- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:53:11.255 ID:qJ7blKk70.net
-
心臓とまるかと思ったわ
- 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:53:44.676 ID:r5T081JD0.net
-
なにした?
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:53:52.403 ID:r24kHXHS0.net
-
さっきのって落下事件?
なんで中止なんだって普通に思ったけど
- 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:54:05.178 ID:8URNuIvMd.net
-
くやしく
- 62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:10:59.478 ID:qJ7blKk70.net
-
ドイツハイテク企業vs日本の手技職人が
「どちらが完全な球体”真球”を作れるか」で対決
ドイツチームは工業技術の粋を極めた徹底的な科学力で鉄球を作成
一方の日本チームは回転ろくろのようなグラインダーに手で素材を押し当てて
削る手技でガラスの球体を作成
作成した職人は兄弟で、数週間休み返上で競い合うようにガラスを磨き続け
ついに球体が完成
対決の方法は幅10センチほど、長さ30mの完全に平面な平均台をまっすぐ転がし
最後までぶれずにまっすぐ30m転がりきれたら真球とする、という方法
日本チーム先攻で対決開始、兄貴のほうが平均台に繋がる斜路に球体をセット
スタートの合図でストッパーを外して球体を転がり出させる装置のスイッチを入れたが
ストッパーが誤作動して球体が転がれない
再度スイッチ押したらストッパーが球体を急激に押してしまい
その勢いに弾き飛ばされたガラスの球体がコンクリの地面に落下して鈍い音が・・
「対決は中止」のテロップが出て
番組終わった
- 70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:13:04.430 ID:r24kHXHS0.net
-
>>62
あれは誤作動じゃないよ
単純に機器の製作ミス
作り手が勝手に上がり幅を決めつけて作ってるからこんなことになる
- 74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:14:22.463 ID:qJ7blKk70.net
-
>>70
だな
誤作動じゃなくて設計がおかしい
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:55:05.588 ID:ZZOaE2Bz0.net
-
あれはひどかったな
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:54:40.075 ID:DtckL+ee.net
-
ビビるわあれ
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:54:26.999 ID:VC63HftM0.net
-
ストッパー調整下手すぎ
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:54:46.642 ID:5iefW2VT0.net
-
あれ逆回転したの?
- 17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:57:19.803 ID:r24kHXHS0.net
-
>>8
ストッパーの上がり幅が小さすぎて引っかかって動かない
焦ってストッパーの操作をしたら下げちゃって後ろに押し出されてそのまま落下
- 22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:59:09.192 ID:VC63HftM0.net
-
>>8
↓
〇
ボタン離してこんな風に押す形になったから、後方に押し出された
- 11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:55:22.880 ID:r24kHXHS0.net
-
そもそも落ちるなんて想定内なんだから下にクッション材何かを敷き詰めるくらいはするだろ
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:56:16.019 ID:tKmoljvS0.net
-
ちゃんと謝ったんだろうか
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:56:27.377 ID:yqEjogch0.net
-
三週間日本の職人とドイツ企業が延々と真球作る為に球を磨き続け
いざ転がす段階になって真球をポロリとか金と時間返せよマジで
- 16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:56:50.092 ID:qJ7blKk70.net
-
あんだけ兄弟で切磋琢磨した美談で盛り上げておいて
そんで兄貴公開処刑とか人間のやれることじゃないよまったく
- 19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:57:37.025 ID:S2tGMTUa0.net
-
だから来週決着つくだろ
- 25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 20:59:38.135 ID:qJ7blKk70.net
-
決着つくんだろうけど
見てるほうの精神的ダメージに対してはなにか一言あるべきだし
あの兄貴に対しては真剣に謝罪が必要だと思う
いや参加者全てに対して土下座しないとだめだな
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:01:23.402 ID:r24kHXHS0.net
-
落ちた球のアップはなかったけどヒビが入ったっていってたよな
- 39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:03:50.499 ID:VC63HftM0.net
-
>>30
傷って言ってなかった?
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:04:26.248 ID:r24kHXHS0.net
-
>>39
あぁ傷だったな
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:02:27.561 ID:My2ZzgDU0.net
-
70 公共放送名無しさん sage 2015/04/18(土) 20:52:13.31 ID:1Z3Am3bq.net
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:10:21.930 ID:ac6avQR40.net
-
>>33
ジュニアの顔
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:05:03.032 ID:ksGxVhcJM.net
-
>>33
シュールでワロタ
つーかどうなったら正解なのか分からんわw
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:05:54.142 ID:r24kHXHS0.net
-
>>44
ストッパーがもっと上がって前方に球が転がるのが正解
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:02:54.795 ID:S2tGMTUa0.net
-
真球を番組の機材かなんかのトラブルで落としたんだよ
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:02:56.435 ID:ccBZufOup.net
-
真球
磨く
ポイー
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:03:12.272 ID:r24kHXHS0.net
-
なぁ、オープニングでドイツチームに何かあってドイツ人が駆け寄るってシーンがあったけど
もしかして来週のネタバレ?
