2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:00:32.00 ID:tMu9hC0M0.net
有能
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:01:26.39 ID:CXh/Ij3nM.net
これはええと思う
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:00:49.53 ID:Q4WBz6D4a.net
いつもサンキューな

【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」
【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!
【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:01:34.92 ID:sa0aNNep0.net
前から串食べるのに肉が邪魔やったんや
サンキューイッチ
サンキューイッチ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:25:04.64 ID:3laMS/jz0.net
>>6
串生える
串生える
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:01:53.88 ID:ugusGKSz0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:22.67 ID:Q4WBz6D4a.net
>>7
は?それもありがたいだろ
は?それもありがたいだろ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:03:12.60 ID:ugusGKSz0.net
>>10
レモン嫌いな人いるやん
レモン嫌いな人いるやん
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:55.99 ID:CYCLjVrE0.net
>>16
なにごとも挑戦やろ
なにごとも挑戦やろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:19:40.96 ID:l4Z86a1Lp.net
>>33
意味不明で草
意味不明で草
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:09.46 ID:GtaSZxcQ0.net
ワイ、みんなの注文の手間省くために最初に全員分のビールを注文
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:50.88 ID:LCHNZaOE0.net
>>8
スタートが早くなってみんなウキウキ
スタートが早くなってみんなウキウキ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:21.22 ID:aW8pF0Bt0.net
焼く前の生肉を串から全部はずす有能
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:43.54 ID:kyld8oNrM.net
なお自分が使ってる箸を使って串を抜く模様
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:49.61 ID:Ou2C6U+80.net
ワイはソーセージを切り刻んで一口サイズにするンゴ
これでみんな食べやすくなったンゴ
これでみんな食べやすくなったンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:02:50.38 ID:SvXbaqS9d.net
抜くときに皿からこぼす奴無能
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:03:20.77 ID:s01a2Ss+0.net
別に何もわるくないやろ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:03:59.22 ID:ZPNDOU5y0.net
自分の分に触ってほしくない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:04:05.83 ID:Nc1wuvbH0.net
力入れ過ぎてこっちに飛ばしてくんな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:04:42.91 ID:BioZyq1T0.net
ワイ、他人の皿に料理をつぐとき逆さ箸にしてつぐ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:20:47.86 ID:IDxva9imr.net
>>22
汚いぞ
汚いぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:04:46.78 ID:BA3WDqLn0.net
それは有能
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:04:55.61 ID:R+dyOWIB0.net
一気に食いたいんじゃ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:05.96 ID:E9JF27eep.net
うしうし言いながら食べるのがうまいんちゃうの
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:10.63 ID:PaHPR11q0.net
甘い物嫌いな奴おらんやろからとりあえずみんなの分カシオレ頼んどいたで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:18.45 ID:gqNRJD6/a.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:35.32 ID:kpc/O8g8K.net
魚を食べやすいように口の中でほぐしておいたぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:08:26.20 ID:877+kT/e0.net
>>30
やさC
やさC
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:44.73 ID:XzbJFiz8.net
サラダ取り分けるンゴ
トマトも均等に分けるンゴ
トマトも均等に分けるンゴ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:28.65 ID:o0FQ+C5Q0.net
>>31
無能
無能
