の買い方だともっと早く利確期限が来るんじゃないかな、と思ってる
今は売りも買いも難しすぎて参入しづらい。今は順張りロンガー一強だから、
スイング〜中期の逆張り&ショーターは辛いな
中国でデフォルトが発生し始めているし、軽くショートをせこせこ積みつつ様子見モードだ
ちゃんと考えてても今年はトータルでマイナスなんだよなぁ
ショートで結構痛手を被った。まさかここまで一本調子に伸びるとは
元々のGPIFの利確時期って2016年の10月だったと記憶しているんだけれど
今の買い方だともっと早く利確期限が来るんじゃないかな、と思ってる
今は売りも買いも難しすぎて参入しづらい。今は順張りロンガー一強だから、
スイング〜中期の逆張り&ショーターは辛いな
中国でデフォルトが発生し始めているし、軽くショートをせこせこ積みつつ様子見モードだ
ロング
買うこと。「USD/JPYロング」って言ったら米ドルを買って日本円を売ること。
「***/***」の左側の通貨を買うことをロングと言います。
ロンガー
ロンガーとはロング(買い)ポジションを持っている投資家を言います。(⇔ショーター)
ショート
売ること。 「USD/JPYショート」と言ったらドルを売って円を買うこと。
「***/***」の左側の通貨を売ることをショートと言います。
ショーター
ショーターとはショート(売り)ポジションを所有している投資家を指します。(⇔ロンガー)
FX(外国為替証拠金取引)用語集
1日に何度も売買するデイトレードに対して、2〜10日程度の短期的な持ち越しを行う手法を「スイングトレード」と呼んでデイトレードとは区別する。それ以上の期間保有する場合は短期投資または中長期投資になる。
デイトレード
順張りとは、株価が上昇傾向(上昇トレンド)にあるときに買い、株価が下落傾向にあるときに売るといった、「株価の方向に合わせて売買する」方法です。
一方で逆張りとは、株価が急落したときに買ったり、株価が急騰したときに空売りするなど、「株価の方向と逆で売買する」方法です。
ケンミレ株式情報
買うこと。「USD/JPYロング」って言ったら米ドルを買って日本円を売ること。
「***/***」の左側の通貨を買うことをロングと言います。
ロンガー
ロンガーとはロング(買い)ポジションを持っている投資家を言います。(⇔ショーター)
ショート
売ること。 「USD/JPYショート」と言ったらドルを売って円を買うこと。
「***/***」の左側の通貨を売ることをショートと言います。
ショーター
ショーターとはショート(売り)ポジションを所有している投資家を指します。(⇔ロンガー)
FX(外国為替証拠金取引)用語集
1日に何度も売買するデイトレードに対して、2〜10日程度の短期的な持ち越しを行う手法を「スイングトレード」と呼んでデイトレードとは区別する。それ以上の期間保有する場合は短期投資または中長期投資になる。
デイトレード
順張りとは、株価が上昇傾向(上昇トレンド)にあるときに買い、株価が下落傾向にあるときに売るといった、「株価の方向に合わせて売買する」方法です。
一方で逆張りとは、株価が急落したときに買ったり、株価が急騰したときに空売りするなど、「株価の方向と逆で売買する」方法です。
ケンミレ株式情報
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:06:21.481 ID:L5dY7+Mq0.net
>>82
そういう年もあります。大事なのは退場になるくらいの痛手を負わないことです。
確かにここまですんなり2万にいくとは思いませんでした。
ECBの緩和も追い打ちでしたね。
こうやって、政府と政府機関、中央銀行が組んでくると逆張りは厳しいですね。
正直僕も18000から全く入れてません。
そういう年もあります。大事なのは退場になるくらいの痛手を負わないことです。
確かにここまですんなり2万にいくとは思いませんでした。
ECBの緩和も追い打ちでしたね。
こうやって、政府と政府機関、中央銀行が組んでくると逆張りは厳しいですね。
正直僕も18000から全く入れてません。
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:50:42.552 ID:ZBNZqqaYd.net
童貞?
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:51:09.391 ID:L5dY7+Mq0.net
>>62
一応大学一年で捨てました。そういう軽い質問も大歓迎です
一応大学一年で捨てました。そういう軽い質問も大歓迎です
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:50:49.022 ID:eMpWxnzq0.net
今まで総額いくら稼いだ?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:51:35.114 ID:L5dY7+Mq0.net
>>63
ちょっとわかりませんが20億は言ってないと思います。
ちょっとわかりませんが20億は言ってないと思います。
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:52:23.631 ID:/DhXt0Vj0.net
>>66
桁が違う
1000万程度で浮かれてたのが恥ずかしいなw
桁が違う
1000万程度で浮かれてたのが恥ずかしいなw
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:57:13.406 ID:L5dY7+Mq0.net
>>68
いえ。人の金でレバレッジかけてるだけですので。
個人で1000の方がすごいと思います。
いえ。人の金でレバレッジかけてるだけですので。
個人で1000の方がすごいと思います。
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:53:50.086 ID:eMpWxnzq0.net
>>66
株の税金は20%だから4億も納税するのか。ちゃんとしてるか?
