1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:44:38.76 ID:DwbDT91P0.net
30分散策→「やることないンゴねぇ・・・」
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:45:15.24 ID:H1yYfUuO0.net
ゲーセン行けば
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:46:01.10 ID:DwbDT91P0.net
>>2
最終的にはいつもそれやわ
でもそれ秋葉の意味ある?って思う
最終的にはいつもそれやわ
でもそれ秋葉の意味ある?って思う
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:47:01.16 ID:Pqs+gM5P0.net
ヨドバシで最新のスマホ弄る

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:47:32.77 ID:3+e/1JHD0.net
夢屋行くンゴ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:48:01.88 ID:DwbDT91P0.net
秋葉に来た修学旅行生とか観光客って絶対がっかりするやろな
思ったよりやることなかったってなるやろ
思ったよりやることなかったってなるやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:52:28.61 ID:4GPvsWQTa.net
>>8
まさにそれや
とらのあなとかメロン行ってなんか見つかるかと思ったけど基本的に流行りのものしか置いてなくて残念やった
まさにそれや
とらのあなとかメロン行ってなんか見つかるかと思ったけど基本的に流行りのものしか置いてなくて残念やった
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:48:59.42 ID:m48kVa7U0.net
話のネタ作るためにメイド喫茶でもいったれ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:49:51.12 ID:zUe2fBnn0.net
万世ビル行くンゴ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:50:22.16 ID:XPwbD+Nmp.net
人多くて歩きにくい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:50:50.21 ID:1C7A/QhkE.net
秋葉のうまいラーメン屋
教えてクレメンス
教えてクレメンス
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:52:32.91 ID:xjW/KSqU0.net
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:33:36.24 ID:HizfRy3Ra.net
>>20
うまいけど電気街から遠いよな
うまいけど電気街から遠いよな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:38:18.65 ID:sgqng6c30.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:50:50.42 ID:ZXLtJhIga.net
夕方のゲーセンでJK観察ぐう楽しい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:54:01.19 ID:K493chhw0.net
>>14
音ゲーにしかおらんやろ しかもあんま可愛くない
音ゲーにしかおらんやろ しかもあんま可愛くない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:51:04.96 ID:mCRhReWr0.net
行く前にやりたいこと行きたいとこ決めないと何もない
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:51:23.58 ID:7A+lRUwP0.net
ラジ館一回りして「何もないンゴねぇ…」って帰るの繰り返してるわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:51:24.81 ID:jfj015mi0.net
エロゲショップも減ったンゴねぇ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:52:57.93 ID:TNhKBie/0.net
アキバは風俗街に変わってしまったんや…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:54:05.37 ID:HdJyYwra0.net
ヨドバシのプラモ見てブックオフ行って帰るわ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:54:55.58 ID:7A+lRUwP0.net
ケンタのあたりにたむろしとる
やる気のないコスプレの客引ききらい
やる気のないコスプレの客引ききらい
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:55:32.88 ID:/mBsV/Ya0.net
電気街やからな
そういう趣味の奴らからしたらなんでも揃う街なんやないか
そういう趣味の奴らからしたらなんでも揃う街なんやないか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:56:15.15 ID:9kCY7En60.net
ガシャポン
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:56:15.55 ID:JhKnJzc30.net
イヤホンの買い替え考えてるときにヨドバシに試聴しに行くくらいやな
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:57:36.25 ID:fwoPdGmG0.net
四年ほど東京におったときはいつでもアキバに行けたんやけど
恥ずかしくてとうとうメイド喫茶に入れんかった
恥ずかしくてとうとうメイド喫茶に入れんかった
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:58:20.01 ID:UOR0J+VUK.net
隣の御茶ノ水〜神保町や上野〜御徒町のが圧倒的に楽しいという事実
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 08:58:52.37 ID:eXoAf8hN0.net
カッペだけど一昨年はじめていってガチでしょぼかったわ
