2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:54:32.68 ID:O4oTHXcm0.net
これは大正義アイプチ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:54:48.51 ID:T4OKUgNb0.net
瞳うるうるでわロタwwww
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:54:49.42 ID:iH9dHcHY0.net
ちょっと不自然かもしれんがやっぱりめっちゃ良くなるな…

【事前予約】「ハナヤマタ」ファン必見!初の公式ゲームアプリが登場!
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:55:28.29 ID:zF5WV3OWa.net
ほくろが消えとるやんけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:56:05.30 ID:DlGNolkVp.net
なんで黒子消えたん?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:56:38.77 ID:O4oTHXcm0.net
>>8
>>12
反転やぞ
>>12
反転やぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:56:01.14 ID:eos95OoI0.net
ドライアイになりそう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:56:53.06 ID:ItnenvQHp.net
希望に満ちてそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:56:53.22 ID:hze2AZv+0.net
別人やんけ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:57:36.85 ID:0IjTXJGw0.net
毎日アイプチ使ってたらクセつくってマジなん?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:57:51.42 ID:x96zrAeVr.net
>>24
まじやで
まじやで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:58:04.22 ID:RWKHtfYF0.net
>>24
寝る前にしてたら癖つくでー
寝る前にしてたら癖つくでー
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:58:24.02 ID:0IjTXJGw0.net
>>26
>>28
ポチったで
>>28
ポチったで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:00:09.65 ID:lyFNkKaq0.net
>>31
個人差あるで
目蓋が厚い筋金入りの一重はつかない事もある
個人差あるで
目蓋が厚い筋金入りの一重はつかない事もある
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:04:18.57 ID:FmrLTRIj0.net
>>45
ちょっと体調悪いと片目だけ二重になるワイは希望ある?
ちょっと体調悪いと片目だけ二重になるワイは希望ある?
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:06:09.54 ID:OYcRti9r0.net
>>72
最初は片目だけなり、数年後両方なった
今でも体調次第で一重に戻る
最初は片目だけなり、数年後両方なった
今でも体調次第で一重に戻る
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:08:58.89 ID:lyFNkKaq0.net
>>72
あると思うで
後は両親どっちかが二重のパターンとかやな
でも他の奴も書いてる通り、目蓋が伸びて余計酷くなったりすることもあるから自己責任やで
特に肌弱い奴は注意や
あると思うで
後は両親どっちかが二重のパターンとかやな
でも他の奴も書いてる通り、目蓋が伸びて余計酷くなったりすることもあるから自己責任やで
特に肌弱い奴は注意や
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:59:26.67 ID:N3nkRxKQ0.net
でも大体アイプチの奴って天然と比べると違和感あるからわかるよな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:59:27.15 ID:FOOf/A6W0.net
ワイみたいに元々おもっくそ一重だったのに二重に自然になったやつおらん?
整形とか言われて正直悲しかった
整形とか言われて正直悲しかった
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:01:32.03 ID:OYcRti9r0.net
>>37
俺もやで
俺もやで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:03:35.37 ID:xNgVPyEgr.net
>>37
ワイのパッパは年とってまぶたが下がって二重になったって言ってたわ
ワイのパッパは年とってまぶたが下がって二重になったって言ってたわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:04:37.38 ID:FOOf/A6W0.net
>>68
結局二重ってシワだからな
歳とってなるって場合は割とありそう
結局二重ってシワだからな
歳とってなるって場合は割とありそう
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:10:45.76 ID:YsJZdMCU0.net
>>73
痩せたら二重になる奴もおるで
目の周りの脂肪がなくなってまぶたが折れるよになるわけやから
痩せたら二重になる奴もおるで
目の周りの脂肪がなくなってまぶたが折れるよになるわけやから
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:28:54.17 ID:8RQjMT/70.net
>>37
そもそも一重二重の遺伝子どっちか出るかはかなり年取るまでわからんかったはず
やからそれこそ30くらいで自然に一重から二重になるのも珍しくなかったと思うよ
自分語りやけどワイは元々両目一重の片目眼瞼下垂やったんやけど
年取って片目二重になって眼瞼下垂の方はそのまま一重で見た目が余計おかしくなってしまった
そもそも一重二重の遺伝子どっちか出るかはかなり年取るまでわからんかったはず
やからそれこそ30くらいで自然に一重から二重になるのも珍しくなかったと思うよ
自分語りやけどワイは元々両目一重の片目眼瞼下垂やったんやけど
年取って片目二重になって眼瞼下垂の方はそのまま一重で見た目が余計おかしくなってしまった
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:30:56.72 ID:G+gsFKUv0.net
>>232
眼瞼下垂やったら保険適用で整形手術できるやん
眼瞼下垂やったら保険適用で整形手術できるやん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:59:39.82 ID:ROaviHMp0.net
日本人は蒙古ひだあるから平行二重はありえない
だかたすげえ不自然
だかたすげえ不自然
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:04:52.76 ID:XRT2QfEO0.net
>>38
これな
プロは目頭に入り込むようにする
これな
プロは目頭に入り込むようにする
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:05:58.00 ID:6qtrw/ndp.net
>>38
ワイみたく、遺伝二重じゃなくデブって痩せて余った皮が弛んで出来た二重は平行やで
ワイみたく、遺伝二重じゃなくデブって痩せて余った皮が弛んで出来た二重は平行やで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:08:04.33 ID:Qi+7UNeQx.net
>>38
ワイもそれ疑問に思ってたんやけどやっぱあれって100%アイプチなり整形なん?
