1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:35:45.07 ID:SrJyIvOU0.net
商品の審査員 (50代後半・男性)
http://tabelog.com/rvwr/000218150/
私は『絶対味覚』とでも表現すれば良いのか?中学生の頃(約40年前)以降に意識して味わっ
た味なら正確に覚えており、その頃以降の味と優劣を比較する事が出来ます。



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:36:19.47 ID:abortTCK0.net
カッコE

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:01.57 ID:fo2KilMOp.net
貴重な才能をボランティアに使う日本人の鑑

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:36.06 ID:lKLbAo7Jx.net
一緒にメシ食いたくない筆頭候補やな


65

 【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」

 【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!

 【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!
 


6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:57.55 ID:NN+nQNty0.net
これなら同じ店に行くこと無いんやろなぁ

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:38:04.81 ID:bs16xrwwK.net
すごいのは味覚より記憶力な気が…

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:08.43 ID:SrJyIvOU0.net
山岡さんかな?

また珈琲に至っては、カップ・オブ・エクサレンス上位品の大部分は飲んだ事があり味覚判定が
出来(スコア95以上)ます。また焙煎後、数日経った珈琲は不味く感じるので世界屈指の高価な
豆を自家焙煎し、遊びに行く際も半日量は持ち歩く始末で、最近は依頼を受けて判定に行く時意
外は滅多に喫茶店の珈琲は飲みません(飲めません)。
紅茶は、茶葉質低下で遠ざかっていたのが約15年振りに国内最高級のセカンドフラッシュ主体
で飲み始めました。
緑茶は、天皇賞〜農林水産大臣賞受賞品主体で飲んでおり、依頼を受けた際は市場調査を兼ねて
出没します。茶道も知らないプロの顔をしたシロート経営が多いので気を付けて下さい。

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:15.36 ID:abortTCK0.net
>>8
こういう聞いてもないのにナチュラル自慢してくるやつ愛しい

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:03.78 ID:abortTCK0.net
>>8
やたら日数が経つことを気にしてて草

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:39:21.60 ID:GXwY4BqMK.net
ゲロマズをずっとおぼえてるのも嫌や

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:40:35.87 ID:sQQQq2eX0.net
アイタタタタ

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:43.26 ID:SrJyIvOU0.net
こいつスーパーマーケットまでレビューしてて草

rapture_20150502124952

http://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11038774/

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:41:52.52 ID:T3YwhQzX0.net
かっこいいな

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:34.68 ID:gwZFVvZ20.net
止められない和光愛

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:39.73 ID:Vqu18gGJ0.net
くさはえる

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:42:48.22 ID:b1j0uO2l0.net
絶対味覚嫉妬民見苦しいぞ

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:07.70 ID:SrJyIvOU0.net
食べログでコンビニとかマクドナルドレビューする奴ってなんなのか

rapture_20150502133258

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13171641/

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:29.21 ID:JgKK73nla.net
へぇ、で?あんたの舌は?俺のは絶対だよ。

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:44:42.45 ID:xK/Vem/v0.net
中学が40年前ってことは55位やろ?
どんなおっさんなんや

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:00.78 ID:rc2U8yTC0.net
すごE

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:27.86 ID:LlGmsKWG0.net
味王のおっちゃんかな

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:28.87 ID:kXObGt5W0.net
嫁さん大変そう

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:50:09.98 ID:c4DLCiDZ0.net
>>29
だんごの美好 (和光市 / 和菓子、たこ焼き)
1串40円、コスパ最高
2014/12 訪問 昼の点数:2.8 使った金額(1人):〜¥999
【来店動機】
妻が『安かった』と帰宅途中で買ってきました。
【雰囲気】
駅から4分の距離にあり、対面販売です。
【味】
妻が『安かったので買ってきた。いくらだったと思う?』と言うので、
私が『100円?』と言うと妻が『1串40円』と言い、ビックリ。
今時、1串4個で40円の団子はないですからね〜