全盛期の頃に行きたかったンゴねぇ
全盛期の頃に行きたかったンゴねぇ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:00:30.30 ID:nTOu7iQi0.net
上野では降りてアメ横、秋葉、神保町回るのがすき
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:01:46.02 ID:+JkHIYfk0.net
なんとかおじさんのケバブ食いたいンゴ
あれめっちゃうまいやん
福岡だからなかなかいけないンゴ
あれめっちゃうまいやん
福岡だからなかなかいけないンゴ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:02:38.75 ID:7A+lRUwP0.net
>>34
モーゼスさんやね
店員やたら話しかけてくるからびっくりや
モーゼスさんやね
店員やたら話しかけてくるからびっくりや
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:03:54.02 ID:x4DIcUTK0.net
使い道の分からんようなパソコンの部品やら見たこともないようなアニメのアイテムやらが無造作においてあって
見てておもしろいやん
見てておもしろいやん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:05:10.06 ID:/nyhS1jC0.net
今だに降りたことないんだがそこら中にメイドさんが居んの?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:05:20.51 ID:bpqgmMdLK.net
PC買いにツクモ行ったら如何にもオタクな風貌で早口でまくし立てる様な店員おったわ
女相手にもあんな喋り方すんのかな
女相手にもあんな喋り方すんのかな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:05:23.39 ID:QlaA6fA80.net
パーツ屋さんはどこ見てても楽しいな
何に使うのかわからんがワクワクする
何に使うのかわからんがワクワクする
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:05:44.27 ID:+JkHIYfk0.net
歩き疲れたらゲーセンでD&Dやって1時間半粘って足を休めるンゴ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:06:10.82 ID:Ie5+fLCH0.net
都内住みだけどアキバ行ったことないな
家電も事足りてるし行く用がないな
家電も事足りてるし行く用がないな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:06:48.84 ID:6RSLLtRy0.net
目的もなく散策する場所ではないな
1回行っただけやけど
1回行っただけやけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:06:49.31 ID:BOOALWC80.net
地下アイドル見るンゴ
秋葉より渋谷か新宿行った方がいいけど
1000円とワンドリンクで長い間楽しめる
秋葉より渋谷か新宿行った方がいいけど
1000円とワンドリンクで長い間楽しめる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:07:52.70 ID:9kCY7En60.net
路上にメイドおるけど可愛くないよね
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:09:35.58 ID:fwoPdGmG0.net
レアな中古ゲームを買えたのが良かった(小並感)
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:10:56.86 ID:BUeBlfm/0.net
ソフ、スーパーポテト、エックス、トレーダー、まんだらけ、
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、ラジオ会館、らしんばん、
この辺見てから昭和通りのラッパーズ見て、
アメ横まで徒歩
アニメイト、ゲーマーズ、とらのあな、ラジオ会館、らしんばん、
この辺見てから昭和通りのラッパーズ見て、
アメ横まで徒歩
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:11:15.62 ID:BSaaIAf00.net
ジャンク品漁りしてタバコ屋いって時間潰して帰るだけやろ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:12:56.27 ID:mPoHoEdS0.net
水タバコやは暇つぶしになるで
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:13:31.14 ID:juiVGyMy0.net
オーディオ類のパーツ買いに行くくらいやな
ついでにe-イヤホン覗いて帰る
ついでにe-イヤホン覗いて帰る
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:13:58.25 ID:+o1XQuri0.net
金あり気の場所
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:14:56.66 ID:fCCp6uMir.net
オタクは何かと秋葉に行きたがるが本当に何もないから誘われても行きたくない街ナンバーワン
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:15:04.40 ID:BSaaIAf00.net
カップルで千石やら秋月やらマルツやらで部品漁ってるやつってなんなの
正直うらやましい
正直うらやましい
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:19:19.70 ID:Lqd4tS8E0.net
>>65
とうとう千石にまで女がきたのか(困惑)
とうとう千石にまで女がきたのか(困惑)
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:28:38.60 ID:HjAt0LZC0.net
>>76
千石も西の方のやつは科学実験キットいっぱいあって店頭には栽培キットみたいなのあるから好きな奴は惹かれるんちゃう?
千石も西の方のやつは科学実験キットいっぱいあって店頭には栽培キットみたいなのあるから好きな奴は惹かれるんちゃう?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:32:30.19 ID:Lqd4tS8E0.net
>>106
2号店かな?
昔から実験キット売っとったな
2号店かな?
