1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:07:31.40 ID:nOicW971p.net
明日仕事行きたくなさすぎて吐きそう…5
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:09:37.50 ID:nOicW971p.net
AV見て現実逃避するンギwwwwww
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:10:29.49 ID:Zi/tM1bUr.net
今日寝る瞬間に思い出して叫びたくなるぞ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:02.15 ID:2XbDBEXE0.net
明日になりゃええことあるやろ

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:07:53.21 ID:sKSy+CZd0.net
何やらかしたんや
今から電話とかじゃいかんのか?
今から電話とかじゃいかんのか?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:57.07 ID:nOicW971p.net
>>2
詳しくは言えないけど木曜から継続してやってた作業が根本から間違ってた
詳しくは言えないけど木曜から継続してやってた作業が根本から間違ってた
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:10:07.59 ID:sKSy+CZd0.net
>>9
木曜からってけっこう長いな
木曜からってけっこう長いな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:11:11.36 ID:byoNVxHAp.net
>>9
その勘違いが幸いして新たな価値が生まれている可能性は無いんか?
その勘違いが幸いして新たな価値が生まれている可能性は無いんか?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:16.37 ID:zO+sdQCm0.net
報告するほどの給料を貰ってなかったって言えばいい
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:42:47.45 ID:kUOlk3e4a.net
>>5
いいね
いいね
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:32.58 ID:rpx6aPgCx.net
別に世界滅ぶわけじゃないから大丈夫大丈夫へーきへーき
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:43:13.38 ID:kUOlk3e4a.net
>>6の言うように、世界全体から見たら本当にクソみたいなことだから気にする必要ないよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:52.57 ID:3qkvGtZYM.net
大丈夫やで
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:08:57.27 ID:Jql772Wg0.net
へーきへーき
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:10:24.34 ID:bPF4j9tz0.net
今からちゃんと電話するんやで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:10:28.38 ID:jl2NTI+70.net
ドッキリプラカード持ってけば許されるんやで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:10:57.54 ID:sKSy+CZd0.net
間違ってたって気づいたんならめっちゃ急げばギリギリ取り返せたりせんのか?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:12:15.45 ID:nOicW971p.net
>>16
体感で今日ガッツリ残業して明日フルでやっても間に合わなさそうだから帰ってきた
ちな納期は明日中
体感で今日ガッツリ残業して明日フルでやっても間に合わなさそうだから帰ってきた
ちな納期は明日中
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:49.46 ID:kURMRfjs0.net
>>23
余計早く言うべきやろ
他の人に手伝ってもらって間に合うかもしれんし
余計早く言うべきやろ
他の人に手伝ってもらって間に合うかもしれんし
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:52.16 ID:sKSy+CZd0.net
>>23
間に合わんくても合ってるやり方でできるとこまでやっといた方が上司の怒りも小さくて済むかもしれんで
まぁ無理にとは言わんが
間に合わんくても合ってるやり方でできるとこまでやっといた方が上司の怒りも小さくて済むかもしれんで
まぁ無理にとは言わんが
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:11:20.24 ID:zGGiwBjz0.net
まだ気づいてないふりするんやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:11:46.03 ID:S3IcB28b0.net
今から坊主にしてこい
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:11:47.54 ID:nEbQ+nklp.net
ワイの友達は四ヶ月くらい隠し続けて露呈して大問題になって最終的に上司の首が飛んだ
取引先潰してそれが遠因になって社長も変わった
取引先潰してそれが遠因になって社長も変わった
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:12:10.36 ID:sKSy+CZd0.net
>>21
取引先潰すって余程やな
取引先潰すって余程やな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:03.60 ID:9djljDsD0.net
>>21
クソ過ぎて草も生えない
クソ過ぎて草も生えない
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:18:52.07 ID:MirrS9qG0.net
>>21
人間のクズ
人間のクズ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:12:18.18 ID:Y9mOUi6Xp.net
ばれた時のリアクションの練習しとくんやで
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:12:33.38 ID:maVVvnyza.net
バレるまで黙っとけばええんや
殺されるわけでもあるまいし
殺されるわけでもあるまいし
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:15:45.58 ID:nOicW971p.net
>>26
いっそ殺された方がスッキリするわ
ワイの上司いつまでも同じことネチネチいうタイプの糞上司やし
