4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:47:23.30 ID:AZJYCO8g0.net
セフィロス「あ〜君かぁ。おっきなったなぁ」
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:29:48.72 ID:BZQmWs/Zp.net
>>4
草
草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:49:29.53 ID:CIoyJMY0p.net
>>4
叔父さんかな?
叔父さんかな?
【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:50:07.87 ID:Y8o6CBMm0.net
ただ1つの任務でセフィロスについてた慰安兵なだけなのに覚えてるわけねえ
682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:12:43.36 ID:9lmTF+k00NIKU.net
>>6
おまえごときに・・・ってのが印象に残ってるだろう
故郷の話では自分から話しかけてる
おまえごときに・・・ってのが印象に残ってるだろう
故郷の話では自分から話しかけてる
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:51:13.62 ID:Bk971PNu0.net
ティファが天使すぎる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:53:00.59 ID:zEH/VO81M.net
ティファとかいう保護観察者
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:53:31.13 ID:bASrfBEN0.net
ティファとかいうぐう聖
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:54:22.20 ID:Y/gDI8N80.net
ティファが知ってたことを知ったら布団被って絶叫パティーンやろ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:55:21.40 ID:BnLR8Nvm0.net
>>16
そう考えるとクラウドのメンタル、強いのか弱いのかわからんな
そう考えるとクラウドのメンタル、強いのか弱いのかわからんな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:54:34.65 ID:+RWz+9P90.net
回想シーンでセフィロスの正宗やマテリアを剥がそうとする奴www
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:54:46.89 ID:OQxMD1fB0.net
CCやってから7やると笑える
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:55:56.44 ID:0ECF0RJPK.net
一応故郷云々会話したことあるし友達みたいなもんや
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:55:58.23 ID:LdDyc8/t0.net
育てればセフィロスを一人でボコボコに出来る才能の持ち主
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:57:11.19 ID:phPmgP2y0.net
バレット「元ソルジャーの割りにあんま強くないンゴねぇ…」
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:58:12.08 ID:BnLR8Nvm0.net
>>26
信用してなかったからセーフ
信用してなかったからセーフ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:00:04.61 ID:IoGyzDAX0.net
>>26
バレットは神羅兵の割に強いやんけって絶賛してたぞ
一応クラウドも魔こう埋め込まれたから普通の人よりは格段に強いしな
精神が未熟だったから廃人になっただけで
バレットは神羅兵の割に強いやんけって絶賛してたぞ
一応クラウドも魔こう埋め込まれたから普通の人よりは格段に強いしな
精神が未熟だったから廃人になっただけで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:58:57.67 ID:uenGlC950.net
RPGやってたと思ったら主人公がロールプレイしていたでござる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 10:59:08.50 ID:bASrfBEN0.net
クラウドって毎回違うゲームとか出る際になんで最初の勘違い根暗クラウドの性格に戻るのか
ゲームクリア前の性格でええやん
ゲームクリア前の性格でええやん
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:02:39.22 ID:g7lPdh7L0.net
>>35
???「俺は悪くねぇ!!!」
???「俺は悪くねぇ!!!」
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:40:18.07 ID:CgULNTKb0NIKU.net
>>35
ACで根暗状態だからもう修正不能やろ
ACで根暗状態だからもう修正不能やろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:00:11.79 ID:UdvCuUrXa.net
ほんまにエアリス派っておるん?ユフィはティファ派しか見たことないわ
683: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:12:45.79 ID:RkIceXaX0NIKU.net
>>41
あら^〜
あら^〜
692: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:14:04.28 ID:At9beL6k0NIKU.net
>>41
いいですわゾ〜
いいですわゾ〜
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:00:51.18 ID:57xHOuRX0.net
やめなよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:03:10.66 ID:WJBEDOP7p.net
クラウドが腹刺されたのにセフィロス吹っ飛ばしたとこはよく分からへん
あれただの火事場の馬鹿力か?
あれただの火事場の馬鹿力か?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:13:15.27 ID:YK0nPs9T0.net
>>47
刺されたとこからジェノバ細胞が入って強化された説が有力
刺されたとこからジェノバ細胞が入って強化された説が有力
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:28:42.87 ID:mXkYNvv/0.net
>>47
クラウドさんが語ってるだけやから嘘かも知れんぞ。
セフィロスにぶっ飛ばされて早々退場
セフィロスがかってにライフストリームに飛び降りた
クラウドさんが語ってるだけやから嘘かも知れんぞ。
セフィロスにぶっ飛ばされて早々退場
セフィロスがかってにライフストリームに飛び降りた
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:04:12.87 ID:VUJHXgFk0.net
小さい時からボッチで憧れの子と
その周りの子を眺めるだけの根暗野郎
挙句の果てにたまたま憧れの子と出かけたら
怪我しちゃって相手の親に怒られる
一大決心してソルジャーになるぞと都会に出たら
試験落ちして一般兵
その周りの子を眺めるだけの根暗野郎
挙句の果てにたまたま憧れの子と出かけたら
怪我しちゃって相手の親に怒られる
一大決心してソルジャーになるぞと都会に出たら
試験落ちして一般兵
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:07:09.08 ID:zEH/VO81M.net
>>50
これほとんどお前らやろ
これほとんどお前らやろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:05:06.48 ID:NPCLsVyv0.net
メンタルは基準以下でもフィジカルは基準以上というより異常やったんか
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:08:21.59 ID:of/n6YlZ0.net
子供時代たいして仲良く無かったくせに幼なじみ面するティファカスを許すな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:10:35.99 ID:BnLR8Nvm0.net
>>65
大して仲良くなかった村のアイドルを一念発起して深夜呼び出すも告れなかったヘタレ
大して仲良くなかった村のアイドルを一念発起して深夜呼び出すも告れなかったヘタレ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:11:17.63 ID:VUJHXgFk0.net
>>65
クラウドのほうが都会に出るとき
夜中にわざわざ言うほど仲良くもないティファに
「ワイソルジャーになるんやで!」っていって去って行ったからな
なお何故かティファの心にも強く残った模様
やっぱイケメンってズルいわ
クラウドのほうが都会に出るとき
夜中にわざわざ言うほど仲良くもないティファに
「ワイソルジャーになるんやで!」っていって去って行ったからな
なお何故かティファの心にも強く残った模様
やっぱイケメンってズルいわ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:11:13.58 ID:Ao4oyNFw0.net
ティファってFF最高のヒロインじゃね?