ワイもそれ疑問に思ってたんやけどやっぱあれって100%アイプチなり整形なん?
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:09:37.08 ID:ddQcmSbYM.net
>>93
猛虎襞が殆ど無い人もおることはおるけど
骨格の問題やからお察しよ
猛虎襞が殆ど無い人もおることはおるけど
骨格の問題やからお察しよ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 19:59:42.21 ID:XOl0dgei0.net
アイプチは効かないし、アイテープも効かないまぶたなんだが整形しかないのか…
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:00:09.44 ID:f5iWu3nb0.net
一重でも土台が優秀だからいいやん
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:00:31.36 ID:hWxWoZZu0.net
ワイのアッネがアイプチ使うようになったらすっぴんが腫れぼったくて余計キモいンゴ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:00:55.20 ID:dlDcNqNNM.net
まつ毛の持ち上がりがないから、たるんでてキモいんだよね
アイプチって
アイプチって
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:01:34.18 ID:kGmiQr2H0.net
奥二重の奴はやめとけよ
ワイはアイプチ失敗して一重になったで
ワイはアイプチ失敗して一重になったで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:02:55.97 ID:Vn7lzeht0.net
>>58
!?
!?
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:03:53.99 ID:kGmiQr2H0.net
>>63
マブタ伸びて一重になるで
マブタ伸びて一重になるで
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:01:35.78 ID:8W2llPzE0.net
一重の写真ワイとそっくりで草
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:03:51.33 ID:RXD+yKcN0.net
素材がええんやから整形した方がいい
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:04:44.11 ID:YxXPkCpa0.net
ワイ天然平行二重高みの見物
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:05:06.69 ID:ddQcmSbYM.net
骨格に凹凸が無いのに二重にすると
違和感全開やで
違和感全開やで
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:05:59.60 ID:NmzxB7lg0.net
一重二重より目のカタチのほうが重要だぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:06:03.19 ID:Qy/s58is0.net
わいも一重やったのに天然で二重になったわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:06:28.38 ID:M3h+uPLq0.net
アイプチしてたらクセつくってマジやからな
試してみるといいぞ
試してみるといいぞ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:07:04.35 ID:XRT2QfEO0.net
二重になるより微妙に目が大きくなるのがいいな
目にハイライトが入った
一重は目が死んでるように見える
>>1
目にハイライトが入った
一重は目が死んでるように見える
>>1
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:07:13.72 ID:9prtA9mT0.net
アイプチで付けた癖なんか寝たら無意味だぞ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:07:13.90 ID:tzDY9CDu0.net
アイプチってなんやろ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:08:05.14 ID:Vn7lzeht0.net
>>89
メザイクとかのことやろ
メザイクとかのことやろ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:07:20.44 ID:IjYksdCr0.net
ワイ奥二重低みの見物
目付き悪いって起こられるンゴ
目付き悪いって起こられるンゴ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:08:53.00 ID:amKlISMjp.net
>>91
気持ち顎を上げろ
気持ち顎を上げろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:11:44.97 ID:IjYksdCr0.net
>>95
なるほど
気持ちアゴ上げると普通に見えるンゴね
サンキューガッツ
なるほど
気持ちアゴ上げると普通に見えるンゴね
サンキューガッツ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:09:43.26 ID:+nnaXLxF0.net
ぱっちり二重と眠そう二重の差ってなんやろ
表情筋?