42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:51:50.05 ID:kXObGt5W0.net
>>37
味の話まったくしてなくて草

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:53:04.03 ID:c4DLCiDZ0.net
>>42
行数制限や
●やき(だんご) 40円
 醤油をかけて焼いた品です。
 少し焼きムラがあります。
 食べてみると、醤油味が少し弱めですが、団子はモッチリしています。
 価格が安いので日を跨いだ品?と勘繰ってしまいましたが、そんな事はありません。
 持ち帰ってから食べたので冷えている事も損しているかも知れませんが、味的には特筆すべき点は
 ないものの、コスパは良いですね〜。
 5点満点中2.8点 (平均点3点)

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:03.78 ID:abortTCK0.net
>>45
やたら日数が経つことを気にしてて草

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:47:34.77 ID:c4DLCiDZ0.net
点数は特に厳しくない模様

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:48:11.01 ID:hxea0VPb0.net
こういう人らとご飯一緒に食いたくないわな
わきまえとるかもしれんが

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:00.36 ID:SPS7uRiFp.net
いや、こんな特技持ってたら傲慢になるのもしゃーないやろ
叩いてる奴は嫉妬かな?

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:29.35 ID:S/eGIHvtp.net
ゴッドタンやね

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:49:55.16 ID:IHQiinxz0.net
コンクールで優勝出来るレベルの味付け・食感にセッティングされているので最高の品を食べ尽くし
てきた私には最適で、入り浸り過ぎなのも解っていますが、余りの美味しさに自粛すら出来ずに入り
浸っています(ユージアジキ・アテスウエイも美味しいですが、シロート受けする方向なので…)。
クリオロのケーキを食べている間は、皆ヤギになって人間に戻れません。
注意です。『ウメ〜』


ダジャレもキレキレ

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:09.05 ID:V7GpWeZhr.net
ウメ〜

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:50:49.14 ID:z9bTHteH0.net
絶対音感があるんやからええやん

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:52:08.37 ID:yUH6ivCga.net
点甘くないか

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:53:27.87 ID:uExAVPUY0.net
絶対味覚相手でも平均点取れるかつやすげえええええええええええええええええ

http://tabelog.com/rvwr/000218150/rvwdtl/5708205/
【味】
●カツ丼(梅) 514円
 丼一杯にカツが置かれトロトロの玉子がかかっています。
 食べてみると、カツも柔らかく、量も十分です。
 タレは甘過ぎず食べ易い味です。
 御飯にタレも十分かかっており良好です。
 美味しく頂きました。
 割引券を利用して次回100円引きなら利用している人も多いのかも?
 5点満点中3.0点 (平均点3点)

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:10.62 ID:Vqu18gGJ0.net
>>47
かつやうまいからね仕方ないね

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:54:44.81 ID:KteV19vw0.net
とりあえず文章はあんま上手くないなw

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:55:17.02 ID:z9bTHteH0.net
すき家専門のやつとかおらんかな

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:03:06.88 ID:oIHnRoS7p.net
>>53
二郎、二郎系専門は死ぬほどいる

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:56:30.36 ID:AGqR+b4nM.net
口の中がパニックですよ 神

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:27.64 ID:1piTmF7K0.net
絶対味覚はおもろいけど、点数付けるなら基準となる100点と0点が何なんやが無いといかんやろ

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:48.67 ID:SrJyIvOU0.net
※立ち食いそばのレビューです
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13009740/