いっそ殺された方がスッキリするわ
ワイの上司いつまでも同じことネチネチいうタイプの糞上司やし
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:17:35.71 ID:maVVvnyza.net
>>47
ネチネチ言われたらその節はご迷惑お掛けしたンゴねぇ!とでもいっときゃええんや
ネチネチ言われたらその節はご迷惑お掛けしたンゴねぇ!とでもいっときゃええんや
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:19:20.20 ID:nEbQ+nklp.net
>>54
お前自分がその立場なら絶対言えんやろ
お前自分がその立場なら絶対言えんやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:20:18.89 ID:maVVvnyza.net
>>66
そら言えんよ、ニートやし
そら言えんよ、ニートやし
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:18:31.36 ID:4X9rAWPWa.net
>>47
開き直ってすまんかったな(ゲス顔)くらいしたらええんや
開き直ってすまんかったな(ゲス顔)くらいしたらええんや
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:12:54.43 ID:JVkkZHsj0.net
電話ラッシュきますよ〜
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:18.73 ID:+RY6Sxw/0.net
イッチが死なん限り明日は必ず来るんやから観念して酒でも飲めや
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:28.94 ID:Z+NO7/Vqa.net
今から徹夜で最初からやり直せばいいじゃん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:33.44 ID:YMWI0PbC0.net
納期なんか破るためにあるんやぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:13:48.45 ID:CgxFkrhr0.net
今報告すればgw潰すくらいの被害で済むが先延ばしにしたらそれ以上の被害を被ること間違いなしやんけ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:14:08.89 ID:jOJyEusrp.net
出前配達中につまみ食いしたワイはまだまだなんやな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:14:15.23 ID:/Ws1NUT50.net
報告できない、したくないような体質ね会社さんサイドにも問題がある
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:15:22.60 ID:CgxFkrhr0.net
>>41
万里ある
万里ある
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:16:10.94 ID:Vx5JRDcq0.net
>>41
ほんこれブラックなんやろな
ほんこれブラックなんやろな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:15:03.32 ID:nEbQ+nklp.net
取引先潰した友達は露呈する前まで毎晩のように深夜にワイに電話かけてきて泣き言いっとったな
最近また電話きたけど今も上から嫌われて社内で孤立しとるけどがんばって働いとるみたいやな
最近また電話きたけど今も上から嫌われて社内で孤立しとるけどがんばって働いとるみたいやな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:16:03.11 ID:Jql772Wg0.net
>>44
むしろ何故嫌われないと思ったのか
むしろ何故嫌われないと思ったのか
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:16:45.26 ID:gIq/N2Xna.net
こういう時相談に乗ってうまく回すのが上司の仕事なんやで
まあ責任をとるのも上司の仕事だからどっちでもええか
まあ責任をとるのも上司の仕事だからどっちでもええか
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:18:25.07 ID:nEbQ+nklp.net
まぁミスしたときってなかなか言えんよな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:18:52.58 ID:sKSy+CZd0.net
>>58
まぁ言いづらいわな
上が嫌味な奴やと尚更
まぁ言いづらいわな
上が嫌味な奴やと尚更
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:18:47.47 ID:f5RYZR5dM.net
首吊るとかは大袈裟だけど、お前まともにその会社に居れると思うなよ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:19:51.53 ID:aSCfP/vva.net
お客様「外壁の模様が違うンゴ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
お客様「建具の色が違うンゴ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
お客様「エコキュートの容量が違うンゴ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
お客様「建具の色が違うンゴ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
お客様「エコキュートの容量が違うンゴ」
ワイ「打ち合わせ内容を発注業者に言うの忘れてたわ」
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:20:33.13 ID:JVkkZHsj0.net
>>68
無能無能アン無能
無能無能アン無能
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:21:16.81 ID:bPF4j9tz0.net
>>68
いかんでしょ
いかんでしょ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:20:00.00 ID:qUA5+Vy/r.net
ワイ印刷工やが二日徹夜して納期に間に合わせたことあるわ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:21:54.88 ID:sKSy+CZd0.net
>>69
有能
有能
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:20:10.62 ID:yeu8aa0E0.net
わいはニッチもサッチも行かなくなったから辞める
今日上司と話し合う模様
今日上司と話し合う模様
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:21:06.83 ID:sKSy+CZd0.net
>>71
今日これから話し合いなんか?
