3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:23:31.912 ID:qZLGDRJ20.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:23:36.486 ID:mhImCitC0.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:24:09.787 ID:G4hKNoZZ0.net
【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:24:33.352 ID:vvX9URp6x.net
ローストビーフうまいだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:24:35.604 ID:EX0C/PIt0.net
バ、バニラエッセンス
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:24:53.463 ID:mYCim9pcH.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:26:22.697 ID:uqzIr3Aca.net
>>9
旨いとか以前にフカヒレ自体には味がないんよ
旨いとか以前にフカヒレ自体には味がないんよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:26:33.205 ID:PDtb5O240.net
>>9
うまいよ
でもそんな高い金払うほどでもないよ
うまいよ
でもそんな高い金払うほどでもないよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:27:18.238 ID:JzjPCLEI0.net
フカヒレ自体はほとんど味がしない
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:25:49.209 ID:EAiThDJm0.net
フレンチトースト
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:26:14.410 ID:U2D6VZW80.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:38:03.861 ID:h0ArNoZmd.net
>>11
キャビアは美味いんだが日本で出回ってるのは賞味期限伸ばすのに塩入れすぎ
高級品だと濃縮したイクラみたいでクソうまい
キャビアは美味いんだが日本で出回ってるのは賞味期限伸ばすのに塩入れすぎ
高級品だと濃縮したイクラみたいでクソうまい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:26:52.022 ID:lF8e1a0Y0.net
マカロン
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:28:20.559 ID:5ws0P1uP0.net
ウェディングケーキ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:30:06.621 ID:tr5ciwcU0.net
有名ラーメン
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:30:12.889 ID:JzjPCLEI0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:30:57.628 ID:uqzIr3Aca.net
>>21
日本代表は松茸かな
日本代表は松茸かな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:31:50.156 ID:RO5aJ6yd0.net
>>26
期待はずれかもしらんが見かけはそもそも美味そうじゃなくね?
期待はずれかもしらんが見かけはそもそも美味そうじゃなくね?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:39:02.765 ID:h0ArNoZmd.net
>>21
まぁ香り松茸味シメジって言われるくらいだからな
味は元々そんな評価されてないし
まぁ香り松茸味シメジって言われるくらいだからな
味は元々そんな評価されてないし
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:30:51.663 ID:P+rKiL8Jr.net
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:33:00.622 ID:XwnGbkva0.net
あーチーズフォンデュもだわ
ガッカリ感がすごい
ガッカリ感がすごい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:31:02.035 ID:RO5aJ6yd0.net
ラピュタの目玉焼き乗っけたパン
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:31:25.564 ID:uqzIr3Aca.net
>>27
あれは旨いだろ
パン屋にたまに売ってるぞ
あれは旨いだろ
パン屋にたまに売ってるぞ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:32:23.506 ID:RO5aJ6yd0.net
>>28
それちゃんとマヨネーズとかついてるやつやろ?
それちゃんとマヨネーズとかついてるやつやろ?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:35:14.194 ID:uqzIr3Aca.net
>>33
はい
はい
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:36:08.620 ID:RO5aJ6yd0.net
>>41
ラピュタはのせるだけやから別物
ラピュタはのせるだけやから別物
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:39:06.284 ID:5ws0P1uP0.net
>>44
食パンに目玉焼きだけも美味くね?
パンが美味しい前提だけどな
食パンに目玉焼きだけも美味くね?