聖人だし即ハメボンバー肉体だし
聖人だし即ハメボンバー肉体だし
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:13:10.74 ID:WJBEDOP7p.net
やればやるほどティファのぐう聖っぷりが上がるよな
駅で再会した時とか色々察したろうに
駅で再会した時とか色々察したろうに
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:14:08.25 ID:8kOIq11W0.net
>>80
同時に結構戸惑ってたんちゃうかな
「こいつなんでソルジャー名乗ってんねんただの二等兵やろ……」とか思ってたらホンマにソルジャー並の強さ発揮してんねんで
同時に結構戸惑ってたんちゃうかな
「こいつなんでソルジャー名乗ってんねんただの二等兵やろ……」とか思ってたらホンマにソルジャー並の強さ発揮してんねんで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:26:23.16 ID:mXkYNvv/0.net
>>80
最初はクラウドさんってわかってないやろ
単純に困ってそうなやつ助けに行っただけっぽい
最初はクラウドさんってわかってないやろ
単純に困ってそうなやつ助けに行っただけっぽい
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:13:41.96 ID:ClMKzfeo0.net
最終的にクラウドより強い存在いないでしょ
星を救うレベルまで成長したんだからセーフ
ただしナナキテメーはだめだ
星を救うレベルまで成長したんだからセーフ
ただしナナキテメーはだめだ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:13:50.29 ID:bASrfBEN0.net
クラウドそりゃ精神崩壊してクラウドさんになり切れませんでしたとか言っちゃうわな
恥ずかしいってレベルじゃないもん
恥ずかしいってレベルじゃないもん
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:16:02.61 ID:EJnNvWRWK.net
バレット→テロリスト
クラウド→雇われりゃテロにも加担するクズ
ティファ→テロを咎めようともしない畜生
ユフィ→泥棒
ヴィンセント→化け物
レッド13→人語を話す化け物
ケットシー→敵側のロボット
エアリス→花売り
今考えるとまともなやつほとんどおらんやんけ
クラウド→雇われりゃテロにも加担するクズ
ティファ→テロを咎めようともしない畜生
ユフィ→泥棒
ヴィンセント→化け物
レッド13→人語を話す化け物
ケットシー→敵側のロボット
エアリス→花売り
今考えるとまともなやつほとんどおらんやんけ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:17:56.20 ID:VUJHXgFk0.net
>>91
ただの花売りじゃなくて、スラムノ花売りやで(ニッコリ
ただの花売りじゃなくて、スラムノ花売りやで(ニッコリ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:17:05.74 ID:I9+rLUAP0.net
三大可哀想キャラ
エアリス 死んじゃうから
ザックス 死んじゃうから
北条 完成されかけた研究パクったのに失敗作と判断したクラウドが成功という無能っぷり
エアリス 死んじゃうから
ザックス 死んじゃうから
北条 完成されかけた研究パクったのに失敗作と判断したクラウドが成功という無能っぷり
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:21:09.82 ID:Qhz4FMRN0.net
>>97
北条ほんとすき
あのゲスっぷりは名悪役
北条ほんとすき
あのゲスっぷりは名悪役
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:17:37.17 ID:NPCLsVyv0.net
ラスボス倒した後で人間形態のセフィロスに負けられるのか試してみたら
セフィロスの攻撃に勝手にカウンターして通常攻撃でセフィロス死んだンゴ
セフィロスの攻撃に勝手にカウンターして通常攻撃でセフィロス死んだンゴ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:18:09.95 ID:bwuenD0v0.net
でもクラウドってジャンプ主人公よりよっぽど友情努力勝利してるよな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:18:46.98 ID:8kOIq11W0.net
>>103
最終決戦前に「行こうよ」とか言ってからかわれるクラウドほんますき
最終決戦前に「行こうよ」とか言ってからかわれるクラウドほんますき
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:18:16.20 ID:bASrfBEN0.net
スコールは違うゲームでもゲーム最後らへんの面倒見のいい性格で描写されるのに永遠のヘタレクラウド
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:20:16.90 ID:ClMKzfeo0.net
>>105
覚醒後は評判悪かったからしゃーない
覚醒後は評判悪かったからしゃーない
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:18:20.75 ID:xq0Aj7sv0.net
イケメンで世界最強になれる肉体持ちとか与えられ過ぎやろ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:20:25.46 ID:GznhapcTp.net
セフィロスがガスト博士の最高傑作でクラウドが北条の最高傑作という事実
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:23:26.36 ID:4H7WTkPf0.net
シリアスなシーンだけど全て思い出した途端余所余所しくなって「ティファさんごめんなさい。本当のクラウド君に会えるといいですね」
とか言い出すのは笑える
とか言い出すのは笑える
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:25:52.14 ID:nwjwzLh20.net
>>123
当時小学生だったワイは衝撃的すぎて鬱になりそうやったで
当時小学生だったワイは衝撃的すぎて鬱になりそうやったで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:25:49.07 ID:/DPCrsg80.net
自分がクローン人間と知って発狂する奴多すぎやろ
人間のできたジタンですらビビのことも考えずやさぐれてるし
人間のできたジタンですらビビのことも考えずやさぐれてるし
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:26:33.62 ID:PaZ5Dyeg0.net
>>130
ジタンってクローンだったん?