株の税金は20%だから4億も納税するのか。ちゃんとしてるか?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:58:01.733 ID:L5dY7+Mq0.net
>>69
僕は報酬としてもらっているので、キャピタルゲインの課税は金主ですね。
ちなみにそれがないところに住んでいます。
僕は報酬としてもらっているので、キャピタルゲインの課税は金主ですね。
ちなみにそれがないところに住んでいます。
キャピタル・ゲイン(capital gain)とは債券や株式など資産の価格の上昇による利益のことを言う。資本利得、資産益と訳せる。価格が下がって損をすることもあるが、この場合はキャピタル・ロス(capital loss)と呼ぶ。
キャピタル・ゲイン
キャピタル・ゲイン
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:59:21.471 ID:eMpWxnzq0.net
>>74
日本に住んでないの?
投資の税金が無いっていうと・・・シンガポールか?
日本に住んでないの?
投資の税金が無いっていうと・・・シンガポールか?
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:00:20.853 ID:L5dY7+Mq0.net
>>76
そんなところです。
そんなところです。
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:52:20.965 ID:ZBNZqqaYd.net
小学生時代の夏休みの宿題はいつくらいに終わらせてた?
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:56:37.259 ID:L5dY7+Mq0.net
>>67
30日ぐらいですね。基本怠惰です。
30日ぐらいですね。基本怠惰です。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:56:51.349 ID:ZBNZqqaYd.net
天才バカボンの映画5月にやるんだけど、勿論観に行くだろ?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 01:58:18.438 ID:L5dY7+Mq0.net
>>72
見たいですね
見たいですね
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:00:28.459 ID:EVxuZhU2d.net
金主は堅気?
それともマフィア?
住んでるところの女のおっぱいはデカイ?
それともマフィア?
住んでるところの女のおっぱいはデカイ?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:01:34.008 ID:L5dY7+Mq0.net
>>78
僕もどちらかわかりませんwww
おっぱいは残念ながら日本の方が大きいようですね。
日本の女性はきれいですね。
僕もどちらかわかりませんwww
おっぱいは残念ながら日本の方が大きいようですね。
日本の女性はきれいですね。
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:02:41.207 ID:eMpWxnzq0.net
>>79
なんでカタコトなんだ?日本人じゃないの?
なんでカタコトなんだ?日本人じゃないの?
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:03:06.511 ID:L5dY7+Mq0.net
>>80
日本人です。すみませんほろ酔いです。
日本人です。すみませんほろ酔いです。
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:03:44.564 ID:eMpWxnzq0.net
歴は?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:05:48.309 ID:eMpWxnzq0.net
トレーダー歴ね>>84
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:06:57.168 ID:L5dY7+Mq0.net
>>84
機関投資家の時も合わせると9年ぐらいです
機関投資家の時も合わせると9年ぐらいです
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:07:05.580 ID:EVxuZhU2d.net
ちんちんがヘリコプターのプロペラの動きをしながらじゃないと放尿できないとしたら、味噌ラーメンとうどんどっちが好き?
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:08:12.607 ID:L5dY7+Mq0.net
>>89
想像したくないですね。
味噌ラーメンが好きです。
想像したくないですね。
味噌ラーメンが好きです。
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:10:28.058 ID:EVxuZhU2d.net
経済は学問として成り立ってんの?
それとも心理学の要素が強いギャンブルなの?
それとも心理学の要素が強いギャンブルなの?
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:13:51.312 ID:L5dY7+Mq0.net
>>92
成り立っているということでしたが、それどおりにマーケットが動かないし、そういうときの
間違い方が半端じゃないので、今まさに人間心理を取り入れたような経済学がはやっています。
実際金利が下がれば金を借りるインセンティブが増えるというのはマネタリストの言い分ですが、
バブル崩壊後のような企業のバランスシートが腐っているような状況でいくら金利さげて
さらに金をじゃぶじゃぶにして緩和してもだれも金を借りようとはしませんよね。
成り立っているということでしたが、それどおりにマーケットが動かないし、そういうときの
間違い方が半端じゃないので、今まさに人間心理を取り入れたような経済学がはやっています。
実際金利が下がれば金を借りるインセンティブが増えるというのはマネタリストの言い分ですが、
バブル崩壊後のような企業のバランスシートが腐っているような状況でいくら金利さげて
さらに金をじゃぶじゃぶにして緩和してもだれも金を借りようとはしませんよね。
意欲向上や目標達成のための刺激策。個人が行動を起こすときの内的欲求(動因:ドライブ)に対して、その欲求を刺激し、引きだす誘因(インセンティブ)を指している。
インセンティブ
マネタリスト(monetarist)とは、マクロ経済の変動において貨幣供給量(マネーサプライ)、および貨幣供給を行う中央銀行の役割など、経済のマネタリー(貨幣的)な側面を重視する経済学の一派およびその主張をする経済学者を指す。
マネタリスト
貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)とは、財務諸表の一つ。バランスシート(Balance sheet、略称B/S)とも呼ばれる。
貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために複式簿記と呼ばれる手法により損益計算書などと同時に作成され、その企業の株主、債権者その他利害関係者に経営状態に関する情報を提供する。また、株式会社では官報、新聞、あるいはインターネット上での決算公告が義務付けられており、損益計算書とともに公告される。
貸借対照表
インセンティブ
マネタリスト(monetarist)とは、マクロ経済の変動において貨幣供給量(マネーサプライ)、および貨幣供給を行う中央銀行の役割など、経済のマネタリー(貨幣的)な側面を重視する経済学の一派およびその主張をする経済学者を指す。
マネタリスト
貸借対照表(たいしゃくたいしょうひょう)とは、財務諸表の一つ。バランスシート(Balance sheet、略称B/S)とも呼ばれる。
貸借対照表は、企業のある一定時点における資産、負債、純資産の状態を表すために複式簿記と呼ばれる手法により損益計算書などと同時に作成され、その企業の株主、債権者その他利害関係者に経営状態に関する情報を提供する。また、株式会社では官報、新聞、あるいはインターネット上での決算公告が義務付けられており、損益計算書とともに公告される。
貸借対照表
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:13:10.419 ID:eMpWxnzq0.net
英語力は?
