1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:37:28.45 ID:H0BKV2lf0.net
菌の集まりやん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:38:46.24 ID:m3kGcxLk0.net
わかる
なんであれ当然のように食物として扱われてるん?
なんであれ当然のように食物として扱われてるん?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:39:25.76 ID:x6lmnNM10.net
地球最大の生物やぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:43:38.15 ID:M2xji9mvK.net
菌が嫌なら発酵食品全滅やん

【事前予約】仲間と盛り上がる!連携プレイが重要なぶっ放し協力バトル!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:38:26.53 ID:UvpaM8Uu0.net
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:39:25.97 ID:dVtfXXCTM.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:39:14.63 ID:DCRlB+RE0.net
これみんな思ってるけど言えない空気あるよね
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:40:57.92 ID:nlwgytZy0.net
>>4
おいしいからね
おいしいからね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:58:01.56 ID:z3hXrioM0.net
>>4
結局見慣れてるかどうかやぞ
海老は美味しそうだけどシャコはキモいって風潮やし
冷静に見たらどっちも一緒やろ
結局見慣れてるかどうかやぞ
海老は美味しそうだけどシャコはキモいって風潮やし
冷静に見たらどっちも一緒やろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:40:12.50 ID:eCiHu0wn0.net
栄養クソだしな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:44:29.98 ID:4D19+KAX0.net
栄養ないんか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:45:52.46 ID:i6ajWx2X0.net
>>21
栄養は白菜程度にはあるよ
栄養は白菜程度にはあるよ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:40:55.23 ID:dVtfXXCTM.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:41:36.85 ID:dVtfXXCTM.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:42:53.12 ID:dVtfXXCTM.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:44:03.71 ID:errMiHKx0.net
舞茸の天ぷらぐううま
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:44:59.01 ID:dVtfXXCTM.net
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:45:28.44 ID:errMiHKx0.net
>>24
ああ^〜
ああ^〜
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:44:10.23 ID:dVtfXXCTM.net
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:44:38.08 ID:errMiHKx0.net
まあでも確かにきのこって存在がなんなのかよくわからなくて気持ち悪い感じはある
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:45:50.51 ID:H8Qq4ZMwK.net
しいたけまいたけ好き
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:45:53.70 ID:CQQ3erp40.net
キノコ大好きやで
シイタケ網焼きして醤油たらして食うとぐううま
シイタケ網焼きして醤油たらして食うとぐううま
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:48:04.60 ID:dVtfXXCTM.net
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:50:23.07 ID:CQQ3erp40.net
>>36
たまらんのう
たまらんのう
たまらんのう
たまらんのう
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:46:09.79 ID:lxqOdFff0.net
天然のでかくなりすぎた舞茸はスーパーのとは比べものにならんくらい美味かった
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:46:26.76 ID:dVtfXXCTM.net
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:47:14.85 ID:u+DyrKD60.net
舞茸の天ぷらうまいんじゃー(天つゆじゃぶじゃぶ浸けー)
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:47:55.96 ID:Mk8KTSMN0.net
ああ^〜美味そうンゴねぇ^〜
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:48:27.17 ID:G7vQ9yrT0.net
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:48:55.90 ID:FQVGldqS0.net
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:49:57.04 ID:errMiHKx0.net
>>38
「喰えるけど茹でてる最中の蒸気は毒やから吸ったらあかんやで〜」←は?