パンが美味しい前提だけどな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:40:04.934 ID:P+rKiL8J0.net
>>53
炒り玉子の方がパンに合うわ
炒り玉子の方がパンに合うわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:42:57.611 ID:5ws0P1uP0.net
>>58
炒り玉の方が合わん 食いにくい
せめて錦糸卵にしろ
炒り玉の方が合わん 食いにくい
せめて錦糸卵にしろ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:46:34.815 ID:RO5aJ6yd0.net
>>63
パンはおとなしくたまごサンドに限るわ
パンはおとなしくたまごサンドに限るわ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:46:24.618 ID:1saZ0vS+0.net
ラピュタでドーラが食ってたハムみたいに食ってみたことはあったが
ハムかぶりつきは3口で飽きるな
ハムかぶりつきは3口で飽きるな
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:47:07.129 ID:r6uqgDY/r.net
ラピュタパンは目玉焼きにガッツリ塩振ってあればうまい
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:47:11.994 ID:LkazPJ7q0.net
ラピュタもさすがに塩くらいかけてるだろ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:49:52.842 ID:PDtb5O240.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:31:55.998 ID:VTsjWRPR0.net
ふぐ刺し
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:32:20.853 ID:l9RASx9Kp.net
ローストビーフ食うたびに塩胡椒で焼いた方が旨いんじゃないかと思う
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:33:29.507 ID:+CSbQk0Wd.net
豚の丸焼き
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:33:55.013 ID:mIhMPGsL0.net
チョコレートファウンテン
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:34:17.242 ID:SUr4nRtV0.net
パエリア
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:34:29.616 ID:89YI7Rzi0.net
うに
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:35:25.673 ID:383r31EvD.net
あわび
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:36:43.996 ID:1saZ0vS+0.net
アメリカの硬いBBQ肉
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:37:56.968 ID:MIQMMwol0.net
ローストビーフはタレを考えた奴が悪い
肉自体あまり味が無いから柑橘系とかビネガーみたいなあっさりしたのは合わない
肉自体あまり味が無いから柑橘系とかビネガーみたいなあっさりしたのは合わない
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:38:37.176 ID:P+rKiL8J0.net
>>46
ちゃんと作ったら肉汁ドバドバなんだが
ちゃんと作ったら肉汁ドバドバなんだが
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:43:06.230 ID:M/rS6kx00.net
>>50
それローストビーフじゃないから
ローストビーフは普通に家でも作れるが
絶対にパサついて硬いよ、たたきで食った方がうまい
それローストビーフじゃないから
ローストビーフは普通に家でも作れるが
絶対にパサついて硬いよ、たたきで食った方がうまい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:44:37.036 ID:P+rKiL8J0.net
>>64
なんでヘタクソな作り方の方が本物なんだよw
うまく作れうまく
なんでヘタクソな作り方の方が本物なんだよw
うまく作れうまく
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 20:06:21.206 ID:M/rS6kx00.net
>>67
ちゃんと作り方を見た上でだよ
一流シェフの油だくだくのソースで美味しいっていうのなら解るが
あれを普通に作って普通のソースで食べたらやっぱりマズイ
ちゃんと作り方を見た上でだよ
一流シェフの油だくだくのソースで美味しいっていうのなら解るが
あれを普通に作って普通のソースで食べたらやっぱりマズイ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:38:29.553 ID:KhIKcKED0.net
牡蠣を最初に食べた時の裏切られた感は異常
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:39:55.428 ID:S2f5KVTr0.net
見た目も味もまずい
ウニ、カキ、アワビ
ウニ、カキ、アワビ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:41:34.790 ID:4Yg11z0t0.net
>>55
かわいそう
かわいそう
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:42:44.995 ID:h0ArNoZmd.net
>>55
その辺ダメってことは磯の香り系全滅なんだろうな
そこまで行くと質どうこうじゃないからどうしょうもない
その辺ダメってことは磯の香り系全滅なんだろうな
そこまで行くと質どうこうじゃないからどうしょうもない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:39:58.816 ID:lF8e1a0Y0.net
松茸の味匂い共に最強の素晴らしさに比べてトリュフのがっかり感は異常
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:43:48.961 ID:+CSbQk0Wd.net
ローストビーフスレか