ジタンってクローンだったん?
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:27:50.14 ID:BnLR8Nvm0.net
>>136
まあ、人造人間
他の星への入植用やね、SFでよくあるネタ
まあ、人造人間
他の星への入植用やね、SFでよくあるネタ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:30:29.70 ID:PaZ5Dyeg0.net
>>143
ほーん、ガイアとかなんとか言っとったのはそれ関係なんか
ほーん、ガイアとかなんとか言っとったのはそれ関係なんか
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:29:18.66 ID:bASrfBEN0.net
バレットはずっと好きになれんかったわ
あいつテロリストやし
あいつテロリストやし
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:33:01.55 ID:bM3f5OROe.net
>>151
ケットシー「娘かわいい言ってますがあんたがテロで壊した魔洸炉の作業員にも家族おるんやで」
ケットシー「娘かわいい言ってますがあんたがテロで壊した魔洸炉の作業員にも家族おるんやで」
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:06:39.30 ID:i1UrbpTd0NIKU.net
>>165
バレット「俺は嫌な思いしてないから」
バレット「俺は嫌な思いしてないから」
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:30:15.74 ID:5SwTP+Gx0.net
クラウド
「う……ああ……?」
ティファ
「ど……どうしたの……クラウド……?」
クラウド
「あ……。ぐげ……?」
「う……ああ……?」
ティファ
「ど……どうしたの……クラウド……?」
クラウド
「あ……。ぐげ……?」
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:31:02.12 ID:fwZ0pNNO0.net
ネットでクラウドきもいきもい言われててまた大げさに言ってるのかとちゃんとストーリー把握すると
本当にきもいってところがクラウドの良いところ
本当にきもいってところがクラウドの良いところ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:32:00.18 ID:BnLR8Nvm0.net
>>156
他のRPGみたいに使い勝手悪い主人公やったら総スカンやったやろな
強いは正義
他のRPGみたいに使い勝手悪い主人公やったら総スカンやったやろな
強いは正義
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:33:40.89 ID:bASrfBEN0.net
>>156
クラウドさんは他の主人公と比べても異質だからな
ジタン、ティーダ、スコール、バルフレアと違ってマジモンのやばさがある
クラウドさんは他の主人公と比べても異質だからな
ジタン、ティーダ、スコール、バルフレアと違ってマジモンのやばさがある
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:32:13.79 ID:j6nXBLnY0.net
やっぱりユフィがナンバーワン!やっぱりユフィがナンバーワン!
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:32:48.00 ID:oBLm0W6d0.net
ティファって何であんなクラウドに尽くしてくれるんや?
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:41:37.60 ID:VUJHXgFk0.net
>>162
まあ故郷滅んでしまって両親も逝って
数少ない生き残った幼馴染やしな
あとはなんやっけ?
最後の別れの場面が凄い心に残ったんじゃなかったっけ?
告白はできんかったけども
実際ザックスとセフィロスが派遣されてる場面でも
クラウドのこと気にしてるしな
まあ故郷滅んでしまって両親も逝って
数少ない生き残った幼馴染やしな
あとはなんやっけ?
最後の別れの場面が凄い心に残ったんじゃなかったっけ?
