1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:49:44.78 ID:a7tEzlbNa.net
知名度高いほど強いらしいしええやろ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:50:07.07 ID:ProY2JAX0.net
いるの知ってるやろ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/(山麓の宿場町) 2015/04/21(火) 15:50:12.94 ID:wKquNX+b0.net
【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:50:41.84 ID:WRl1Nw5P0.net
キリスト呼んだら無敵やん!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:51:10.23 ID:vOugUZDl0.net
安倍晴明で
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:51:49.90 ID:/FUQr4V50.net
天照大御神とか強そう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:52:27.97 ID:OGpQsbAR0.net
裏切られそう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:52:30.89 ID:PrsLLXQv0.net
ドリフターズがそういうことやってるぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:55:34.60 ID:m9eIqNzc0.net
実在した人物呼んでもあんまり強くないからなぁ
神話の世界の人物呼んだ方がいい
神話の世界の人物呼んだ方がいい
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:56:10.33 ID:wjPl584C0.net
>>23
ゼウス呼んだら最強ですやん
ゼウス呼んだら最強ですやん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:00:18.21 ID:C6IX0+lFd.net
>>23
信長「はい、第六天魔王波旬 」
信長「はい、第六天魔王波旬 」
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:55:36.95 ID:wjPl584C0.net
ギルガメッシュ強すぎやろ
FFやってたらギャグキャラの印象しかないのに
FFやってたらギャグキャラの印象しかないのに
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:57:40.66 ID:AMGc30lH0.net
神様は呼んだら即効で呼んだ奴が死ぬからあんま意味ないで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:58:24.87 ID:YUCXFbg20.net
クラス割とノリだよねあれ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 15:59:21.29 ID:wjPl584C0.net
現実におった人物ならナポレオンが最強やないか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:01:04.74 ID:piEZnha20.net
イスカンダルって実在やろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:28:30.80 ID:hmzLwqkt0.net
>>40
そうは言ってもヘラクレスの血が入ってるとかいう話やなかったか?
ほとんど神話やんけ
そうは言ってもヘラクレスの血が入ってるとかいう話やなかったか?
ほとんど神話やんけ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:01:23.40 ID:abTy375rK.net
所詮は人間風情
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:01:25.83 ID:ProY2JAX0.net
やっぱ神性って糞だわ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:01:35.72 ID:kmr06dJg0.net
神話人物呼べるならスーパーベジットとかも呼べるよな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:01:58.29 ID:TWZlk3lT0.net
呂布
セイバー しらん
ランサー 方天画戟
アーチャー 弓の名人
ライダー 赤兎馬
バーサーカー ウォーモンガー
キャスター しらん
アサシン 義父殺し?2
好きなクラスでどうぞ
セイバー しらん
ランサー 方天画戟
アーチャー 弓の名人
ライダー 赤兎馬
バーサーカー ウォーモンガー
キャスター しらん
アサシン 義父殺し?2
好きなクラスでどうぞ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:02:55.70 ID:AMGc30lH0.net
ヘラクレスとかいうセイバーかアーチャーで呼ばれてたら
手が付けられなかっただろうな、という話で御三家がディスられる題材
手が付けられなかっただろうな、という話で御三家がディスられる題材
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:03:20.68 ID:uleAmEZq0.net
なんでギルは強いの?1番古いなら武器も古いのが道理じゃないんか?
っていうかあの四次元ポケットはギャグ?
っていうかあの四次元ポケットはギャグ?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:04:24.44 ID:b2EX9b6Q0.net
>>47
武器も古いんやで
古いのをいっぱい持ってるの
武器も古いんやで
古いのをいっぱい持ってるの
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:04:30.38 ID:ProY2JAX0.net
>>47
宝具の元ネタ全部持ってる感じ
宝具の元ネタ全部持ってる感じ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:06:58.57 ID:2KrsBbGv0.net
>>47
ギルガメシュが最強格なのは何か納得いかんわな
ヘラクレスのが格上やろ
ギルガメシュが最強格なのは何か納得いかんわな
ヘラクレスのが格上やろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:04:30.87 ID:YUCXFbg20.net
一応ギルガメシュも実在したらしいけどね
神の血を引くかはともかく
神の血を引くかはともかく
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:04:37.43 ID:XOWzoLi9a.net
ヒロヒトスターリンヒトラー呼ぶンゴ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:04:57.37 ID:piINp3GT0.net
マリオのバーサーカーっぷりはやばいなブロックは即破壊、動植物問わず生物は殺す、城も壊す
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:05:50.42 ID:piEZnha20.net
マリオって敵に触れただけで死亡やん
虚弱体質すぎる
虚弱体質すぎる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:08:38.32 ID:wabYz8cm0.net
アーチャー:シモ・ヘイへ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:09:41.56 ID:TWZlk3lT0.net
ギルガメッシュが持ってた武器で有名なんあるんか?
