1:日本茶 ★:2015/04/23(木) 18:50:48.57 ID:???*.net
150422-no5635

 三菱重工グループの三菱重工交通機器エンジニアリング株式会社
(MHI−TES、社長:金川 泰宏、本社:広島県三原市)は、列車の扉数・
扉位置が異なる車両(2、3、4扉車)にも正確に対応する改良型マルチ
ドア対応ホームドア「どこでもドアR」を開発、三菱重工業の三原製作所
和田沖工場内で運用検証試験を開始しました。安全機能と停車位置の
ずれ幅への適応力を高めるとともに、扉の軽量化・据付期間の短縮などに
より設置から運用にわたるトータルコストを削減したものです。

 改良型どこでもドアは、国土交通省の鉄道技術開発費補助金を活用して
開発したものです。安全対策では、人や荷物を感知するエリア検知センサ
により、音声による注意勧告を行うとともに、扉の開閉動作を抑止。
開閉機構を内蔵した支柱にプロジェクターまたはLEDを設置することで、
扉の強化ガラス部に警告文字を投映したり、光による警告を表示できる
ようにしました。
(以下略)

三菱重工 プレスリリース
http://www.mhi.co.jp/news/story/1504225635.html



15:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:55:20.34 ID:s4XJ8f2G0.net
21


65

  【事前予約】「ハナヤマタ」ファン必見!初の公式ゲームアプリが登場!

  【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
 


5:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:53:24.94 ID:lJZMgfrV0.net
詐欺だああああ

22:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:57:55.50 ID:dbPF11Ja0.net
これじゃない

12:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:55:00.06 ID:quvPj84N0.net
エイプリルフールは終わりましたよ

14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:55:20.27 ID:5fOdoWNi0.net
どこでもドアの商標登録を三菱重工に認める役所の無能さ

17:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 18:55:47.87 ID:7ifpz5P00.net
おー、ついにこんな時代が!

…名前どうにかならんのか

30:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:00:33.95 ID:g2uiR3/A0.net
俺のワクワク感を返してほしい

31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:00:35.17 ID:WnUo6ykD0.net
これ、どこでもドアとちゃうやん

32:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:00:44.49 ID:RN+0teCM0.net
とうとうこれができたのか、、、

dokodemo

http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html

47:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:08:26.09 ID:r92DyzU00.net
どこでもドアを潜ると、身体のデータを計測し、
転送先に送るとともに用済みになった本体は
ドロドロに融解されて(以下略

51:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:10:20.03 ID:1fXEmGEZ0.net
ニューヨークに行きたいと開けると風呂に辿り着くドアじゃないのか

59:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:17:27.48 ID:UUi4AKTb0.net
しずかちゃんのえっち

66:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:19:55.22 ID:qnCWgmyZ0.net
ふざけんなよ

69:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:20:51.90 ID:LsAPw4nw0.net
世界線がずれたと思ったのに

90:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:37:13.92 ID:tam4OYqHO.net
これ素晴らしいじゃんか、ネーミングで遊んでるやつはやめろ

93:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:38:32.93 ID:vdhGCzzi0.net
藤子先生がご存命なら
訴えたりとかせず
これをネタにブラックユーモアたっぷりな話を書いてくれた気がする

126:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:13:21.15 ID:9DuoFjdz0.net
>>93
ドラえもん「著作剣〜!これで物を切りつけるとその権利を自分で引き受けることができるんだ」
のび太「ぐふふ、これでいろんな者の権利を自分の物に」

後日

消費者「これ欠陥商品だったぞ!今までの賠償金を全て払え!」
のび太「うわあ、どうしようドラえもーん!」
ドラえもん「やれやれ」

97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:45:58.82 ID:21WmQURs0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

とりあえず、いいんじゃねーかな

http://himasoku.com/img/20150419184224_97_1.gif

でも、どこでもドアは言い過ぎ
設置状態からの対応限界がある

112:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:05:18.68 ID:0JBTxZ0e0.net
どこでもドアは、藤子・F・不二雄の漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具。 または、三菱重工業エンジニアリングが開発した、新方式のホームドアである。[1]

wikiはえーよw

115:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:06:40.98 ID:GHNFQtqr0.net
えっ、このRって、藤子プロの商標を使わしてもらってるってRじゃないの?

119:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:09:00.35 ID:bXQ916HG0.net
>>115
そのとおり
このスレはアホしかいないんだな

103:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:55:27.38 ID:L6KPNr1V0.net
どこにでもホームドア

122:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 20:11:22.89 ID:QdhmkW760.net
>>103
これなら許せた
ってかこれにしてほしい

101:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 19:47:25.68 ID:+l8T1/Lp0.net
なんだ違うだろ本物作ってからスレ立ててくれ

65

  【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション

  【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目



おすすめ

元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1429782648/