昔から実験キット売っとったな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:15:12.97 ID:ros5y78b0.net
ワイ将は未だに秋葉でバスケしてるんだよなあ
もしかしたらなんJラーにも発見されてるかも…!?
もしかしたらなんJラーにも発見されてるかも…!?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:25:12.86 ID:vj/qO/E8p.net
>>66
あそこ潰れてるで(小声)
あそこ潰れてるで(小声)
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:16:14.71 ID:ogi2dfyc0.net
秋葉でフィギュアとかおもちゃ買うよりヤフオクとかのが安いから行く意味ないわ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:17:12.02 ID:bYN38mvK0.net
まじで秋葉とか思ってたより対したことねえな
1回しか言ったことないけど
1回しか言ったことないけど
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:17:32.20 ID:Lqd4tS8E0.net
ガード下のメイド姿の客引きに声かけてるおっさんはなんなんや
ただの風俗嬢なのにメイド服着てるだけで
「もしかしたらボクでもイケるかも!」と考えるその理由は何なんや
ただの風俗嬢なのにメイド服着てるだけで
「もしかしたらボクでもイケるかも!」と考えるその理由は何なんや
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:17:37.18 ID:drqzG9Iwx.net
電気街口側煙草吸えるとこ少ないんじゃ
昔はニューデイズの前が実質喫煙所やったのに
昔はニューデイズの前が実質喫煙所やったのに
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:18:20.65 ID:BSaaIAf00.net
>>72
ヨドバシ側いくか
中央通り超えるか
川んとこいくかやな
コロボックルいくやで
ヨドバシ側いくか
中央通り超えるか
川んとこいくかやな
コロボックルいくやで
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:17:39.22 ID:s4KP0xpEp.net
用事無いとそこまで面白くないで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:18:22.98 ID:yzkaxdmg0.net
初めて行った時は○○部品って店名の多さにびびった
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:19:38.82 ID:BUeBlfm/0.net
昔と比較すると飯屋がほんと増えた
すげえ増えた
すげえ増えた
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:19:44.99 ID:uPEV8nFqa.net
マニアックなAV置いてる店とかないんか?
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:20:19.22 ID:BSaaIAf00.net
>>78
アキバコムじゃいかんのか
アキバコムじゃいかんのか
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:21:06.15 ID:yHKsb70rK.net
>>78
駅前じゃイカンのか?
駅前じゃイカンのか?
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:20:14.09 ID:Lqd4tS8E0.net
観光客増えたからディスプレイも観光客向けの店が増えておもろくなくなったわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:20:23.42 ID:A6PSFgDd0.net
なにもなくはないやん
ああいうところは基本的に中古でお宝を発掘する場所やろ
新品とか最新作を手に入れるだけなら別に通販でいいわな
ああいうところは基本的に中古でお宝を発掘する場所やろ
新品とか最新作を手に入れるだけなら別に通販でいいわな
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:20:59.20 ID:BSaaIAf00.net
まあ新品買うなら特価品以外は通販でええやろっておもうわ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:21:41.94 ID:juiVGyMy0.net
電気街側やっけな
ただの煙草屋がくっそ豪華で感動したわ
ただの煙草屋がくっそ豪華で感動したわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:22:21.38 ID:BSaaIAf00.net
>>88
新装開店する前はボロかったんやで
っつっても座れたけど
新装開店する前はボロかったんやで
っつっても座れたけど
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:22:16.56 ID:YfJ4T26dr.net
外人の多さ
外人がそんなに見るとこあるのかって
外人がそんなに見るとこあるのかって
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:25:00.97 ID:gnx6COZY0.net
秋葉のゲーセンって基本高すぎ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:25:17.71 ID:nYr80qta0.net
上野の博物館の方が楽しいわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:26:07.41 ID:yHKsb70rK.net
電気街やなくなったからおもんないわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:27:56.95 ID:DRgmLS8k0.net
東京で暇潰せるところどこやねん
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:32:30.19 ID:Lqd4tS8E0.net
>>104
上野
ガチでおすすめ
上野
ガチでおすすめ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:28:09.52 ID:1nXjtwAW0.net
秋葉って意味わからんPCパーツとか売っとるイメージがあるわ
あとでじこ
あとでじこ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:29:10.99 ID:m48kVa7U0.net
日本橋とはどう違うんだろう?