知られてなかったら弱いんちゃうの?
知られてなかったら弱いんちゃうの?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:13:18.83 ID:5eydNsKmd.net
>>71
終末剣エンキか乖離剣エア持ってくる
有名ではないが設定が強いので強い
終末剣エンキか乖離剣エア持ってくる
有名ではないが設定が強いので強い
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:11:11.68 ID:3LftFoh50.net
中国史なんて化け物揃いだけどな
作者に知識が無いから基本三国志以外は出てこないよなwwww
作者に知識が無いから基本三国志以外は出てこないよなwwww
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:14:47.39 ID:5eydNsKmd.net
>>78
書文という最強アサシン出てくるやろ
書文という最強アサシン出てくるやろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:11:46.13 ID:tdVqMVJu0.net
ヘラクレスが弱いのはアハト爺に文句言え
アーチャークラスなら最強だったのにバーサーカーで呼んだ痴呆爺
アーチャークラスなら最強だったのにバーサーカーで呼んだ痴呆爺
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:14:55.88 ID:DwWd4rOFa.net
>>79
アインツベルンって聖杯戦争で毎回やらかしてるよな
アインツベルンって聖杯戦争で毎回やらかしてるよな
587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:32:25.96 ID:q4ejq1Zc0.net
>>91
アインツベルンが本気で勝ちにいったら圧勝するだろうし負けさせるためにはしゃーない
アインツベルンが本気で勝ちにいったら圧勝するだろうし負けさせるためにはしゃーない
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:13:24.35 ID:oMPdU6nE0.net
信長呼ぶなら何がいるんやろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:14:38.43 ID:Q3jwt5/00.net
>>85
敦盛踊りながら呼べば来るやろ
敦盛踊りながら呼べば来るやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:18:06.48 ID:HX7WgoTRa.net
神聖やら神秘度がないと雑魚やぞ
ヴラド3世で証明された
ヴラド3世で証明された
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:18:44.40 ID:ZDAsPQx80.net
アーサー王が女って時点で真面目に考えたら負け
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:19:22.52 ID:uleAmEZq0.net
>>102
タシカニー
タシカニー
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:19:20.02 ID:Cgez+sIO0.net
ツタンカーメンとか強そう(小並感)
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:23:00.89 ID:ZcIjsMEid.net
>>104
ツタンカーメンではないが
同じファラオのラムセス二世強いぞ
ギルガメッシュと同じレベルで
ツタンカーメンではないが
同じファラオのラムセス二世強いぞ
ギルガメッシュと同じレベルで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:20:26.05 ID:8xdZvO1V0.net
大川隆法最強やん
あらゆる英霊イタコできるんやで
あらゆる英霊イタコできるんやで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:22:28.68 ID:vKtZXcnep.net
>>110
呼び出せるのは英霊の守護霊やぞ
呼び出せるのは英霊の守護霊やぞ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:21:40.10 ID:m9eIqNzc0.net
fateって外伝でどんどんインフレしてるんだろ?
そろそろヘラクレスやクーフーリンもインフレさせろや
そろそろヘラクレスやクーフーリンもインフレさせろや
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:24:21.44 ID:WkBW/Sz+0.net
>>115
インフレ言うても
結局本編のセイバーギルライダーヘラクレスが最強やし
セイバーはマスターがヘボ
ギルは全力出さない
ライダーもマスターがヘボ
ヘラクレスはアインツベルンがアホ
制約があって性能発揮できんだけで・・・
インフレ言うても
結局本編のセイバーギルライダーヘラクレスが最強やし
セイバーはマスターがヘボ
ギルは全力出さない
ライダーもマスターがヘボ
ヘラクレスはアインツベルンがアホ
制約があって性能発揮できんだけで・・・
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:23:08.26 ID:8cE7b67q0.net
ヘラクレスをバーサーカー以外で召喚しとったらアインツベルン滅ぼされとったで
その辺ちゃんと考えてたアハト翁有能
その辺ちゃんと考えてたアハト翁有能
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:24:43.20 ID:anw7973qp.net
日本なら桃太郎やろ
最近セガのゲームにも出とるし
最近セガのゲームにも出とるし
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:29:20.39 ID:JxfUVuCL0.net
バーサーカーが最も適正の奴っておらんのか?