「喰えるけど茹でてる最中の蒸気は毒やから吸ったらあかんやで〜」←は?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:49:45.84 ID:dVtfXXCTM.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:49:55.84 ID:3WrkLfOk0.net
しめじえりんぎまいたけはお手軽価格で買えるからなあ
しいたけは質に差がありすぎる
しいたけは質に差がありすぎる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:50:54.56 ID:Pa5QI+UL0.net
見つけたら舞うほど美味しいからマイタケと呼ばれてる
天然もの食べてみたい
天然もの食べてみたい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:51:05.75 ID:i6ajWx2X0.net
デブはおかず一品増やしてでもキノコ類食うべき
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:51:41.78 ID:G7vQ9yrT0.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:51:46.77 ID:dVtfXXCTM.net
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:52:03.05 ID:h2KxKj660.net
なめこの味噌汁だけは認めるわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:54:12.24 ID:dVtfXXCTM.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:52:38.14 ID:04RGiLrD0.net
干しシイタケなんであんな高いんやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:52:48.10 ID:CQQ3erp40.net
肉厚のシイタケはお肉みたいでジューシーやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:52:58.32 ID:lXpjKvVeK.net
生マッシュルームを空炒りしたときのロースト香が至高
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:55:21.60 ID:dVtfXXCTM.net
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:53:29.74 ID:EPI/x/MO0.net
なめたけぐううまンゴ、お茶!w
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:57:21.74 ID:dVtfXXCTM.net
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:49:38.47 ID:gO4YHQod0.net
ワイは菌の塊だと知ってて食ってるで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:54:20.20 ID:Ep3FQjev0.net
キノコって食物繊維すごいんやろ
ええやん
ええやん
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/18(土) 12:49:38.70 ID:JKohYHmT0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429328248/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:02 ▼このコメントに返信 ガキの頃にマタンゴの映画見てからしばらくは怖くてきのこ食えなかったンゴ
きのこ系モンスターのグロさは異常
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:03 ▼このコメントに返信 キノコ自体は好きだけど
シャグマアミガサタケはあんなグロイ上に毒があるキノコを
食おうとした奴の気がしれない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:07 ▼このコメントに返信 乾燥シイタケとかいう乾いただけで栄養が跳ね上がる奇跡の食物。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:07 ▼このコメントに返信 バターと白ワインで炒めたシメジぐううま
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:08 ▼このコメントに返信 人の腹の中も菌だらけよ笑
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:09 ▼このコメントに返信 日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
【TPP】アメリカの本当の狙いは、農産物の輸出ではなく、日本の「農業法人」(東谷暁)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:14 ▼このコメントに返信 米3
旨味が馬鹿みたいに凝縮されるし増える
ただ干せば良いってもんでもない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:24 ▼このコメントに返信 季節もんのポルチーニを初めて食ったときは笑いが止まらなかった
もともと野菜の扱いが異常に巧いイタリアンだったが
うますぎて顎が溶けるかと思ったわ
ソース残したくないけど皿舐める訳にもいかず
素のバケットが無かったから、ガーリックトーストをオーダーして素で持って来てもらった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:56 ▼このコメントに返信 山で採ってきたとかいう貰い物のキノコを水に浸けとくと虫がいっぱい出てくる
キノコの天然物は怖いわ・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 02:59 ▼このコメントに返信 食感最悪の食べ物だと思うわ見た目もキモいし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:27 ▼このコメントに返信 最初に食べようと思った奴凄すぎ
あのデザインのものを口にしようとか考えられないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:33 ▼このコメントに返信 夜のきのこは好きなくせに
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:42 ▼このコメントに返信 マイタケ食感は好きなんだけど、なんかキーンとした味がするから惜しい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:44 ▼このコメントに返信 腹減ったんじゃ殺すぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 03:49 ▼このコメントに返信 舞茸と鶏肉の混ぜご飯、舞茸の天ぷら、ナメコと豆腐の味噌汁食べたくなってきた明日作ろう…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:03 ▼このコメントに返信 米9
軽くググって塩水を使ったキノコの虫出し動画を見た
ウジのような線虫のような虫がいっぱい出てくる・・・これはきついわ
まぁ普通に食うんだけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:05 ▼このコメントに返信 牛の糞に生えてるやつ食べたら幸せになれるみたいじゃん
最高の食材だろうな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:07 ▼このコメントに返信 肉を動物の死体、野菜を草と根
と呼ぶくらいに不毛
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:13 ▼このコメントに返信 片親とか貧乏な子って高くて野菜食べさせてもらえないから嫌いだよねw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:25 ▼このコメントに返信 白菜は水溶性の栄養素が多いけど、栄養素と入手性なら国内最強
白菜並みに栄養価があるんなら入手性と体積当りのコスパとうまみで最強じゃん
炊いて煮出した旨味の汁飲めば良いだけ
卵でも解いて白米にぶっかければ玉丼だろ
物足りない物は足せば良いんだし、完全食に近くないか
雑炊にでもして小角切り大根とか三つ葉とか最高
前日に水炊きでもしとけば最強だろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:35 ▼このコメントに返信 お前の顔のがよっぽどキモい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:38 ▼このコメントに返信 椎茸が苦手な子供って多かったな。大人になっても苦手なんかな?