告白はできんかったけども
実際ザックスとセフィロスが派遣されてる場面でも
クラウドのこと気にしてるしな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:34:27.11 ID:RliPcP580.net
クラウドほんま痛すぎる子やな
顔真っ赤になるわ
顔真っ赤になるわ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:36:44.14 ID:X39JSDB1e.net
もしかしたらff7はあのグラのままで、リメイクしないほうがいいのかもしれない
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:38:39.03 ID:fdhVy8yk0.net
>>180
間違いなくしないほうがいいよ
アドベントチルドレンのグラでやったら違和感ありすぎ
間違いなくしないほうがいいよ
アドベントチルドレンのグラでやったら違和感ありすぎ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:40:27.18 ID:j6nXBLnY0.net
>>189
クックックッ……黒マテリアとかプレイ続行できる自信ないわ
クックックッ……黒マテリアとかプレイ続行できる自信ないわ
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:39:05.62 ID:PKG9Tv9/0.net
ディシディアのもういいだろう…は面白かったわ
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:44:24.28 ID:Qhz4FMRN0.net
FF主人公って結構愛嬌あるの多くないか
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:46:14.72 ID:Y4x032vR0.net
>>215
5の20歳児からそんな感じやね
3までは基本無個性で4のセシルは思い悩むことはあっても
浮ついたとこはあまりなかった
5の20歳児からそんな感じやね
3までは基本無個性で4のセシルは思い悩むことはあっても
浮ついたとこはあまりなかった
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:47:34.45 ID:h/3IshYe0.net
>>221
え?バッツって20歳なんか・・・
そらジイさん殺してハーレムにしますわ
え?バッツって20歳なんか・・・
そらジイさん殺してハーレムにしますわ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:49:35.83 ID:PyfhlmwM0.net
>>221
大親友の想い人と目の前で抱き合うセシカス
やっぱセシルってクソだわ
大親友の想い人と目の前で抱き合うセシカス
やっぱセシルってクソだわ
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:49:53.98 ID:VUJHXgFk0.net
セフィロスからティファを助けたのはクラウドってのは
ティファはしらんのだよな
ティファはしらんのだよな
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:51:14.91 ID:BnLR8Nvm0.net
>>239
後でバレるけどな
後でバレるけどな
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:22:16.06 ID:peyIekPQ0NIKU.net
>>239
確かライフストームで知る
確かライフストームで知る
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:54:09.81 ID:Rexj8ZZ70.net
マテリアなんて今に至るまで一番いいシステムだったのに
集めるのも増やすのも楽しかった
集めるのも増やすのも楽しかった
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:59:38.55 ID:8lTELLEK0.net
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:00:40.70 ID:Qhz4FMRN0NIKU.net
そういやヴィンセント主人公の奴ってどんなお話なん
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:04:30.98 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>283
ルクレツィアと北条に対するヴィンセントのコンプレックスにひたすら感情移入して嫌な気分になるゲームやで
ストーリー自体もヴィンセントの掘り下げみたいな感じ
ルクレツィアと北条に対するヴィンセントのコンプレックスにひたすら感情移入して嫌な気分になるゲームやで
ストーリー自体もヴィンセントの掘り下げみたいな感じ
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:01:24.74 ID:85xewJm70NIKU.net
エアリス死んで衝撃的だった派とエアリスなんかいつの間にか死んでた派に別れるよな
パーティ入れてたかどうかなんだろうけど
ワイは後者
パーティ入れてたかどうかなんだろうけど
ワイは後者
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:02:26.26 ID:Csd/0iJgaNIKU.net
>>288
音楽補正で感動はしたけどちょっと考えれば言うほど要らねぇキャラだったなと思ったな
音楽補正で感動はしたけどちょっと考えれば言うほど要らねぇキャラだったなと思ったな
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:03:36.84 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>288
初プレイ時、大いなる福音に依存しきってたからエアリス死んで攻略的に大ダメージ受けたわ
初プレイ時、大いなる福音に依存しきってたからエアリス死んで攻略的に大ダメージ受けたわ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:02:41.44 ID:BogEzgsKrNIKU.net
思い出補正強すぎてリメイクされても楽しめるか不安
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:14:12.20 ID:Rexj8ZZ70NIKU.net
>>293
リメイクしたらきついと思うな
人形劇だからこそ許されてたシーンが8頭身になったら浮くこと間違いなし
リメイクしたらきついと思うな
人形劇だからこそ許されてたシーンが8頭身になったら浮くこと間違いなし
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:04:16.29 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
味方キャラより神羅カンパニーの敵キャラの方が好きだな
確か赤い髪で口調に特長がある奴って誰だっけ?名前を忘れたわ
確か赤い髪で口調に特長がある奴って誰だっけ?名前を忘れたわ
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:04:49.10 ID:sojg97ku0NIKU.net
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:06:44.35 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
>>307
サンガツ
思い出したぞ、と。
サンガツ
思い出したぞ、と。
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:04:40.94 ID:oBLm0W6d0NIKU.net
ティファが居らんかったらマジで
主人公=自分でプレーしてたら惨めすぎて受け入れられんかったやろうな
主人公=自分でプレーしてたら惨めすぎて受け入れられんかったやろうな
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:06:06.36 ID:85xewJm70NIKU.net
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:07:19.89 ID:tQHMR2uk0NIKU.net
>>314
ベアトリクス人気ありすぎやろ
アナル弱そうやからか
ベアトリクス人気ありすぎやろ
アナル弱そうやからか
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:08:46.68 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>323
ベアトリクスがスタイナーの嫁になるの、外人は許せるのか・・・
ベアトリクスがスタイナーの嫁になるの、外人は許せるのか・・・
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:09:25.28 ID:TtyQDqOpaNIKU.net
>>333
むしろスタイナーとの関係込みで良いキャラやん
むしろスタイナーとの関係込みで良いキャラやん
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:10:28.81 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>338
まあワイもスタイナー好きやけど
顔がね・・・
まあワイもスタイナー好きやけど
顔がね・・・
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:07:49.11 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>314
ケフカで草
ケフカで草
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:07:58.04 ID:8NGBAzvX0NIKU.net
>>314
ケフカこんなに人気あんのかよ
ケフカこんなに人気あんのかよ
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:09:37.95 ID:+fJDBlwf0NIKU.net
ぐう聖時代のセフィロスほんとすこ
343: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:10:26.84 ID:Bk971PNu0NIKU.net
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:13:08.26 ID:KAah/Su30NIKU.net
このヴィンセントってカッコイいいやん!と思ってたら棺桶から出てきたンゴ
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:14:12.87 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>364