宝具になるようなもん無くて元々狂ってる大量殺人鬼みたいな奴で
宝具になるようなもん無くて元々狂ってる大量殺人鬼みたいな奴で
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:36:54.47 ID:ZcIjsMEid.net
>>148
切り裂きジャック
バーサーカーで呼ばれると理性があって話が通じる
切嗣と組ませると多分最強
それ以外で呼ぶとマスターを殺す
切り裂きジャック
バーサーカーで呼ばれると理性があって話が通じる
切嗣と組ませると多分最強
それ以外で呼ぶとマスターを殺す
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:38:30.55 ID:8cE7b67q0.net
>>202
元から狂ってるやつを狂化するとまともになるという謎理論
元から狂ってるやつを狂化するとまともになるという謎理論
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:19:14.01 ID:hgbmICFi0.net
>>148
エルキドゥ
バーサーカーだと神レベルになる
エルキドゥ
バーサーカーだと神レベルになる
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:29:23.83 ID:31CHIIEfx.net
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:31:11.25 ID:8cE7b67q0.net
>>149
やっぱ無能やわ
やっぱ無能やわ
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:38:19.19 ID:Cse7O5Ii0.net
>>149
僕が欲しかったのと違うで草
僕が欲しかったのと違うで草
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:33:06.90 ID:PoixNraI0.net
なんかゼウスやらキリスト呼ぶどか言ってる輩がいるが 聖杯はそんな強い奴呼べないんやで
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:34:06.57 ID:ZcIjsMEid.net
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:34:45.86 ID:cpZOpB6R0.net
>>175
あんなんムーンセルじゃないと呼べませんわ
あんなんムーンセルじゃないと呼べませんわ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:43:21.41 ID:nD4cRD110.net
四次から五次の間ってスパン短くね
聖杯戦争って何十年に一回やないんか?
聖杯戦争って何十年に一回やないんか?
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:43:45.99 ID:MmCSGua90.net
>>248
切嗣が中途半端にぶっ壊したせいで短くなった
切嗣が中途半端にぶっ壊したせいで短くなった
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:44:10.88 ID:t+UmJnzW0.net
>>248
前回見ろ
前回見ろ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:43:28.15 ID:YeL+RoLa0.net
zeroアニメ当初は見始めた人がガチればイスカンダルはギルにも勝てるって感じだったのに
今じゃライダー界最弱とか言われてかなC
今じゃライダー界最弱とか言われてかなC
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:44:54.57 ID:8cE7b67q0.net
>>251
最弱やないもっと弱いのおる
最弱やないもっと弱いのおる
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:45:24.80 ID:mJK/QEDc0.net
>>251
あれギルが人格的に気に入ったかなんかでまともに相手してあげただけちゃうんか
強さで言うたらお話にならんやろ
あれギルが人格的に気に入ったかなんかでまともに相手してあげただけちゃうんか
強さで言うたらお話にならんやろ
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:45:33.06 ID:WkBW/Sz+0.net
>>251
結局普通の王様やからなイスカンダル
陸戦ならドレイクには勝てるやろ・・・多分
結局普通の王様やからなイスカンダル
陸戦ならドレイクには勝てるやろ・・・多分
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:44:49.42 ID:MmCSGua90.net
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:47:39.72 ID:+meVRIEDp.net
>>262
エクストラに無銘が入ってないやん!
あとしれっとランチャーで草
エクストラに無銘が入ってないやん!