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:42.70 ID:AqsT5UVbD.net
>>31
そもそもサラダ頼んだ時点で戦犯や
そもそもサラダ頼んだ時点で戦犯や
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:07:08.57 ID:ZQPS69A5a.net
>>31
男にはやってほしくないわ
それなら自分でやる
男にはやってほしくないわ
それなら自分でやる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:05:54.14 ID:e4lIRmHMa.net
「少し味見させて」ワイ「ン拒否スルゥ」
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:30:55.72 ID:o5nHVDWDp.net
>>32
お前それ言いたいだけやろ
お前それ言いたいだけやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:33:57.42 ID:e4lIRmHMa.net
>>125
いや嫌だよ
いや嫌だよ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:48.81 ID:ks0A10S60.net
いやこれは有能でしょ
みんなが一人一人一種類ずつ、一本全部食べられるなら無駄だけど
みんなが一人一人一種類ずつ、一本全部食べられるなら無駄だけど
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:09:12.45 ID:UA1MB4xeK.net
>>37
給食やないんやから皆が同じ種類を同じ量食う必要ないやろ
給食やないんやから皆が同じ種類を同じ量食う必要ないやろ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:52.61 ID:E5gIQd920.net
ワイ「好き勝手に食うンゴ」
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:56.09 ID:7eqOPB2S0.net
刺身の舟盛りに率先して醤油かけてくれると助かるやで
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:06:59.09 ID:0kMVgBRA0.net
アド街で焼き鳥職人が「串で上から順に食べていくことを意識して焼いとる」とか言っとったの見たことあるわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:07:40.19 ID:kmuRhBj+0.net
>>41
職人はそうかもやけどチェーン店なんかがそんな事考えるんですかね
職人はそうかもやけどチェーン店なんかがそんな事考えるんですかね
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:08:24.04 ID:8ZPBKn780.net
>>45
絶対考えてないゾ
絶対考えてないゾ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:08:53.74 ID:kmuRhBj+0.net
>>47
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:07:02.83 ID:ACIw5Tpqp.net
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:07:45.79 ID:BA3WDqLn0.net
>>42
有能
有能
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:08:28.87 ID:TDWbIBDL0.net
>>42
これたまに無能扱いされるけどなんでや
これたまに無能扱いされるけどなんでや
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:10:14.21 ID:E5gIQd920.net
>>49
適当に食べてと言われたら手を出しづらい気の弱い(優しい)奴もおるからな
適当に食べてと言われたら手を出しづらい気の弱い(優しい)奴もおるからな
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:11:00.96 ID:TDWbIBDL0.net
>>58
ポテトという選択に対して言われるんや
ポテトという選択に対して言われるんや
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:12:10.01 ID:E5gIQd920.net
>>61
ええ…(困惑)そんな奴おるんか
ええ…(困惑)そんな奴おるんか
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:07:23.28 ID:8ZPBKn780.net
多人数で焼き鳥食うなら基本やろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:10:06.77 ID:AqsT5UVbD.net
>>44
本気で言ってそう
本気で言ってそう
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:24:38.55 ID:8ZPBKn780.net
>>57
二人までならともかく三人以上で一人で一本まるごとがぶり付くとかドン引きだわ
食いかけ他人に食わせるとかもっとドン引き
二人までならともかく三人以上で一人で一本まるごとがぶり付くとかドン引きだわ
食いかけ他人に食わせるとかもっとドン引き
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:09:30.31 ID:QoCvFzufd.net
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:37:13.82 ID:7ec0a6/H0.net
>>56
うまいのになぁ
うまいのになぁ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:10:24.34 ID:dPIZtqBl0.net
俺将
自分の食う分を適宜注文するタイムリーヒット
自分の食う分を適宜注文するタイムリーヒット
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:11:25.21 ID:PuuFZkEm0.net
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:19:50.30 ID:choQDcDMM.net
>>63
居酒屋でサラダ頼んで、じゃワイ一人で食べますんでムシャムシャッのほうがおかしいやろ