化け物だぞ
通常攻撃を9999固定ダメージに一番しやすいから強いけど
化け物だぞ
通常攻撃を9999固定ダメージに一番しやすいから強いけど
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:14:46.80 ID:TtyQDqOpaNIKU.net
>>364
このアーヴァインってキャラ格好良いな、ヴィンセントと同じ銃やし→なんやこのヘタレ
このアーヴァインってキャラ格好良いな、ヴィンセントと同じ銃やし→なんやこのヘタレ
570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:53:32.37 ID:SfxJt0x6rNIKU.net
>>373
幼なじみに再会して喜んでたら誰やお前言われたあげく
暗殺対象の魔女が自分の母親代わりだった人でしかも同じ境遇だったはずの幼なじみに撃ち殺せ撃ち殺せ言われたらそらあーなるよ
幼なじみに再会して喜んでたら誰やお前言われたあげく
暗殺対象の魔女が自分の母親代わりだった人でしかも同じ境遇だったはずの幼なじみに撃ち殺せ撃ち殺せ言われたらそらあーなるよ
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:13:39.58 ID:3PcuWAa+0NIKU.net
蜜蜂の館に入る時のクラウドは本物のクラウドという説すき
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:23:07.33 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:25:49.03 ID:hNQ4QaGF0NIKU.net
>>401
たしかにこのグラでリメイクされたら名作不可避やろな
金がいくらかかるかわからんけど
ただジェノバとかぐうキモそう
たしかにこのグラでリメイクされたら名作不可避やろな
金がいくらかかるかわからんけど
ただジェノバとかぐうキモそう
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:27:14.83 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>417
今なら出来ると思うんやけどなあ
今なら出来ると思うんやけどなあ
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:28:39.36 ID:G0baf5dj0NIKU.net
>>425
今リメイクしてもどこかしらガッカリする部分が出てくると思うわ
思い出は綺麗なままで残しときたい
今リメイクしてもどこかしらガッカリする部分が出てくると思うわ
思い出は綺麗なままで残しときたい
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:23:11.10 ID:HAogiO9SrNIKU.net
未だに攻略本見るンゴ
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:25:05.21 ID:p+JCzun30NIKU.net
>>402
解体新書やっけ
あれボロボロになるまで読み漁ったわ
解体新書やっけ
あれボロボロになるまで読み漁ったわ
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:23:52.38 ID:n2T/h3eE0NIKU.net
7のストーリーってあんまよーわからん
ワイはガイジなんかな
ワイはガイジなんかな
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:26:12.84 ID:BnLR8Nvm0NIKU.net
>>408
大筋はFF伝統のSFやけどな
地球あぼーん食い止めるンゴ
大筋はFF伝統のSFやけどな
地球あぼーん食い止めるンゴ
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:27:09.49 ID:n2T/h3eE0NIKU.net
>>419
メテオが発動するから止めなきゃってのは分かった
メテオが発動するから止めなきゃってのは分かった
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:31:49.49 ID:OYIZyVwTaNIKU.net
正直CCこそリメイクして欲しい
ミッションとか糞すぎやしオープンワールドでガチなの作ってくれ
ミッションとか糞すぎやしオープンワールドでガチなの作ってくれ
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:32:42.23 ID:Qhz4FMRN0NIKU.net
シドの見た目大好き
でも空気過ぎるわ
でも空気過ぎるわ
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:34:51.24 ID:PyfhlmwM0NIKU.net
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:35:38.99 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
>>461
それただの移植やろ
それただの移植やろ
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:40:03.74 ID:fdhVy8yk0NIKU.net
>>461
PC版移植しただけなんだろこれ
こんなもん出してる時点で、リメイク無理で〜すって公言したようなもの
PC版移植しただけなんだろこれ
こんなもん出してる時点で、リメイク無理で〜すって公言したようなもの
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:36:58.67 ID:hZE/Ii/s0NIKU.net
FF7のリメイクは正直ハードル上がりすぎてどうにも手の出しようがない感があるな
477: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:37:01.04 ID:F72biE9O0NIKU.net
もうあんまりゲームやらなくなったけどFF7リメイクされたら買うって奴は100万人くらいはいるんじゃないか?
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:38:01.73 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
>>477
余裕でミリオン達成やね
余裕でミリオン達成やね
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:38:25.66 ID:V0wAjzl90NIKU.net
>>477
割りとガチでそれくらいはいそう
割りとガチでそれくらいはいそう
490: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:39:54.36 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>477
今の20~30代とかかなりの割合で買うと思うんやけどなあ
ついでにps4も売れるで
今の20~30代とかかなりの割合で買うと思うんやけどなあ
ついでにps4も売れるで
485: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:38:14.61 ID:Qhz4FMRN0NIKU.net
ディシディアのクラウドは単独行動やなかったっけか
お祭り作品やし他作品と絡む方がおもろいのにな
お祭り作品やし他作品と絡む方がおもろいのにな
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:46:54.25 ID:S6Or+TsP0NIKU.net
1回目のFF7はユフィのマテリア盗みイベント詰んだな
山の変な鳥にレイプされてたわ
山の変な鳥にレイプされてたわ
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:47:49.78 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
>>529
サンダラ×4で脱糞した
サンダラ×4で脱糞した
540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:49:04.83 ID:xZ5/TGOE0NIKU.net
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:53:11.64 ID:hNQ4QaGF0NIKU.net
ミニゲームもなにげに面白いの多いよな
バイクスノボー潜水艦コンドルフォート
列車の奴は絶許
バイクスノボー潜水艦コンドルフォート
列車の奴は絶許
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:54:02.65 ID:FZ/ptySo0NIKU.net
>>566
ゴールドソーサー行きにくい上にアルテマのマテリアぼったくられるンゴ
ゴールドソーサー行きにくい上にアルテマのマテリアぼったくられるンゴ
634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:04:35.07 ID:2AOPn6j+0NIKU.net
伏線張りまくっててこんなん回収出来んやろと思ってたら作中でほぼ全部回収してて草はえる
644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:06:39.47 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
12はストーリーがもうアレ
あともう少し世界が拡がってればなあ
ひっろいオープンワールドで敵を狩ったり隠し要素見つけるのほんとすこ
探しに探してモブ見付けた時のテンション最高や
あともう少し世界が拡がってればなあ
ひっろいオープンワールドで敵を狩ったり隠し要素見つけるのほんとすこ
探しに探してモブ見付けた時のテンション最高や
645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:06:39.53 ID:hNQ4QaGF0NIKU.net
チョコボレースもやりこみ要素かなりあったよな
なお海チョコボでダッシュだけしてれば勝てる模様
なお海チョコボでダッシュだけしてれば勝てる模様
663: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:09:23.04 ID:At9beL6k0NIKU.net
久しぶりにやると操作性の悪さが厳しい
あとキャラの性格が思い出と違っててびっくりした
エアリスは活発で、ティファは気が利く、クラウドはノリがいい
あとキャラの性格が思い出と違っててびっくりした
エアリスは活発で、ティファは気が利く、クラウドはノリがいい
705: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:15:53.60 ID:9C7RjlC30NIKU.net
7はクリア時間どれくらいかかる?