今日これから話し合いなんか?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:21:52.13 ID:yeu8aa0E0.net
>>76
7時からやな
糞怒られるやろな
7時からやな
糞怒られるやろな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:22:31.12 ID:sKSy+CZd0.net
>>81
まぁ辞めるんなら右から左に聞き流しとけ
まぁ辞めるんなら右から左に聞き流しとけ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:20:41.67 ID:gIq/N2Xna.net
良い報告をこまめにするよう習慣付けとくといざやらかしたときにも報告自体は抵抗無くできるぞ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:29:41.18 ID:MFvfZHoQ0.net
>>74
有能やね
有能やね
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:21:10.07 ID:X48D6pfXa.net
「気付かんかった」の一点張りだぞ
俺は間違えて空売りしようが仕入ミスろうがレジ精算間違えようがこれでごり押しする
俺は間違えて空売りしようが仕入ミスろうがレジ精算間違えようがこれでごり押しする
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:23:07.17 ID:Jql772Wg0.net
>>85
FXか?
FXか?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:24:34.08 ID:Sdm5ga0A0.net
>>87
水産物の先物やで
鮭や
水産物の先物やで
鮭や
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:25:11.25 ID:sKSy+CZd0.net
>>96
先物とか危ない橋渡り杉内
先物とか危ない橋渡り杉内
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:23:10.81 ID:nxWa39DZ0.net
ワイニート、高みの見物
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:23:48.89 ID:1nOiTSoe0.net
別にバレなかったらええやろ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:24:10.68 ID:sKSy+CZd0.net
>>91
納期とかあるならバレるんちゃうの
納期とかあるならバレるんちゃうの
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:24:35.15 ID:j/HRkylg0.net
俺は嫌な思いしないからええわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:24:43.92 ID:0qi1FtfC0.net
深刻なミスは無いけど、ケアレスミス多すぎて上司も呆れ顔や
これは病名は無いけど一種の障害かなんかやと思い始めてきた
これは病名は無いけど一種の障害かなんかやと思い始めてきた
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:26:05.64 ID:sKSy+CZd0.net
>>98
ワイもそっち系やな
真面目系クズなんやで
ワイもそっち系やな
真面目系クズなんやで
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:26:54.43 ID:yeu8aa0E0.net
>>98
ワイもADHDやと思うわ
すぐ忘れるし嘘つくし同じこと繰り返すし
ワイもADHDやと思うわ
すぐ忘れるし嘘つくし同じこと繰り返すし
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:27:58.29 ID:sKSy+CZd0.net
>>112
こういうのADHDて言うんか…
ほんま何回か似たミスするし頭痛いで
こういうのADHDて言うんか…
ほんま何回か似たミスするし頭痛いで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:29:00.65 ID:yeu8aa0E0.net
>>120
片付けられなかったり上司に聞かれて咄嗟に嘘つくような奴は大抵それやで
片付けられなかったり上司に聞かれて咄嗟に嘘つくような奴は大抵それやで
注意欠陥・多動性障害(ちゅういけっかん・たどうせいしょうがい、英: attention deficit hyperactivity disorder、ADHD)は、多動性、不注意、衝動性を症状の特徴とする発達障害もしくは行動障害である。ICD-10における多動性障害(英: hyperkinetic disorder)はほぼ同一の概念である。
日本精神神経学会のDSM‒5病名・用語翻訳ガイドラインでは、注意欠如・多動症も併記されている。
注意欠陥・多動性障害 - wikipedia
注意欠陥・多動性障害 - wikipedia
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:29:53.90 ID:4X9rAWPWa.net
>>132
ワイあかんやんけ
ワイあかんやんけ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:31:54.17 ID:+RY6Sxw/0.net
>>132
ワイの部下これやんけ!
ちょっと調べてみるで
ワイの部下これやんけ!