居酒屋でサラダ頼んで、じゃワイ一人で食べますんでムシャムシャッのほうがおかしいやろ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:17:36.98 ID:kHHKipEcM.net
サラダ頼むのは結構だが頼んだ奴が最後まで責任もって食えハゲ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:19:49.45 ID:HFTBMQ4m0.net
>>80
上司「サラダと唐揚げとポテトとホッケ頼もう!」
ワイ「ちょっとワイお腹いっぱいなので食べれないやで」
↓
上司「一口ずつ食ったらお腹いっぱいなったわ!あとはお前頼むやで」
ワイ「えっ、だから無理やいうたやないですか」
上司「若いからへーきへーき」
なんやねんこれ
上司「サラダと唐揚げとポテトとホッケ頼もう!」
ワイ「ちょっとワイお腹いっぱいなので食べれないやで」
↓
上司「一口ずつ食ったらお腹いっぱいなったわ!あとはお前頼むやで」
ワイ「えっ、だから無理やいうたやないですか」
上司「若いからへーきへーき」
なんやねんこれ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:17:17.00 ID:i5quww5t0.net
大学のサークルの飲みでこれやっとったら肉汁出てまうやろ!って怒られたことあるわ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:19:17.65 ID:2bjygsom0.net
枝豆全部剥いて豆だけにしとくンゴ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:20:23.95 ID:KuQnoOA80.net
>>86
これは有能
これは有能
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:21:26.26 ID:TDWbIBDL0.net
>>86
皮の塩気が重要なんだよなあ
皮の塩気が重要なんだよなあ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:20:34.20 ID:BwqJDlHXa.net
ワイ(ご飯食べたいンゴ…)
居酒屋「はい、(しょっぱい)お茶漬け」
居酒屋「はい、(しょっぱい)お茶漬け」
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:21:25.28 ID:hI8brh+h0.net
自分のペースで飲んで食べてを出来るから居酒屋はええねん
そんな均等に分けたりするなら初めから定食屋みたいなところで飲むわ
そんな均等に分けたりするなら初めから定食屋みたいなところで飲むわ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:22:14.25 ID:p9hTucJF0.net
人数分串がなかったらみんなでバラせバラせってやるわ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:23:45.92 ID:ZA7i8fHW0.net
均等に分ける意味がわからん
つーか酒入ったらどうでもよくなるやろ
つーか酒入ったらどうでもよくなるやろ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:25:15.14 ID:8ZPBKn780.net
>>100
均等に食えとは言わんが一人で全部食うとかさすがにやりすぎやろ
均等に食えとは言わんが一人で全部食うとかさすがにやりすぎやろ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:25:16.81 ID:choQDcDMM.net
>>100
取り分ける必要ないでみんな好き勝手に食べようやと言うてやればええやん
なんもせんかったらせんかったでこいつみんなの分もちゃんと配れや無能思う人もおるかとおもって気遣っ取るんやと思うで
取り分ける必要ないでみんな好き勝手に食べようやと言うてやればええやん
なんもせんかったらせんかったでこいつみんなの分もちゃんと配れや無能思う人もおるかとおもって気遣っ取るんやと思うで
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:24:20.49 ID:ZQPS69A5a.net
周りの食ってる量気にせずめっちゃ食う奴嫌い
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:25:27.82 ID:kHHKipEcM.net
もう飲まないくせに多目に瓶ビール頼む奴ほんときらい
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:25:28.91 ID:p9hTucJF0.net
こっちが頼んでないのに皿にどんどんよそわれると腹いっぱいの時は顔で笑って殺意わく
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:28:33.15 ID:p9hTucJF0.net
いまだによくわからんのがみんなで1〜2品頼んでみんなでつっつくじゃん?
ああいう時に自分だけが食うもん頼んでる奴いるけどどうなのさ
ああいう時に自分だけが食うもん頼んでる奴いるけどどうなのさ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:29:41.77 ID:i+0h9SAX0.net
>>116
そんなんいちいち気にしてないで
自分も食いたかったらそう言うて追加でもすりゃええだけや
そんなんいちいち気にしてないで
自分も食いたかったらそう言うて追加でもすりゃええだけや
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:30:11.79 ID:37v7LkomM.net
飯食いにいく時って3,4人が一番ベストだよね
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:31:45.74 ID:fHFtfeKTp.net
本当に美味い炭火焼の上質な鶏なら串とかレモンとか関係なく美味いからどうでもええで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:33:35.47 ID:Deq2csdk0.net
脂っこいもん食べたくて頼んでんのに何でレモンかけるんや
同じ理屈で牛丼にショウガも理解できん
同じ理屈で牛丼にショウガも理解できん
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:34:45.10 ID:oJWk8EdS0.net
焼き肉で勝手にライス頼む奴いるけど無能すぎてイライラする、生中だけで良いんだよなぁ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:37:11.16 ID:uYw1UXKx0.net
