1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:28:03.92 ID:7Qepfshd0.net
美味そう

1杯1万円の高級カツ丼 シャトーブリアンを使用したぜいたく丼に石ちゃんも大満足!
3月17日放送の「火曜サプライズ もうすぐ春グルメ2時間SP」(日本テレビ系、火曜午後7時)では、「神田沙也加と行く!春の肉祭り」と題して、歌手の神田沙也加さん、タレントの石塚英彦さんとDAIGOさんが「生粋」(東京都千代田区)を訪れた。
鮮度抜群の生肉にこだわった名店の裏メニューとして紹介されたのが「シャトーブリアンのカツ丼」(1万800円 税込み※火曜日1組限定。要予約)。シャトーブリアンとは、1頭の牛からわずかしかとれない貴重なヒレ肉のこと。肉汁を閉じ込めるように、表面に焼き色を付けたら、ベリーレアに仕上げるためにオーブンで火に通し、高温の油で20秒ほどさっと揚げてカツにする。
「はぁ…。おい…、うわぁ〜」とおいしさのあまりにコメントが続かない神田さん。味わったあと「相当キテマス。今まで食べたカツ丼の中で一番おいしいです。お肉スゴイ!」と評した。また石塚さんも「香りもいいですし、なんですか食感これ。歯茎いらないですね」と肉の軟らかさにノックアウトされた様子だった。
http://r.gnavi.co.jp/area/aream2200/22044572/tvnews/

1杯1万円の高級カツ丼 シャトーブリアンを使用したぜいたく丼に石ちゃんも大満足!
3月17日放送の「火曜サプライズ もうすぐ春グルメ2時間SP」(日本テレビ系、火曜午後7時)では、「神田沙也加と行く!春の肉祭り」と題して、歌手の神田沙也加さん、タレントの石塚英彦さんとDAIGOさんが「生粋」(東京都千代田区)を訪れた。
鮮度抜群の生肉にこだわった名店の裏メニューとして紹介されたのが「シャトーブリアンのカツ丼」(1万800円 税込み※火曜日1組限定。要予約)。シャトーブリアンとは、1頭の牛からわずかしかとれない貴重なヒレ肉のこと。肉汁を閉じ込めるように、表面に焼き色を付けたら、ベリーレアに仕上げるためにオーブンで火に通し、高温の油で20秒ほどさっと揚げてカツにする。
「はぁ…。おい…、うわぁ〜」とおいしさのあまりにコメントが続かない神田さん。味わったあと「相当キテマス。今まで食べたカツ丼の中で一番おいしいです。お肉スゴイ!」と評した。また石塚さんも「香りもいいですし、なんですか食感これ。歯茎いらないですね」と肉の軟らかさにノックアウトされた様子だった。
http://r.gnavi.co.jp/area/aream2200/22044572/tvnews/
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:28:23.68 ID:OK17jX/j0.net
生やんけ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:28:44.27 ID:R3bwoSdo0.net
量が少ない
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:28:59.33 ID:dDTWLgj0p.net
そら高い肉使えばいくらでも値段上がるよ...

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:29:07.53 ID:kTBSVqj+0.net
こちら10800円になっております
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:29:08.84 ID:+V24Y5zI0.net
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:29:45.22 ID:sfOO37Vo0.net
>>10
丼にせずこっちを食べたい
丼にせずこっちを食べたい
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:30:43.34 ID:nTfUa9LJp.net
>>10
ぐううまそう
ぐううまそう
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:30:56.63 ID:482nHg850.net
>>10
ごっちこっち
ごっちこっち
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:31:44.54 ID:eOn5yVYuM.net
>>10
これはうまい
間違いない
これはうまい
間違いない
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:40:51.64 ID:huLTNMS80.net
>>10
八尾の店?
去年行ったけど、うまかったわ。
八尾の店?
去年行ったけど、うまかったわ。
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:42:19.35 ID:+V24Y5zI0.net
>>71
せやで
食いもんに関してはホンマ関西に住んでて良かったと思ってる
せやで
食いもんに関してはホンマ関西に住んでて良かったと思ってる
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:29:17.25 ID:gweWDVmV0.net
10800円分普通のカツ丼でええわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:31:12.85 ID:18SJgZ8I0.net
生で食って良いんか
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:33:36.90 ID:UYmS8R090.net
>>23
牛カツだろ
牛カツだろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:31:25.36 ID:TqxOBvwd0.net
肉が少ない
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:31:48.19 ID:S5U5cOiFK.net
年収8桁もありゃたまの昼飯で食えるだろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:32:07.38 ID:WaGcqsKF0.net
生焼けきらい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:32:51.23 ID:iB4h/lNN0.net
生だと良いという風潮
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:33:02.04 ID:qrrOrFB70.net
500〜800円程度のでも十分満足ですわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:33:03.06 ID:3IxzRKst0.net
ご飯に合わせるにしては赤過ぎだろ
普通に食わせろ
普通に食わせろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:34:34.65 ID:SQ2yKo7J0.net
衣はもっとばりばりの大きめなのがいい
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:34:39.49 ID:C0ifgjQS0.net
牛カツとかいう無能
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:34:55.98 ID:m2Rs7Ptu0.net
まずそうだし牛ならカツ丼じゃねーわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:35:52.99 ID:ly1itStFr.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:38:31.81 ID:80unju610.net
>>49
こういうスーパーのやつクッソまずい
こういうスーパーのやつクッソまずい
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:39:06.95 ID:C0ifgjQS0.net
>>59
米が酷いことになっとるからな
米が酷いことになっとるからな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:40:46.17 ID:7HpQnybE0.net
>>59
肉もさることながらなにより卵が尋常じゃなく糞
肉もさることながらなにより卵が尋常じゃなく糞
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:39:23.63 ID:KuzevBsdp.net
>>49
たまに食うと美味い
たまに食うと美味い
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:36:10.44 ID:ZIPLepN50.net
焼き直して
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:36:53.39 ID:XdJkirL70.net
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:39:17.95 ID:fBiPniqN0.net
>>54
うまそう
うまそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:40:19.35 ID:KuzevBsdp.net
>>54
くっそ美味そう
4杯はいける
くっそ美味そう
4杯はいける
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:48:11.66 ID:AzHbnhpg0.net
>>54
カツ丼はこれでいいねん
カツ丼はこれでいいねん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:37:43.18 ID:C0ifgjQS0.net
いや別に不味そうではないけど
これやない感がすごい
これやない感がすごい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:38:20.35 ID:6kV0fOJ+0.net
卵のところは良いけど肝心のカツがあんまり美味そうに見えないな
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:39:24.58 ID:+BB7bZ5sM.net
赤けりゃ高級感があるという風潮
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:48:54.33 ID:+pKDQf0O0.net
食いごたえなさそう
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:49:25.81 ID:WE+dVIjD0.net
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:49:38.88 ID:80unju610.net
昔はロースしか考えられなかったけど年取ったらヒレのうまいこと
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/30(木) 17:50:30.36 ID:KuzevBsdp.net
社員食堂や大学の食堂、大衆向け定食屋のカツ丼の安心感がすこ