あとしれっとランチャーで草
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:03:12.11 ID:TBuagQd/d.net
>>262
コハエースなんかが
信長秀吉という2大英雄を
持っていってよかったのだろうか
コハエースなんかが
信長秀吉という2大英雄を
持っていってよかったのだろうか
726: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:47:37.35 ID:xOb0FxUn0.net
>>262
ランスロットは多分バーサーカーで呼んで正解だったんだろうな
底上げしたステータスをフル活用できるわけだし
ランスロットは多分バーサーカーで呼んで正解だったんだろうな
底上げしたステータスをフル活用できるわけだし
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:50:48.61 ID:/M33fMZw0.net
このスレ見てるとfateって結構設定練られてるんやな
原作やったことないから適当に有名なやつ呼んで殴り合わせてるんかと思ってたけど
原作やったことないから適当に有名なやつ呼んで殴り合わせてるんかと思ってたけど
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:54:14.99 ID:4MqviSG7.net
>>298
きのこの気分でガラガラ変わるし踏み込んだ考察とか強さ議論はしないほうがいいぞ
賽の河原みたいなもん
きのこの気分でガラガラ変わるし踏み込んだ考察とか強さ議論はしないほうがいいぞ
賽の河原みたいなもん
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:52:36.90 ID:YeL+RoLa0.net
強さ議論だと月姫勢が人外すぎてな
Fateだと中々対抗できるのおらんやろ
Fateだと中々対抗できるのおらんやろ
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:54:48.17 ID:tdoFpVhqD.net
>>304
そら1位とか神性悪性関係無く人間ならぶち殺すからしゃーない
そら1位とか神性悪性関係無く人間ならぶち殺すからしゃーない
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:54:04.46 ID:EikS9zct0.net
結局のところ歴史的功績が何も無い
作り話で固められた奴のほうが強くて
本物の英雄を倒すってとこに歴史好きとしてもやもや感がある
作り話で固められた奴のほうが強くて
本物の英雄を倒すってとこに歴史好きとしてもやもや感がある
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:55:17.29 ID:1LpURWqD0.net
>>310
神話と史実比べたらそらそうなるわな
神話と史実比べたらそらそうなるわな
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:55:37.39 ID:Sj79mnR80.net
一番現代に近い人で、聖杯戦争に呼ばれそうな人物って誰になるんだろ?
神格化でチェ・ゲバラとか、実績や逸話でシモ・ヘイヘとかかな?
神格化でチェ・ゲバラとか、実績や逸話でシモ・ヘイヘとかかな?
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:56:47.74 ID:9pbG3yvY0.net
神話の武器って絶対殺すとか絶対当たるとか多すぎて、実在の歴史上の英雄じゃ試合にならなそう
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:57:23.94 ID:5wOjOaos0.net
メソポタミア神話の英雄が最強クラスというのが納得いかんわ
それやったら弥勒菩薩とか八幡大菩薩とかケツァルコアトルの方が強いんちゃうか
50億年生きてたり神風で何でも跳ね返すとか金星(惑星)になって飛び立てるとかギルガメシュでも勝てへんやろ
それやったら弥勒菩薩とか八幡大菩薩とかケツァルコアトルの方が強いんちゃうか
50億年生きてたり神風で何でも跳ね返すとか金星(惑星)になって飛び立てるとかギルガメシュでも勝てへんやろ
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 16:59:00.71 ID:1LpURWqD0.net
>>334
そらそうよ
神霊には勝てへんで
そらそうよ
神霊には勝てへんで
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:00:04.53 ID:4MqviSG7.net
>>334
神霊は次元が違いすぎて召喚できないことになっとる
サーヴァントとして呼べる中ではっていう条件付きの最強やで
神霊は次元が違いすぎて召喚できないことになっとる
サーヴァントとして呼べる中ではっていう条件付きの最強やで
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:06:59.98 ID:1LpURWqD0.net
サーヴァントのステなんて幸運以外意味無いやろ
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:07:55.54 ID:WkBW/Sz+0.net
>>396
申し訳程度に耐魔力も意味あるから・・・
なお幸運の方がよっぽど重要な模様
申し訳程度に耐魔力も意味あるから・・・
なお幸運の方がよっぽど重要な模様
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:08:43.50 ID:qsfBzlwn0.net
LUCKで必殺避けれますのでせいでボルグが絶対殺せないマンになってんだよなぁ!YO!