大学生とかってやたらこう気を使いながら飲んでるよな
勝手に好きなもん頼んで食ってこその飲み会やろ
勝手に好きなもん頼んで食ってこその飲み会やろ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:37:52.58 ID:ZQPS69A5a.net
唐揚げにレモンかけたがる奴ってなんで全体にかけようとするやろ
自分が食う分だけかけりゃいいのに
自分が食う分だけかけりゃいいのに
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:23:09.59 ID:x8exE/uop.net
食えりゃどっちでもええ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:30:19.85 ID:EXN26bX+0.net
メシは一人に限るンゴ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 12:09:29.80 ID:giA/82mbp.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430449212/

◆【画像あり】居酒屋ワイ「ポテトフライあるやんけ!注文や!」
◆無能が頼む居酒屋のメニューwww
◆初めて1人で居酒屋行ったんだが3000以上余裕で飛ぶんだな
◆あ、この居酒屋外れだなと思う瞬間
◆行きつけの居酒屋の従業員一同から嫌われてる事が判明したwwwwwwwww
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
◆無能が頼む居酒屋のメニューwww
◆初めて1人で居酒屋行ったんだが3000以上余裕で飛ぶんだな
◆あ、この居酒屋外れだなと思う瞬間
◆行きつけの居酒屋の従業員一同から嫌われてる事が判明したwwwwwwwww
◆店で酒呑んでたら何故か就職決まったwwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:27 ▼このコメントに返信 最初から取り分けんでも済むくらいの量頼めばええんちゃう?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:27 ▼このコメントに返信 なお、一度口をつけた箸で焼き鳥を(ry
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:29 ▼このコメントに返信 皮ばっかり注文して罰ゲームにする奴
無期懲役
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:34 ▼このコメントに返信 余計なことをするなよ。人数分ないときならいいけど、人数分ある時は触るな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:40 ▼このコメントに返信 無能
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:44 ▼このコメントに返信 焼肉でじゃんじゃん焼いて焦げる前に他の人の皿に入れていく奴
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 01:45 ▼このコメントに返信 人数分とか気にする意味が分からんわ
食いたいもの食って誰かが食べてしまったら注文すればいいだけやろ
自分しか頼まないようなものをってのも他人の食物気にしすぎ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:05 ▼このコメントに返信 焼き鳥を串から外すのは賛否が分かれるところだが俺は反対派。例えばステーキはナイフであらかじめ切り分けるのはマナー違反とされている
もちろん焼き鳥にステーキやハンバーグのマナーを持ち出すのはナンセンスと分かってはいるが『あらかじめ分ける』という行為はみっともないという感覚があるのもまた事実
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:09 ▼このコメントに返信 米8のために餃子をひとまとめにして焼いておいたで
さあかぶり付きやがれ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:12 ▼このコメントに返信 串から外す奴嫌い
一本単位でちゃんと分かれてるのに更に分けて取りにくくする意味がわからんわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:13 ▼このコメントに返信 俺も串から外さない派だけど、※8とは酒を飲みたくないな。
なんか、聞いてもいないことや蘊蓄をクドクド説明されそう。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:16 ▼このコメントに返信 自分の分だけを外すならいいけど、全部バラすとかクソやろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:19 ▼このコメントに返信 からあげレモンにせよ一言いっとけというのに尽きる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:24 ▼このコメントに返信 全部網の下に落ちて黒焦げかとおもったら違った
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:25 ▼このコメントに返信 善意でやってくれるのはありがたいけど
男がやるとなんか無性にイラっとしてしまう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:28 ▼このコメントに返信 みんながやるから俺もやるけど正直注文したのは一人で食べたい
食べたいから注文したのに3かけくらいしか食べれないっておかしいやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:33 ▼このコメントに返信 家で食べる時は全部串から外して食べる枝豆も鞘から全部出して箸で食べる
手が汚れたままグラスや箸を持ちたくないし、ふきんやアルコールウェットティッシュ使ってもべたつきが残るのが嫌だから全部外して手を洗ってから食べるわ(外食の時は、おしぼり使って手で食べるけど)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:33 ▼このコメントに返信 串から外して分ける必要が出るように頼むくらいなら、人数分頼めや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:38 ▼このコメントに返信 明後日焼き鳥が美味いらしい店で飲み会参加するけど串から抜いたほうがええんか?