表情筋?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:16:52.29 ID:LLRkF1muH.net
>>99
後者はインド人期待な感じジャンル
後者はインド人期待な感じジャンル
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:11:01.29 ID:G+gsFKUv0.net
ワイも一分間目を二重にしておけば一日中持続するアイプチいらずやけど
目の異物感がいやでやらんわ
集中できへん
目の異物感がいやでやらんわ
集中できへん
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:11:44.71 ID:uj0CTMwa0.net
おれ20歳超えてからなんとなく二重の方がいいなー、って思って寝る前にオリジナルの方法でいじいじしてたらくっきり二重になった
元は奥二重かな?
元は奥二重かな?
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:19.82 ID:1+JgkT/ep.net
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:57.95 ID:G+gsFKUv0.net
>>113
末広やないん?
末広やないん?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:48.73 ID:6qtrw/ndp.net
>>113
お前は普通に二重やろ
お前は普通に二重やろ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:30.26 ID:7AJGPvh/a.net
道具使わず二重になったワイ高みの見物
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:33.43 ID:wM0hQx540.net
でも仕事行くのにうわこいつアイプチ使っとるわってなるやろ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:14:19.97 ID:6qtrw/ndp.net
>>116
まあなんだかんだアイプチとかメザイクは普通にバレるからな
分かった上での化粧品よ
ナチュラルに見せようとするのは無理が有る
まあなんだかんだアイプチとかメザイクは普通にバレるからな
分かった上での化粧品よ
ナチュラルに見せようとするのは無理が有る
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:12:34.51 ID:GNPCRITZ0.net
ワイ片二重、泣く
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:13:30.75 ID:1+JgkT/ep.net
細い棒状の物で線かくようにしてたら二重になるらしい
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:13:42.24 ID:IjYksdCr0.net
猛虎ひだってなにン↑ゴ↓?
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:01.73 ID:YsJZdMCU0.net
>>122
涙が出るあたりに目の肉みたいなんが露出しとる部分があるやろ
あそこがみえなくなっとる皮みたいなもんや
涙が出るあたりに目の肉みたいなんが露出しとる部分があるやろ
あそこがみえなくなっとる皮みたいなもんや
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:18:33.49 ID:IjYksdCr0.net
>>127
ってことは日本人で二重の人は目頭の方が一重で目尻が二重が多いんやな
平行二重が不自然てそういうことか
ってことは日本人で二重の人は目頭の方が一重で目尻が二重が多いんやな
平行二重が不自然てそういうことか
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:21:24.13 ID:YsJZdMCU0.net
>>156
日本人で猛虎ひだがないのって1割くらいやし
もともとはモンゴルで暮らしてた先祖が目にゴミが入らんように進化してできた皮なんや
だから蒙古ひだ
日本人で猛虎ひだがないのって1割くらいやし
もともとはモンゴルで暮らしてた先祖が目にゴミが入らんように進化してできた皮なんや
だから蒙古ひだ
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:02.54 ID:IjYksdCr0.net
>>182
勉強になるンゴ
勉強になるンゴ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:22:33.25 ID:G+gsFKUv0.net
>>182
蒙古襞あるないの基準がわからんよな
がっつり肉が見えへんやつとかがあるんやったら
ワイはないなあ
蒙古襞あるないの基準がわからんよな
がっつり肉が見えへんやつとかがあるんやったら
ワイはないなあ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:14:46.25 ID:SKzviNTFa.net
ワイみたいに二重の線だけ入ってる人は希望ありますかね
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:17:21.71 ID:SKzviNTFa.net
>>125の質問に答えてクレメンス
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:21:55.46 ID:6qtrw/ndp.net
>>149
まあ痩せるとか線に沿って食い込ませるとか色々やってみたらええんちゃう
人体なんてそれぞれ違うんやから、これやっとけば確実なんてのは無いやろ
あったら整形外科も化粧品会社も商売あがったりや
まあ痩せるとか線に沿って食い込ませるとか色々やってみたらええんちゃう
人体なんてそれぞれ違うんやから、これやっとけば確実なんてのは無いやろ
あったら整形外科も化粧品会社も商売あがったりや
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:23:47.95 ID:SKzviNTFa.net
>>185
ワイのマッマが二重やから遺伝子の力信じるで
ワイのマッマが二重やから遺伝子の力信じるで
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:16.01 ID:LLRkF1muH.net
ボールペンで跡つけて2時間二重キープを毎日しとるんやが
これって効果出るんかな
これって効果出るんかな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:54.82 ID:7AJGPvh/a.net
>>128
ペンなんて使わんでもいける
ペンなんて使わんでもいける
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:18:04.52 ID:LLRkF1muH.net
>>136
どういうことや?強めにガリガリやった方が定着するかなって思ってボールペングリグリやってるンゴ
最近は瞼が二重の人みたいに黒く変色してきたンゴ
どういうことや?強めにガリガリやった方が定着するかなって思ってボールペングリグリやってるンゴ
最近は瞼が二重の人みたいに黒く変色してきたンゴ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:24.77 ID:7AJGPvh/a.net
>>152
ずっと鏡見ながら眉間にシワよせて睨みつける
まばたきしたらすぐ取れるけど取れないように練習
ずっと鏡見ながら眉間にシワよせて睨みつける
まばたきしたらすぐ取れるけど取れないように練習
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:21:16.19 ID:LLRkF1muH.net
>>168
それは一時的な二重にしたあとって認識でええか?