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:44:23.309 ID:PDtb5O240.net
ローストビーフが何なのか分からなくなってきた
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:45:43.622 ID:sh+IfHrQ0.net
ステーキ関連はは見た目美味そうに見えて盛大に肩透かし食らう率が高いな
もちろん美味いやつは美味いが
もちろん美味いやつは美味いが
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:47:54.658 ID:zXbEdtbp0.net
北京ダックはテンメンジャン味になりがちで微妙なこと多いな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:56:46.850 ID:T2h4a4NCp.net
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 20:25:02.435 ID:lD0sIvAv0.net
ココナッツジュース
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 20:03:24.299 ID:4ILXgkFp0.net
伊勢海老
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:52:17.241 ID:IB+jAt+Tp.net
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:56:25.227 ID:h0ArNoZmd.net
>>83
フォアグラはソースにすると美味い
フォアグラはソースにすると美味い
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/21(火) 19:59:35.982 ID:2zJ1K7yU0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429611751/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:40 ▼このコメントに返信 ローストビーフは本当美味くない
タレのせいだろうなぁ…
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:46 ▼このコメントに返信 フォアグラは本当に美味しくなかった
結構値段するところで食べたんやけどな・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:51 ▼このコメントに返信 レッドロブスター!!!!!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:51 ▼このコメントに返信 モツうまいやろ
焼肉だと内臓系ばっかたのむ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:56 ▼このコメントに返信 モツって好き嫌いあるよなあ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 03:59 ▼このコメントに返信 ※2
ミシュラン星持ちの店でバイトした時は、みんな上手い上手いと大好評ばかりだったけどな
俺自身はかなり嫌いだけどw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:16 ▼このコメントに返信 食べたことないけど←!?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:20 ▼このコメントに返信 シナモンスティック
お菓子に見えるのに食べられない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:22 ▼このコメントに返信 フォアグラは珍味だぞ
そもそも万人受けするもんじゃない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:24 ▼このコメントに返信 北京ダックのダックは特別おいしい訳じゃないけど、タレがくっそ旨かった
あの薄皮にタレだけでいくらでも食べられる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:26 ▼このコメントに返信 何で見た目からして微妙なのばっかりなんですかねぇ…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:31 ▼このコメントに返信 は?チーズフォンデュうまいだろ
味覚障害かよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:32 ▼このコメントに返信 チキンラーメン
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:33 ▼このコメントに返信 安もんしか食ったことねーんだろーな・・・というレスがちらほらw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:35 ▼このコメントに返信 マックの全製品
写真と中身が違いすぎる、詐欺師レベル
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:36 ▼このコメントに返信 フォアグラはそもそもメインで食うもんじゃなくて付け合せやらソースやらに入るものだから……。
同じことがトリュフにも言えるが。
後ローストビーフ不味いとかマジ?肉汁が滅茶苦茶美味いじゃん。
粒マスタードでもそのままでもいくらでもいけるわ。
レストランで頼むと肩透かし食らうけど、立食パーティーとかで食うと滅茶苦茶美味く感じる。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:40 ▼このコメントに返信 大泉洋のパスタ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:42 ▼このコメントに返信 俺が普段食べて美味いと思っていたのはローストビーフじゃなく
牛肉のたたきだったんだな
ちょっと賢くなったわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:43 ▼このコメントに返信 この手のスレにしてはなぜかお腹が減らない不思議
B級グルメじゃないと食欲が湧かない庶民です
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:46 ▼このコメントに返信 モツ鍋うまいだろ
チーズフォンデュは分からんがアヒージョはちょっと…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:56 ▼このコメントに返信 「タレの味だろ」とか「それ以外には味が無い」とか「匂いだけ」とか
ほざいている連中は舌だけでモノ食ってるんか?