716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:17:08.63 ID:UdN0BCxa0NIKU.net
>>705
ワイが当時クリアしたのは35時間ぐらい
ワイが当時クリアしたのは35時間ぐらい
767: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:22:27.73 ID:M3q7SQ1JKNIKU.net
神羅ビル階段にて…
クラウド→余裕の階段ダッシュ
ティファ→足は速いがスタミナ不足
バレット→足遅い上にスタミナ切れで息切れしまくり
クラウド→余裕の階段ダッシュ
ティファ→足は速いがスタミナ不足
バレット→足遅い上にスタミナ切れで息切れしまくり
768: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:22:30.33 ID:CZvxuefjpNIKU.net
クラウド「興味ないね」
小学生ワイ「彡(゚)(゚)めっちゃかっこいいやんこいつ!ワイも真似したろ!」
クラウド「クラウドくんになりきれませんでした…」
クラウド「あうあうあう…俺にもナンバーください」
小学生ワイ「彡;(゚)(゚)えぇ…」
小学生ワイ「彡(゚)(゚)めっちゃかっこいいやんこいつ!ワイも真似したろ!」
クラウド「クラウドくんになりきれませんでした…」
クラウド「あうあうあう…俺にもナンバーください」
小学生ワイ「彡;(゚)(゚)えぇ…」
782: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:23:55.97 ID:+xEJGxzG0NIKU.net
>>768
というかクラウドはザックスになりきれなかったんだよな
これおかしくね
というかクラウドはザックスになりきれなかったんだよな
これおかしくね
821: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:27:59.48 ID:9lmTF+k00NIKU.net
>>782
おかしいし後から誤解を指摘される
おかしいし後から誤解を指摘される
792: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:25:18.69 ID:s7pXf7mW0NIKU.net
>>782
(ティファに胸を張れる自分の理想の)クラウドくんとちゃうんか
(ティファに胸を張れる自分の理想の)クラウドくんとちゃうんか
793: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:25:18.91 ID:WK4YHSDJ0NIKU.net
クラウドが欲しがるナンバーってなんのことなんや?
804: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:26:15.38 ID:2AOPn6j+0NIKU.net
>>793
北条が作ったセフィロスコピーにはナンバーがある
クラウドは失敗作やったから貰えなかった
北条が作ったセフィロスコピーにはナンバーがある
クラウドは失敗作やったから貰えなかった
813: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:27:29.88 ID:M3q7SQ1JKNIKU.net
>>793
リュニオン
約束の地(ラスダン)へいくためのナンバー
リュニオン
約束の地(ラスダン)へいくためのナンバー
830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:29:07.26 ID:g4VjCyb9+NIKU.net
>>793
北条時宗から貰えるレギュラー背番号みたいなもんや
クラウドは試験落ちて背番号白いままなんやで
北条時宗から貰えるレギュラー背番号みたいなもんや
クラウドは試験落ちて背番号白いままなんやで
869: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:34:07.93 ID:wT0axUsq0NIKU.net
今のグラで女装イベントとかやられても困るわ
876: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:35:23.55 ID:SzRs0MyQ0NIKU.net
>>869
コルネオ辺りのイベントは削除されそうな予感
コルネオ辺りのイベントは削除されそうな予感
878: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:35:27.25 ID:6CE6jUXX0NIKU.net
>>869
今のグラであうあうあー になるとか最高やろ
今のグラであうあうあー になるとか最高やろ
882: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:35:54.67 ID:At9beL6k0NIKU.net
>>869
ロケット村にルーファウスと一緒にきたデブが
車にハネられるシーンどうすんねんってなるな
ロケット村にルーファウスと一緒にきたデブが
車にハネられるシーンどうすんねんってなるな
888: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:37:30.73 ID:cSWdwC3uKNIKU.net
>>882
デフォルメだからできたことって結構あるわな
デフォルメだからできたことって結構あるわな
870: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:34:18.28 ID:RkIceXaX0NIKU.net
くっさいけどクラウドの精神世界での
「…………ふうじこめられた ひそかな……ねがい……」
「大切な想いは……だれにも知られることなく……」
ってセリフ大好き
「…………ふうじこめられた ひそかな……ねがい……」
「大切な想いは……だれにも知られることなく……」
ってセリフ大好き
874: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:35:12.96 ID:airRHw7M0NIKU.net
クラウド「久しぶりだな」
セフィロス(なんやコイツ…)
クラウド「久しぶりだな」
ティファ(一回しか口利いたことないのに…)
アーバイン「久しぶりだな」
スコール(なんやコイツ…)
セフィロス(なんやコイツ…)
クラウド「久しぶりだな」
ティファ(一回しか口利いたことないのに…)
アーバイン「久しぶりだな」
スコール(なんやコイツ…)
886: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:37:02.48 ID:FZ/ptySo0NIKU.net
>>874
アーヴィンさんかわいそう
アーヴィンさんかわいそう
915: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:42:32.61 ID:OSAdG2UypNIKU.net
クラウド「セフィロスは死んだはずなんだ、数年前ね俺とセフィロスの因縁について話そう」
