1:シャチ ★:2015/04/22(水) 11:44:06.65 ID:???*.net
時事通信 4月22日(水)11時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000039-jij-soci
 22日午前11時ごろ、首相官邸(東京・永田町)の屋上に小型無人機が落下していると
警視庁に通報があった。同庁が落下した状況や機体などを調べている。 

3:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:45:01.94 ID:rmHgFooj0.net
20150419184224_3_1



8:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:46:22.15 ID:daNqc2O90.net
ドローン使うと簡単にテロれちゃうから怖いね

10:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:46:27.07 ID:FW3zhHai0.net
だからどろーんなんてもの反対なんだ
規制かけるなとかいうバカはこういうことにどう対処するか教えてくれ

35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:48:25.39 ID:CMnFyDfC0.net
これって大問題だろ


65

  【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション

 


5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:45:08.82 ID:OLom1vFL0.net
左翼のバカどもが飛ばしたのかな

6:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:45:56.26 ID:DdJ/vOV50.net
サヨクテロだろ
犯人捕まえろよ絶対に

17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:47:08.74 ID:zQoRhlkC0.net
飛ばした奴はドロンかな?
ちゃんと名乗り出ないとダメだぞ。

20:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:47:37.65 ID:Etg5z0dd0.net
米国も官庁だかどっか上空をラジコン飛ばしたとかで上空の警備が…とか問題になってたけど、
ぶっちゃけこんなもんを完全に取り締まるって不可能だろ。

21:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:47:40.45 ID:uWkkBCuX0.net
これ飛ばした奴何かの罪になんの?

33:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:48:22.99 ID:zQoRhlkC0.net
>>21
官邸の屋根が凹んだなら器物損壊罪にはなるんじゃね?

25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:47:53.10 ID:bILehFHk0.net
登録制にしろ

26:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:47:53.88 ID:vHybvkCP0.net
これ使えばテロし放題だな

44:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:49:09.73 ID:1m8cfNRu0.net
爆弾だったらとっくに官邸が吹っ飛んでるな

32:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:48:20.15 ID:l1g2+ejp0.net
こういう報道で言われるラジコンと無人機の違いってなに

38:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:48:29.58 ID:58kpXcdi0.net
朝日新聞のロゴが入ってたら爆笑なんだがw

48:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:49:34.96 ID:kJfEFui00.net
ANN速報
総理は外遊中で不在
現在、犯行声明は出ていない

51:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:49:39.91 ID:erOZ/z+5O.net
バイオテロなんか普通の市販機で簡単に出来るからドローン禁止区域を設定した方が良い

55:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:49:52.28 ID:BPRE3DTf0.net
なんだドローンか
昨日ミヤネ屋でやってたから愉快犯の仕業だろ

59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:50:04.29 ID:J0JaUNie0.net
首相官邸に簡単にテロが出来る時代なんだなあ

61:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:50:17.01 ID:dQ+HDB3a0.net
ホワイトハウスでも同じ事件が起きている

71:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:50:45.74 ID:ZCIBmXw80.net
ヤバいウイルスだの仕込んでないんだろうな

84:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:51:24.32 ID:30O5pUub0.net
ドローン規制はじまるな
まあ当たり前のことだが

67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:50:38.19 ID:4XdrqHCb0.net
GPSで自動で目的地まで飛行して着いたら落下し同時に搭載してる小型爆弾を爆発させることくらい誰でもできてしまう時代だもんな。

87:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/22(水) 11:51:31.44 ID:TYcMOF/p0.net
ドローン規制待ったなし

おすすめ

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429670646/