食感や嗅覚をひっくるめて「モノを食う」という行為であると知らん奴が多過ぎ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:57 ▼このコメントに返信 北京ダックは普通に美味いだろ
安い店でモドキしか食ったことない奴には分からんだろうが
キャビアは現地直送の新鮮な物は美味い
小学生の頃、カスピ海に仕事で行ってた親戚から貰ったのは
バターとともにトーストに乗せて食ったら超絶美味かった
ほぼ全部食ったから親に怒られたけどな
無知ゆえの勢いで、小学生なのに1万円分くらい朝食で食ったw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 04:57 ▼このコメントに返信 これはドラゴンフルーツ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:01 ▼このコメントに返信 高級ホテルのレストランで出るようなちゃんとしたローストビーフはうまい
やっぱいい肉つかってないとだめだな。スーパーとかで売ってるやつは糞まずい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:05 ▼このコメントに返信 ローストビーフはタレで食うより
わさび醤油で食う方が美味いんだよなぁ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:06 ▼このコメントに返信 モツ系はスレタイの趣旨とは逆な気がする
四川料理あたりにある
茹でたハチノスは見た目悪いけど美味い
ドラゴンフルーツはまずいけど
あれは乾燥地で甘味と水分を得るための物だから
位置づけ的にはポカリとかアクエリアスに近いかもな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:06 ▼このコメントに返信 ローストビーフまずいって言ってるヤツは
せめて東京か大阪のロウリーズで食ってから話してんのか?
ほとんどのスレ内で出たのが、まともなヤツ食ってないって丸わかりなんだけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:11 ▼このコメントに返信 ローストビーフが叩かれているけど市販のものはオースト産かUS産なのでマズイ
和牛もも肉のローストビーフは価格も味も絶品だから一度お試しあれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:12 ▼このコメントに返信 ローストビーフは旨い所はホントに旨いよ
高級店なんて行かないから、ホテルのランチバイキング(2000円以下)で出してる一軒しか知らないけど
そういうとこはタレより塩の方が旨い
安いとこのは大抵不味いけどね
たまに中まで火が通りきってるのを出してるようなところもあるし
あれはローストビーフとは呼ばんでくれ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:13 ▼このコメントに返信 見た目がマズそうで実際マズイ
リコリス菓子という魔物
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:15 ▼このコメントに返信 米25
海原雄山みたいなこと言いやがってw
と思ったけど同意しとく
ローストビーフは単体で食うより
パンやポテトをサイドメニューに頼んで食うイメージ
西欧だと主食とおかずという概念がなくて
それはアジア人的な発想だと言われるんだけど
炭水化物を付け合せにして食うって料理は多い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:16 ▼このコメントに返信 ※27、28
あんたは馬鹿なんだねえ
一般大衆の庶民が手軽に手を出せる中で美味しいものが本物じゃないの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:17 ▼このコメントに返信 ※26
ドラゴンフルーツ結構好きだわ
ああいうあっさりした甘みが好き
俺の場合、メロンも高級な甘みの強いやつよりハネージュの方が好きだったりするから少数派だろうけどね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:18 ▼このコメントに返信 食べログで絶賛している食い物
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:21 ▼このコメントに返信 米32
それってスレの趣旨とは関係なくないか?