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:14:55.468 ID:L5dY7+Mq0.net
>>94
得意ではありませんが、日常会話、相場のことに関しては困りません。
得意ではありませんが、日常会話、相場のことに関しては困りません。
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:16:38.659 ID:L5dY7+Mq0.net
まじめな方向に行きすぎましたね。まだ酒飲んでるので、なにか軽い質問でもあれば。
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:17:07.552 ID:/DhXt0Vj0.net
長期なら最終的には株価は業績に比例していく
短期なら確実に心理学
ぶっちゃけ今の状態だとファンダメンタルもテクニカルも無いんだけれどね
国が無理やりあげようとしてるから。
市場を荒らされるばかりで、うざいことこの上ない
短期なら確実に心理学
ぶっちゃけ今の状態だとファンダメンタルもテクニカルも無いんだけれどね
国が無理やりあげようとしてるから。
市場を荒らされるばかりで、うざいことこの上ない
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:17:51.598 ID:L5dY7+Mq0.net
>>100
その通りだと思います
その通りだと思います
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:17:22.880 ID:EVxuZhU2d.net
金主の前で金主のデフォルメした物真似したら殺される覚悟は必要?
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:18:20.991 ID:L5dY7+Mq0.net
>>101
笑っていると思います。損した方が殺されるリスク高いです。
笑っていると思います。損した方が殺されるリスク高いです。
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:18:12.115 ID:eMpWxnzq0.net
日本は夜だぞ。そっちも今暗いのか?
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:18:43.169 ID:L5dY7+Mq0.net
>>103
一時間遅れです。酒がうまいです
一時間遅れです。酒がうまいです
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:19:29.527 ID:/DhXt0Vj0.net
それと、経済学も一通りやってみたけれど、株をやる為に経済学が必要な知識かと言われたら答えはNO
景気が悪くても企業の業績がよくなる、あるいはよくなりそう、と言う期待感があれば株価なんて上がる
少なくとも短期では
長期で株価が上昇していくと考えている奴なんて、俺の株仲間にも一人も居ない
景気が悪くても企業の業績がよくなる、あるいはよくなりそう、と言う期待感があれば株価なんて上がる
少なくとも短期では
長期で株価が上昇していくと考えている奴なんて、俺の株仲間にも一人も居ない
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:20:27.686 ID:1s5MSgm30.net
よくわかんないんだけど例えば俺が金持っててそれをそれを運用してって頼まれてやってる感じなの?
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:21:46.222 ID:L5dY7+Mq0.net
>>107
そうですね。正確にいえばそういう運用会社を金主が作っててそこに所属してる。
そうですね。正確にいえばそういう運用会社を金主が作っててそこに所属してる。
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:24:10.131 ID:eMpWxnzq0.net
>>108
ファンドや投資銀行とどう違うの?
ファンドや投資銀行とどう違うの?
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:25:18.699 ID:L5dY7+Mq0.net
>>110
平たく言うとファンドです。
平たく言うとファンドです。
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:24:04.616 ID:1s5MSgm30.net
金主ってのはさっきの話だとすると俺になるの? 初歩的なのでごめんね
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:25:03.351 ID:L5dY7+Mq0.net
>>109
いえいえ、わかりにくくてすみません。
そうです。金出している人が金主。
いえいえ、わかりにくくてすみません。
そうです。金出している人が金主。
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:24:37.281 ID:/DhXt0Vj0.net
俺もかなり酒入ってるんだよな
色々と興味深かったわ。ありがとん
おやすみ〜
色々と興味深かったわ。ありがとん
おやすみ〜
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:25:43.571 ID:L5dY7+Mq0.net
>>111
こちらこそ、勉強になりました。ありがとうございました。
おやすみなさい。
こちらこそ、勉強になりました。ありがとうございました。
おやすみなさい。
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:27:11.984 ID:ujy6xKWld.net
マージンというか取り分の相場っていくらぐらいなの?
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:27:45.464 ID:L5dY7+Mq0.net
>>115
大体20パーセントぐらい。
大体20パーセントぐらい。
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:30:23.649 ID:1s5MSgm30.net
え、じゃあ金主は銀行とか証券会社?とかに任せるのが嫌でわざわざ会社つくってるってことなのかな
関係ないけど煙草吸う?
