1: ブラディサンデー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:49:11.32 ID:qykUICsV0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典
西アフリカのガーナ等の国では、世界中から何百万トンにも及ぶ廃棄された電子製品が集まってきます。
それらは年々貯まり、深刻な環境汚染を引き起こしています。
集められた何千もの壊れたテレビ、コンピュータ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機等は違法にガーナ等のアフリカの国に運搬され、埋立地等に廃棄されます。それは先進国でこれらの廃棄物を処理するよりも、アフリカに運んでしまった方が、はるかに安い費用で処分できるからです。
国連大学によると2014年に排出された電子機器関係の廃棄物は4100万トンで、価値は日本円で5兆8千億円にも及びますが、そのうちの600万トンしか適切にリサイクルされていないということです。
廃棄された物の中には鉛や水銀、ヒ素、カドミウム等の有害物資が漏れ出ているため、環境や周辺住民に悪影響を与えていますが、周辺に住む住民の生活源がこれらのゴミの山から売れるものを見つけることだそうです。
ゴミの中には有害物質の他に金や銀、鉄、銅、アルミニウム等の価値のある物質も存在するため、住民はゴミを燃やしたり、解体したりしてそれらを手に入れようとしますが、その結果、有毒な物質も漏れ出ており、人体への影響が心配されています。




それらは年々貯まり、深刻な環境汚染を引き起こしています。
集められた何千もの壊れたテレビ、コンピュータ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機等は違法にガーナ等のアフリカの国に運搬され、埋立地等に廃棄されます。それは先進国でこれらの廃棄物を処理するよりも、アフリカに運んでしまった方が、はるかに安い費用で処分できるからです。
国連大学によると2014年に排出された電子機器関係の廃棄物は4100万トンで、価値は日本円で5兆8千億円にも及びますが、そのうちの600万トンしか適切にリサイクルされていないということです。
廃棄された物の中には鉛や水銀、ヒ素、カドミウム等の有害物資が漏れ出ているため、環境や周辺住民に悪影響を与えていますが、周辺に住む住民の生活源がこれらのゴミの山から売れるものを見つけることだそうです。
ゴミの中には有害物質の他に金や銀、鉄、銅、アルミニウム等の価値のある物質も存在するため、住民はゴミを燃やしたり、解体したりしてそれらを手に入れようとしますが、その結果、有毒な物質も漏れ出ており、人体への影響が心配されています。




7: 垂直落下式DDT(茨城県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:53:56.68 ID:vKp8NHRl0.net
金取り出せよ
9: ショルダーアームブリーカー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:56:39.78 ID:glI2lhHI0.net
俺のHDDのエロ画像コレクションが最後にはこんなところで迷惑になってるのか。
10: フォーク攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:57:01.47 ID:lkWk9kyl0.net
安全に金や希少金属を取り出すには、それ以上のコストが掛かるってことか

【事前予約】「ハナヤマタ」ファン必見!初の公式ゲームアプリが登場!
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
2: ブラディサンデー(四国地方)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:49:46.57 ID:qykUICsV0.net BE:284465795-PLT(12000)
38: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:58:33.63 ID:Z2Nt6Wfj0.net
>>2
コンセントの部品見ると日本国内用じゃないね、これ
コンセントの部品見ると日本国内用じゃないね、これ
6: エルボーバット(茸)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:53:53.63 ID:HJSP8LDy0.net
適当に燃やすなよ
5: チキンウィングフェースロック(香川県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:52:42.93 ID:ILtBwD200.net
自分には関係ないから言えるけどコレは酷いね
4: チキンウィングフェースロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/23(木) 23:51:45.76 ID:D+s2/3U+0.net
他所に運んだゴミの行方なんて知ったこっちゃねーよ
15: ファルコンアロー(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:08:35.92 ID:Bgq0nDIB0.net
金を分離して取り出すには樹脂を溶かさないといかんし
環境汚染は避けられないからこう言う所でやらしてるんかな
環境汚染は避けられないからこう言う所でやらしてるんかな
19: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:20:38.70 ID:3Y4/EXTu0.net
マジかよこれ……国内で処理してんじゃねーの?