- 40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:03:58.919 ID:yqEjogch0.net
-
>>37
ドイツチームも落としたんだろw
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:04:52.062 ID:4J6IPPO/E.net
-
感動物への布石?
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:05:57.652 ID:e0aPI1pF0.net
-
真球を目指して職人が10万分の1の精度で手磨きしたガラス球を番組の機材トラブルで落下させて傷を付けて試合中止
- 49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:06:47.192 ID:9O9e/ZXP0.net
-
苦労して真球作ったのに落ちて歪んだからあぼんってことか
- 52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:08:22.283 ID:r24kHXHS0.net
-
NHKは前方に転がった球が落ちて割れたら絵的にも有りだって思惑で床に何も敷かなかったんだろうなぁ
- 53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:08:33.058 ID:5iefW2VT0.net
-
つか何で再研磨すんの?兄弟でぴったり同じ精度の球作ったじゃん
弟の球使えよ
- 59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:10:13.304 ID:VC63HftM0.net
-
>>53
二回のルールなのな
- 63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:11:17.725 ID:r24kHXHS0.net
-
>>59
2回ってのはあるかもしれんが、制作側のミスで中止にされたドイツチームはたまらんで
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:12:27.443 ID:VC63HftM0.net
-
>>63
ドイツ人が延期申し出るのかもよ
- 54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:09:09.197 ID:sSS4MHxGd.net
-
よくわからんけど玉職人なら三村を呼べば解決するんじゃね?
- 69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:12:55.575 ID:GzPZPkMQ0.net
-
>>54
両ひざボロボロだから無理
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:09:25.628 ID:VC63HftM0.net
-
ストッパーのストローク短すぎるんだよ
- 65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:12:28.748 ID:6foHlMsPH.net
-
何だかよく分からんが、ホコタテが復活したのか?
- 78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:15:15.866 ID:MkdvlZdz0.net
-
>>65
どっちかといえばホコホコだな
最強の矛を決める番組
- 72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:13:22.333 ID:qJ7blKk70.net
-
あの平均台も信用できん
- 76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:14:54.716 ID:VC63HftM0.net
-
>>72
レーザー計測で調整すれば一応行ける
- 75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:14:50.751 ID:yqEjogch0.net
-
もうドイツのシミュレータ上でやれよ
それか平均台も完全水平にしろ
- 82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:24:26.759 ID:mBu8KaBBd.net
-
一個は落とすつもりだったから二個玉用意してたんやで
- 83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:25:33.152 ID:r24kHXHS0.net
-
>>82
日本の職人に2人兄弟を選んだから2個なんだろうw
- 41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:04:20.111 ID:tVga1x7t0.net
-
なんやねんこれ
- 45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:05:27.105 ID:WqXQjfTTM.net
-
もうアホかと
- 56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/04/18(土) 21:09:26.497 ID:ksGxVhcJM.net
-
職人の心中を思うといたたまれなくなるな
【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429357991/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:33 ▼このコメントに返信 どんな無能が作ったのか顔見てみたいもんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:36 ▼このコメントに返信 米1まぁ国民から強制没収で金ジャブジャブの奴らだから責任取らねーだろうがバカすぎだよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:39 ▼このコメントに返信 政治部や社会部だけじゃなく、
技術系のスタッフもアレに汚染されてきたんじゃねーの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:42 ▼このコメントに返信 こんなガバガバ企画恥ずかしくないの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:45 ▼このコメントに返信 こんな放送する為に国民から金を無理やり徴収してんのかふざけんな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:49 ▼このコメントに返信 >>1のレス改変すんなよア.フィカス
絶対受信料払わねぇ みたいな文章が消されてる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:50 ▼このコメントに返信 ホンマ職人魂踏みにじるとか企画した奴ら最低だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:52 ▼このコメントに返信 延期したとしても、同じクオリティでもう一度作れるのか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:54 ▼このコメントに返信 しょーもない企画だったけどまだ続いてたのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:56 ▼このコメントに返信 ハプニングは全部放送事故になってしまう傾向
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:56 ▼このコメントに返信 アホすぎて言葉も出ない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 22:59 ▼このコメントに返信 これ見てて本当にイラっとしたわ
せっかく決着つくと思ったらこれかよ
しかもこれ二周も引っ張ってるんだぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:04 ▼このコメントに返信 え?これ続くの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:06 ▼このコメントに返信 せっかく題材はいいのに
分割したり、失敗したりだめだめだなぁ。
ちゃんとやればすごくいい番組なのに
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:08 ▼このコメントに返信 NHK最低やな
この番組に出る職人確実に減るけど自業自得
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:13 ▼このコメントに返信 テレビ出したるんやからガタガタ言わんと言うこと聞けやあ。的な。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:14 ▼このコメントに返信 クッソワロタ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:15 ▼このコメントに返信 まあ、NHKって時点でお察しじゃない?