なんかマナー悪そうだと思ってたわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:39 ▼このコメントに返信 【米農務省のスゴい報告書】TPP合意で日本は圧巻の一人負け(全体アップの7割を負担)
米国に言いなりのTPP 農協の金融分離懸念 ジャーナリスト 東谷暁
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:41 ▼このコメントに返信 俺は串付きしか食わないけど唾液のついた食い箸で無ければ問題ナッシング、俺は食わないけどね
綺麗汚いじゃなくて一品物を分けるのが苦手なだけだから許しておくれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:42 ▼このコメントに返信 ワイ口内炎、刺身全体にかけられる醤油に激怒
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:50 ▼このコメントに返信 串で食いたい派の俺は無言で頬パン決定
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 02:59 ▼このコメントに返信 そもそも適当だからなぁ飲み会なんてのは
から揚げにレモンかけようが、焼き鳥ほぐそうが、あったら食うだけで別に感謝も文句も何もない
とりあえずビールだけは許さん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:07 ▼このコメントに返信 会社の飲みだったら手を付けないや
友達間では食べるけどさ。串から食いたいんだよなー
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:07 ▼このコメントに返信 ID:8ZPBKn780.net
このアホ、自分がズレてる事に気付けよw めんどくせー奴だなw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:14 ▼このコメントに返信 うすだ調子に乗るなよ。
すっかり丸くなったと思ったのに
ダサい事してんじゃねーゴミが。
しっかり怒られて来い!
根っ個がくさってるから無駄だろうが。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:15 ▼このコメントに返信 なんJ民がなんJ語を話すのは別にいいが、
たとえ話に出てくる赤の他人までなんJ語を話してるのはなぜなんだ。
こんなこと言うわけないだろ…
↓
無能女「みんなの分も取り分けるンゴオオオオオオオ」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:26 ▼このコメントに返信 串からさらにいちいち小分けするのは行儀悪く見える
数人で外食する時は毎回全員で違う物頼んで等分するの?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:31 ▼このコメントに返信 これするならわざわざ焼き鳥にすんなよ
普通にとり焼いて食えよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:35 ▼このコメントに返信 そんな事でいちいち気にするような距離感の人間とは飲みに行かないなあw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:40 ▼このコメントに返信 1本の焼き鳥を分けるとかいう気遣いとは真逆の嫌がらせw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:40 ▼このコメントに返信 ケースバイケースだけど、勝手にする人とかいるといらっとするなー
ただの自己満だもんよww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 03:52 ▼このコメントに返信 米8 まったくもって同意する。串から食うのでなければ焼き鳥と言えんし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:10 ▼このコメントに返信 焼き鳥は食いたいもの食いたいように頼めよw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:14 ▼このコメントに返信 ※9が何言ってるのか分からんのは俺だけか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:44 ▼このコメントに返信 せっかく串に刺さってる料理なのになんで串から抜くんだろう
食べたいなら人数分頼んだらいい。焼き鳥なんて安いでしょ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:46 ▼このコメントに返信 ※28 アスペかな?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:56 ▼このコメントに返信 焼き鳥の具(こう呼ぶのが正しいか知らないが)を串に刺さずに焼いて更に盛り付けたもんをメニューに加えればwin-win?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 04:58 ▼このコメントに返信 米37
串に挿してるのは焼くためだし、
別に串が食べやすいってわけでもないし抜いてもいいんじゃないんですかね(正論)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 05:02 ▼このコメントに返信 話の流れがネタになったりマジレスになったりこれもうわかんねぇなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 05:04 ▼このコメントに返信 焼き鳥を串からはずして食ってる奴なんか見たことないんだが…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 05:42 ▼このコメントに返信 勝手に串から外されたら俺なら食わん
人数分なくても他のツマミもあるだろうしいらんことすんな
唐揚げレモンも自分の分を小皿にとってそこにかけろ、当たり前だろ
刺し身に醤油まわしがけなんて言語道断
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 06:08 ▼このコメントに返信 こーゆーのって行為自体の良し悪しがどうこうじゃないよね。
自分勝手にやるから問題になるだけで、ちゃんと断りを入れれば大抵平気。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 06:10 ▼このコメントに返信 焼き鳥バラすときは、注文の時にフォーク一つ一緒に頼んでるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 06:54 ▼このコメントに返信 米40
正論ってのは他人からの評価であって自分で言うものではないよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:06 ▼このコメントに返信 抜くとき串を捻りながらやると捗るやで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:11 ▼このコメントに返信 ワイ己の顎力で串から引き抜く
面倒な手順に「味」を感じてるんで
そんなことされたらえらい冷める
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 07:32 ▼このコメントに返信 塩キャベツ頼んどいたで〜
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 08:03 ▼このコメントに返信 若い女性がやるなら、串から外すのもからあげ☆レモンも許せる
それ以外のカテゴリの人がやったら「何でわかってないんだ」って思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 08:29 ▼このコメントに返信 自分と同世代の連中の飲みではほとんどの連中が飲むだけなので
飲まない俺が食い物処理なんで串2本で出てくる牛すじとかそういうの意外は串からはずさない。
若いのとチェーン店で飲むといつも勝手に若いのが串から抜いてるから勝手にやらせてる。
ただ最近は「あんちゃんの分を塩で一皿頼んでおくね」って気が利くようになってきていてかわいい。
一言で言えばケースバイケース。
自分のことだけでなくて他人にも気を使えってことだ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 08:43 ▼このコメントに返信 人数分頼めばいい
一串が多すぎるとか思う奴いないだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 08:44 ▼このコメントに返信 串食うのに肉が邪魔だったって言ってるヤツは本気か…?