関係ないけど煙草吸う?
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:31:53.378 ID:L5dY7+Mq0.net
>>117
そうです。自分の資産運用ファンドを作ってるって感じです。そして優秀なやつをボスにして
その人に任せる。
タバコは吸いません。
そうです。自分の資産運用ファンドを作ってるって感じです。そして優秀なやつをボスにして
その人に任せる。
タバコは吸いません。
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:31:23.354 ID:ujy6xKWld.net
へーけっこう貰えるんだな
逆に損したときはどうなんの?
持ち出しで補償?
逆に損したときはどうなんの?
持ち出しで補償?
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:32:17.814 ID:L5dY7+Mq0.net
>>118
損した時はゼロです。下手したらクビです。
損した時はゼロです。下手したらクビです。
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:33:58.773 ID:eMpWxnzq0.net
元々機関投資家っていうけどそれは今の会社と違うの?
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:35:08.571 ID:L5dY7+Mq0.net
>>121
ただのサラリーマンです。損しても儲かっても一緒です。
ただのサラリーマンです。損しても儲かっても一緒です。
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:35:46.465 ID:1s5MSgm30.net
厳しいんだな まぁそういうもんなんだろうけど じゃああともう一つ酒の旨さって何だと思う?
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:37:05.748 ID:L5dY7+Mq0.net
>>123
酔えることだと思います。いまだにストレス発散下手で、飲むことしか知りません。
酔えることだと思います。いまだにストレス発散下手で、飲むことしか知りません。
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:35:52.356 ID:EVxuZhU2d.net
貧乏人を金持ちが殴るのは違法で、ちんちんでビンタするぶんには理由を問わず合法な世界だったら、金持ちは法律を盾にちんちん丸出しになると思う?
なお、猥褻罪には問われるものとする。
なお、猥褻罪には問われるものとする。
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:38:27.177 ID:L5dY7+Mq0.net
>>124
そもそも貧乏人を殴りたいとかちんちんでビンタしようと思うでしょうか。
思わないと思うので丸出しにはならないと思います。猥褻罪には問われるならなおさらです。
そもそも貧乏人を殴りたいとかちんちんでビンタしようと思うでしょうか。
思わないと思うので丸出しにはならないと思います。猥褻罪には問われるならなおさらです。
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:37:10.978 ID:ujy6xKWld.net
クビですむのか
てっきり損失分借金背負わされるのかと思った
てっきり損失分借金背負わされるのかと思った
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:39:06.869 ID:L5dY7+Mq0.net
>>126
はいそういう意味ではダウンサイドリミテッドです。米国大手金融がよく批判の的になる理由でもあります。
はいそういう意味ではダウンサイドリミテッドです。米国大手金融がよく批判の的になる理由でもあります。
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:38:07.840 ID:5/k+pZjY0.net
最近少ない元手で株取引始めて取引に必要な基本的な情報は進行形で勉強してるのだけど
株取引で必ず押さえておくべき情報や学問ってありますか?
株取引で必ず押さえておくべき情報や学問ってありますか?
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:39:45.841 ID:L5dY7+Mq0.net
>>127
学問を抑える時間があれば、マーケットを真剣にみて自分のパターンをつくるとかテクニカルを勉強した方が実りあると思います。
学問を抑える時間があれば、マーケットを真剣にみて自分のパターンをつくるとかテクニカルを勉強した方が実りあると思います。
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:48:11.873 ID:5/k+pZjY0.net
>>130
テクニカル分析は難しそうでまだ早いかなと思ってたのですが
保有株のチャートの見方から勉強していこうと思います
アドバイスありがとうございます
テクニカル分析は難しそうでまだ早いかなと思ってたのですが
保有株のチャートの見方から勉強していこうと思います
アドバイスありがとうございます
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:49:08.617 ID:L5dY7+Mq0.net
>>144
完璧に理解する必要ないので、自分が好きなチャートパターンなどを頭に入れておくことから始めればいいと思います。
完璧に理解する必要ないので、自分が好きなチャートパターンなどを頭に入れておくことから始めればいいと思います。
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:51:12.843 ID:5/k+pZjY0.net
>>147
重ねがさねありがとうございます
重ねがさねありがとうございます
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:40:48.376 ID:1s5MSgm30.net
味わうタイプじゃないのね まぁ程々にね ありがとうおやまん
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:42:40.203 ID:L5dY7+Mq0.net
>>131
味わいますよ。スコッチ好きです。
味わいますよ。スコッチ好きです。
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:41:02.683 ID:EVxuZhU2d.net
実家で食べるおやつの定番はなに?
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:42:52.258 ID:L5dY7+Mq0.net
>>132
お菓子食べません、漬物ですかね。
お菓子食べません、漬物ですかね。
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:42:20.907 ID:eMpWxnzq0.net
ストップ安高制度がなければ今よりもっとぼろ儲けできると思う?
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:43:12.439 ID:L5dY7+Mq0.net
>>133
僕は個別株はやらないので、あまり変わりませんね。
僕は個別株はやらないので、あまり変わりませんね。
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:45:19.209 ID:6bN+2Sjz0.net
雇い主からいくら貰えるの?