網焼き・バター炒め。シンプルな方が好きだな。
炊き込みは・・・オカズに合わないから、好きじゃないな。
流行というか、鬼の様にWeb系で料理漫画が多いが、「炊き込み」は定番なのかな? 材料を刻んで入れるだけだものな。何故か好きになれない。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:44 ▼このコメントに返信 しいたけ食う奴は全部死ねばいい
あんなもん人間が食うもんじゃねえよただのゴミだよゴミ
あれの匂い嗅いで吐かないどころかいい匂いとか言うの流石に五感狂ってるだろ頭おかしいわ
しいたけは地上から絶滅させるべき
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 04:49 ▼このコメントに返信 野菜で色んな生物と対峙した事はあるけどね
大きいの(ナメクジや青虫)は取って火を加えれば問題なかろうよ
線虫レベルのキノコの依存してる連中も熱加えればどうってことないんじゃないの
そもそも生で食えるもんでもなし(キノコの刺身って多分世界中でないでしょ)
湯がけば落ちてるんじゃないの
焼くのも遠火でも耐えられないと思うし
コンビニパンより自家製パンが危険なのと似てる気もするな
妙な恐怖症で食べられない物が増えるならコチラ側としては有事に有利だし
25 名前 : う投稿日:2015年04月20日 05:03 ▼このコメントに返信 椎茸って美味い椎茸ブランドじゃないと食べれない
スーパーで売ってる只の椎茸は何か臭い
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:27 ▼このコメントに返信 生き物全般菌ばっかだな
個人的に海老がきもい 脚いっぱい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:30 ▼このコメントに返信 エビとシャコは色の問題だろ個人的に寒色系の色はなんか食べにくいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:31 ▼このコメントに返信 シイタケはダシは好きなんだけど、直接食べるのはあまり好きじゃないなぁ。
イグチとかいう食われるために存在してるキノコがあるらしい。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 05:58 ▼このコメントに返信 キノコは嫌いだから、どれ一つ美味しそうに見えなかった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:05 ▼このコメントに返信 米27
まぁ確かに紫がかった色だね 赤くは無いわ
ただ蝦蛄って食い方に幅が無いから
ぞんざいな握りに乗ってるなれた海老よりは
丁寧に処理された蝦蛄の方が旨い事もある
まぁ何でもできたてに限るけど
瀬戸内出身だから生きてる蝦蛄をバケツで買ってその日のうちに家族みんなで食うってもんだったよ
祭りみたいなもんでさ 季節の物だわ
屍体食ってるとか言う馬鹿も居るけど、目の前にあれば何だって食うんだよ魚だって
新鮮な物を食えない田舎もんがごちゃごちゃ言ってんじゃねぇよって
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:34 ▼このコメントに返信 ※22
子供か!!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:42 ▼このコメントに返信 きのこ、菌類は元々地球外生物だと思ってるわ
だから俺らが食しているのは宇宙生物だということになる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 06:47 ▼このコメントに返信 キノコ嫌いな奴って「あんなの菌じゃん」って絶対言うよね。
それ言ったら肉は生き物の死体で野菜は植物の死体。
ただ嫌いなものに無理やり理由つけただけだ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:00 ▼このコメントに返信 菌て言葉が嫌なのかね
一定のコロニーが最大限に機能分担した結果といえば、人間だって同じだなって
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:12 ▼このコメントに返信 糞みたいな自己中心的潔癖性か味覚障害だわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 07:12 ▼このコメントに返信 「言われると気持ち悪いな」シイタケパクー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:33 ▼このコメントに返信 松茸は超絶過大評価!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:33 ▼このコメントに返信 オオワライタケとかいうマジもんの毒キノコを食う飯豊民
チチタケを求めて遭難する栃木民
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:50 ▼このコメントに返信 きのこは食物繊維多いしガンに有効かもしれないとか言われてたな
てか菌だって納豆とか味噌とか醤油とか酒だって納豆菌とか麹菌つかってんじゃん
個人的にしいたけは安い薄っぺらいのより分厚いヤツのほうが香りがいいから好き