ちょっと調べてみるで
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:24:52.26 ID:SaFF70P80.net
たとえバレても致命傷さえ回避出来れば大丈夫やで
責任は上司にでもなすりつけりゃええ
責任は上司にでもなすりつけりゃええ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:25:30.85 ID:47k8u0ua0.net
>>100
うーんこの
うーんこの
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:27:11.64 ID:SEYjL9YZ0.net
ミスしても気付かない
挽回できない
そんな環境の会社上司さんサイドが悪い
開き直ればええんやで
挽回できない
そんな環境の会社上司さんサイドが悪い
開き直ればええんやで
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:28:21.40 ID:xmjorhYf0.net
ヒューマンエラーていうのは常に起こりうるもんや
それをカバーできるシステムがない事自体が問題なんやで
それをカバーできるシステムがない事自体が問題なんやで
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:29:40.97 ID:2pAxAHHe0.net
>>124
まぁこれはあるよな。
まぁこれはあるよな。
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:30:39.07 ID:nEbQ+nklp.net
>>124
だからミスったらすぐ報告しろって話やろ
エラー起こして報告せず放置してたらそら大問題なるよ
だからミスったらすぐ報告しろって話やろ
エラー起こして報告せず放置してたらそら大問題なるよ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:32:06.41 ID:MFvfZHoQ0.net
>>124
ヒューマンエラーだからこそミスをフォローするシステムは難しいんやで
ヒューマンエラーだからこそミスをフォローするシステムは難しいんやで
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:35:18.72 ID:mF5T93K1p.net
>>151
ヒューマンエラーには本質安全くらいしかまともな対策ないやろ
話は変わるが、鬱ってどうやったら防止できるんや
就活で鬱になりそうや
ヒューマンエラーには本質安全くらいしかまともな対策ないやろ
話は変わるが、鬱ってどうやったら防止できるんや
就活で鬱になりそうや
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:28:43.39 ID:lBB8olHbM.net
ワイも根本的な調査ミスで
二ヶ月無駄にした事あったけど
まだ生きてるしへーきへーき
二ヶ月無駄にした事あったけど
まだ生きてるしへーきへーき
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:30:07.76 ID:8DBOYHxH0.net
会社に損害与えても置いてくれるなんて優良企業やんけ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:31:47.44 ID:yS0mMT8up.net
絶対期限に間に合わないンゴ
でも帰りたきンゴ
明日のワイがなんとかしてくれるンゴ
でも帰りたきンゴ
明日のワイがなんとかしてくれるンゴ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:32:16.27 ID:SaFF70P80.net
いっその事経営傾くレベルの損害与えて重役連中巻き添えにするのも手やで
末端の処遇についてなんて考える余裕を与えなければええんや
末端の処遇についてなんて考える余裕を与えなければええんや
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:33:19.34 ID:hGTO+pZP0.net
>>153
報復で実家燃やされたり
刺されても文句言えんけどな
報復で実家燃やされたり
刺されても文句言えんけどな
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:36:00.24 ID:2pAxAHHe0.net
>>158
会社傾いた上に犯罪者になるなんて普通無いわ。
残りの人生塀の中でもええってレベルの事柄は無理よ。
会社傾いた上に犯罪者になるなんて普通無いわ。
残りの人生塀の中でもええってレベルの事柄は無理よ。
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:34:33.94 ID:gDMaFWUd0.net
ミスは隠したらだめやろ
くだらないことで呼び出されるとかならともかく
くだらないことで呼び出されるとかならともかく
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:34:41.35 ID:JyT6fc7qa.net
ミスったら大事になる前にすぐに報告しろって言う割に、早めに報告したらしたで激怒する糞上司
そんなんだからみんな報告したがらなくなるんだろうが
そんなんだからみんな報告したがらなくなるんだろうが
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:37:14.65 ID:hGTO+pZP0.net
>>167
これやね
糞上司はそこまで頭回らんのやろう
これやね
糞上司はそこまで頭回らんのやろう
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:34:46.73 ID:FxiF2knua.net
4月に異動になってから前任者のミスの尻拭いしかしてないンゴ…
なお前任者は東北に異動になったため逃げ切られたもよう
なお前任者は東北に異動になったため逃げ切られたもよう
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:37:05.92 ID:2pAxAHHe0.net