142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:46:33.516 ID:L5dY7+Mq0.net
>>139
稼いだ額の2割ぐらいです
稼いだ額の2割ぐらいです
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:46:31.197 ID:6bN+2Sjz0.net
ごめん書いてたな
もし損失だしたらどうなんの?
もし損失だしたらどうなんの?
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:47:00.291 ID:L5dY7+Mq0.net
>>141
損した時はゼロです。下手したらクビです。
損した時はゼロです。下手したらクビです。
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:48:47.431 ID:4EQDNP7Y0.net
仕事楽しい?
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:49:48.359 ID:L5dY7+Mq0.net
>>146
苦しいですね。
苦しいですね。
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:49:19.855 ID:eMpWxnzq0.net
2割って業界じゃいいほう?
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:50:02.294 ID:L5dY7+Mq0.net
>>148
比較的いい方だと思います。
比較的いい方だと思います。
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:50:17.764 ID:EVxuZhU2d.net
人並みには稼いだ?
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:51:08.620 ID:L5dY7+Mq0.net
>>152
今のところは。これからどうなるかはわかりません。
今のところは。これからどうなるかはわかりません。
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:51:25.719 ID:eMpWxnzq0.net
個別じゃなくて何やってんの?指標投資?
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:52:59.842 ID:L5dY7+Mq0.net
>>155
株はインデックスだけですね
株はインデックスだけですね
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:52:21.083 ID:Q7bnYgya0.net
仕事として成り立つほど安定した利益を生み出せるんだな
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:53:29.446 ID:L5dY7+Mq0.net
>>156
今まではそれを買われて雇われています。これからはわかりませんが。
今まではそれを買われて雇われています。これからはわかりませんが。
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:54:49.710 ID:eMpWxnzq0.net
先物は?
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:55:42.165 ID:L5dY7+Mq0.net
>>159
インデックスはすべて先物です。
インデックスはすべて先物です。
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:57:13.038 ID:Q7bnYgya0.net
金とかダイヤとかにも投資したの?
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:58:33.821 ID:L5dY7+Mq0.net
>>161
金はたまにやります。原油、金以外のコモデティはやらないです
金はたまにやります。原油、金以外のコモデティはやらないです
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:58:06.975 ID:rB7VlvHa0.net
ぶっちゃけFXで食ってける奴って
日本にはどれくらいいる?
日本にはどれくらいいる?
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:59:12.137 ID:L5dY7+Mq0.net
>>162
たくさんいると思います。正確な数はわかりませんが僕の周りにも何人かいます。
たくさんいると思います。正確な数はわかりませんが僕の周りにも何人かいます。
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:58:07.954 ID:lqJEm/1y0.net
こうその日の食事がちょっと贅沢になる位儲けたいが難しいの?
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:59:42.191 ID:L5dY7+Mq0.net
>>163
ちゃんと勉強して、真剣にやれば難しいですが可能だと思います。
ちゃんと勉強して、真剣にやれば難しいですが可能だと思います。
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:01:24.332 ID:lqJEm/1y0.net
>>168
やっぱちゃんと勉強しなきゃダメなのか
世の中簡単に稼げるってのはないねやっぱり
やっぱちゃんと勉強しなきゃダメなのか
世の中簡単に稼げるってのはないねやっぱり
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:03:11.141 ID:L5dY7+Mq0.net
>>171
勉強して、経験して自分のパターンを作ることがコンスタントに設けるには一番大事だと思います。
そうしなければ結局いつか退場になります。
勉強して、経験して自分のパターンを作ることがコンスタントに設けるには一番大事だと思います。
そうしなければ結局いつか退場になります。
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:58:26.143 ID:+pB3m5Dh0.net
ファンダメンタルとテクニカルと資金管理を
8:1:1みたいな比に表すとそれぞれどのくらいの割合で重視してますか?
8:1:1みたいな比に表すとそれぞれどのくらいの割合で重視してますか?
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:00:25.308 ID:L5dY7+Mq0.net
>>164
2:2:6 でしょうか。
資金管理ができれば一人前だと思います。
2:2:6 でしょうか。
資金管理ができれば一人前だと思います。
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 02:58:35.568 ID:EVxuZhU2d.net
正月は実家に帰った?
