1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:20:24.477 ID:gh1w0I340.net
18b43_1384_7b8630b1_dcd6f9a5

居合斬りって普通に斬るより速くなるの?



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:21:33.243 ID:fiUZByyQ0.net
デコピンうんぬん

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:30:06.788 ID:gh1w0I340.net
>>3
刀の重さでデコピンとか無理じゃね?

4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:21:55.755 ID:z0xFH80l0.net
間合いが解らなくなる

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:30:06.788 ID:gh1w0I340.net
>>4
少なくとも鞘より刀身が長いってことはないわけじゃん


65

 【iPhone版事前予約】スクエニ最新作!空想科学冒険活劇「ランページランドランカーズ」

 【Android版事前予約】新ジャンル!冒険者vsダンジョンRPG誕生!

 【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!
 


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:22:33.217 ID:dpmzu9rm0.net
どっちかっていうと相手の虚をつくのと攻撃力があがる感じ

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:30:06.788 ID:gh1w0I340.net
>>5
攻撃力が上がる?

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:23:02.063 ID:x77qtHib0.net
そんなん喋ってるうちに叩き切るに決まってんだろ
納刀した瞬間狙えばいいのになんで待つんだろうなあいつら

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:23:48.060 ID:maLEb3+u0.net
居合の達人は鞘に油流して滑り良くしてたって聞いたけどそんなことしたら切れ味悪くならない?

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:24:02.877 ID:z0xFH80l0.net
剣道で居合い抜きが全然見当たらないのは弱いから

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:20:23.925 ID:yi0DnCzt0.net
>>8
防具つけて竹刀振る競技のほうだったら竹刀収める鞘がないだろ?

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:26:06.970 ID:yXF14w5Aa.net
つべで凄いの見たことあるな

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:27:56.227 ID:G6ZdN8E20.net
>>11
エアガンの玉斬るやつ?

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:29:16.727 ID:yXF14w5Aa.net
>>13
いや演舞

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:32:19.056 ID:PbSHlIDUK.net
>>14
おっさんのヤツか
後半いつ抜いたかわからん場面があったな

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:34:24.002 ID:gh1w0I340.net
>>11
これ?



https://www.youtube.com/watch?v=x4MEItaeQ78

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:36:24.952 ID:6pmEL2NQ0.net
>>24
二回目の抜刀速すぎワロタ

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:39:41.961 ID:UZy8vnEp0.net
普通に指振るのとでこぴんするくらいのはやさのちがいがあるんじゃねえかな
>>24を見る限り振り下ろすよりは明らかに速いように見える

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:27:30.200 ID:nZSDp+pX0.net
速いだけで威力はないのでは?

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:32:21.990 ID:/Z4zSLRP0.net
発射台の原理うんぬん

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:32:36.323 ID:zlJB9o5W0.net
牙突が剣術じゃ一番強そう

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:32:55.410 ID:RQaIziXR0.net
タイミング良く出せば発動時無敵だからカウンターになる
ただゲージ2本使うしガードで反確だから難しい

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:36:13.200 ID:N5JKzcJBd.net
一度切り結んでから納刀することに意味なんてないわ
あるとしたら戦意を失ったと油断を誘って不意討ちするんでしょ

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:38:39.579 ID:Jvz1kslT0.net
>>25
刃を見せないから軌道が読めない

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:38:59.274 ID:H2ZjKbytx.net
>>1
戦国無双の明智光秀の居合抜きは必殺技じゃなかったんや(´・ω・`)

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:43:00.999 ID:fzhoZ7ePd.net
カッコいいからだろうがハゲ

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:43:53.381 ID:X500KU270.net
よくでこぴんって言われてるけどよく分からん
鍔を手で抑えてるってこと?

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:45:08.212 ID:qTCekHER0.net
>>35
力を貯めてから運動した方が速いってこと

刀を鞘に押し当てて力を貯めてるんじゃない?

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:47:34.803 ID:X500KU270.net
>>36
あー横に押し当ててんのか

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:45:26.300 ID:Y7RSOijh0.net
クライマックスが2人の侍の対決で居合いで勝負が決まる昔の映画はなんてタイトルだっけ?

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:45:58.441 ID:gqqiJ1QD0.net
>>37
椿三十郎

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:52:55.097 ID:Y7RSOijh0.net
>>38
おお見れたさんきゅ



https://www.youtube.com/watch?v=3YQcpeNsEtg

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:53:47.855 ID:gqqiJ1QD0.net
>>43
俺も今確認したけど、これ実は逆手抜刀だったんだな

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:47:50.499 ID:urTTud+rd.net
日本人は押す力より引く力の方が強いんじゃなかったっけ
居合いの方が早く切れるんじゃね

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:53:19.813 ID:b6YXHB41K.net
戦ってる最中に刀しまうのって飛天御剣流くらいじゃね

07567c981b948a9e95cc85b5849c0850

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:53:39.772 ID:5Elp9BzZ0.net
ならねえよ
居合が生まれたのってそもそも奇襲対策やろ

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:56:47.246 ID:MU48011tK.net
このスレ何回目だよ
銃と刀は後から抜いた方が人間構造的に速いって言ってるだろ
居合い抜きはカウンターだから後から抜くので速い