値段とは関係なく見た目とのギャップの話なんだし
一般的に食える値段で美味い物もあるけど
高級じゃないと味が落ちる食べ物もあるとは思うけどな
味と価格差が直結してる物も確かにある
一度でいいから、高級店に行ってみるといいよ
別に庶民が行っても恥はかかないし、社会勉強にはなる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:21 ▼このコメントに返信 俺としてはチーズフォンデュが優勝だわ
チーズ好きには垂涎の料理に見えて、食った瞬間の「あ、うん…」って感じがすごい
食感もよくなければ、想像してた濃厚さもない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:22 ▼このコメントに返信 嫌いな食べ物発表会になってるね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:22 ▼このコメントに返信 熱帯地方に旅行に行くと分かるけど
熱帯フルーツって大半がコッテリ&ベタ甘なのね
そういうくどい連中の中に、ドラゴンフルーツがあると癒される
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:25 ▼このコメントに返信 特定の店を出すのもアレなんだけど
キャロットタワーの最上階のレストランと
パークハイアットの展望レストラン(アメリカ風フレンチ)は不味かったな
普通、お高い展望レストランなら美味いと思うじゃん
それがマジで不味いんだよw
金をドブに捨てるって感じで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:28 ▼このコメントに返信 正直、全部うまい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:32 ▼このコメントに返信 ※32
貧乏人の僻み乙
搾取されるだけの底辺はカップラーメンでも啜ってな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:35 ▼このコメントに返信 北京ダックはあれだね
ダックの丸焼きを豪快にかぶりつく、みたいなイメージがあったけど
実際は薄切り肉と野菜を小麦の皮で巻いて食べるものだったというガッカリ感が大きい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:38 ▼このコメントに返信 ローストビーフはうまいだろ・・・・・・
金かけたくないやつは自分で作ってみろ、意外と簡単だぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:39 ▼このコメントに返信 米42
中身は別の料理に使うんだよ
肉のほうはチャーハンにして出したりする
北京ダックを食いに行くと他の料理も頼むことが多い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:44 ▼このコメントに返信 アニメの演出を現実に投影すんなよw
どうせアニメばっかりみて包丁も握れないような奴が批判してるんだろw
玉子焼きくらい作れるようになれよw
底辺負け組カス童貞どもw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:47 ▼このコメントに返信 ローストビーフと呼んでいいのか微妙だけどロウリーズって店が異常に美味い
値段も高いからあんま行けないけど
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 05:47 ▼このコメントに返信 >>8 のバニラエッセンスは「食べたらそうでもない」じゃないだろw
激しく後悔したわw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:00 ▼このコメントに返信 カラスミは美味しそうだが一生食べる事は無いだろうw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:00 ▼このコメントに返信 バニラエッセンスの危険性くらい常識だろwまともな教育受けてないのかよw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:05 ▼このコメントに返信 結論:お前らの解釈と想像力と食ったものが悪い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:05 ▼このコメントに返信 ※45
お前は一体何と戦っているんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:21 ▼このコメントに返信 ※33
そんなあなたにはホームランメロンを勧めておこう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:23 ▼このコメントに返信 >>51
図星なんだろw痛い所を疲れたら議論の本質から逃げて瑣末から攻めてくるんだなwアニメばっかりみてる奴が料理も出来ないくせにもんくばっかり言ってるのは事実だろwゴミクズに他人の作った料理やアニメにもんくつける前に少しは料理しろよと当たり前の意見を述べてはいけませんか?w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:24 ▼このコメントに返信 二郎は見た目も旨そうに見えないんだが
豚の餌だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:26 ▼このコメントに返信 トロとか霜降りとかだな
油っぽいの全般見た目はうまそうだけど食うと胃もたれして後悔するわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:31 ▼このコメントに返信 米53
アニメも漫画もよくみるけど
食道楽だから色々な店に行ってるよ
各国料理は世界一周出来る位(アフリカ等のマイナーなのも含む)
高級フレンチや高級中華も食べてる
調理師じゃないが料理も人に出せるレベルで作れる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:34 ▼このコメントに返信 米55
エンガワは美味いと思うけど、トロは苦手かも
牛肉も霜降りより赤身が旨いと思うが
日本の食肉規格だと、どうしても霜降りが格上扱いになるんだよな・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:38 ▼このコメントに返信 ※53はここに粘着してる糖質、構うな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:39 ▼このコメントに返信 おまえらそんなので、カニに勝てると思ってんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:39 ▼このコメントに返信 >>64
肉に火をある程度入れたらアルミホイルか何かで覆って落ち着かせた方がいいって何かで見た
そうすれば肉は乾かないし、しっとり仕上がる
64は、それやったか分からないけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:40 ▼このコメントに返信 アボカドバーガー
ちょっぴり贅沢でテンション上がるけど正直バンズとも肉とも合ってないと思う…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:45 ▼このコメントに返信 米61
アボカド自体がこってり系だしな
牛肉やチーズみたいな重い食材よりも
魚肉や鶏肉みたいな淡泊な食材と合わせたほうが美味い気がする
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:45 ▼このコメントに返信 キャビアはどうやって食うと美味いんだ?