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:00:41.013 ID:L5dY7+Mq0.net
>>166
帰ってません。二月に帰りました。
帰ってません。二月に帰りました。
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:01:34.599 ID:Q7bnYgya0.net
投資信託についてどう思いますか
メリットやデメリット、総合的に
メリットやデメリット、総合的に
投資信託(とうししんたく)は、多数の投資家により販売会社を通じて出資・拠出されてプールされた資金を、資産運用の専門家(アセットマネージャ、ファンドマネージャが)が、株式や債券、金融派生商品などの金融資産、あるいは不動産などに投資するよう指図し、運用成果を投資家に分配する金融商品[1]。
投資信託
投資信託
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:03:35.056 ID:L5dY7+Mq0.net
>>172
手軽にできるのがメリットで、手数料が高いのがデメリットじゃないでしょうか。
手軽にできるのがメリットで、手数料が高いのがデメリットじゃないでしょうか。
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:02:32.913 ID:rB7VlvHa0.net
FXの専業でやって行きたいと思ってたから
話聞けて良かったありがとう
話聞けて良かったありがとう
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:04:07.658 ID:L5dY7+Mq0.net
>>173
自分の儲かるシステムを作って、それに忠実にやるのが長くやる秘訣だと思います。
自分の儲かるシステムを作って、それに忠実にやるのが長くやる秘訣だと思います。
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:06:53.443 ID:rB7VlvHa0.net
>>176
ありがとう
最近コツをつかんできたんだよね
個人的に思ってるのはどんな手法でも勝てるけど最終的に資金管理なんだと思ってる
そう思ってから損切りも昔ほど苦にならなくなったって言うかうまく説明出来ないけどそんな感じ
ありがとう
最近コツをつかんできたんだよね
個人的に思ってるのはどんな手法でも勝てるけど最終的に資金管理なんだと思ってる
そう思ってから損切りも昔ほど苦にならなくなったって言うかうまく説明出来ないけどそんな感じ
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:10:57.277 ID:L5dY7+Mq0.net
>>177
はい、資金管理さえしっかりやれば少しずつ収益はたまっていくと思います。
自分も自棄になって、資金管理をおろそかになったことがありますが、
必ず深刻な状況に陥ります。
日ばかりでやるのであれば、その日をいかに気持ちよく追われるかということも
重要になりますし、一回スクエアにしてまたチャンスを待つということが大事だと思えば
損切も有効な手段ですよね。
はい、資金管理さえしっかりやれば少しずつ収益はたまっていくと思います。
自分も自棄になって、資金管理をおろそかになったことがありますが、
必ず深刻な状況に陥ります。
日ばかりでやるのであれば、その日をいかに気持ちよく追われるかということも
重要になりますし、一回スクエアにしてまたチャンスを待つということが大事だと思えば
損切も有効な手段ですよね。
178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:09:04.127 ID:EVxuZhU2d.net
俺は寝るけど徹夜すんの?
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:11:15.293 ID:L5dY7+Mq0.net
>>178
いえ、もうマーケットも落ち着いてきたので寝ようと思います。
いえ、もうマーケットも落ち着いてきたので寝ようと思います。
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:14:41.780 ID:L5dY7+Mq0.net
そろそろ寝ます。ありがとうございました。おやすみなさい!
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/15(水) 03:16:04.321 ID:+pB3m5Dh0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429027055/
◆【億】天才株トレーダーの利益がとてつもないと話題
◆【部屋画像】株やってる奴の部屋ワロタ
◆今日8300万円負けた奴クソワロタwwwww
◆FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ
◆ネトゲとFX関係のコピペコンプリートしようぜ
◆【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常
◆ネトゲであった怖い話
◆ギャンブルにはまる人とはまらない人の違い
◆【部屋画像】株やってる奴の部屋ワロタ
◆今日8300万円負けた奴クソワロタwwwww
◆FX相場に手を出す気を失くすコピペを張ってくれ
◆ネトゲとFX関係のコピペコンプリートしようぜ
◆【リンクあり】株で完全に人生終了した救いようのないカスの実話の面白さは異常
◆ネトゲであった怖い話
◆ギャンブルにはまる人とはまらない人の違い
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:29 ▼このコメントに返信 資金スクショでうp
>>6
どういう意味でしょうか、どのくらい取引しているとかでいいですか?
↑
こうやって証拠提示求められて分からないフリして逃げてる時点で嘘確定
スレ立ててまで自慢したい自己顕示欲強い人間が本当に大金稼いでるなら証拠を見せて自慢するだろうに、作り話だから証拠は出せずに永遠本やネットで得た知識を披露して稼いでる人間に成りすますくらいしか出来ない底辺
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:36 ▼このコメントに返信 お金持ちに飼われているトイプードルですが質問ありますか?
の方がまだマシなレベル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:43 ▼このコメントに返信 >>12
>戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
いやいやw株もFXもチャートで判断するテクニカルか財務資料見て判断するファンダメンタルズのどちらかしかないしそれ戦略って言わないだろw
戦略っていうならせめて順張りとか逆張りとかブレイクアウト手法とか具体的なこと言えよw
誰も突っ込んでない所を見ると本スレにいた奴らは投資もやったことない連中かw
このレベルで専門スレでスレ立てたらフルボッコにされるどころか相手にすらされないだろうなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:44 ▼このコメントに返信 俺は味噌ラーメン派だな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:45 ▼このコメントに返信 BNFは運よくジェイコム事件でほぼ無限といえるような資産持ってるからだろ
リスク分散で多少のミスは気にならない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:46 ▼このコメントに返信 自分で益出せるなら雇われる必要全くないからな
ファンドみたいに大金募って勝負するわけじゃあるまいし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:49 ▼このコメントに返信 ニート→釣りだ!
一般人→ほー
バカ→ちんちんへりこぷたー!