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:09:56.37 ID:1LpURWqD0.net
>>402
自分と自分のマスターには必殺必中なんだよなあ…
自分と自分のマスターには必殺必中なんだよなあ…
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:09:02.24 ID:ByFRLk2j0.net
佐々木小次郎とかいう宝具なしで戦うサーヴァント好き 剣術だけなら最強とかロマンあるわ
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:10:30.24 ID:hmzLwqkt0.net
>>405
でも武蔵には勝てへんのやろ
でも武蔵には勝てへんのやろ
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:11:03.81 ID:MmCSGua90.net
宮本武蔵は早く出さんとコハエースが先にやりそう
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:11:34.85 ID:v8m90WFl0.net
クーフーリンやヘラクレスは阪神半人の英雄だからまだセーフだが
もうそろそろ神話の神々が召喚されてもおかしくない
もうそろそろ神話の神々が召喚されてもおかしくない
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:13:35.86 ID:1LpURWqD0.net
>>419
CCCではほぼ出てきてるようなもんやで
CCCではほぼ出てきてるようなもんやで
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:14:18.14 ID:5K9ToovV0.net
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:14:52.09 ID:nktLb0K10.net
>>436
ボールペンかな?
ボールペンかな?
444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:14:55.32 ID:Sp69hwTT0.net
>>436
歯磨き粉かな
歯磨き粉かな
446: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:15:33.95 ID:GpZ7ow9t0.net
>>436
中身変えられる3色ボールペンやな
中身変えられる3色ボールペンやな
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:16:35.04 ID:79SKE4VFH.net
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:17:43.80 ID:1LpURWqD0.net
>>436
これなんや?
これなんや?
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:19:06.68 ID:5K9ToovV0.net
>>470
スマホのgrand orderの新サーヴァントやで
無事夏に延期した模様
スマホのgrand orderの新サーヴァントやで
無事夏に延期した模様
495: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:20:17.80 ID:1LpURWqD0.net
>>485
サンガツ
キャスター兄貴とか楽しみなんやけどなあ
サンガツ
キャスター兄貴とか楽しみなんやけどなあ
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:24:20.51 ID:1LpURWqD0.net
なぜ神性はデメリットスキルになってしまったのか
戦犯ギル
戦犯ギル
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:25:53.58 ID:WkBW/Sz+0.net
>>526
世界中で神を殺したり傷つけた武器の逸話って結構あるからね、仕方ないね
でも竜殺しの神話も同じように結構世界中にあるのに
あんまりfateに登場しないのはヒロイン補正やろなぁ・・・
世界中で神を殺したり傷つけた武器の逸話って結構あるからね、仕方ないね
でも竜殺しの神話も同じように結構世界中にあるのに
あんまりfateに登場しないのはヒロイン補正やろなぁ・・・
550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:26:38.20 ID:IBokLJH/0.net
>>546
アロンダイト「呼んだか」
アロンダイト「呼んだか」
554: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:27:21.09 ID:1LpURWqD0.net
>>550
おは鉄屑
おは鉄屑
568: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:29:09.20 ID:MmCSGua90.net
582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:31:22.86 ID:Y+494fyKa.net
>>568
>これはなんていうセイバーですか?
すき
>これはなんていうセイバーですか?