20: 膝靭帯固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:23:00.66 ID:Of+JYkGC0.net
グリーンピースあたりが企業を強請るネタに出来るなこりゃ
21: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:28:20.97 ID:wXyN+9k60.net
家電とか無料で割と引き取りにくるやん業者が
家具とかはお金払って廃棄してるし
家具とかはお金払って廃棄してるし
22: クロスヒールホールド(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:32:32.10 ID:OkvqtD4K0.net
前、テレビで見たな
まだ10歳ぐらいの子がゴホゴホ咳しながら焼却してた
まだ10歳ぐらいの子がゴホゴホ咳しながら焼却してた
24: トペ コンヒーロ(空)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:34:35.86 ID:sFH9HEYJ0.net
59: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 05:32:42.33 ID:ybjbnpFs0.net
>>24
なーる
組み立ててんじゃなく解体してたのね
なーる
組み立ててんじゃなく解体してたのね
48: バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:25:14.90 ID:O3uwi2o20.net
51: 閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:47:00.79 ID:WsnIPICx0.net
26: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:43:36.43 ID:GO3nsNbt0.net
世界中で大量生産大量消費をすりゃこうなるのは当たり前だわな……
27: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:46:07.12 ID:cT2p2TOB0.net
流星街はこんなところにあったのか
28: ハイキック(東日本)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:46:14.21 ID:rb8Jx4kj0.net
いろんな品目が処分代を中間搾取されて行き着くのはアフリカかよ
結局リサイクルなんてインチキ
結局リサイクルなんてインチキ
30: キャプチュード(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:51:28.34 ID:ghN7Ua1wO.net
こういうのから金を取り出してる工場は、国内にもあるけどな。
31: サッカーボールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:53:04.89 ID:XaTEjpbs0.net
ダブルデッキにトリプルCDきたあ
33: ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:54:08.89 ID:qd60Apq40.net
うらやましい宝の山だな
35: ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:55:14.36 ID:t4FVWBtP0.net
リサイクル料金とってこれかよ
36: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:56:14.52 ID:GFSb52zp0.net
わざわざ燃料使って海外に運ぶくらいなら夢の島みたいなゴミ捨て場に捨てりゃいーじゃん
39: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:06:56.23 ID:KXkOM0oM0.net
古いPCを金とって回収して、税金もらってリサイクルしたかのように
して最後に捨てるの?
どこの自治体だよ、
して最後に捨てるの?
どこの自治体だよ、
40: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:09:14.99 ID:M7tB2jq20.net
41: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:11:01.44 ID:Z2Nt6Wfj0.net
>>40
ジャコビニ流星打法、だっけ
ジャコビニ流星打法、だっけ
46: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:21:34.69 ID:Y4DgnbgN0.net
一度作っちゃったモノって分別のために分解するにも限度があるよね
49: 栓抜き攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:27:53.56 ID:1vvOmweX0.net
俺らが死ぬ頃までこんなことやってるんだろうからどうでもいいよ
52: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 01:54:36.39 ID:iDB4R5Mo0.net
そりゃ死ぬ気で地中海渡ろうとするよな
54: エルボーバット(空)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 02:27:08.98 ID:vxi4PQdA0.net
近所でもこういう作業やってる所あったな
分解だけで溶かしたりはしていなかったみたいだけど
分解だけで溶かしたりはしていなかったみたいだけど
56: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 05:27:50.59 ID:bpRl3QvZ0.net
富士山とかでも同じだけどな
登山家が先頭に立って廃タイヤとか広い集めてるだろ
登山家が先頭に立って廃タイヤとか広い集めてるだろ
65: 超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:28:58.00 ID:Z2Nt6Wfj0.net