バレット「はえ〜すっごい話…」
ティファ(なにいってだこいつそれ全部妄想やんけ…でも指摘したらぶっ壊れそうだし黙っとこ)
バレット「はえ〜すっごい話…」
ティファ(なにいってだこいつそれ全部妄想やんけ…でも指摘したらぶっ壊れそうだし黙っとこ)
929: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 13:44:20.33 ID:g4VjCyb9+NIKU.net
>>915
ティファ(それお前じゃなくてザックスとかいうソルジャーやんけ…人から聞いた話しとるんかこいつ…)
かなC
ティファ(それお前じゃなくてザックスとかいうソルジャーやんけ…人から聞いた話しとるんかこいつ…)
かなC
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:32:05.68 ID:6+H3oT1U+NIKU.net
ff7発売(1997)〜ff7ac(2003)が6年
今がそれから倍の12年も経ってる事にワイ驚愕
今がそれから倍の12年も経ってる事にワイ驚愕
454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 12:33:01.01 ID:ClMKzfeo0NIKU.net
>>451
ファッ!?
ファッ!?
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 11:49:55.04 ID:Rexj8ZZ70.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430271879/
◆FF7のミッドガル脱出までwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】スクエニ、ただのFF7移植を大々的に発表し死亡
◆【画像あり】FF15のグラフィックまじすげぇwwwwwwwww
◆【画像あり】FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する
◆【画像あり】FF15のヒロインwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
◆【動画あり】スクエニ、ただのFF7移植を大々的に発表し死亡
◆【画像あり】FF15のグラフィックまじすげぇwwwwwwwww
◆【画像あり】FF15のクソコラが流行→ふっきれた公式、素材を配布する
◆【画像あり】FF15のヒロインwwwwwwwwwwwwwwww
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:13 ▼このコメントに返信 やめなよ
やめなよ
やめなよ
やめなよ
やめなよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:18 ▼このコメントに返信 343ワイの知ってるマリンと違うンゴ…
他のキャラも違うンゴ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:19 ▼このコメントに返信 ≫172
12の主人公はアーシェだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:32 ▼このコメントに返信 FF7ありきの話ではあるけど、ストーリー単体で見るんだったらCCが一番好きだわ。
ケフカ人気は歴代ボスの中で一番有能だからだろうな。
目標達成に最も近かったキャラだし。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:42 ▼このコメントに返信 7のリメイクはキャラのポリゴンだけでいいよ、オープンワールドとか関連作の雰囲気だと絶対別ゲーになるし
6は高度に発展した科学と魔法や幻獣が混在する世界観がいまいち表現できていない感があった
リメイクしてほしいと思いつつも魔列車の美麗なドット絵や戦闘シーンのシュールさを考えると
やっぱりメイクしなくていいやとも思う
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:42 ▼このコメントに返信 FF7ほんと好き
エアリスの明るさもティファの優しさもクラウドの弱さもみんな好きだった
あとインターナショナルからの後付けだがザックスのエピソードのグッとくる度は異常
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:48 ▼このコメントに返信 一言で言うと「妄想乙」で終わるとんでもストーリーなんだけどな
なぜかやってる時はすげーワクワクしながら進められた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:49 ▼このコメントに返信 ティファはぐう聖というよりもただのチョロインだろ
今日日萌え萌えハーレムアニメのヒロインでももうちょっとましな理由あるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 20:54 ▼このコメントに返信 FF7好きな奴が13や15を叩いている姿は滑稽だよな
やってることたいして変わらないじゃん
グラが強化されている分ましになっているぐらいだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:01 ▼このコメントに返信 肉壺ワッショイしようぜ!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:03 ▼このコメントに返信 ファイナルリアリティーファンタジーになっちゃってるからなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:04 ▼このコメントに返信 FF7は全体で見ても面白かったけど、1番好きなキャラは6のケフカか8のアルティミシアですわ。
ケフカは底知れない基地外さ孕んでるし、アルティミシアはラストバトルのセリフが印象的すぎる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:04 ▼このコメントに返信 普通にカッコイイしネタにもなる主人公だよなクラウド
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:09 ▼このコメントに返信 クラウドって長生きできない設定なんだっけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:09 ▼このコメントに返信 FF7って俺もガッツリプレイしたけど
メテオを食い止めるぐらいしかストーリー把握できてないというか忘れた
クラウド廃人になったよね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:10 ▼このコメントに返信 >>123
この時の頭抱えて座り込むティファに謎の興奮を覚えた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:10 ▼このコメントに返信 米14
逆に不老不死じゃなかったけ?