すき
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:31:07.70 ID:lA/s56hS0.net
砲術系サーヴァントはおらんのか
ナポレオンとか袁崇煥とか
ナポレオンとか袁崇煥とか
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:32:05.83 ID:MmCSGua90.net
>>580
EXTRAのライダーの宝具が艦隊やで
EXTRAのライダーの宝具が艦隊やで
585: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:32:07.70 ID:tsjLqhsKr.net
>>580
マゼランがおるで
宝具は艦隊召喚
マゼランがおるで
宝具は艦隊召喚
586: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:32:10.01 ID:WkBW/Sz+0.net
>>580
ドレイクがおるで
砲船呼び出して撃ちまくる女海賊
ドレイクがおるで
砲船呼び出して撃ちまくる女海賊
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:03:02.45 ID:NE9syhJc0.net
この設定ええよな〜いくらでも増やせれるし
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:03:31.92 ID:piEZnha20.net
せやな
俺もfateは設定ゲーやと思うわ
俺の考えた超人とか好きやったやろ
俺もfateは設定ゲーやと思うわ
俺の考えた超人とか好きやったやろ
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 17:27:56.00 ID:It3asUiF0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429598984/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:06 ▼このコメントに返信 じゃあ今んところ新しく信憑性の高い最強日本兵の船坂弘さんを呼べば…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:07 ▼このコメントに返信 >>66アーチャー:シモ・ヘイへは見てみたい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:14 ▼このコメントに返信 日本でやりあうなら日本人を出さんかい
鎮西八郎はいつ出るのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:16 ▼このコメントに返信 知恵袋風ネタ画像の下の方にあるセイバーのハンドルネームで草。
やっぱり公式もあの漫画の主人公とセイバーが似てる思ってるのかw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:18 ▼このコメントに返信 シェアワールドみたいなもんだから好き勝手にいろいろ展開できて楽しいよな。
冬木の聖杯は東洋人は基本的に召喚できんのやで、とか設定あるらしいけど別に聖杯戦争は他所でもやっとるんやで、そっちなら問題ないでとか言い出す始末。よくやるわい。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:30 ▼このコメントに返信 呂布はExtraで出てる
キャスター以外なら何にでもなれるという適正持ち
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:39 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけステータスって運と宝具しか機能してないよね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:45 ▼このコメントに返信 世界的に見れば小粒英雄なのに信長を糞強くした経験値を許すな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:46 ▼このコメントに返信 泥版のセイバールート開放はよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:46 ▼このコメントに返信 ステ一覧みたいなのがあるがとりあえず幸運以外どうでもいいんだろ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:47 ▼このコメントに返信 召喚地域での知名度と信仰度でスペックが変わるって設定が昔あったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:47 ▼このコメントに返信 信長登場する作品多すぎだわ
魔王ってあだ名が先行しすぎて盛られまくってる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:48 ▼このコメントに返信 本スレ中で誰も言ってないけど、本家の聖杯戦争で呼べる英霊は西洋の伝承に限定されるから三国志でないのはしゃーない
スピンアウト作品は、日本の聖杯戦争の技術が流出してアレンジされた物だからそのへんの条件が緩和されてる。
*アインツベルンが地元でシステム作ったけど地元には設置する土地がない!って失敗やらかしたのが原因
なお、本編のアサシン小次郎は条件満たす亡霊を適当に捕まえたってのが真相。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:48 ▼このコメントに返信 史実の人物を女体化するの嫌い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:49 ▼このコメントに返信 *11
ヴラド三世がその設定を最大限に使ってくれたから、もうネタにし辛いんやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:50 ▼このコメントに返信 型月世界はガンダムW並みに主役補正が重要だから・・・
たぶんアニメの最終話で初見は士郎さん無双に驚愕するで
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:51 ▼このコメントに返信 キャスターかアーチャーで
なのはさんを呼べば
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:54 ▼このコメントに返信 やる夫スレでも読んでろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:56 ▼このコメントに返信 その内どこかから怒られるんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:03 ▼このコメントに返信 バーサーカーorライダー:ルーデル閣下
リアル伝説級、なおマスターの魔力は即枯渇。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:04 ▼このコメントに返信 ヘラクレスはバーサーカーで呼ばないと爺が殺されるから仕方ない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:06 ▼このコメントに返信 ていうかむしろオジマンディウスがあのステータスで他の蒼銀のサーヴァント圧倒してるのが凄いな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:08 ▼このコメントに返信 ササキコジロー弱いしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:11 ▼このコメントに返信
ノブナガンと 何となく被る
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:12 ▼このコメントに返信 >>3日本でやり合うのに、日本で有名な偉人を召喚したら日本人が有利になるから召喚しないんちゃうか。
キャスター:崇徳天皇 とか見たいけどな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:14 ▼このコメントに返信 冬木の聖杯戦争は…というか聖杯という概念が西洋モデルだから東洋の英霊は召喚できない(しにくい?