薄いのは薄いので干ししいたけにして出汁とって佃煮にするといい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 08:53 ▼このコメントに返信 米33
会社のアホの子はエビの殻はゴキブリの羽と同じ(キチン質)とか言って絶対食わなかったけど、そいつが食ってるきのこの細胞壁もキチンだったっていうね
自然にありふれてるものなのに、その一点だけを聞きかじってアホなこと言うのは知識がないんだろうな
納豆も味噌も醤油も酒も菌つかった食品じゃねーか!って突っ込んでやればいい気もするけど
米37
松茸は香りを楽しむもの
味ならしめじとかまいたけとかエリンギのほうが旨いと思うよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:17 ▼このコメントに返信 キノコは基本的に相利共生やってんけど、
マツタケは寄生だからなぁ
だから松がマツタケの栽培にあんまり協力的じゃないんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:18 ▼このコメントに返信 ※3
100グラムあたりの栄養で見てるならはねあがるだろうな。意味がわかってない奴多そう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:19 ▼このコメントに返信 肉厚のしいたけめっちゃ好き
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:20 ▼このコメントに返信 旨味の塊だよ。フランスでもとうとう椎茸の栽培を始めたぐらいで。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:25 ▼このコメントに返信 大量にキノコ食うとすごい勢いでうんこでるわ
しかも凄まじくくさい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 09:32 ▼このコメントに返信 牛タンを舌だと知って食えなくなる子供と同じタイプだわな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 11:02 ▼このコメントに返信 時々無性にスライスしたエリンギのバターソテー食いたくなるのは何なんだろう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:24 ▼このコメントに返信 真ん中辺りのカエンダケとシャグマアミガサタケの写真の見るからに毒々しい感じ。
なんで食おうと思ったのか…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 13:33 ▼このコメントに返信 この>>1達は当然醗酵食品も腐っているから食わないんだろうな、そうでなかったら好き嫌いで駄々をこねるただの餓鬼だわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 14:38 ▼このコメントに返信 発酵か腐敗かは、人間様のさじ加減次第
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 14:56 ▼このコメントに返信 ※5それ菌つっても細菌や
※40納豆菌も細菌やで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:36 ▼このコメントに返信 ワイキノコ嫌い、なぜかなめこだけは好き
マッシュルームも美味しくはないけど食べられる
椎茸松茸舞茸エリンギシメジえのきくっそまずい
なめこにはなくてこれらに共通する旨味成分がある
キノコが嫌いというより嫌いな旨味成分を持つキノコが多い
食わず嫌いじゃなくてちゃんと全部食べた上で言ってるから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 16:44 ▼このコメントに返信 味の強い茸はダメだな俺も
特に椎茸が無理
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 17:38 ▼このコメントに返信 キノコって野菜の延長な感じしない?
確かに若干傘の裏のヒダヒダはキモいが
こういう感覚研ぎ澄ましたら肉や魚が一番に嫌になりそうだけどな。
死体のモモ肉かぶり付くの想像してみろよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 18:56 ▼このコメントに返信 きのこは美味いし俺も食うが天然クリタケはやめろ
ニガクリタケ誤食して死んでも知らんぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月20日 19:13 ▼このコメントに返信 食わず嫌いは言わずもがな、食ってから嫌いだって言ってるから!食わず嫌いじゃないから!って喚いてる奴はそもそも一般的に市販されてる食材が食べられないのが可哀想ってことに気づけよ
好き嫌いが多い奴に食について語って欲しくないわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月21日 18:51 ▼このコメントに返信 >>38のキノコがキモすぎる。一瞬脳みそに見えた。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月21日 19:34 ▼このコメントに返信 こんな時間にみるんじゃなかった・・・(絶望)