- 1: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:51:04.47 ID:/6jBWojs0.net
-
ロシアの無人補給船 地球に向けて落下中
Unmanned Russian cargo spacecraft is falling to Earth
http://www.theguardian.com/science/live/2015/apr/29/unmanned-russian-cargo-spacecraft-m-27m-falling-to-earth-live
露無人補給船、軌道上で制御不能…想定外の回転
2015年04月29日 20時43分
【ワシントン=中島達雄】国際宇宙ステーション(ISS)に食料や酸素などを運ぶため、
ロシアが28日に打ち上げた無人補給船「プログレス」が軌道上で制御不能となり、
米航空宇宙局(NASA)は同日、予定していたISSへのドッキングを延期したと発表した。
ISSには数か月分の備蓄があり、飛行士の生活に直ちに影響が出るわけではないという。
ロシア宇宙庁が原因を調べているが、プログレスは軌道上で想定外の回転を続けており、
通信もうまくいかず、復旧のめどは立っていない。
http://www.yomiuri.co.jp/science/20150429-OYT1T50066.html
- 21: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:59:09.36 ID:/6jBWojs0.net
-
Progress M-27M: Faulty Russian spacecraft now plunging towards Earth
http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/science/progress-m-27m-faulty-russian-spacecraft-5601751
>Current estimates suggest it will enter the Earth's atmosphere between May 7 and 11.
現時点での推定では、5月7日から11日の間に地球の大気圏に突入するもよう
- 33: イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:05:45.39 ID:07037K+q0.net
-
https://youtu.be/7r9zq6pMP00
- 3: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:52:06.79 ID:XKhrtpj60.net
-
うわああああああああああああああおわたあああああああああああああああああああああ(´・ω・`)
- 6: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:52:46.04 ID:mpua2q3d0.net
-
これがブリティッシュ作戦か・・・!
- 18: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:58:23.83 ID:Hd2CBODM0.net
-
ゼログラビティ
- 9: マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:56:10.34 ID:fUzW75MG0.net
-
コロニー落とし
- 13: エメラルドフロウジョン(catv?)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:56:57.95 ID:dBRxrRb40.net
-
叩けば直るだろ!
- 15: アルゼンチンバックブリーカー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:57:44.18 ID:0Hj2UF6I0.net
-
こいつが天の居住か
- 20: 目潰し(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:58:32.24 ID:dUXwFVcz0.net
-
ただちに影響はない
- 22: エルボードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:00:07.89 ID:a69DIS9F0.net
-
人類は自らの行為に恐怖した
- 25: 目潰し(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:02:09.74 ID:ABjMc7XDO.net
-
ちたま終わったな
- 28: 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:03:08.13 ID:EDxrQ2qd0.net
-
核ミサイルで撃ち落とせ!
- 46: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:11:17.87 ID:8Uhdt5i30.net
-
>>28
ゼログラビティじゃん。
- 36: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:06:34.65 ID:QC53T7y80.net
-
たかが鉄くず一つガンダムで押し出してやれ
- 52: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:16:16.58 ID:N3n22gtj0.net
-
>>36
バカな、地球への落下は始まっているんだぞ!?
- 37: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:06:48.14 ID:1osOoHoK0.net
-
宇宙服着た人が消火器片手に飛び乗って制御すりゃいいんじゃね?
ついでに大気圏突入なんかもいいかもしんない。湖に落ちてあわや窒息・・・・そんなストーリーの映画撮りたい。
- 43: ダブルニードロップ(福井県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:08:58.75 ID:TwPhHCps0.net
-
このスピン映像は珍しいな。
- 48: ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:13:03.65 ID:MvGUyms20.net
-
小学3年か4年ぐらいに
人口衛生が落っこちてくるってニュースやってて
親父が朝には落っこちてくる
頭の上に落ちてきたら死ぬぞ。って、ヘラヘラ笑いながら脅されて
布団かぶりながら息止めて自殺しようとした
何十回もやったが、どうしても苦しくなって息を吸ってしまった
気がついたら朝だった
- 49: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:13:15.15 ID:/6jBWojs0.net
-
現在高度約200km
パキスタンからインド上空
http://www.n2yo.com/?s=40619
- 29: スパイダージャーマン(大分県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:03:50.50 ID:iaQ73UU20.net
-
コレは耐熱装備が無いから大気圏で燃え尽きて終わりだよ
- 31: ニーリフト(長野県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:05:20.01 ID:bRl4Dp/e0.net
-
これって、燃え尽きるのかな?