最近評判悪いし・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:15 ▼このコメントに返信 ナレーションも前のほうが良かったな
真球のやつは前回前々回については
製作者自身がストッパー板を引き抜く仕組みじゃなかったっけ?
わざわざ凝った機械的な仕組み作るからだ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:16 ▼このコメントに返信 これも視聴率UPのための演技ッッッ!!!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:18 ▼このコメントに返信 やらさやぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:23 ▼このコメントに返信 あれ素材ガラスだろ?
今回の事故、普通なら落ちたら割れるor砕けてバラバラになるはずなのに
落ちても球体を維持してるのはすごい!(多少の欠けが発生したとしても)
ほぼ完全な球体だからこそ衝撃に耐えれたんだろう(球形は過重に強い)
真に本物と呼べるものはチャチな横槍にも動じないという凄味があった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:27 ▼このコメントに返信 よく分からんが、どっちが真球か測定する方法はこれがベストなのか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:31 ▼このコメントに返信 珍しくテレビつけて、次回に続くではじめて凄ワザ録画したのに
ネタバレに加えてひどい展開みてしまったわ
結構楽しみにしてたのに…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:44 ▼このコメントに返信 職人の心中てなんやねん。死ぬんかいな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:46 ▼このコメントに返信 ※10
まとめが流行らせようと必死だからね。「オタサーの姫」スレも一時期異常に増えたけど、あっという間に消えた。
単なるアクシデントやハプニングを放送事故呼ばわりはおかしいよな。生放送でもないのに、放送されている時点で放送事故ではない。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:47 ▼このコメントに返信 生放送でもないのに放送事故とか何言ってんのこいつ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:54 ▼このコメントに返信 NHKは高い受信料を懐に貯めこんでしょぼい番組しか作らないな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月18日 23:57 ▼このコメントに返信 さっさと解体するべき
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:09 ▼このコメントに返信 こんなks番組のために金出してる我々!! 恥ずかしくないのか!?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:15 ▼このコメントに返信 公共放送
グダグダですやん
事前のリハとか入念にやってないんだろうな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:16 ▼このコメントに返信 どこが放送事故なんだよ…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:38 ▼このコメントに返信 飛び出し台作った人間は本社の周り一周引き回して車で四肢八つ裂きの後に晒し首でおk
ふざけすぎだろ
職人の労力を舐めるな カステヨンに汚染された適当なマスゴミには何年かかっても同じ集中力と精度は再現できまい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 00:44 ▼このコメントに返信 国の重要無形文化財の掛け軸にカメラぶつけて破ったのも
NHKだったよな?国営放送のくせに日本人の精神とか尊重しようと
思わんのかこのクソ放送局
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:08 ▼このコメントに返信 え?玉転がすための番組作るために
国民から受信料むしり取ってるの?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:18 ▼このコメントに返信 アクシデントを放送してる時点で編集に酔っているとしか。
こんな物まで放送させるのに受信料払っている人達は偉いですわ
有料のニュースチャンネルみた方がまだまし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:19 ▼このコメントに返信 元スレ全然違うし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:25 ▼このコメントに返信 NHKは、民営化すべきじゃないかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:25 ▼このコメントに返信 転がす台を作る平面職人対決と、優しく押し出すストッパー職人対決をやってからやるべきだった。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:28 ▼このコメントに返信 わろた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 01:33 ▼このコメントに返信 心中を察するとか言ってるけど、ぶっちゃけどんな結果だろうとギャランティはもらってるはずだから、「それはそれ」だと思うけどな。勝ったら賞金百万円、とかなら確かにかわいそうだけどさ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 02:47 ▼このコメントに返信 生でもないのに放送事故とか・・・
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 05:41 ▼このコメントに返信 放送事故って何だよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 07:47 ▼このコメントに返信 丹精込めて作成した職人にも、わざわざドイツから来てくれた職人にも本当にお詫びのしようもない事態だろ…
作品が他人の手で無駄にされたんだろ
んでトラブル発生これ幸い!とばかりに引っ張って話題にしようとする。酷い。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 10:32 ▼このコメントに返信 あのCYLストッパーあれでいいのかと前回の球体の時から思ってたわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 10:58 ▼このコメントに返信 見てるやつ多いな。ちゃんと受信料払えよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 11:36 ▼このコメントに返信 NHKとかテレ朝とかフジとかテレビ三局四チャンネルがこのザマという
今の実情
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 13:01 ▼このコメントに返信 トラブル放送とかいらない
ほんとテレビの質の低下ひどい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:29 ▼このコメントに返信 これは呼び出しですわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 15:30 ▼このコメントに返信 なんでこんなの放送するかな
見る側の時間の無駄とか考えられないのかな
子供じゃあるまいし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月19日 17:11 ▼このコメントに返信 昨日用事があって観れなくて録画も忘れていたけどまさかこんな事になっていたとは…