1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:43:36.13 ID:WUHWNAeh0.net 
うまい(確信)



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:45:27.95 ID:9SaW19nV0.net
クロスしたチーズたまらんち




4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:45:42.10 ID:PiGaTYaGK.net
バーグディッシュにハンバーグソースかけて汁で飯食うのうますぎンゴゴゴ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:46:57.79 ID:mmltJlG30.net
マヨネーズくっそすき


65

  【事前予約】「ハナヤマタ」ファン必見!初の公式ゲームアプリが登場!

  【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
 


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:46:15.76 ID:QuE4BYyj0.net
北関東にしか無いのかな?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:47:24.81 ID:l+PKtNV70.net
>>6
関西にもあるで

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:48:48.64 ID:dVlUMwFn0.net
>>6
どこでもあるやろ

あるよな?…

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:02:28.78 ID:CtCQCFAzM.net
>>6
北海道にあるからどこにもあるんちゃう

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:02:57.33 ID:yG2/KmZJ0.net
>>79
セイコーマートがどこにでもあると思ってるんか・・・

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:03:54.67 ID:CtCQCFAzM.net
>>81
北関東と北海道にあったらどこにもあるんちゃうってことやすまんな

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:03:22.65 ID:AKqXVEhz0.net
>>79
北海道が創業だゾ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:04:14.62 ID:CtCQCFAzM.net
>>85
知らんかったサンガツ

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:27:27.17 ID:W0ONWTdkE.net
びっくりドンキーマスターの俺が整理すると

発祥は岩手のベル
本社は札幌
店は道頓堀にあるくらい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:46:46.04 ID:YVmNbOGo0.net
プレートだか?メシと肉を同じ皿にゴチャのせたの好かん
米がパッサパサで折角の肉汁が全部米に行く

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:49:17.35 ID:PiGaTYaGK.net
>>8
それがうまいんやろ!(怒)
貧乏舌なのは認める

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:47:50.68 ID:qfF2GGt20.net
付け合わせのサラダのマヨネーズみたいなのすき

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:50:00.27 ID:xMU3Pah+0.net
>>12
100円くらい追加したら付け合わせのサラダ2つになるんやで

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:57:30.48 ID:nvw3+Rc60.net
>>12
マヨにめんつゆ混ぜてあるやつな

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:12:59.93 ID:GDjp6NA90.net
>>64
めんつゆなのか!めんつゆなのか!

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:47:53.55 ID:qcL0ToDhp.net
おろしそバーグディッシュこそ至高




14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:48:01.77 ID:xMU3Pah+0.net
ディッシュサラダほんとすこ




215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:58:54.04 ID:teRbjQI50.net
>>14
きゅうり入れるのやめて欲しい

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:51:15.77 ID:PiGaTYaGK.net
あのサラダもレベル高いよな
マヨになんか足してるって話どこかで見たわ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:56:26.81 ID:fy4dhb3O0.net
あのマヨネーズ買えるんやで
店員に頼んでみな

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:56:52.34 ID:Ib7K4GeJp.net
>>56
レジに置いてあるやろ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:48:06.03 ID:u9v3MBtZ0.net
ご飯大盛りでも少ない
お代わり自由にあくあく

17: 腐葉土 ◆teb5kVOisVyg 2015/04/24(金) 07:49:13.23 ID:8yKPvJNh0.net
イカの方舟ぐううまい




297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:44:06.90 ID:cW3eLlf4r.net
イカの箱舟は素晴らしい

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:46:27.83 ID:sMREdjCh0.net
>>297
あれうちのジッジがすきで
たまに家であれのなんちゃって箱舟作ることあるやで。イカ切ってマヨのせて粉チーズフッて焼くだけやしな

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:46:03.74 ID:PiGaTYaGK.net
イカ舟評価高いな
今日もこれから昼行くから頼んでみるンゴゴゴ

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:53:24.92 ID:wFDZWoJgK.net
>>298
うまいから家でも作って食べる
後、ビールのつまみならタラモも旨い

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:50:16.60 ID:8auUC1x20.net
塩辛いだけのハンバーグ
あれほんとジャンク

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:51:49.86 ID:YcsyIthFa.net
不味くないけど高杉ィ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:52:09.61 ID:vXLllOTg0.net
いちごのやつって今もあるんかな
子供の頃いつも頼んでた

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:53:34.93 ID:xMU3Pah+0.net
>>30
いちごミルクならこないだ飲んだで