>>56
あれは経済つーよりモラルなのかと
環境保護目的なら立入禁止にすりゃいい。尾瀬なんかは木道以外歩けない。
そこまで行かなくても登山靴のブロック底(いわゆるビブラムソール)禁止にして平底にせい、
って言ってる人もいた
あれは経済つーよりモラルなのかと
環境保護目的なら立入禁止にすりゃいい。尾瀬なんかは木道以外歩けない。
そこまで行かなくても登山靴のブロック底(いわゆるビブラムソール)禁止にして平底にせい、
って言ってる人もいた
57: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 05:32:09.46 ID:N1979sxc0.net
リサイクル料金とってるのに廃棄するのか
62: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 05:55:52.92 ID:WUlYHYM70.net
硫酸と希硫酸があれば
画面のインジウム
透明電極とりだせる
大金持ち
画面のインジウム
透明電極とりだせる
大金持ち
63: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:03:58.54 ID:fL1fJ7eH0.net
エロ動画・画像の一大アーカイブだな
64: キドクラッチ(茸)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:25:57.81 ID:fdWgT4Xw0.net
一昔流行ったネットブック、むかし福袋で当たって当時あんま使ってなかったんだけど、
SSDに変えたらバッテリーが長持ちして、OSの使い勝手柄タブレットより重宝してipad全く使わなくなったわ。
SSDに変えたらバッテリーが長持ちして、OSの使い勝手柄タブレットより重宝してipad全く使わなくなったわ。
70: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:40:01.34 ID:N1979sxc0.net
携帯はないのな、純金が取れるし
72: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 08:46:16.97 ID:N1979sxc0.net
家電ならまだ電線とかアルミとか金になるだろうけど
シュレッダーダストで車の座席シートのクズとか送られたら金にならない
瀬戸内海国立公園の豊島であったな
シュレッダーダストで車の座席シートのクズとか送られたら金にならない
瀬戸内海国立公園の豊島であったな
78: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 09:39:28.64 ID:SrDUWDyA0.net
分別収集やリサイクル事業ってもう完全に利権化されちゃったからな・・
エネルギーもコストもかかるのにw
その行き着く果てがここなんだろな。
エネルギーもコストもかかるのにw
その行き着く果てがここなんだろな。
79: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:01:39.69 ID:HUCDeUgD0.net
仮に日本人がアフリカと同じ立場になっても10年もあればゴミから学んで独自製品を輸出し始めるだろうな
こいつらはほんとどうしようもない
こいつらはほんとどうしようもない
81: ボ ラギノール(福岡県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:29:35.50 ID:8eWFPyrQ0.net
>>79
機械による分別方のが早そう
機械による分別方のが早そう
80: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 10:24:27.68 ID:tyaZ2mJZ0.net
過剰な消費社会は大嫌いだ 美しい地球を後世に残したい
14: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:08:22.72 ID:6mLN+dMe0.net
酷いな
リサイクル処理ぐらいしろよ
そんなことも出来ずに何が先進国だ
リサイクル処理ぐらいしろよ
そんなことも出来ずに何が先進国だ
55: 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 05:05:45.67 ID:93SQbV570.net
ちゃんと処理費用払ってるのに、こんな事されては困るわ
12: ダイビングヘッドバット(芋)@\(^o^)/ 2015/04/24(金) 00:03:03.82 ID:eQBatjPc0.net
日本に生まれただけでも感謝しないとな
と改めて思いました

【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
と改めて思いました

【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1429800551/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 00:56 ▼このコメントに返信 車もそうだけど末端の土人に渡るとこうなるのはなんでかなあ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 00:59 ▼このコメントに返信 こうしてチョコレートになり俺の所に戻ってくるわけだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:00 ▼このコメントに返信 なんだ Windowsか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:02 ▼このコメントに返信 全体の7分の1なら別によくね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:05 ▼このコメントに返信 お前ら消費者が「もったいない」を忘れて安かろう悪かろう使い捨てにのった結果だよね
地球のために滅んだ方がいいよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:10 ▼このコメントに返信 土人だし仕方ないな
嫌だったら捨てられないように発展させれば?