>>168
それ逃亡じゃなく左遷やろ
それ逃亡じゃなく左遷やろ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:39:49.84 ID:FxiF2knua.net
>>180
本人東北出身やし向こうは今人手が足りないから自分で希望したと言ってたんやが…
継続案件はちゃんと引き継ぎしたんやけど納入済み案件のクレームがどかどか上がってきて無事死亡しとる
本人東北出身やし向こうは今人手が足りないから自分で希望したと言ってたんやが…
継続案件はちゃんと引き継ぎしたんやけど納入済み案件のクレームがどかどか上がってきて無事死亡しとる
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:42:00.81 ID:2pAxAHHe0.net
>>194
そんならちゃんと大事にして一生下働きコースにせな
そんならちゃんと大事にして一生下働きコースにせな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:36:16.21 ID:UzsNkcdpr.net
同僚が朝出社してこなくて、調べたら仕事のミスが発覚
結局そのまま連絡つかずに消えた奴いたな
結局そのまま連絡つかずに消えた奴いたな
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:36:29.37 ID:yeu8aa0E0.net
出社したらとりあえず便所で吐くところからスタートするワイみたいなんもおるし大丈夫や
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:37:14.00 ID:xR3pzK930.net
>>177
吐いた後ちゃんと歯磨きか薬剤で口ゆすぐんやで
吐いた後ちゃんと歯磨きか薬剤で口ゆすぐんやで
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:37:53.93 ID:lBB8olHbM.net
>>177
177ちゃんは病院行った方がええで
177ちゃんは病院行った方がええで
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:39:10.58 ID:CLa/tHBm0.net
>>185
ワイも一時期あったけどほっといたら治ったしヘーキヘーキ
ワイも一時期あったけどほっといたら治ったしヘーキヘーキ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:37:50.96 ID:yS0mMT8up.net
心残りを残してGW入るとしんどいで〜
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:39:50.99 ID:gDMaFWUd0.net
>>184
仕事中以外で仕事に干渉されるってくだらないことだと思うようにするんやで
仕事中以外で仕事に干渉されるってくだらないことだと思うようにするんやで
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:38:28.44 ID:nEbQ+nklp.net
いちいち部下のメンタルにまで気配りして接してくれる上司のほうが稀やろ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:40:36.32 ID:2pAxAHHe0.net
>>188
でも今はこういう研修せな管理職になれん企業増えとるで。
でも今はこういう研修せな管理職になれん企業増えとるで。
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:43:15.76 ID:xR3pzK930.net
>>188
そういうとこまで管理せなあかんちゃうんか?
そんなことを延々と教育されたで
まあいざ管理する立場になると仕事に追われてそんな余裕ないねんけどwwwwww
そういうとこまで管理せなあかんちゃうんか?
そんなことを延々と教育されたで
まあいざ管理する立場になると仕事に追われてそんな余裕ないねんけどwwwwww
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:40:43.36 ID:f6QU7YCi0.net
GW中に就活すればへーきへーき
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:43:01.19 ID:nOicW9710.net
>>200
GW中に面接をする会社・・・あっ(察し)
GW中に面接をする会社・・・あっ(察し)
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:41:19.30 ID:kURMRfjs0.net
怒られるから言えないなんて理由にならん
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:42:28.94 ID:jBGzmFeba.net
手術翌日ワイ「無事手術終わったンゴ、先生にお礼言いに行くンゴ」
看護婦「先生今日お休みなのよ〜無断で休むなんて珍しいんだけどどうしたのかしらね〜」
手術翌日ワイ「」
看護婦「先生今日お休みなのよ〜無断で休むなんて珍しいんだけどどうしたのかしらね〜」
手術翌日ワイ「」
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:43:50.10 ID:5JjOkNZP0.net
>>213
メス忘れた程度かも知れないしヘーキヘーキ
メス忘れた程度かも知れないしヘーキヘーキ
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:43:57.14 ID:QiICpZH50.net
社畜でも開き直れるやつが勝つんやで
中途半端なのが一番いかん
中途半端なのが一番いかん
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:45:27.38 ID:yCU0nas+M.net
働いても働かなくても迷惑かけるってもうだめでは?