それは一時的な二重にしたあとって認識でええか?
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:22:24.74 ID:7AJGPvh/a.net
>>179
そうやで
慣れたらまばたきしてもとれんなる
そうやで
慣れたらまばたきしてもとれんなる
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:22:59.02 ID:LLRkF1muH.net
>>188
ボールペン使ってもそうなるんやけどなあ
まあ行き詰まったらそれもやって見るやで
サンキューやで
ボールペン使ってもそうなるんやけどなあ
まあ行き詰まったらそれもやって見るやで
サンキューやで
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:19.98 ID:IZ2LDwnS0.net
花粉症で目擦りまくってるから今の時期ずっと二重ンゴ
二重のほうがあきらかにいい
二重のほうがあきらかにいい
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:52.65 ID:nwFdMG/P0.net
>>129
わかる
わかる
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:18:54.75 ID:xvtaj17a0.net
>>129
目のクマになるで
ひどいと網膜剥離の遠因や
目のクマになるで
ひどいと網膜剥離の遠因や
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:34.36 ID:G+gsFKUv0.net
最近一日中二重にして癖つけとるけど
寝たら治ってまうな
まぶたの脂肪落としすのも頑張ってるけど
一日が限界や
逆に言えば一日は風呂入っても取れへん
寝たら治ってまうな
まぶたの脂肪落としすのも頑張ってるけど
一日が限界や
逆に言えば一日は風呂入っても取れへん
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:43.40 ID:TEJ9+pWf0.net
アイプチってなんなん?
知らんけど二重整形とか五万くらいででいるんやろ?
アイプチするぐらいなら二重整形すればええんちゃうか?
知らんけど二重整形とか五万くらいででいるんやろ?
アイプチするぐらいなら二重整形すればええんちゃうか?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:16:22.41 ID:XRT2QfEO0.net
>>133
両眼で20~30万くらいするやろ
両眼で20~30万くらいするやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:15:55.53 ID:OHb9gvc3r.net
日本の二重信仰はなんなんや
一重もええやん
一重もええやん
154: アッガninzin 2015/04/22(水) 20:18:16.91 ID:xfdkyOWY0.net
>>137
コンプレックスなんだろうな
一重はシベリアでの環境対応での進化とまで言われてんのに
コンプレックスなんだろうな
一重はシベリアでの環境対応での進化とまで言われてんのに
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:19:56.48 ID:G+gsFKUv0.net
>>154
ワイとか両親両方二重でワイは取り違えられたんやでって言われて育ったからバリバリコンプや
親父は途中で二重なった言うからそれに期待しとる
ワイとか両親両方二重でワイは取り違えられたんやでって言われて育ったからバリバリコンプや
親父は途中で二重なった言うからそれに期待しとる
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:52.00 ID:OYcRti9r0.net
>>165
二重同士からは一重生まれるやろ
一重同士からは二重生まれないけど
二重同士からは一重生まれるやろ
一重同士からは二重生まれないけど
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:26:07.60 ID:Vn7lzeht0.net
>>165
生まれたときは一重やったが数週間後に突然変異でくっきり二重になったからワンチャン
生まれたときは一重やったが数週間後に突然変異でくっきり二重になったからワンチャン
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:19:32.74 ID:uEHMqVI80.net
一重つらそう
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:15.96 ID:SKzviNTFa.net
目が小さくても二重ならセーフという風潮きらい
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:29.35 ID:XRT2QfEO0.net
あんま瞼いじりすぎると皮が伸びたり、筋が切れたりして
眼瞼下垂になって余計目つき悪くなるんごよ
眼瞼下垂になって余計目つき悪くなるんごよ
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:30.12 ID:PtAiOpBt0.net
男なんかだと一重のママのほうがいい奴いっぱいおるやろ
指でシワ作って一瞬二重にしてみたりしたけど全然似合っとらんかったわ
指でシワ作って一瞬二重にしてみたりしたけど全然似合っとらんかったわ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:53.89 ID:ZLboQsbn0.net
日本人ってただでさえ目小さいから二重じゃないとキツイんやろな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:21:18.80 ID:PXeAICh10.net
ワイ天然二重
たまに三重、四重になってぐうキモい
たまに三重、四重になってぐうキモい
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:21:57.14 ID:LLRkF1muH.net
ワイの友人二重やけどワイより目ちっちゃいで
なんでやろ
なんでやろ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:23:29.37 ID:uj0CTMwa0.net
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:04.12 ID:LLRkF1muH.net
>>196
ぜってえイケメンだわ
ぜってえイケメンだわ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:23.87 ID:IZ2LDwnS0.net
>>196
おうおしえろや
おうおしえろや
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:38.12 ID:+nnaXLxF0.net
>>196
ヒェッ…
目頭のあたりどないなってんねん
ヒェッ…
目頭のあたりどないなってんねん
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:24:48.40 ID:QR4HzVdK0.net
>>196
オリジナルの方法でやったのにネットで見たって矛盾してるぞ一重