140: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/01(金) 09:39:14.90 ID:0qARJgrK0.net
>>107
オタロードはAV屋が多く広い
秋葉は狭く縦長いがいろんな店がある
オタロードはAV屋が多く広い
秋葉は狭く縦長いがいろんな店がある
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:29:35.85 ID:VO+V3aDe0.net
影武者行こうや
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:30:31.85 ID:BSaaIAf00.net
>>108
コロコロ店名変わるラーメン屋だっけ
前落武者みたいな名前じゃなかったっけ
コロコロ店名変わるラーメン屋だっけ
前落武者みたいな名前じゃなかったっけ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:29:47.87 ID:x4DIcUTK0.net
あの屋台並のスペースでパーツ売ってる連中は一日にどれくらい儲けてるんやろ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:30:01.33 ID:U0dOv6DX0.net
ワイは王道を往く、中古グラビアアイドルDVD漁りですね
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:30:41.94 ID:lArXgRKep.net
まえはよく秋月いってた
H8やPICで暇さえあればなんか作ってた
今はなんもやる気線
H8やPICで暇さえあればなんか作ってた
今はなんもやる気線
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:31:24.04 ID:MWH+wXYgr.net
自作PCをやめたワイ
あきばお〜と上海問屋入るだけで満足
あきばお〜と上海問屋入るだけで満足
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:32:22.82 ID:+6PDhypTa.net
アキバ名物ドンキホーテ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:35:09.68 ID:BUeBlfm/0.net
>>116
アソビットが死んでドンキホーテができてから
一気に空気が変わった気がする悪い意味で
アソビットが死んでドンキホーテができてから
一気に空気が変わった気がする悪い意味で
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:33:35.37 ID:Y47tZeVnr.net
絶対外人が写真撮っとるイメージ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:34:06.36 ID:1nXjtwAW0.net
というか自作PCブームとかが過ぎてから完璧にアニメとかメイド喫茶に飲まれたよな
元々秋葉原ってコアなイメージがあったんやけど最近はもうミーハーなイメージしかないわ
元々秋葉原ってコアなイメージがあったんやけど最近はもうミーハーなイメージしかないわ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:34:08.51 ID:8ycxH4m0r.net
秋葉のタコス屋さんオススメやで
店主の人がめっちゃええ人やしケバブより安い
店主の人がめっちゃええ人やしケバブより安い
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:35:16.21 ID:soSLFfIL0.net
2年前に行ったら人が増えすぎて疲れた
8年前ぐらいに秋葉で働いてた頃でも電車男の影響で
人が増えた印象だったのにもっと増えたよね
8年前ぐらいに秋葉で働いてた頃でも電車男の影響で
人が増えた印象だったのにもっと増えたよね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:36:12.52 ID:8ycxH4m0r.net
>>126
会社員と観光客増えすぎやね
平日しか行く気せんわ
会社員と観光客増えすぎやね
平日しか行く気せんわ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:35:56.20 ID:bQNaXvbr0.net
暇だな→外出するかってならない
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:36:03.32 ID:6DwK/TDea.net
新宿なんかと同じで何か特別なものがあるわけでもないから
案外やることないよね
案外やることないよね
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:37:02.85 ID:HizfRy3Ra.net
暇で行ってもUDXの裏のべんちでのんびりして帰るだけや
あそこほんますき
あそこほんますき
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:37:19.89 ID:LnfI8yTH0.net
ベルサール秋葉原って何なんや
ぱれっとのイベントしか知らん
ぱれっとのイベントしか知らん
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:39:20.52 ID:28ViIztS0.net
>>134
ヨーヨーの全国大会が明日あるやで
ヨーヨーの全国大会が明日あるやで
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:38:12.91 ID:dGK1JQJB0.net
ガチオタがメイドカフェの客引きと話し込んでるのを見て微妙な気分になる
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:38:14.35 ID:tzW4HU4X0.net
裏通りや怪しい店入るのぐう楽しいで
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:39:05.37 ID:PkNXoo+60.net
東京出てきたら秋葉に通う休日になるもんやと思ってたけど地味に行くの面倒臭いよなアキバって
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:40:00.01 ID:soSLFfIL0.net
もう怪しい店は見かけないも思うけど
中国人がなんか売ってたり裏DVD屋があったり無法地帯だったよな昔は
中国人がなんか売ってたり裏DVD屋があったり無法地帯だったよな昔は
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:41:31.59 ID:gnx6COZY0.net
ゲーセンなら池袋が良い
149: としあき ◆QLChZ10ojI 2015/05/01(金) 09:42:23.42 ID:rQNchkf0r.net
>>144
メダルゲームないよね、秋葉
メダルゲームないよね、秋葉
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:41:37.48 ID:Pl0HXkSV0.net
秋葉は初期アイマスやるところ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:42:03.94 ID:s56BO4Tf0.net
パーツあさりかメイドカフェのために行くところやと思っとったわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:42:18.04 ID:DkHJiO0K0.net
ワイ「秋葉原でゲーム買うやで〜」
ワイ「交通費考えたら近所で買った方が安かったわ」
ワイ「交通費考えたら近所で買った方が安かったわ」
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:43:07.89 ID:lCjhFK8G0.net
お前らここ10年ぐらいひたすら秋葉原つまらない秋葉原終わった行ってもやることないって言い続けてるけど飽きないの?