そもそもあれ単品じゃどうしようもないだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:48 ▼このコメントに返信 米63
トーストやフランスパンに乗せて食う
半熟卵に入れても美味い
バターとか卵と組合せることが多い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:49 ▼このコメントに返信 世界遺産・和食(懐石料理)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:51 ▼このコメントに返信 カツオのたたき
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 06:51 ▼このコメントに返信 個人的に栗ご飯、おはぎ(牡丹餅)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:01 ▼このコメントに返信 北京ダックは目の前で皮を切りだすとこが最高潮で
いざ食べてみたら思ったより「肉を食ってる」感が
なくて拍子抜けした…タレの味濃すぎ
おれバカ舌で何食っても美味いと思う方なんだけどな
ちなみに出張で行った北京のけっこう有名なとこで食べた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:01 ▼このコメントに返信 肉汁出たら旨いとかいう風潮
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:02 ▼このコメントに返信 肉部門、魚部門、野菜部門、果物部門、お菓子部門で分けたほうが良いな
というわけで、お菓子部門1位はマカロンで
フワフワしてそうな見た目からの、カリニチャ食感嫌い
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:03 ▼このコメントに返信 二郎は逆やで
見た目に反して旨いんや
でも大半の田舎少年はは食べずに批判するから困っちゃうねぇ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:09 ▼このコメントに返信 ローストビーフに関しては、
真っ当な「グレービーソース」 と 「ヨークシャープディング」
を一緒に出して頂ける御店で召し上がって見てください。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:10 ▼このコメントに返信 ローストビーフは低音調理で作るのが大正義
肉塊の中心温度が50℃になるようにオーブンの温度を調整するのが肝だから
最初から50℃のお湯に突っ込んでまえばええんやで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:10 ▼このコメントに返信 マ カ ロ ン
ココナッツジュースは薄味すぎる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:12 ▼このコメントに返信 二郎は10人に1人が中毒になるほどハマるが
9人が完食もままならず二度と行かない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:13 ▼このコメントに返信 七面鳥かな。クリスマスに食ってみたらあんまし美味くなかった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:17 ▼このコメントに返信 モツは塩にんにくで味付けして焼くとクソ美味いで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:18 ▼このコメントに返信 二郎が美味いっていうやつは化学調味料中毒だ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:19 ▼このコメントに返信 料理ではないけど
デミグラスソース
あの見た目であの味の薄さ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:20 ▼このコメントに返信 福岡県民ワイ、ふぐ刺しとモツ鍋がマズいイメージ持たれてて憤死
うまいぞーコレ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:22 ▼このコメントに返信 ローストビーフってイギリス料理だろ
まぁそらそうだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:26 ▼このコメントに返信 チキン南蛮
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:30 ▼このコメントに返信 フォアグラだけだと微妙なんじゃね?あわせて食べるとぐううまかったで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:34 ▼このコメントに返信 生しらすまずいンゴ...ほんと獲れたては違うんやろか.