34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:53:06.92 ID:UQENNCW90.net
前イチゴオレが美味かったけど変わったらしいな

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:52:45.79 ID:Vjq8WkGT0.net
デザートも美味い




41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:54:45.08 ID:tRtErkg4r.net
シロップ入れるジョッキのリンゴジュース糞うま




46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:55:05.83 ID:dIe9xg4e0.net
400gが好きだったンゴおおおおおおおおおおおおおおお
何で亡くなったンゴおおおおおおおおおおお

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:56:47.16 ID:PiGaTYaGK.net
>>46
ほんとこれ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:55:23.75 ID:EdbAwnTR0.net
>>46
デブかな?

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:55:13.67 ID:sgWsLcU80.net
ヨーグルほんとすき




49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:55:19.98 ID:x/fCoInor.net
店の外観すき




53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:56:05.60 ID:vCnH/99g0.net
冴えないローカルチェーンだったのにすっかり有名になったな

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:56:14.98 ID:QuE4BYyj0.net
パフェもうまいわ
一時期パフェだけ食べる為に通ってたくらい

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:57:36.62 ID:C7MZ7R4v0.net
サイドメニューがうまいよな

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 07:58:00.86 ID:rRYbsvYkr.net
20年前くらい迄はよく食いに行ったがもう胃が受け付けてくれんわ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:00:21.09 ID:aROMZ8VD0.net
びっくりドンキーってハンバーグも美味いんやけどソースが美味いと思うわ

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:03:14.93 ID:CtCQCFAzM.net
ポテサラのやつ最初なんやねんって思って注文したらクソうまくてワロタ

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:05:57.74 ID:MeqIfk6P0.net
ワイ田舎者、名前しか知らない

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:07:15.75 ID:dIe9xg4e0.net
チーズバーグディッシュ美味すぎンゴ
カリーバーグって美味ンゴ?




106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:09:05.04 ID:PiGaTYaGK.net
>>100
重い(確信)
若いならまぁ
トシ取るとチーズも結構きつい

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:10:21.53 ID:dIe9xg4e0.net
>>106
食いたいンゴおおおおおおおおおおおおおおおお

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:08:00.85 ID:niqPzjXba.net
肉汁がご飯と絡むとウマァーーーーイ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:08:26.65 ID:xXtIgIn1r.net
フォンデュ風バーグディッシュしか頼まない
うますぎるンゴ




109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:09:34.34 ID:NNLE51bk0.net
チーズカリーディッシュとポテトとマーメイドサラダしか食わないわ
ルンバルンバのLサイズなくなってから行かなくなったな

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:10:51.99 ID:9VCOlIhx0.net
わいはひたすらパインバーグディッシュ

理解はされない

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:11:29.60 ID:n0YXAwH70.net
いま400グラムないんか・・・
どこにびっくりすればええねん

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:13:52.08 ID:xKcj8HeI0.net
>>117
メニューのでかさ




134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:15:31.27 ID:z0i7x2bo0.net
チェーン店の中では結構高いのに、長く続いてるな

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:15:50.70 ID:aOCVuqiC0.net
ハンバーグよりサラダが最高に旨い
アスパラサラダとかもくっそ旨い
ハンバーグは微妙

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:16:20.65 ID:qzbbxdYSK.net
特別うまーとかいう訳じゃないんだがパクパク食えるよな

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:17:06.49 ID:Dn3lFZFt0.net
ペアばっかで1人で行きづらい

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:17:52.75 ID:xyo9+34Y0.net
チーズハンバーグデッシュ300gライス大盛り定期

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:18:52.44 ID:NNLE51bk0.net
>>143
ライス大盛り(カレーの量が増えるとは言っていない)

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:18:35.48 ID:qzbbxdYSK.net
フーフーハーサラダだっけ?
あれすき

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:20:15.17 ID:9VCOlIhx0.net
>>145
ラマーズ法みたいなサラダやな

シーハーハーやで




148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:19:23.53 ID:lnhJ3fgx0.net
めんたいポテサラ好きやったけど今は無くなってしまったんやな

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:19:25.91 ID:3yoHE31C0.net
チーズバーグディッシュのチーズの作り方教えてクレメンス

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:24:09.74 ID:9VCOlIhx0.net
>>149
家庭でびっくりドンキーの味に近いものを作ろうと思ったら
普通にハンバーグ作ったあと、玉ねぎみじん切り、酢、しょうゆ、みりんに
桃のジュースを入れたものを沸騰させるとそれっぽいハンバーグソースになる