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 07:59:39.059 ID:gqqiJ1QD0.net
相手抜身の大上段だったら何とも言えんけど、>>47が真理なのかな、すげえよな人体

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:01:17.255 ID:gh1w0I340.net
>>47
いや、人体構造がどうだろうとどう考えても先に抜いた方が速いと思うが

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:04:35.678 ID:MU48011tK.net
>>50
先に抜くよりも相手の動きを見てから反射的に抜く方が早い
これは昔のデンマークが生んだ天才原子物理学者ニールス・ボーアという人がガンマンの早撃ちで実験してる
後から銃を抜いた方が速いから勝つってね

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:10:40.653 ID:1zZuIdr5d.net
>>56
それで言えるのって居合同士の戦いの場合は後手のが速いってだけじゃね?
スレタイって既に拳銃向けられてるのとまだ拳銃を腰につけてるくらいくらいじゃん

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:14:57.351 ID:MU48011tK.net
>>60
居合いはカウンター技だから相手の動きを見て抜く
自分から飛び込んで居合い抜きはしないから
相手から来た所へ抜くという動作があるので速いんだよ

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:22:01.961 ID:1zZuIdr5d.net
>>66
居合の元祖は対奇襲なんだろうけど時代が下って自分から切りつける奇襲技も取り込まれてるじゃん
というか、普通の剣術でもカウンターはあるわけだしそれで居合が速いってのはなぁ

86:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:23:30.801 ID:+38E91nYa.net
>>78
しかもその奇襲が幕末だと納刀時のすれ違いざまとか
抜刀術っってあからさまな戦いの場の技術とは違う気がするから
漫画とか戦ってる最中に居合を使うってのが疑問なのかも

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:19:29.061 ID:5Elp9BzZ0.net
>>66
それが正しいならボクシングはカウンター技の取り合いになるな

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:22:08.289 ID:+zc772A6p.net
>>71
見てから反応できるならカウンター狙った方が絶対強いだろ
お互い露骨にカウンター狙うと試合が進まないからルールでそうならないようにしてるけど

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:22:15.109 ID:UcCdCgwU0.net
>>71
なってるよ、だからジャブという存在があるんじゃないか

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:23:23.351 ID:5Elp9BzZ0.net
>>81
ジャブにカウンターってあんまみなくね?

87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:24:45.598 ID:UcCdCgwU0.net
>>84
だから相手の動きに合わせて素早くパンチ差し込むためにジャブがあるんだろ
居合いだって自分を斬り殺そうとする一撃にたいして素早く一撃でカウンターとるのが
居合いだろ、二回目で斬り殺すのが目的だし

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:01:37.347 ID:pbRljFxBd.net
わざわざ居合抜するくらいなら両手で構えて一文字に切ったほうが速いやろ

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:02:05.897 ID:UcCdCgwU0.net
だから居合いは速いとかじゃなくて
相手をふいうちするための技だと何度言えばわかるんだよ

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:02:47.353 ID:gqqiJ1QD0.net
>>53
逆だ逆、不意打ちに対する対処だ

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:09:23.022 ID:+38E91nYa.net
刀を収めた状態から素早く抜いて対処する技術なのでは?

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:10:15.840 ID:rW5W1ypp0.net
抜刀術(ばっとうじゅつ / いあいじゅつ)、もしくは居合(いあい)居合術(いあいじゅつ)とは、日本刀(打刀とは限らない)を鞘に収めた状態で帯刀し、鞘から抜き放つ動作で一撃を加えるか相手の攻撃を受け流し、二の太刀で相手にとどめを刺す形、技術を中心に構成された武術である。

居合、居合術、抜合、居相、鞘の内、抜剣などと呼ばれることもある。日本での武芸十八般では抜刀術の名で数えられている。

もともと居合(居相)とは刀を抜く技術に限らず、座って行う技の事を指している。居合が抜刀術の意味として使われる事となったのは、多くの抜刀術(居合)の流派が座った状態での抜刀技術を重視していたためとも言われる。

そのため流派によっては、居とは座っているという意味で、立って行うものは立合であると説明している場合もある。日本武術の基点は立居振舞い、その中でも「居る」ということ、居方自体が、日常の体の使い方から転換が求められる。

礼法や弓術の座射、柔術の座捕りなど、どれも手足の動きを制限することによって、末端ではなく体幹の使い方を発展させてきた。居合いはその精花といえる。

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:12:05.553 ID:rW5W1ypp0.net
刀を抜くと同時に相手に切りつける技は、古くからあり、香取神道流や立身流など古い流派でも居合術(抜刀術)は含まれているが、一般には室町時代末の林崎甚助が居合を集大成した人物と考えられている。

相手と近い間合いでは不利な鞘に収まった長刀で、短刀を持った相手に如何に勝つか、という所から居合が生まれたとされている。 実際、林崎甚助を祖とする、古い形態を残すと考えられる流派、林崎新夢想流、神夢想林崎流、関口新心流などでは、間近に座した相手が小太刀や短刀で突いてくる想定を伝えている。