ムーンセルは過去未来全部内包してる聖杯というよりデータベースだから自在に召喚できる
ってマテリアルに書いてあった気がする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:15 ▼このコメントに返信 ドラえもん呼べば強そう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:19 ▼このコメントに返信 日本国内で戦うんなら、何をやっても日本一のヒーロー、快傑ズバットを召喚すれば無敵では?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:20 ▼このコメントに返信 本編での冬木の聖杯戦争 : 西洋圏限定、小次郎アサシンはイレギュラー
プロトタイプでの冬木の聖杯戦争 : 東方の英霊も存在するため地域の縛りなし、恐らく小次郎アサシンはそこまでイレギュラーではない
こんな感じだっけ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:22 ▼このコメントに返信 ※25
七歳で入水した安徳天皇が 世を恨みバケモノになって召喚するのなら
諸星大二郎がマンガにしてる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:25 ▼このコメントに返信 アサ次郎は佐々木小次郎の伝説に最も近いその辺の亡霊を呼び出したのであって、厳密には英霊じゃないんだっけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:28 ▼このコメントに返信 冬木で李書文呼べたら最強レベルなんだけどな
あのオーバースペックすぎず圧倒的な感じ好き
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:29 ▼このコメントに返信 インド神話から呼んでこいよ
勝ち確だろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:44 ▼このコメントに返信 ※33
実際ムーンセルで召喚したカルナはマスターが未熟かつ切り札の宝具すら無い攻防ともに弱体化しまくってるにも関わらず、圧倒的過ぎて都合により退場したくらい強かった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:47 ▼このコメントに返信 設定が面白いのは認める。ドリフターズとか完璧にパクッてるもんな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:49 ▼このコメントに返信 “ 鬼日向 ”を呼べばいいのになぁ(小声
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:50 ▼このコメントに返信 平清盛とか義経とかいないのかね
まあ続編作りたい放題なのは美味しい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:51 ▼このコメントに返信 悟空を呼んどけば無敵やろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:53 ▼このコメントに返信 ※38
イリヤ「グラップラーのサーヴァント、カカロットよ!」
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:55 ▼このコメントに返信 ※33
マハーバーラタからカルナが出てる、勝ち確じゃないがfate最強格の1人
ちょっとずれるがお釈迦様なんかも出てる、こちらは本格的に出てきたら型月最強
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:59 ▼このコメントに返信 ギルガメッシュが最古の英雄であることに異議を唱えるならともかく、ギルが最強であることに意義を唱えられたらどうにもならん。あの世界はそういう設定だからとしか言いようがない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:03 ▼このコメントに返信 ライダー ルーデル
バーサーカー 舩坂弘
アーチャー シモ ハユハ
世界が滅びますねw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:08 ▼このコメントに返信 敬愛する総統閣下の命令すら聞かなかったのに令呪如きであの空の魔王を御せる訳ないか・・・牛乳飲んだら受肉しそうだしな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:11 ▼このコメントに返信 だからいい加減ソロモンを出せと
呼んだら呼んだで強すぎるんだろうけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:26 ▼このコメントに返信 米44
面倒な事に使徒二十七祖の中にソロモンの名を持つ奴がいるんだよ
その関係で英霊としてのソロモンは若干出しづらいと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:27 ▼このコメントに返信 現代だと毛沢東とかスターリンとか共産関係がいい感じに神格化されてるんちゃうか?
あとはユリゲラーだったりサイババだったりクロウリーだったりオカルト関係の人間はなんとか話作れそうやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:29 ▼このコメントに返信 そんなサーヴァント最強議論も月姫の上位が出てきたら虫ケラレベルだからあの世界お察しですわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:37 ▼このコメントに返信 立川のジョニーデップ
固有スキル:聖杯製造(EX)
このスキルを持つサーヴァントが使用した容器は味噌汁のお椀でも歯磨きコップでも全て聖杯となる
わざわざ殺し合いなんかせんでもこれで全て解決よ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:45 ▼このコメントに返信 チャック・ノリス召喚できれば勝ち確
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:14 ▼このコメントに返信 似てるよなーとか思ってたらエイプリルでくーねるとくうねるでかけられてたか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:18 ▼このコメントに返信 ルーデルやヘイヘ挙げてる人いるけど
近代の英雄は神秘が足りないからサーヴァントになれないの忘れてませんかね?