俺は三番目だった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:51 ▼このコメントに返信 ギリシャの恐喝と米ドルの金利上げ詐欺に市場はいつまで振り回されるんだろう
今年頭からこいつらに振り回されまくって退場した人かなりいると思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:53 ▼このコメントに返信 米7
むずかしくてよくわかんないお(´・ω・`)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:53 ▼このコメントに返信 書いてる内容が浅すぎw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:54 ▼このコメントに返信 脚注多くて草
中卒まとめ民に優しいね(ニッコリ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:55 ▼このコメントに返信 >>11
株とFXです。
戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
前も一回立てました。
ここでまず笑える
あとになって個別株はやらねえって言ってるしw
13 名前 : 3投稿日:2015年04月18日 08:58 ▼このコメントに返信 ※5
無知乙w
BNFはジェイコム誤発注で40億円投資したから20億円稼げたんだぞw
しかもそのころは既に80億円持ってたからw
つか誤発注で1円で売り出されていてもその日の値幅制限があるから実際は1株60万円が50万円くらいまでしか下がらないから、20億稼ぐには最初からそれ以上の金持ってないと無理なことはお前みたいな無知な人間じゃない限り知ってるからw
お前みたいなのはアレだろうな、数百万しか持ってない人間が万馬券当てたみたいに一気にジェイコムで20億円増えたとか勘違いしてそうだなwいったいなwwwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 08:59 ▼このコメントに返信 団塊世代の退職者が退職金で株を始めたら、
こういう投資家のいいカモにされるんだろうな
専門用語が多くてさっぱりわからんけど、投資家と一般人の差なら何となく理解できた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:01 ▼このコメントに返信 >戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
この言葉はお粗末過ぎると感じた。
戦国武将が「戦略は鉄砲を撃って、槍で突きます」と言ってる様なもの。勝てるトレーダーなら雇われずに自己資金でやるだろう。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:10 ▼このコメントに返信 戦略はファンダメンタルズとテクニカルです
コピペかなんか?
ファンダメンタルズもテクニカルも戦略じゃなくて分析方法だろ?
投資初心者が投資本一冊読んで分析方法を戦略と勘違いして、覚えたての言葉をドヤ顔で使ってるようにしか見えない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:10 ▼このコメントに返信 トレーダーと雇われがまず反する生き物だからなぁ
難しいね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:17 ▼このコメントに返信 ※14
そりゃ大手だと「今のは間違い!なしね!」ができる丁半博打だからなぁ
一般人が売り買い逆にしても待ったはできないよねw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:17 ▼このコメントに返信 ※14
団塊だけじゃなくてほぼ全てのトレーダーがカモになる
初心者はまず間違いなく資金全部無くすよ
何回か資金をぶっこんで退場を繰り返しながら経験と知識を積んでようやく勝てるようになる
退場を繰り返せるだけの余力と気力があれば、だが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:19 ▼このコメントに返信 >>11
株とFXです。
戦略はファンダメンタルズとテクニカルです。
前も一回立てました。
>>155
株はインデックスだけですね
戦略がファンダメンタルズとテクニカル???で個別株やってなくてインデックスだけとか・・・
インデックスならファンダメンタルズもテクニカルもないだろ・・・
キャラ演じるにしてももうちょっと勉強してからスレ立てろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:25 ▼このコメントに返信 去年受け取った報酬や確定申告の控え出せば信憑性増すのになんでできないんだろう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:31 ▼このコメントに返信 ネットだと当たり前のように株やFXで稼いでます^^って人がいるけど、
実際はほんとごく少数も少数だろうからなぁ。
自分の知ってる範囲でも破滅や大損してるのが9割、成功してるのは1割ってとこだよ。
証券会社とかは除いてね。
その1割の人も親が投資家だとか、だいたいそういうパターンだし。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:31 ▼このコメントに返信 >どういう意味でしょうか、どのくらい取引しているとかでいいですか?
いるよねこういう奴
知識人ぶってるのに画像アップして証拠見せろというと意味が分からないとかやり方が分からないとか言う奴
頭いいならそれだけ分からないのは不自然だし、万が一分からなくてもググって調べるなりするだろうけどれれはしないで話を逸らそうとする
証拠も出さずに僕は凡人にはない能力を持っているなんて言われても匿名のネットの掲示板内だけで自分を大きく見せてる人間にしか見えない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:36 ▼このコメントに返信 ※22
>自分の知ってる範囲でも破滅や大損してるのが9割、成功してるのは1割ってとこだよ。
お前の周りの人間はお前に株の運用成績いちいち報告してるの?
9割なんて言ってるけどお前の周りの人間のうち少なくとも10人がお前に株の運用成績報告しててそのうち9人が損してるってことになるけど?
普通そんなに多くの人間が運用成績他人に教えないから
勝ってるのが一割なんて一般論であってお前の周りの人間の話じゃないんだろ?