しかし、金取っといてこんなとこに捨てるだけってのは納得いかんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:27 ▼このコメントに返信 流星街かな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:41 ▼このコメントに返信 北欧や欧州先進国みたいな労働環境整った国に生まれたかったと言ってすいませんでした
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:43 ▼このコメントに返信 教師「給食残すな!!アフリカの子供は食べたくても食べられないんだぞ!!」
アフリカの子供を救うどころか、こういう目に遭わせているんだね。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:48 ▼このコメントに返信 ただで引き取ってる訳じゃないから結果的にはアフリカの子供救われてるんじゃない?
有害物質多くて病気になりそうだけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:48 ▼このコメントに返信 ※1
教育と法整備、貧困が問題かね
日本も豊島事件の教訓から自動車リサイクル法ができたりして少しずつ良くなっていった。
まあ、廃棄物処理法も随時変わってきているし、フロン法も改正されたりとまだ道半ばだが。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:52 ▼このコメントに返信 日本人ならゴミからでも学ぶのに黒人はアホだなあ、か。
すごい発言だな。立派すぎてついていけねえわ、正気か?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 01:58 ▼このコメントに返信 ゴミも当然の様に巨大規模で輸出入されてる訳か
なんつーか、知ってはいたが、資源が少ないとか言ってる割に、
処理するには国内では割に合わないという現実そのものってカンジの写真だね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:06 ▼このコメントに返信 商品産み出して金にしたら後は知らんふりっていう、そんな近代的な感覚がたまにすごく気持ち悪くなる。
そういうスタイルに適応してる時点で偉そうなことは言えないけれど。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:19 ▼このコメントに返信 産業がそもそも無いから、ゴミ処分で生計が立つわけで
ゴミすらなければ飢えて息絶えるんだよ
非難するのは簡単
何か基幹産業を生み出すアイデアがあるなら彼らに教えてあげればいいんじゃない?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:22 ▼このコメントに返信 ※12
完全に同意。
ここのコメ欄が真性の馬鹿ばかりで驚いた。
なぜ南アフリカで日本のゴミがこのような形で捨てられているのか知らない奴が多すぎる。
日本人が日本でリサイクルすると高くつくから海外で不法に破棄してるの知らないんだろうな。
同じ日本人として本当に恥ずかしい。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:23 ▼このコメントに返信 ※15
こんなところでコメントしても、有効なものは
日本人がそのアイデアを盗んでおしまいでしょうに
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:24 ▼このコメントに返信 誠にすまんこ、PC捨ててないけど。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:53 ▼このコメントに返信 野焼きして重金属、有害物質をそのまま垂れ流し
安い白身魚とかアフリカ産が多いから心配だわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 02:56 ▼このコメントに返信 有害だろうが有毒だろうが、これ以外に金を得る手段がなけりゃこれをやるしかないんだよ
もう断ることもできないしな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 03:00 ▼このコメントに返信 自らゴミ漁りに行って健康被害なんてアホみたいだな しかもこの土人共がゴミ撒き散らしてるし 同情の余地なし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 03:04 ▼このコメントに返信 韓国に捨てるのが一番いい。
これから、また衰亡する韓国を全世界のゴミ捨て場にするべき。
23 名前 : ( ^ω^)ほる夫投稿日:2015年04月25日 04:22 ▼このコメントに返信 お〜まさに都市高山。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 04:40 ▼このコメントに返信 何か「自分は違う」みたいなコメしてる奴がいて笑えるw
何をもって批判しているのか知りたいwww
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 05:06 ▼このコメントに返信 米1
廃棄物を末端の土人に放り投げてるだけだぞ?