仮になれても対魔力が糞過ぎてそこまで強くなれんぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:25 ▼このコメントに返信 >>1035
いうても魔界転生やんけ
はよジョブズだしてやジョブズ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:30 ▼このコメントに返信 なんかググったら俺の考えたさいつよサーバントWikiみたいなのあって草
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:30 ▼このコメントに返信 神性の話はしても呼べる地域の話はせんのな
冬木の聖杯は西洋からしか呼べないぞ アサシン以外は
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 12:39 ▼このコメントに返信 バーサーカーはブロリーとかガノンとかサイラスとかガッツかね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:03 ▼このコメントに返信 野茂をだせよ英雄だろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:27 ▼このコメントに返信 ダース・ベイダー呼ぼうぜ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:30 ▼このコメントに返信 米13
そもそもあの小次郎は小次郎本人ですらないっていうね
たまたま小次郎の逸話・能力を再現できた奴を持ってきただけだったはず
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:58 ▼このコメントに返信 シモヘイヘならギリ英霊としてやっていけそう
実績は英霊並みだしエミヤも明らか人外の動きだったし聖杯補正があればマスター狙いでいけば勝てそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:12 ▼このコメントに返信 >ヘラクレスをバーサーカー以外で召喚しとったらアインツベルン滅ぼされとったで
その通りやで、呼び出したとて言うこと聞く保証はないからな
あとはなんでも呼び出せるんじゃなくて本人に契約の意志があるかは重要よ
ゼウスなんか万能なんだから契約する意味ないし、まプロスポーツの世界みたいなもんと思えば分かりやすいかも
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:54 ▼このコメントに返信 近代の英霊のくせに全サーヴァントの中でも上位にはいる実力の書文先生マジパネエ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 16:57 ▼このコメントに返信 良く練られた設定(都合で可変)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:24 ▼このコメントに返信 スマホ版かぁ。リセマラあったら泣いて喜ぶマスター多そう…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:08 ▼このコメントに返信 ※60
ついでに言うなら強力な英霊ほどマスターのスペックも高いものが要求されるしなぁ
神話クラスの奴を仮に呼び出せても維持できなくてアボーンよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:38 ▼このコメントに返信 冬木の聖杯は魔術基盤が西洋だから…(ふるえごえ)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 19:43 ▼このコメントに返信 ランスロットはマスターがまともならもっと頑張れたのになぁ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 20:30 ▼このコメントに返信 式の姉御って神性持っていたのかな?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:14 ▼このコメントに返信 >>67 根源に繋がってるから神その物であると言ってもいいゾ
なお本人曰く神様さえも殺せる模様。型月の神様に死って概念ないから本当は殺せないんだけどね(ガックリ)
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 06:50 ▼このコメントに返信 書文先生はゲームでもヒィヒィ言いながらどうにか倒したレベルだったわ。
二の打ちいらずとか言っときながら数ターン毎に打ってくるのやめぇや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:11 ▼このコメントに返信 ほぼ神話になってる逸話たくさんある人物が強いんだろうな
鬼殺しの人とか悪霊退治とかしてる人は強そうだ
ヤマタノオロチ倒してるヤマトタケルノミコトあたりが割と強そう
後は朱点童子倒した源頼光とかも面白そう頼光四天王を固有結界で呼べたりとかできそう
米51
サーヴァントとしてはくっそ弱いけど対マスターとしてくっそ強そう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月26日 10:10 ▼このコメントに返信 イスカンダルは致命的にギルと相性悪かっただけやろ
セイバー相手にも力負けしてるけどまともなマスターで宝具を連発できるならわからん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月27日 01:32 ▼このコメントに返信 米68
ちょっと違うぞ。
まず、式の「」は神とかいう言葉で表せるような下衆な存在じゃない。もっと上の存在。
型月における神は明確に存在があるモノ。存在するモノならば式の殺せるモノでしかない。故に生きているなら神だって殺せるっていうワケ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月27日 01:38 ▼このコメントに返信 米71
コンマテ情報だと思うがマスターを乗せていない状態の遥かなる蹂躙制覇ならエクスカリバーを負かすことが出来たかもだそうな。
相性的にもセイバーには分がある
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月11日 13:45 ▼このコメントに返信 あ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:40 ▼このコメントに返信 神性があるわけじゃないし、フォーリナーとしか交戦していないけど、ストーム1はいい英霊になるんじゃないかな。
アーチャー・ライダー・バーサーカーの3クラスをこなせるし、宝具もジェノサイドキャノンがある。
ステータスとしては幸運と耐魔力が絶望的に低いけどそれ以外はたぶんそこそこある。
それに固有結界でレンジャーチームを呼べたりできそう。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月07日 10:00 ▼このコメントに返信 キャスター 菅原道真
存在するだけでマスター全員病死、当然召喚主も含まれる