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:43:48.17 ID:ogi2dfyc0.net
冥土と話し込んでるおっさんキモオタはほんま何者なんや
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:04:15.85 ID:+JkHIYfk0.net
なんかもうアキバ歩いてるだけで楽しいンゴ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:14:04.96 ID:CPUSnLdSK.net
凄く濃い人とすれ違うと心が踊るんだけど結構普通の人が多くなってきた印象
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 09:42:38.39 ID:FCQAw2oHp.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430437478/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:16 ▼このコメントに返信 オタクショップやゲーセンなら地方とたいして変わらんしイベントとかの目的なく行っても全く面白くないよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:26 ▼このコメントに返信 エウリアンと戯れてこいよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:28 ▼このコメントに返信 秋葉原の通っぽく振る舞える言動一覧
・秋葉原なんていく意味あるか?特にやることない
・バスケコート懐かしいwあの頃は良かったわw←実はバスケコートの時代はバブル崩壊で家電不況と、Windows 95のパソコンブームの中間、秋葉原衰退期の象徴。単なる思い出補正だと思われる。
・秋葉は飯食いに行くところだから。美味いラーメン屋教えて
・メイド喫茶が出来てから秋葉は風俗街になった
・秋葉原で行く価値あるのはガシャポン会館だけだわ
・ゲマズのビルにでじこが書かれてから、秋葉は終わった。
・日本橋の方がマシ
・たまに散歩に行くけど、やっぱり裏通りの方が昔の秋葉原をよく残してていいね。
・スーパーポテトは田舎者と外人ホイホイ。実際は、値は高いしゲームへの愛情の無いクソショップ。(←事実)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:31 ▼このコメントに返信 休みの日に秋葉に行って飯食おうと思ったら大変だよなw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:33 ▼このコメントに返信 カードショップの充実具合だけはいい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:47 ▼このコメントに返信 秋葉に行った時はヒーローズってステーキハウスに必ず寄るようにしてる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:52 ▼このコメントに返信 何にも考えずラジオ会館観るの好きだったから、新館だかなんだかになったのは残念
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:56 ▼このコメントに返信 もはやただの風俗街
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:57 ▼このコメントに返信 ワイ地方民
鉄道模型の店の多さに羨望の眼差し
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 00:58 ▼このコメントに返信 ※2
エウリアンはもういないだろ。
遭ったことないわ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:00 ▼このコメントに返信 秋葉も日本橋と変わらんのな
日本橋も割と見るとこ無いで。
ボークスとかぐらいか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:03 ▼このコメントに返信 大体エロショップに収束する
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:04 ▼このコメントに返信 Heyで弾幕STG。これで1日つぶすわ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:04 ▼このコメントに返信 >>69
> まじで秋葉とか思ってたより対したことねえな
> 1回しか言ったことないけど
今時はホントもう誤字おかまいなしだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:07 ▼このコメントに返信 秋葉原なんて今も昔も、用の無い奴をもてなしてくれる街ではないわな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:14 ▼このコメントに返信 昔アニメ系の店は殆ど路面にはなかったのな
私もトラタワが微妙になってからアキバいってないな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:23 ▼このコメントに返信 スマホサプライが増えたからその辺はおもしろいがすぐ飽きる。
たまにぶらーっとするのがいいかな。この辺は好みになるが。