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:46:43.96 ID:umyV1CkKr.net
家に帰ってきてからミスに気付くときあるよな
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:47:18.66 ID:kUOlk3e4a.net
ミスを怒る上司はたいてい無能
黙って部下のミスの責任を取る上司は普通
どうしたら次にそのミスをなくせるのか一緒に考えてくれる上司は有能
黙って部下のミスの責任を取る上司は普通
どうしたら次にそのミスをなくせるのか一緒に考えてくれる上司は有能
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:48:16.46 ID:yCU0nas+M.net
>>240
まず自分が無能って噛み締めないと
まず自分が無能って噛み締めないと
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:47:43.77 ID:5fLUIiJQ0.net
「へ?いや、ちょっと何の話かわかんないっす…」
「え!?うっそええー…すみませんでした!!!うーわ何やってんだ俺…」
「ほんとスミマセン…スミマセン…」
ってくっさいくっさい演技しとれば30%くらい許してもらえるやろ
「え!?うっそええー…すみませんでした!!!うーわ何やってんだ俺…」
「ほんとスミマセン…スミマセン…」
ってくっさいくっさい演技しとれば30%くらい許してもらえるやろ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:48:36.88 ID:8wVDmMeO0.net
頭を下げる勇気
ハラでは何を思ってようが頭下げられたら上司は何も言えん
ハラでは何を思ってようが頭下げられたら上司は何も言えん
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:48:37.07 ID:2kAPk2aMH.net
新入社員やのにもう社員証を無くしてしまった
始末書とか書かなあかんのやろか
始末書とか書かなあかんのやろか
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:49:02.50 ID:CLa/tHBm0.net
>>248
社員証なら始末書1枚で済むやろ
社員証なら始末書1枚で済むやろ
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:41:22.43 ID:PGxqKV5l0.net
こうやって窓際に追い込まれていくんやろなぁ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:41:51.47 ID:yoNjjB400.net
今までソリの合わない上司と当たったことがないことに感謝ですわ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/27(月) 18:46:11.90 ID:epB9MMe20.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430125651/

◆お前らが仕事上でやってしまった一番の失敗は何?
◆【画像あり】仕事で何度もミスする人間は発達障害と判明 これでは働くの無理だわ
◆ADHD(注意欠陥・多動性障害)の奴いる?
◆「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば
◆部屋が汚いヤツの特徴
◆【閲覧注意】部屋が片付かない(^p^)
◆【画像あり】仕事で何度もミスする人間は発達障害と判明 これでは働くの無理だわ
◆ADHD(注意欠陥・多動性障害)の奴いる?
◆「大人のADHD」片付けられない、不注意で失敗続き…どう対応すれば
◆部屋が汚いヤツの特徴
◆【閲覧注意】部屋が片付かない(^p^)
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:08 ▼このコメントに返信 誰かに言われるまで気づかないフリで大丈夫だ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:14 ▼このコメントに返信 なんだろうな早く報告しろよって言いたいところだけど……
報告したくない気持ちはマジで分かる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:20 ▼このコメントに返信 >ミスったら大事になる前にすぐに報告しろって言う割に、早めに報告したらしたで激怒する糞上司
相手が悪いならともかく自分のミスなら自分が怒られるのは当然だろうに何言ってるんだ
自分が怒られるだけですめばいいけど、ことが大きくなったら周囲も迷惑するから早めに報告しなきゃダメなんだよ
1もそうだが自分のことしか考えてない上に、しかも考えが全然足りてない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:27 ▼このコメントに返信 働きたくない…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:27 ▼このコメントに返信 傷の舐め合いスレ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:29 ▼このコメントに返信 ミスしてもいいから嘘吐かなければ怒らないよ別に
何度もミスるようならその仕事から外すが吉。向き不向きはある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:30 ▼このコメントに返信 納期守れなくなっちゃったんなら一日でも早くするための努力もしないやつが
上司のことを糞とかいう資格があるんですかねぇ・・・
怒られたくないという子供みたいな理由で客先と会社の人達大勢に迷惑かけてるんだぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:31 ▼このコメントに返信 こういうのは正直に言えば案外許してくれるような気がする
黙ってるのは論外だが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:32 ▼このコメントに返信 さすがに釣りだろ…社会人にもなってそんな無能なヤツいるわけない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:35 ▼このコメントに返信 子供んときからそんなことを繰り返してるうち
時間は必ず経つということを悟ったな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:35 ▼このコメントに返信 長文ドヤ顏で正論とか