燃えないとまずいよねww
- 54: バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:18:41.49 ID:NNTW/qkI0.net
-
おそロシア
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430311864/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しの(たま)さん投稿日:2015年04月29日 22:39 ▼このコメントに返信 どっかの原発に落ちる悪寒
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:44 ▼このコメントに返信 大量のロシアン美少女のエロ本(補給物資)がぁぁぁぁl!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:44 ▼このコメントに返信 ISS乗組員「直ちに影響はって言うけど、次は大丈夫なんですかね…」
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:45 ▼このコメントに返信 対日戦勝記念日作ろうとしてる国のことなんかどうでもええやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:46 ▼このコメントに返信 壊れとるね。
最近よく聞くような気がするけど
大丈夫か?プログレス。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:49 ▼このコメントに返信 ※1
バカのために解説してやると正規の手順でも補給後にはゴミとつめ替えて落として燃やしてるんですよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:50 ▼このコメントに返信 ちたまにちょっと笑った
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:57 ▼このコメントに返信 ロンドベルだけにいい括弧はさせるな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:58 ▼このコメントに返信 またISISか
米軍さっさと働け
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 22:59 ▼このコメントに返信 風船飛ばして突入角度教えてやんなきゃ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:00 ▼このコメントに返信 なんだ補給船か、万が一があってもも燃え尽きる設計だからほっとけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:01 ▼このコメントに返信 ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:07 ▼このコメントに返信 人間乗せない使い捨てだからそこそこの安全率で数打つほうが安いんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:07 ▼このコメントに返信 エースコンバットで、地上に落ちる前に打ち落とすミッションやった覚えがあるな・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:14 ▼このコメントに返信 そんな暖かさを持った人間が地球さえ破壊するんだ
それを分かるんだよアムロ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:19 ▼このコメントに返信 お前らガンダム大好きだな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:24 ▼このコメントに返信 ホピ族の予言が来たかと思ったら肩透かし。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:26 ▼このコメントに返信 めっちゃ回っとるやんけ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月29日 23:55 ▼このコメントに返信 米1
地球表面上に占める原発の割合ってどの程度かすら分からないのか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:00 ▼このコメントに返信 >>6
いや、これは回転しているからメイルシュトローム作戦
渦巻きだよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:06 ▼このコメントに返信 映像見てたら久しぶりにKSPでロケット打上げたくなった
バージョンが1.0になったし、ちょっくら打上げてくる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:24 ▼このコメントに返信 ジークぷーちん!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:25 ▼このコメントに返信 宇宙食が落ちてくるぞ
拾ってこよう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:29 ▼このコメントに返信 まめちしき
一見なんとなくアンテナをきれいに伸ばして飛行した印象のスプートニク
当時のニュースの飛行想像アニメでもそう表現されているが
実はでんぐり返りながらすっ飛んでいた
スピン安定なんぞ組み込まれていなかったから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:30 ▼このコメントに返信 "お帰り。碇シンジ君、待っていたよ。"
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:33 ▼このコメントに返信 スカイラブ落下から生き残った俺にあらたな試練が!
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:39 ▼このコメントに返信 事故を装ったなにか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:40 ▼このコメントに返信 わざとじゃ無い!わざとじゃ無いし!
アメリカにもし落ちても!
わざとじゃ無いんだよ〜^^
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 00:41 ▼このコメントに返信 米2ロシアに美人とかいねーよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 01:16 ▼このコメントに返信 16年遅れの恐怖の大王が空から降ってくるのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年04月30日 06:43 ▼このコメントに返信 動画見る限り、綺麗な回転してるので、止めようはあると思うけどね。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:57 ▼このコメントに返信 はっはっはっ。河童の川流れ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 13:05 ▼このコメントに返信 コイツは補給品お届け兼ゴミ焼却コンテナだから
再突入しても燃え尽きるから大丈夫だよ