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:43 ▼このコメントに返信 米4
俺もだ
モツ系駄目な奴はクセのある食い物全般的にダメなんだと思う
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:56 ▼このコメントに返信 個人的にはにんにくだ
あの食欲をそそる香りのわりににんにく自体は別に普通という感じがする
あくまで匂いの割にはという程度だけど
やっぱ付け合せなんだろうな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 07:57 ▼このコメントに返信 ローストビーフ作るの下手な奴が湧いてワロタ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:19 ▼このコメントに返信 ドラゴンフルーツは不味くはない。ただ、食べ物として認識しにくいだけで。おすそ分けにご近所に持っていくと、皆、引く。
パッションフルーツは美味しそうでもないが、何よりすっぱくて特有のにおいが微妙。マンゴーといい、箱で放置していてフタを開けると・・・一度、体験してみて欲しい。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:30 ▼このコメントに返信 ※42
これ マジがっかりした
逆に一番見た目しょぼいというかお子ちゃまな感じの
蟹の爪にエビのすり身くっつけて揚げたヤツが最高に美味かった
ローストビーフは全然美味いと思うけどなぁ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:30 ▼このコメントに返信 おせちだろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:38 ▼このコメントに返信 スーパーのローストビーフすら美味く感じるんだが…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:39 ▼このコメントに返信 結論
ちゃんとしたもの食えばどれも美味しい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:44 ▼このコメントに返信 ローストビーフはまずくて安いモモ肉を少しでも旨く食おう、
という趣旨だからもともとそんなに旨いもんではないでしょ。
高級肉でローストビーフ作れば旨いのはそりゃ当然だが。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 08:58 ▼このコメントに返信 うなぎ
タレはうまいけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:00 ▼このコメントに返信 えっローストビーフうまいじゃん
くどいソースとか逆に嫌だな
パサパサとか肉汁ないとか言ってるがローストビーフにかかってるのがローストビーフの肉汁から作ったグレイビーソースだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:01 ▼このコメントに返信 味音痴の巣窟
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:02 ▼このコメントに返信 七面鳥
ぱっさぱさ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:03 ▼このコメントに返信 味覚がお子様かよ
大人しくハンバーグ食ってろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:05 ▼このコメントに返信 ローストビーフにはバジルソースが美味しい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:15 ▼このコメントに返信 お前等がうまいの食ったことがないだけだろwww
鎌倉山のローストビーフ食ってみろ半端なくうめえよ、ホテルの安物でも食ったんだろ
老舗で鰻食ってみろホクホクほろほろだぞ、スーパーのゴム状の物体とはちげー
ペキンダッグ・・・これは鶏皮より肉ウマー派なのでまあうん
ホアグラは霜降り牛肉と一緒、大量に食う奴が馬鹿
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:22 ▼このコメントに返信 アップルパイ一択だろ....
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:48 ▼このコメントに返信 ふぐ刺し、北京ダック、松茸。
いや、それなりには美味いんだけど、あそこまでの金払ってまで食いたいか?と言われるとそうでもない。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:53 ▼このコメントに返信 ローストビーフ含めて全部うまいと思って食ってる俺だが、
ローストビーフはイギリスの高級料理と考えると美味しくないと感じる人間が世界中にいてもおかしくないと思う
モツ系はしばらく噛んで出汁をしみだすビンボクセェくいもんなのは確か。というか口に入れた瞬間旨味を感じる食い物は総じてイイモンか、いいもんだったものなわけだよな
いまは飽食の時代だから、わざわざ栄養の偏った美味しくないもの食べる必要もないしね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:56 ▼このコメントに返信 米93
でもそれを言うなら寿司とかだってそうじゃね?
もともと手軽に小腹を満たせて、大した修行しなくても店を出せるファストフードだったのが、いつの間にか高級店もできたわけで
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:57 ▼このコメントに返信 モツ鍋は旨いやろ・・・
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 09:59 ▼このコメントに返信 ローストビーフと北京ダックはうまいじゃん。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:10 ▼このコメントに返信 帝国ホテルのローストビーフはうまい
パサパサとか言ってるやつは安いものしか食ってないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:15 ▼このコメントに返信 マカロン
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:19 ▼このコメントに返信 二郎がおいしそう????