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:19:26.13 ID:jdxTl1oVK.net
昔は北海道と埼玉にしかなかったが今は各地にあるのか

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:20:11.64 ID:yG2/KmZJ0.net
>>150
44都道府県にあるしな・・・もう全国と言っていい

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:40:38.89 ID:7QWhofcU0.net
>>152
逆に無い県が貴重やな

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:20:36.24 ID:sMREdjCh0.net
北海道は昔、ファミレス=びっくりドンキーやった
今でこそガストとか普通にあるやけど、ガスト昔北海道に出店したけど撤退してるしな

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:22:00.37 ID:vCnH/99g0.net
>>154
撤退したのってバーミヤンだけちゃう?

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:21:40.18 ID:HrW6jp2V0.net
ディッシュ系の完成度が長く続いてる理由やろなぁ

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:23:19.86 ID:nRejKXGzM.net
ドンキーのマヨはマヨネーズに砂糖と少しの醤油と粉ニンニクで再現できるやで

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:24:56.54 ID:9VCOlIhx0.net
>>160
ってかドンキーのマヨは普通に売ってるやん?

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:27:23.82 ID:9vwkc8De0.net
オッサン一人で行っても大丈夫ンゴ?
一緒に行く奴おらんのやが

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:28:19.35 ID:RWfMwB0R0.net
>>166
ガチれば休日でも余裕

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:28:31.98 ID:yG2/KmZJ0.net
>>166
すげえ早朝とか深夜とかならいいんじゃね
夜7時〜10時くらいは辛そう

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:28:39.53 ID:PiGaTYaGK.net
>>166
1人で来るやつ結構おるで
ちょっと高級な牛丼屋みたいな感覚でいける

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:31:15.88 ID:LJ2NokiD0.net
>>166
店舗によるがカウンター席あるとこもあるし余裕

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:09:10.63 ID:17VfVBhpp.net
>>166
なんで一人やったらあかんの?
ワイやったらテーブルでも余裕やわ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:31:52.71 ID:9vwkc8De0.net
サンガツ
今度開店直後に行ってみるやで

180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:32:55.12 ID:PiGaTYaGK.net
一緒に行く奴おらんから行かないってのはもったいないくらい美味い

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:32:12.18 ID:RwRhht4Lp.net
マヨネーズ欲しさにフライドポテト絶対頼む

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:34:40.82 ID:n7cMO1+Y0.net
ポテトとチーズたこ焼きだけ食いに行くわ

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:38:14.66 ID:Ilzh4kz/0.net
ドンキホーテの系列店か?

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:38:47.34 ID:bx/1FLYY0.net
>>185
アレフやぞ

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:46:27.63 ID:UdsoKCIT0.net
ハンバーグ乗ったスパゲッティが美味しい




201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:48:09.74 ID:PiGaTYaGK.net
>>198
わかる
昔は毎回それとディッシュ頼んでたわ

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:51:58.61 ID:4SQDRUZ/0.net
マヨネーズきらいだけど、ここのマヨネーズだけは一応食える

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:53:47.16 ID:KdsF4/hg0.net
正直びっくりフライポテトにマヨとケチャップいるか?
あれ単体で美味いんやけど

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:56:40.70 ID:gtrdFmUa0.net
めっちゃデカいパフェ好きやったんやがこの前行ったら無くなってたな

211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:56:50.13 ID:aOCVuqiC0.net
今びっくりコーラってやってへんのやろ

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:03:26.54 ID:qWK8ZzD50.net
もう10年ぐらい行ってないけどプレート食うとき割り箸やと最後の米粒がめっちゃ食いにくかった思い出

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:06:47.86 ID:Ger/MfLp0.net
300頼んだらちょっと高いな

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:08:17.31 ID:yG2/KmZJ0.net
さすがにびっくりドンキーで高いって意見は初めて聞いた・・・
普段いったい外で何を食えばびっくりドンキーが高くなるのか・・・

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:08:59.25 ID:nm0+xloh0.net
メリーゴーランドは大正義やったな




236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:12:09.85 ID:l3u0o8oj0.net
この前、数年ぶりにランチタイムに行ったんやけど、ハンバーグが小さくなってない?
満足感が無い上に値段が高かったんやが