ルクレツィアがそんなこと言ってたような
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:27 ▼このコメントに返信 FF15はFF7みたいな世界観なのにファンタジーじゃないって叩かれまくってるのは謎
シナリオ野島だからまたFF7ぐらいの期待してるけど最近の野島も安定感ないからな 鳥山よりは圧倒的にマシだけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:36 ▼このコメントに返信 あえてドット絵でリメイクして欲しいわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:44 ▼このコメントに返信 >何でFFは明後日の方向に突き進んじゃったんだろ
グラよければ面白いグラよければ売れるって勘違いして
変な映画つくったりムービーゲー作って信者もそれで満足してるからよ
プロモに全力して中身は全然違う搾りかすでスクエニのFFって名前があればゴミでも売れるんだからそら繰り返すわな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:50 ▼このコメントに返信 海外のケフカ人気は異常。
いつかのコスプレ世界大会で優勝もティナとケフカだったハズ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:50 ▼このコメントに返信 クラウドよりザックスやセフィロスのほうが好き
セフィロスが他のラスボスと比べて異質なのは、英雄として賞賛されるような戦闘能力・カリスマ性と、かわいそうな出自があったりして、単純な悪じゃないところだな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:51 ▼このコメントに返信 バッツの20歳児はディシディア限定だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:55 ▼このコメントに返信 FF7リメイクは最後の手段とか言って出し惜しみしてたら開発力なくなって作れなくなったでござるの巻
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:58 ▼このコメントに返信 >>279の絵良いな
ルードはティファの事好きだからなぁw
ロケット村にヒュージマテリア回収しに行く時
ティファ連れてるとティファにだけ攻撃しないとか
ティファ一人にするとメッセージウィンドウに………出しつつ
微妙に迷いながら攻撃して来るようになるとか細かくて好きだw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:58 ▼このコメントに返信 もうナンバリングも倍になったんやなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 21:59 ▼このコメントに返信 これは当時から本当にわからんのだが「ヒュージマテリアロケットに詰め込んでメテオぶっ潰そうぜ!」っていう神羅を妨害してヒュージマテリア奪った理由がわからん。
シナリオ上どうしても失敗するけどロケットの威力弱めてしまうだけやん!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:00 ▼このコメントに返信 「セフィロス??
誰やっけ、なんか聞いたことあるような・・・」
「田代ス」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:06 ▼このコメントに返信 クラウドは中身はお前ら
ただし、イケメンなので報われます
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:06 ▼このコメントに返信 FF7ACの発売は2005年だろ!
AC発売してから今のほうが期間長いってことには変わらないけどな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:07 ▼このコメントに返信 ※18
FF15のシナリオが鳥山求じゃないってマジか
FF7の人なら割と期待できるな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:11 ▼このコメントに返信 不老なのはヴィンセント
めちゃくちゃ長寿なのはレッドXIII
500年後の世界でもこの二人は生きてるんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:31 ▼このコメントに返信 やっぱりレノさんは渋いぞ、と。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:32 ▼このコメントに返信 172
さりげなく主人公変えられててワロタ
ヴァンなんていなかったんや・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:48 ▼このコメントに返信 リメイクは無理だろ、リアルグラであの表現は不可能だ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:48 ▼このコメントに返信 あかん今やるとロードとUIで面倒なの分かってるのに
最初からやりたくなってきた。
アーカイブス買ってあるからPSPでぼちぼちやるかなー
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:49 ▼このコメントに返信 バハムート改の地面切り取って空まで連れてくシーン初めて見た時はびっくりしたなあ
あれから20年近く経つんだな・・・
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:08 ▼このコメントに返信 リメイクはアクションゲームでやってほしい
ストーリーは同じで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:15 ▼このコメントに返信 Last Orderってアニメに
セフィロスとクラウドの因縁が描いてあったな
あのシーンは補完として入れられるんだろうな
クラウドがセフィロスに覚えているか、って話をしたのもわかるよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:36 ▼このコメントに返信 オイヨイヨ……
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:43 ▼このコメントに返信 ザックスが大好きです。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:52 ▼このコメントに返信 特にティファさん、ごめんなさい…
悲しい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:00 ▼このコメントに返信 PS時代くらいのグラでやれば13とか15みたいなのでも案外受け入れられるんじゃないかと思う
無駄にグラに凝り過ぎたせいで痛い印象の方が強くなってしまった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:41 ▼このコメントに返信 ※43
そうだろうな
実際、FCグラの13はすげえ受けてたし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:51 ▼このコメントに返信 当時小学生だった我々はバハムートゼロ式かバハムートれい式かで論争になった記憶がある
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:59 ▼このコメントに返信 ※25
原作でもお店屋さんごっこしたりカメいじめて遊んだり幼女とケンカしたりするだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:02 ▼このコメントに返信 米39
携帯のキャラが出てくるやつだな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:17 ▼このコメントに返信 セフィロス>>>>>ソルジャークラス1st>>>>2nd>3rd>>>>>>>一般兵
くらいの格付けだからな
馴れ馴れしく口を聞ける存在ではない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 08:00 ▼このコメントに返信 ※7
あのストーリーを「一言で言うと妄想乙」って
つまんないやつだなあ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 10:37 ▼このコメントに返信 米10
やめなよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 13:34 ▼このコメントに返信 野島のシナリオがFFのハードルをあげたよなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 23:14 ▼このコメントに返信 CCFF7で部分的にリメイクはされてるんだけどね
クラウドがセフィロスに勝ったのは真実だけど
そこまで追い込んでたのはザックス
「【FF7】無印とCCの比較動画を作ってみた」
とか検索するとザックス視点の本当の出来事がわかる