オリジナルの方法でやったのにネットで見たって矛盾してるぞ一重
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:28:05.85 ID:uj0CTMwa0.net
>>207ネットで見たの参考にして、アイプチやらなんやら買うの面倒だから手元にあるもので自分なりに瞼いじいじした
二週間くらいで変わった
二週間くらいで変わった
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:25:51.71 ID:mqOpFsIB0.net
ワイぱっちり二重やけど女に生まれてたら絶対もててたわ
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:26:13.69 ID:i8o19JXU0.net
こんなに変わるのか、そら一重の女は整形に走るわな
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:27:27.96 ID:RpUHHLkdK.net
疲れると二重になるのは何故なのか
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:31:13.07 ID:SuvtQLwm0.net
女でもそうやけど不自然すぎやねん
もう整形しろと
もう整形しろと
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:32:01.99 ID:Vn7lzeht0.net
>>240
整形したらしたで不自然とか言うやろ
整形したらしたで不自然とか言うやろ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:31:57.05 ID:mqOpFsIB0.net
男でアイプチするやつおるんか・・・
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:35:12.13 ID:Vn7lzeht0.net
>>247
イケメンすぎるから解散
イケメンすぎるから解散
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:32:07.31 ID:TVH8EW3+0.net
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:34:53.70 ID:Vn7lzeht0.net
>>248
目の形はきれいちゃうか
目の形はきれいちゃうか
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:36:13.24 ID:EpP893UK0.net
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:36:37.67 ID:mqOpFsIB0.net
>>267
これマジ?
これマジ?
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:40:08.34 ID:eS0xNSZm0.net
>>267
正直向かって左の顔のほうがええ
正直向かって左の顔のほうがええ
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:37:43.76 ID:5JdX+uMCp.net
二重だとなんでカッコイイ、可愛いく見えるの?
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:38:58.55 ID:+nnaXLxF0.net
>>274
目の輪郭がくっきりするからやろ
目の輪郭がくっきりするからやろ
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:40:09.14 ID:XcVUxRVn0.net
毎日やるのめんどいしワイなら整形するわ
整形と何が違うんや?
整形と何が違うんや?
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:37:12.91 ID:5JdX+uMCp.net
やっぱ二重だとカッコイイな。
女も二重だと可愛いいよな
女も二重だと可愛いいよな
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:20:54.66 ID:Lj0FHiOH0.net
ワイもアイプチしとるけど
イッチは素材がええな
羨ましいわ
イッチは素材がええな
羨ましいわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/22(水) 20:06:02.25 ID:meqLjYpz0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429700038/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:16 ▼このコメントに返信 猛虎ひだで草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:18 ▼このコメントに返信 >>274
単純に、まぶたの覆われる部分が小さくなる=目が大きくなる。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:24 ▼このコメントに返信 二重だからマスクしてたらイケメンだわ。
(出っ歯なのでマスク取れない)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:38 ▼このコメントに返信 正直すげぇ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:39 ▼このコメントに返信 一重の人は確かに目が小さく見える
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:46 ▼このコメントに返信 コンタクトレンズいれるようになったら二重になった、今では外してもずっと二重のまま
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:48 ▼このコメントに返信 眉毛が全然違うような気がするんだが
気のせいなのか。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 00:58 ▼このコメントに返信 一重以外誰がアイプチなんてするんや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:14 ▼このコメントに返信 一重の人は歳取ると二重になること多いから下手に弄らないほうがいいとかは聞いた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:17 ▼このコメントに返信 野獣先輩
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:36 ▼このコメントに返信 アイプチすげええええええ
俺は疲れると三重になるで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:37 ▼このコメントに返信 やっぱ天然二重と全然違うよな。
なんか、黒目が以上にキラキラしてるんだよな。整形してるやつとか。知り合いが整形で二重にしてるが、マジで変。黒目が常にキラキラしてる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:44 ▼このコメントに返信 日本人で平行二重はいないだと?