250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:17:55.69 ID:n6aCAFYv0.net
クリームソーダー飲みたいンゴ




251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:18:31.65 ID:sMREdjCh0.net
白石あたりにあるドンキは他とちょっとちゃうよな
テストメニューみたいなのがある

257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:19:56.27 ID:9VCOlIhx0.net
>>251
びっくりドンキーって本社経営のと、別の系列会社が経営している店舗が
あるらしい

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:19:12.53 ID:u+nmOwB50.net
わいのパッパがこの会社で結構ええ役職に就いとるで
割引券とか良くくれる

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:21:39.46 ID:PiGaTYaGK.net
>>256
割引券うらやましいンゴ
でもバイトでも貰えるで
前バイトの人に貰ったわ

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:22:54.66 ID:u+nmOwB50.net
>>259
従業員割引券みたいなんやからせやろな
あれ20%オフやからデカイよな

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:24:44.22 ID:VQwClh8F0.net
ゴリラの鳴き声するけど、ドンキーってドンキーコングのことなんかな?
ドンキーってごりラじゃない動物だった気がするけど

273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:28:38.08 ID:cVAUUlds0.net
>>265
ろば?

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:27:01.06 ID:Q5Zea6cw0.net
よう知らんけどほかの店舗のドンキーもジャングルみたいな感じなん?

276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:29:14.05 ID:yG2/KmZJ0.net
>>269
俺のとこはログハウスっていうか木造の作りの店
ジャングルというよりは、昔のアメリカ西部みたいな感じ

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:31:06.17 ID:Q5Zea6cw0.net
>>276
あーそれやそれ
じゃあその内装はデフォなんやな

274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:29:00.33 ID:V/TSFHtDp.net
ガキの頃ドンキーコングと関係あるんやと思ってワクワクしながら入ったけどただの飯屋でがっかりしたわ

なお食べ過ぎで帰りの車で脱糞した模様

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:30:36.48 ID:nQ03ODtj0.net
バイトやってるみとしては地獄やで

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:31:37.94 ID:V/TSFHtDp.net
>>278
焦らずゆっくり提供してくれたらええで
別に持ってくるの遅かろうが盛り付け崩れてようが気にせんから

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:38:34.99 ID:nQ03ODtj0.net
>>283
ありがとな
でもお客さんみんながそういうひとじゃないからクレームはおおい
しかもびっくりドンキー商品複雑だし

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:41:24.66 ID:sMREdjCh0.net
>>290
しかもキッチンの時給クソ安いよな確か

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:50:01.39 ID:nQ03ODtj0.net
>>294
うちのとこはキッチンとホール時給変わらんで

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:30:49.87 ID:2hD5airW0.net
ついついパフェ食っちゃうわ
周りの目とか知らん

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:36:48.23 ID:dg9wO49S0.net
都会とも郊外とも言えない半端な所行かないと無いよな

295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:42:03.31 ID:9VCOlIhx0.net
>>289
札幌だとすすきののど真ん中にあるけどね

296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:43:19.45 ID:7SnrKmQz0.net
純なパフェ
ぐううま
これがあるからつい行っちゃう




304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:51:19.28 ID:nQ03ODtj0.net
>>296
純なパフェは作るの簡単やからウェルカムやで〜

316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:58:24.95 ID:47WT5oiS0.net
やっぱ徐々に全国に広がるんやな

318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:59:22.46 ID:cGvInp7P0.net
最近一気に値上げしたよな

320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:02:36.72 ID:p7dacDgG+.net
ハンバーグソースがご飯と混ざってぐう美味しい

322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:05:49.17 ID:5fgF/ZXb0.net
学生の頃は400貪り食ってたけど
今はカロリーが〜脂質が〜とか言いだすようなって複雑

328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:12:06.14 ID:Xi/ggtbe0.net
カレーディッシュ重いけど好きだったンゴ
もう今は300も食べれなさそう

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:49:43.94 ID:KdsF4/hg0.net
おっさんちゃうけど流石にチーズカリーバーグ300とかは食べるとかなりもたれる
なお毎回頼んでしまう模様

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:55:41.00 ID:WUhpK85e0.net
びっくりドンキーはご飯おかわり自由にしたらもっと行くわ

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:57:53.72 ID:KV2OCQgdp.net
店の外観がばらばらだよな、手間も金もかかってそうやけどしゃれおつでいいわ

65

  【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション

  【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429829016/