人から敬遠される典型だな
正論=正しいことじゃないんやで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:36 ▼このコメントに返信 報告してグチグチ言ったり超絶怒ったりする会社は報告すらされなくなることがよく分かりますね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:36 ▼このコメントに返信 誰にでもミスはあるんだから気にせず報告しとけ。早い方が傷が浅い。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:39 ▼このコメントに返信 米11
うわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:39 ▼このコメントに返信 怒ってる暇あったらとっとと対応してその後に原因究明せーや
怒っても時間の無駄やし次から報告すら危ぶまれるようになるのがスレ見て分らんのか
怒るという行為こそが自分のストレス解消しか考えてない無能の所業やろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:41 ▼このコメントに返信 失敗したから報告しないじゃなくて、失敗した時こそすぐ報告なんだよな
つかこんなもん中学生くらいで部活なり委員会なりで学ぶだろうに。隠しとくと後で何倍も怒られる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:45 ▼このコメントに返信 それを口実に仕事辞めればよろし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:49 ▼このコメントに返信 そりゃあ怒られるの嫌だなあとか、もっと言いやすい環境だったらなとか、未然に防いでくれる仕組みがあればとかはもちろん思うけど。
やらかした本人だけはそれ言っちゃいかんだろ。自分がやったことは粛々と受け止めないと。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:53 ▼このコメントに返信 まぁ、それで損失出して、それが会社傾くようなやつじゃなきゃ、なんとかなるさ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:54 ▼このコメントに返信 ワイニート、震える
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 00:57 ▼このコメントに返信 おまえらも10年したら誰かの上司になるわけで、
そのときに今思う理想の上司になれているように頑張れよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:11 ▼このコメントに返信 米16
んなことは、一番最初に考えているよ皆。
>>1がそうしないのは、それなりの理由があるからと考えるのが普通だろ。
そして、>>1はただ愚痴りたいだけだろう。
説教も対策も求めてないし。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:16 ▼このコメントに返信 部下の仕事内容を把握してない上司の責任、ということで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:21 ▼このコメントに返信 2ちゃんなんかに書き込んでる場合じゃないだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:31 ▼このコメントに返信 なにこのハシカのような優しさww 泣ける…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:37 ▼このコメントに返信 ※11
わざとなのか素で書いてんのか判断に困る
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:49 ▼このコメントに返信 組織で働いてる以上、怒られたくないとか間に合わないとか
自分勝手な判断や感情で帰るなんて有り得ない
木曜から数日の仕事内容なら社員集めて徹夜作業すれば間に合うだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 01:57 ▼このコメントに返信 自分の無能棚に上げて「怒る上司はクソ」とか言うのはなんなん
まあいくらでも取り返しのつくような瑣末なミスでいちいち怒られたら流石にアレかもしれんが
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:14 ▼このコメントに返信 新人がミスって、そんなに大事ではない10万くらいの品ダメにしたが、それをやってないと嘘ついてきた
しかし翌日になって、本当は私がやりました、怖くて嘘ついてしまいましたと正直に白状してきた
結局信頼は失った上に弁償になったけど、本当に最悪の事態は回避できたケース
ここまで来たらもう1秒でも早く正直に謝るしか無い
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:15 ▼このコメントに返信 怒る上司バカにする前に自分の無能どうにかしろ
とりあえず報告はしろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 05:46 ▼このコメントに返信 報告に行きにくいんじゃ、死んだ目してパソコン打ってんじゃねーぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 09:35 ▼このコメントに返信 報告に行きたくないっていうのは凄く分かるわ
クズな上司だと行きたくないわな。フツーの上司だとそれほど苦にならんが
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 12:48 ▼このコメントに返信 俺も店の運営に関わる重大なミスしたことあるけど
上司(店長)に隠そうとは思わなかったな、
実際、その時は上司の常識も体裁も無視した機転でなんとかなった
俺はただ謝るだけで完全に無能だったけど
そのうえ本部には上手くごまかしてくれるというおまけ付き
お叱りも、怒鳴ることなく「次からは気を付けろ」と一言だけ
企業内での立場や関係を悪化させることなく、今も働いている無能俺だけど
あんな人を有能理想の上司と呼ぶんだろうなと思った
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 04:58 ▼このコメントに返信 確かに報告は必要 ただもうその後の話だから進むか逃げるか自分の選択次第だよ
ダルいね〜