【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目

【事前予約】期待の大作!天下統一を目指す本格戦国シミュレーション
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430382483/

◆【速報】やよい軒のかつ丼390円セールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆カツ丼の画像ください
◆【画像あり】ワイ将、とんかつ専門店のとんかつを食べて泣く
◆カツ丼の適正価格って500円くらいなのにどこの店もぼったくりだよな
◆最強のカツ丼はなんなのか 卵とじ?ソース?味噌?
◆【画像あり】最 強 の 丼 物 決 定 戦
◆カツ丼の画像ください
◆【画像あり】ワイ将、とんかつ専門店のとんかつを食べて泣く
◆カツ丼の適正価格って500円くらいなのにどこの店もぼったくりだよな
◆最強のカツ丼はなんなのか 卵とじ?ソース?味噌?
◆【画像あり】最 強 の 丼 物 決 定 戦
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:07 ▼このコメントに返信 無菌豚っていう豚いなかったっけ?
ミスター味っこで見たけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:15 ▼このコメントに返信 牛カツは美味い。確かに美味い
でもカツ丼と言ったら豚肉だろう
卵とじもソースも美味い。やっぱりトンカツがいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:29 ▼このコメントに返信 米1
あるけど記事の奴は牛な
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:38 ▼このコメントに返信 牛だから無条件で生OKというのもどうなんだろうな
ちなみにカツ丼は夢庵のが好きです
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:40 ▼このコメントに返信 クッキングパパの田中が激おこ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 01:42 ▼このコメントに返信 ※1
無菌豚はいるけど…でも生で食べれるからといって、生で食べて本当に美味いかどうはべつだしな……
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:03 ▼このコメントに返信 カツ丼→普通のカツで良くね?頃も台無しになるじゃん
カツ丼→親子丼や牛丼でいいじゃん
どう足掻いてもカツ丼という選択肢に至らないせいで、10年近く食ってないな
久しぶりに食ったら美味しく感じるのだろうか・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:08 ▼このコメントに返信 びっくりするほど貧乏臭いカツ丼だな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:20 ▼このコメントに返信 カツっぽく仕上げただけの別の料理。
全然違う工程でつくったものを既存の料理と言いはって「究極」だのと言い張るのはもうやめろ
既存の人気料理というブランドに頼ってる時点で勝負から逃げてる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:31 ▼このコメントに返信 写真で経験したことないレベルの高級料理を想像しろとか無理すぎるな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 02:47 ▼このコメントに返信 スーパーの398円カツ丼も美味しくいただける馬鹿舌のお陰で人生何を食べてもだいたい美味い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 03:24 ▼このコメントに返信 米4
人によってはミディアムやウェルダンのほうが好きな人もいるからな
個人的には写真の牛肉は生すぎてダメだな
というか、卵とじみたいなのがまわりに見えるが、ソースのほうがうまいんじゃね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:40 ▼このコメントに返信 こういうの見るとほんまにイライラするわ。ラーメンの上に伊勢海老やズワイガニ乗っけて喜んでるのと変わらん。このシャトーブリアンは本当にカツ丼で生きるのかと問うてみたい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:55 ▼このコメントに返信 せっかくの良い肉がもったいない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 04:57 ▼このコメントに返信 >なんですか食感これ。歯茎いらないですね
こういう柔らかいのが最高みたいな風潮が気に喰わん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:21 ▼このコメントに返信 >>49のオーケーのカツ丼、思いのほかまともな味だぞ
しかしそれよりも>>1のほうが貧相というか安っぽく見えるのはどいうことだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 05:44 ▼このコメントに返信 底辺って場所代を考慮してないよね
数万円の料理って料理代の他に場所代も入ってるから
チェーン店しか行かない奴には考えられないか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 07:11 ▼このコメントに返信 無菌豚売りにしてる店って、リスクを恐れて殆ど熟成させないから美味くないんだよ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 08:34 ▼このコメントに返信 牛肉はステーキで食いたいな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月01日 14:20 ▼このコメントに返信 一万円分のトンカツをこれでもかと積み上げてあんのかと思ったら下らん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:48 ▼このコメントに返信 日本農業一人負け 参加国の輸出増70%背負い込む 米農務省がTPP試算
【TPP非関税分野の議論】「アベノ成長戦略」にすべて入っている(米通商代表部)