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:29 ▼このコメントに返信 日本のだと金平糖とか、わさび漬けとか、りんごあめ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:38 ▼このコメントに返信 北京ダック、台湾の、オプショナルツアーでわざわざ連れて行ってもらった有名店で
食べたんだけど「…味噌?」だったなぁ
パリパリ食感は好きだけど味としては特記するべきこともなく、だと思った
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:45 ▼このコメントに返信 大阪上本町シェラトンのローストビーフはうまかった
それまで嫌いだったけど
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:46 ▼このコメントに返信 美味い料理を毎度毎度出せる店が何割あると思っているのか
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 10:54 ▼このコメントに返信 ローストビーフは良い肉買って自分ちで作った方が美味い。
しかもめっちゃ簡単だし。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:27 ▼このコメントに返信 香り松茸味しめじのしめじが
お前等の知っているしめじではない事実
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:39 ▼このコメントに返信 ローストビーフが不味いって冷めた安物ローストビーフしか食ったことないんだろ
同じ値段ならステーキよりローストビーフの方が美味い
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 11:54 ▼このコメントに返信 ローストビーフ美味いじゃん・・・牛肉のタタキも好きだけど。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 13:35 ▼このコメントに返信 マカロンはちょっと分かるかも
作るの手間かかるし、買うと高いし、高いのは美味しいっちゃ美味しいが買って食べるほど美味しいわけでもない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:12 ▼このコメントに返信 ※32
元から庶民的な料理じゃないのに随分卑しいあさましい根性してんだな
なんでも当たり前に安易に手に入れられると思ってる馬鹿はまともな社会を壊す元凶
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 14:42 ▼このコメントに返信 そういえば、北京ダックの身(肉)の方って客が食うの?
スタッフにおいしく頂かれちゃうの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:08 ▼このコメントに返信 「見た目の割に」だから味よくても見た目負けしてるとな
鶏肉好きとしては北京ダックはまるごと頂きたい…
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 15:44 ▼このコメントに返信 どうしよう同意できるものがマシュマロしかない
あとデニッシュ和菓子全般
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:17 ▼このコメントに返信 マシュマロは中にチョコ入ってると美味くね?
すごい好きなんだが
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:20 ▼このコメントに返信 フォアグラ
全然美味しく感じなかった
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 17:43 ▼このコメントに返信 ローストビーフ高くて薄いとおもってたが
ちゃんとした店で食ったら美味かったよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 18:39 ▼このコメントに返信 マシュマロはマシュマロじたいが不味いので
何入ってようが
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月23日 21:56 ▼このコメントに返信 ローストビーフ不味いって言ってる奴らはどこでどの程度のグレードのものを
食べたのか書いてほしい。本当に好みじゃない奴もいるんだろうけど、
大抵はやっすい奴を食べてその印象のままなんだと思うわ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:16 ▼このコメントに返信 ローストビーフについてちょっと
うどんとかたい焼きとか安いじゃん。むしろ高級品があるのか?というくらい庶民の味で、なおかつ広く支持を得てる。もちろん嫌いな人は嫌いだろうけど、好き派の反論として「それはお前が高いの食ったことないからだろ」というのは聞いたことがない
一方、仮にローストビーフ好き派の言い分として「高級でないと美味くない」というのなら、それはやはり料理としては片手落ち、つまり堂々と「そうでもない料理」にエントリーされても仕方なくね?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 03:45 ▼このコメントに返信 バニラエッセンスww
あれはエタノールだから舐めると舌が麻痺する
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 04:36 ▼このコメントに返信 ローストビーフを不味く作っといて不味いのは当たり前じゃね?
高級じゃなくても普通に作ればおいしいよ
マカロンは同意
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 16:57 ▼このコメントに返信 松茸は元々庶民の味だったから
今の高価な価格帯がおかしいんだよ
高い金を出して買うもんじゃない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 19:55 ▼このコメントに返信 おかしいと言われても
実際高いしとれる場所は教えてくれないんだから庶民のモノではなくなったのだよ