やたらとクッキリした二重なので平行二重とやらを調べてみたら、俺は平行二重だったわ
薄暗いところでは「影になって(目の辺りが)黒くなってるぞ」と言われたことがある程度に堀が深めだし、「白人みたいな顔」とか言われたことも何度かある
俺には西洋の血でも混じってるの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:51 ▼このコメントに返信 奥二重のワイ絶望
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 01:57 ▼このコメントに返信 幅広い平行二重だけど整形?ってきかれるからコンプレックス。奥ぶたえが男性も女性も一番好き。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:01 ▼このコメントに返信 天然二重に比べると不自然なんだよな
気持ち悪い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:02 ▼このコメントに返信 ワイ純日本人やけど平行二重やで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 02:20 ▼このコメントに返信 錦織圭に見える
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 03:57 ▼このコメントに返信 ※7
二重にすると眉毛変わってみえるよ
瞼折り込まれて離れてたのが近くなるからキリッとみえる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 04:53 ▼このコメントに返信 ワイ一重メザイク使用ブス、美容整形のHPで「かなり蒙古襞が発達している方ですがー」といわれてるのより何倍も蒙古襞張ってて言葉もない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 07:33 ▼このコメントに返信 蒙古ひだ結構あるけどほぼ平行二重
疲れると三重
蒙古ひだ関係ないんじゃね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 08:47 ▼このコメントに返信 子どもの頃、片方二重片方一重で顔のバランスおかしかった。大人になっていつの間にか両方二重になったけど顔のバランスは悪いままだったな。両目の大きさそのものが違う。誰でも顔は左右対称なわけじゃないけど、なんか、ちょっと違いすぎるんだよなあ、俺。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 09:32 ▼このコメントに返信 整形のワイ遠見の見物
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 09:37 ▼このコメントに返信 タンポポの人は少し太って髪とメイクいじれば全然何とかなるタイプだと思う。
一重に退廃的(?)エロスがあると思ってる地味顔女好きとしては、世の二重至上主義がなんとなく嫌。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 10:20 ▼このコメントに返信 資生堂かカネボウかのここ100年の化粧の変化スレがあったけど、2020年は一重風を意識したスッキリメイクだったわ。
多分皆が気にしてるのは、腫れぼったい一重ってやつだろね。瞼が痩せたらアイプチもうまくいくと思うんだが…。
アイプチか手術か、当事者としては眼球の側に針と糸はあんまり入れたくないよな…。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 10:24 ▼このコメントに返信 年寄り達は瞼が垂れて目が覆われてるんだよなぁ。まあそれが視界の狭さや老眼に繋がってるんだろうけど、先に整形しちゃうとどうなるんだってのはある。
瞼の処理をちゃんとしてくれる整形病院じゃないとな…。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 10:58 ▼このコメントに返信 なんで一重と二重であんなに変わるんだろう
しわ一本あるだけなのにな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 11:22 ▼このコメントに返信 ≫267はアイプチ+ツケマ+カラコン+マスカラだろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 12:08 ▼このコメントに返信 きもすぎワロタ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 13:14 ▼このコメントに返信 男の目ぱっちり二重気持ち悪い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 18:08 ▼このコメントに返信 一重の男の人好きだからやめてー!(32歳・男性)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 18:38 ▼このコメントに返信 女は大いに関係あるだろうが、男は女ほど関係ない
それよりも「二重がよかった」とか二重のせいにしたりとか、その精神がモテない。
ふかわりょうなんてかっこいいのにかっこ悪い
哀川翔なんてかっこわるいのにかっこいい
不細工でもモテる男、かっこいいのにもてない男、周りにもイッパイいるだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月24日 19:49 ▼このコメントに返信 ワイは二重にしたらかなりイケメンになるわ
なお普段は残念フェイス