そういう薄っぺらい嘘はすぐにバレるから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:45 ▼このコメントに返信 お前らがいくら騒いだところでみっともないだけ
そうひがむなよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:49 ▼このコメントに返信 ※25
僻むも何も投資やってる人間からしたら作り話だってバレバレだよ
設定がお粗末すぎる
こういうスレをまとめる時点でまとめた人間も投資やったことないんだろうなと思うわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:57 ▼このコメントに返信 ※25
例えるなら体鍛えてるって言ってる人間に「何をして鍛えてるの?」って聞いて「運動してる」って答えるくらいの馬鹿な回答してるレベルだよ
稼いでると言われて信じる方が難しい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 09:58 ▼このコメントに返信 ※24
いや聞いてる範囲での自分の周りだけど。
FXや株に興味もないから一般的にどのくらいかは知らないよ。
寧ろ何でつっかかれたのかがよくわからないんだけどw
これは自分の周りだけだから実際違うのかもしれないけど勝ってるのが1割とかだとなんか困る事でもあるの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:12 ▼このコメントに返信 ※28
FXや株に興味もないお前の周りに何故かFXや株をしてる人間が沢山いて、しかもFXや株に興味もないお前がその人たちの運用成績を把握してるってことだよな?
しかも9割が損ってことは最低でも10人の運用成績を知らないといけない訳だし(でなければ9割にならない)
普通はそんなに多くの人間がベラベラと他人に自分の投資の運用成績なんて教えないから
そういう株やFXに興味ある連中の集まりとかならまだ話が分かるけど、株もFXも興味ない人間が普通に生活していてそんなに多くの人間の運用成績なんて知る由もない
お前の話には>>1と一緒で無理があるんだよ
多分ニートかなんかで外出てないんだろうな、外出て生活してみればいいよ
みんなそう簡単に運用成績なんて教えてくれないのが分かると思うし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:35 ▼このコメントに返信 会社の先輩も株やってたけど買っても負けても「まぁ小遣い程度」ではぐらかしてたな。
特殊な環境じゃなきゃ個人の大金が動く話なんてしないよ。
宝クジで高額当選した時も厳重注意されるらしいじゃん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:36 ▼このコメントに返信 実際のところ、株とかに手を出してるニートって何万人くらいいるんだろうね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 10:46 ▼このコメントに返信 米24
客の8割程が損してるって話はその筋の人間が認めてる(むろんオフレコで)
破産は一部だけど実際周りで何人かいる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 11:31 ▼このコメントに返信 ぴろゆきの嘘を嘘だと〜っていうやつ思い出した
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:11 ▼このコメントに返信 ※29
え・・・
そういうの話す人が10人もいない人がいないと思ってるのか・・・
友人や知り合い少ないんだね。
自分がほとんど知り合いいないからって周りもそうだと思わない方がいいよw
後自分は多分友人や知り合いにも興味ないって言ってるから逆に教えてくれるのかもね。
具体的な数字は言われてもピンとこないし聞かないってのもあるけど。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:22 ▼このコメントに返信 後別に全員に聞いて回ったとかじゃなく普通に人伝手に聞く場合だってあるでしょw
破滅して会社潰れたような人何人も知ってるよ。
そりゃあ正確には分からないけど基本破滅した人入れての1割だぞw
損してるのに儲かってるって言ってる人とか入れりゃそりゃあもう分からないけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 12:32 ▼このコメントに返信 この手のスレ立て自演してまとめるから嫌われる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 13:09 ▼このコメントに返信 嫉妬してるやつが湧いてらあw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:06 ▼このコメントに返信 コメント欄の奴は脳内ちゃんねらーが多いけど、圧倒的にちゃんねらーの方がおもろい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:32 ▼このコメントに返信 前日に政府筋の発言で円高に振れたばかりでギリシャ情勢も不安定なのに、
14日〜15日未明に1ドル121円で買い仕掛ける意味が分からん。
>経済はうまくいっているとは思えません。円安で株が上がっているだけですので。
これもとてもプロの発言とは思えんな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 14:32 ▼このコメントに返信 なんに対しての嫉妬?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:41 ▼このコメントに返信 まぁいいじゃん。丁度行き詰ってきたところだし
地震くるくるバブル崩壊するする詐欺よかずっとましだよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 16:59 ▼このコメントに返信 業として他人の財産の運用をするのは、免許がないと出資法違反じゃなかったっけ?
とてもこの>>1が運用会社としての免許を持ってるように見えないからアウトだろ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 17:03 ▼このコメントに返信 今どこに住んでトレードしてるの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:43 ▼このコメントに返信 普通に考えて顧客の情報をアップするわけないだろ。好意的に見れば、仕事できるやつほど難しい言葉や知識を語ったりはしないもんだぜ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:04 ▼このコメントに返信 オマエらのニガ虫噛み潰したような顔を想像すると酒が旨い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:19 ▼このコメントに返信 コメントになんか香ばしいやついるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:10 ▼このコメントに返信 シンガポールでファミリーで持ってる資産運用会社のトレーダーでもやってんじゃないの。ポジション玉もそんな感じだし。外銀でもメガでも銀行でディーラーやってたら5〜6年やってたら100本くらいはポジションもたせてもらえるよ。スレ主は今の職場に来てポジション量減ったんじゃないかな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:59 ▼このコメントに返信 「儲かってる」話には過剰に反応するやからが湧いてくる
稼いでると僻むやつ多いよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 02:09 ▼このコメントに返信 なんとなく知合いかなと思った。業界狭いもんね。シンガポール在住で元為替ディーラーの人でしょこの人。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月21日 15:03 ▼このコメントに返信 ※5みたいな無知がほんとむかつく。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:04 ▼このコメントに返信 俺去年資産3倍にしたぞw