なんでかなあ?じゃねえよアホか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 05:35 ▼このコメントに返信 米24 それなwww一番ウケるわww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 05:44 ▼このコメントに返信 こんなことするならリサイクル料金返せよ(´・ω・`)
ゴミを安く処分して差額でうまうましてんじゃねーぞクソが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:14 ▼このコメントに返信 何処にも日本の廃棄物とは書かれてないけど、何でこんなに憤ってる人が多いんだろうな
「日本円にして」とは書いてるけど殆どは外国の廃棄物だろ
まぁ皆無ではないとは思うけども
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:33 ▼このコメントに返信 おまえらうっせーんだよ。
そんなこと言ってる暇あんなら現地行って手伝ってこいや。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:38 ▼このコメントに返信 日本は捨てたいのに捨てられないのかがわからんね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:44 ▼このコメントに返信 先進国は安く捨てることができて食えないアフリカ人はゴミを拾って生活できる
Win-Winの関係じゃんwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:48 ▼このコメントに返信 ※31
関係ないよ
人権団体は文句言う的と金ヅルが欲しいだけだから
もちろんコレも大反対で文句言うよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 07:53 ▼このコメントに返信 金鉱掘るよりよっぽど回収率がいいって聞いたけど嘘だったんか?
それとも技術と施設がないだけなのか?
うまくやりゃ一攫千金狙えるのかねえ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 08:00 ▼このコメントに返信 ※28
馬鹿は自分の作り出した妄想を事実と思い込むから…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 08:14 ▼このコメントに返信 ※33
先進国で行うにはコストがかかりすぎるんだろ? リサイクル業界なんて補助金漬けだし
人命や環境がタダ同然のこういう途上国なら割に合うってこと
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 08:40 ▼このコメントに返信 なんならこの不法投棄場所にリサイクル会社設立したらどうなんだろう
解体費>リサイクル資源売却益となっちゃ意味ないけど
とか無知なりに考えてみたが誰かツッコミ募
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:01 ▼このコメントに返信 パソコンは規格をコロコロと変えなけりゃ
パーツ単位で交換・アップグレードが出来て良いのに・・・MSとインテルが悪い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:08 ▼このコメントに返信 日本のゴミと明言されてないのに金のことでグダグダ言ってる奴は想像力が豊かすぎるぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 10:25 ▼このコメントに返信 富士通のリサイクル子会社に行ったけどやたら綺麗だったな。破砕機はちょっとうるさかったが
まあこんな手間かけて回収まで世話をするから高いのかなと思ったり、そこまでやらないから中国製は安くできるのかと思ったり
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:31 ▼このコメントに返信 ※36
先進国と違うのは労働者の人件費くらいだろうしなあ…相当金かかるだろ
正式な施設を建ててしまうと何か問題が起きた場合の責任も付いてくる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 11:33 ▼このコメントに返信 何か手落ちがあろうもんなら人権団体が真っ先に噛み付いてくるしなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 13:09 ▼このコメントに返信 これが循環って奴か
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 20:29 ▼このコメントに返信 リサイクル費を取らなくて回収している企業も存在している以上は、
廃棄物からの資源取り出しに利益があるってことだからなあ。
1社や2社じゃないから、こういう会社は増えてきている。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 21:04 ▼このコメントに返信 逆に考えると、世界有数の都市鉱山になるんじゃないか?
採掘コストも、アフリカの人件費ならペイできるかもしれないし。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月25日 23:56 ▼このコメントに返信 米38
まあ、日本のゴミの行き先は中国や東南アジアだしな
わざわざアフリカまで持って行ったりしないよな
だから何?って感じだが
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月26日 12:11 ▼このコメントに返信 分解の仕方が原始的過ぎるんだよな、リチウムとかで死人でてそう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月29日 06:17 ▼このコメントに返信 >世界中から何百万トンにも及ぶ廃棄された電子製品が集まってきます。
なーんかこれらが日本だけの廃棄物だと思い込みたい奴がいるねぇ
こういうのをやるのの多くは無料回収とかやってる業者どもだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月29日 14:50 ▼このコメントに返信 碌な食べ物のない環境でも黒人って体つきしっかりしてるよな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年06月29日 15:03 ▼このコメントに返信 アフリカのこととか、日本に生まれてよかったとか、そういうのを全部ひっくるめてどうでもいいわ。自分の生活と国のことだけで十分。それ以上は思い上がりだ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年12月09日 07:06 ▼このコメントに返信 廃棄物の形状から見るに排出国はEUか米国あたりだろ! 日本の電子廃棄物は、中国か東南アジアどまり、その場合も多くは無料回収業者など正規ルートを通さない違法輸出。