資本主義も、社会主義も、マルクスも、ピケティも、みんなまとめて革命するのだ。
そんなすがすがしい意志がまっとうされている。
端的に言えばリーマンショック以後の食べものだと思う。311以後とは異なる視座から、ある価値観が崩壊した荒地から、出発している。
バーと立ち食い蕎麦の融合ではなく(それってバブル時代の発想でしょ)、これは立ち飲み文化の脱構築だと思われる。視点を変えてみるということ。
花と水を囲みながら暗がりのなかで蕎麦を喰らう。だが店が持つ活気、生命力が、ありがちなオシャレさを吹き飛ばす。あれらは見せかけのデコレーションにすぎない。むしろ、こうした修飾が本質を浮き彫りにする。この案外まだるっこしくない気持ちよさ。
ものすごく平易なことばで言えば、ここんちの蕎麦は腹いっぱいにさせる蕎麦なのね。それって、すごく無謀なんだけど、フォームを変えることであっさり実現している。

rapture_20150502181925

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:18.81 ID:1piTmF7K0.net
>>61
港屋かとおもったら当たったw

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:03:27.08 ID:1piTmF7K0.net
>>61
つっても港屋はリーマン前からやってたけどな

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:58:53.45 ID:/Il57c8c0.net
>最近は打ちたて麺を食べさせてくれる店がない事から、

美味いもの食わせようとしてる店は打ちたての麺は客に出さんやろな

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:29.19 ID:QhQ4cOjK0.net
周富徳も食べたものの味と見た目は全部覚えてるって言ってた

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:00:43.09 ID:SrJyIvOU0.net
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13001552/dtlrvwlst/4192805/

 ゆっくり、あなたに、近づいていく。
 すると、あなたも、ゆっくり、近づいてくれた。

 あなたの時間がある。ぼくの時間がある。ふたりの時間はないのかもしれない。
 けれども、あなたがぼくにゆっくり近づいてくれた、あなたの時間。

 ぼくがあなたにゆっくり近づいていった、ぼくの時間。それは、たしかにあったのではないだろうか。
 そんなふうに思えるビーフシチューだった。

rapture_20150502182016

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:29.32 ID:npP5f3Hh0.net
>>66
訳わからない

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:02:56.18 ID:2mQNU6Fw0.net
>>66
どんな顔してこんなポエム投稿するんやろ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:01:46.74 ID:oIHnRoS7p.net
テレビチャンピオンでデビューしたラーメン評論家の人もこれだよな

スープの匂いや油の浮き具合、麺と唇の摩擦度数でどの店か大体わかる

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:03:34.56 ID:GcxwVBHl0.net
味覚っつーか50代後半の外食歴自体は貴重な気がするわ
糞不味いラーメンとか死ぬほど食ってそう

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:05:08.94 ID:ucIZQPHxp.net
ガチなら生きててつまんなそう

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:06:42.72 ID:SrJyIvOU0.net
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132205/13143750/dtlrvwlst/4308954/

やり手の越後屋ゆえ、悪徳代官とつるんで稼いだ不浄な蓄財で集めたものに相違あるまい。

ふっふっふっ・・・越後屋うぬも悪ようのう。

最後の2行はフィクションですばい。

ご馳走さまでした。
美味しかったです。

rapture_20150502182101

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:31.57 ID:oJd32XqS0.net
>>79
不味かったのか(困惑)

80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:07:27.67 ID:Vqu18gGJ0.net
無害なやつじゃん

ところかまわず批判してくやつかと思った

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:10:37.01 ID:0vCq5hy4+.net
意外と庶民派で草

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:27.82 ID:dL4JUUTR0.net
こういう奴こそ意識高いと言われるべきだろ

90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:12:36.59 ID:f7x3voDx0.net
こんなの普通におるやろ?
今まで読んだ本の内容すべて記憶してるような奴もいるんやし

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:13:24.32 ID:qyotZcgA0.net
悪い人じゃなさそう

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:08:21.76 ID:Y+UfZq+L0.net
面白いからええやん

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:14:27.41 ID:PLiOOacm0.net
貶しまくりかと思ったらレビューは何かゆるゆるやん

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:09:14.40 ID:xK/Vem/v0.net
思ったより色々美味そうに食っとるんやな



 【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!



おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430454945/