俺はご飯食べてぶらぶらパーツとかジャンク品、掘り出し物見るのが好きだよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:30 ▼このコメントに返信 カードやってると秋葉は各店の値段比べてるだけですぐ時間が過ぎる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:42 ▼このコメントに返信 エウリアンに腕を掴まれたときはビビったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:43 ▼このコメントに返信 米4
といってもちょっと前に比べたら腐るほど食うとこある
米10
未だにいるよ
そして未だに引っかかってる奴がいる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:48 ▼このコメントに返信 自作PCでパーツ揃えに来る時はワクワクするけどな。
見たいモン無いって人はAKIBAカルチャーZONEがオススメ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:57 ▼このコメントに返信 もはや何の街だか分からないアキバ
電気街だったころのワクワク感がない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:57 ▼このコメントに返信 だいたい新宿で事足りちゃうんだよなぁ
でもなんか行っちゃう秋葉原
そして帰りの電車待つ間に牛乳も飲んじゃう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:11 ▼このコメントに返信 地価が上がったせいで本気で稼ぐか風俗でボッタクる店しか無くなった。
昔みたいなゆとりがないから秋葉ふらふらしてもしょうがないよ。
都市開発なんてホント糞。建物の借金のせいで金かかる店しか残れない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:48 ▼このコメントに返信 ブックオフに中古ゲームが沢山あって感動したわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:54 ▼このコメントに返信 クラシックで本格的なメイド喫茶ってないのかな…
大分前にキャッチのブスに付いてったら(これがそもそもアウト?)ぼったくられはしなかったもののクッソ汚い店内でつまんないガールズバーのさらに下位互換みたいな店でクソまずいコーヒー飲んで帰って、こんなもんかと思った。それから2度と行ってない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:22 ▼このコメントに返信 つじ田を取り上げないでくれ
数少ない美味いつけ麺屋が、これ以上混むのは勘弁
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:25 ▼このコメントに返信 路地裏の怪しい露天がなくなってからつまらなくなった
あとメイドの客引きうざすぎ、マジでうざい邪魔
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 06:23 ▼このコメントに返信 ホコ天潰したダメージがデカ過ぎる
続いてオフィスビル?化させたのが地方の人間にとっては魅力ないものとなった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:11 ▼このコメントに返信 通販のほうが品揃えいいしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 08:01 ▼このコメントに返信 こないだイベントの帰りに秋葉寄ったけど正直ガッカリだったな
ゲーセン多いけどどこも内容一緒、アニメイトとかも広い割にいいもの無いし、東京なのに絶望的に(男も女も)キモオタばっかりだったな
秋葉だから当たり前かもしれんが
先に行った池袋は面白かった
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:55 ▼このコメントに返信 アキハバラはアニオタ向けって感じだからな
中野の方が特撮オタには向いてるし、アニメももっとディープな物ばっかだから正直中野の方がオタクの街してる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:28 ▼このコメントに返信 >>26
それな、俺もメイド喫茶いったことないから
クラシックなイメージでメイド服着たメイドさんか丁寧な所作で接客してもらって
余計なポーズを要求したり、チャラチャラしたイベントもなくいい意味で客のパーソナルエリアに踏み込まない落ち着いたところなのかなとおもってたが、TVで見た時ガッカリした値段高いし、ガールズバーの下位互換だし
何が美味しくなーれだよバーーーカ!!!
って思った。
なんか夢裏切られた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 14:57 ▼このコメントに返信 初めて東京行って秋葉原SUGEEEEEEEEEEE!!!!!ってなった俺に謝れ!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:29 ▼このコメントに返信 半年に一回ぐらいが丁度いいぞ
見たことないアニメのグッズや新作マンガ置いてあったり
ワゴンにある微妙なPC、スマホパーツ探してるだけで楽しい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 21:56 ▼このコメントに返信 10年位前に実験機材とかよく買いに行ったわ
秋月とか千石っていかにも玄人向けだけど店員さん詳しいし優しいのよね