一回食ってみたけど普通に木臭くて不味くないか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:02 ▼このコメントに返信 米40
串なら箸使わずに食べれるし、別に焼くためでもないかと
最初からバラでフライパンなり網で焼けばいいんじゃないですかね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:08 ▼このコメントに返信 カラアゲにレモンは若い女でも許さん。
「もう一つ追加ねーレモンは要らないから」って自分用を確保するわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:10 ▼このコメントに返信 串から外すとかレモンかけるのはまだいい
気になるなら食わなきゃいいし
ただ、頼んだものを皆に取り分けようとするのは止めてくれ
酒飲みに来てるのに、なんでサラダで腹満たさなきゃならんのだ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:12 ▼このコメントに返信 >唐揚げにレモンかけたがる奴ってなんで全体にかけようとするやろ
>自分が食う分だけかけりゃいいのに
ぼくって気が効くでしょ?ドヤっ!・・・アピールやろなぁ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 09:24 ▼このコメントに返信 メンツによるわ
男2人だったら絶対やらんけど、5、6人いたらだいたいやるやろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 10:23 ▼このコメントに返信 お前ら飲み会の時そんなに気遣ってんの?
アホらしいだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 11:17 ▼このコメントに返信 串なしがそんなに需要あればそういう商品ができるだろ、ミックス鶏肉みたいな
無いってことは串ありがスタンダードなんや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 11:18 ▼このコメントに返信 日本人の気遣いは気持ち悪いんだよな、もっと堂々としてりゃいいのに。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 11:19 ▼このコメントに返信 一人で飲み食いするのが一番楽でうまい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 12:42 ▼このコメントに返信 唐揚げの件は
ごめん俺唐揚げにレモンは好きじゃないからこの辺にはかけないで〜って言えばいいだけじゃね
そしたら全体がけ厨も一角を除いてかけてくれてるよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:43 ▼このコメントに返信 お茶漬け分けるんゴ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:44 ▼このコメントに返信 人の注文した唐揚げに勝手にレモンかけて1つつまんでいくクソ虫は帰れ。二度と来るな。手羽先の骨とレモンの皮でも舐めとけ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:46 ▼このコメントに返信 女の気が利くアッピルは逆に腹立つ
小さな親切?いいえ、大きなお世話です。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 13:52 ▼このコメントに返信 みんなで食べられると思ってやってたが、2ちゃんでギルティ行為と知ってやらなくなったわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:11 ▼このコメントに返信 焼き鶏を串で食べたいという人間の気持ちを一切考慮しない親切の押し売り
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:13 ▼このコメントに返信 米62
お店の人に笑われているけど強く生きろよボッチ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:18 ▼このコメントに返信 やりたくないしやられたくないけど
飲み会奉行的な奴に気が利かないなお前も働け
って言われるから仕方なくやってる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:20 ▼このコメントに返信 めんどくさい奴等だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 17:30 ▼このコメントに返信 串で食うのが美味いのにアホかと思うわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 22:50 ▼このコメントに返信 超絶無能
人の串に触るんじゃねぇ!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月02日 23:44 ▼このコメントに返信 ※46恥ずかしい奴だなお前w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年08月29日 11:32 ▼このコメントに返信 「もうお腹いっぱい」とか言って食いかけの親子丼を自分の箸で俺の丼に足すのやめろ。マジでやめろ。