その他の新しい流派でも、相手に胸倉、柄等を掴まれた場合の形や、帯刀はしているが、最後まで抜刀せずに対処する柔術と区別しがたい形や、逆に相手と離れた状態で抜刀し切り合う、剣術のような形が居合の形として伝えている場合もある。

居合の流派が柔術の流派に併伝された場合も多い。振武館の黒田鉄山は、剣、柔、居合は、全て同じコンセプトの運動体系であり、単に得物や間合いが変わっただけだと考えている。ほかにも居合いの概念を、日本刀以外に用いる場合もある(分銅鎖参照)。

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:14:21.202 ID:rW5W1ypp0.net
江戸時代から、本当に剣術に対抗できるのか、存在意義はあるのか、といった論争がある。「身に付けないよりは身に付けておいたほうが良い」と言ったものから、「居合は近間の飛び道具(のように恐ろしいもの)である」といった高い評価まで各種の論がある。

しかし、剣術と居合は全くの別の物である。剣術は実際の戦闘を想定して稽古(試合等)するが、古流居合は主に座した状態から相手に襲われる時の反撃、または襲う事を想定している。

だが、帯刀したまま座るということは武士の礼法や生活習慣からは外れたものであるため、もともと居合いは理合いを学ぶ方便であって、それそのままが実戦技法ではないという説もある。

居合の初撃・発剣(抜き打ち・抜き附けなど)にはかなりの速度があり伸びもあるのだが、片手打ち[1]であるためどうしても諸手の威力には敵わない[2]居合の理合いには「鞘の中の勝」というものがあり、「刀を抜かずして勝つ」という意味である。

修行によって磨き上げた百錬不屈の心魂をもってすれば、自然と敵を威圧できるという精神論で説明される場合もあるが、技術論としては、対手の攻撃は当たらずこちらは切れる角度と距離を作る対処を追求していった結果、対手がどうシミュレートしても返し技を受けることが分かるようになり、手が出せなくなる状態をさす。

そのため、殺人剣ではなく活人剣として武道の真髄ともされる。一方で、幕末などではすれ違い様、出会い頭の暗殺術としての抜刀術も隆盛した。

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:18:04.018 ID:L8xKAefhr.net
剣筋を隠して相対的に速く見せるんだよ
大きく振りかぶって殴るより腰に溜めてシュッて殴った方が避け辛いのと同じ

82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:22:28.574 ID:rW5W1ypp0.net
結論

戦闘術としては、あくまでも相手の虚を突き一閃するものであり、
そもそも正対した相手に通用するものではない

85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:23:27.709 ID:/y2rYn4m0.net
居合いの達人の中山博道が薙刀のババアに負けたから
居合いは弱い、あれは不意打ち用の技術

89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:25:48.710 ID:TUjtTvLO0.net
>>85
中山って剣道剣術もやってただろうに 単に薙刀が強いんだろ

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:26:07.711 ID:gh1w0I340.net
カウンター狙いのが速いとして、鞘に納める必要あるか?

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:26:59.383 ID:UcCdCgwU0.net
>>91
鞘に収まってる状態の技だからそりゃ収めるだろ

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:30:36.379 ID:gh1w0I340.net
>>93
居合カウンターと抜刀状態カウンターどっちが速いかって話なんだが

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:31:36.289 ID:UcCdCgwU0.net
>>103
そりゃ訓練した方が早い
居合いやってる奴は居合いの技の方を訓練しているので
刀をいちいち収めるしかないだけ

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:33:20.955 ID:+38E91nYa.net
>>107
そんな
昔は武芸十八般の一つって書いてあったじゃないか
実践応用されたのは幕末の暗殺とかくらいなんじゃないの

117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:35:36.052 ID:UcCdCgwU0.net
>>109
十八般というけど江戸時代で全部やる奴はかなりの変わり者
剣術流派に居合いの技が取り入れられたりしているけど
本格的に両方平行してやる奴なんてほとんどいないと思うぞ

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:36:15.099 ID:+38E91nYa.net
>>117
そんな
見てきたように書くなー

121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:39:17.661 ID:UcCdCgwU0.net
>>118
幕末の剣術家の話とかみりゃわかるだろ、両方やってる奴いるかよ
そもそも武術って同じジャンルでも身体操作が違うから剣術でも二つ習って
技が二倍になったとかありえんからな、重心の位置とか柄の握りとか流派によって全然違うから
居合いと剣術の差なんてもっとあるわ

123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:41:41.560 ID:+38E91nYa.net
>>121
いやいやいやいやwwwwwww
流派ってのは無数にあったわけで何のことを言ってるんだ?

124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:42:33.712 ID:TUjtTvLO0.net
幕末の剣術家なら複数の流派修めてるとか結構あると思うが

127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:44:04.556 ID:UcCdCgwU0.net
>>124
それは竹刀剣術になったからだろ
型をひたすら繰り返す剣術から実際に殴り合ってトレーニングをくりかえすものに
なったので共通点は増えた、逆に古流とは別物になっていき
居合いは竹刀で練習なんてしないのでますます剣術と居合いの身体操作は違うものになっていく

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:30:57.218 ID:gKkILVI00.net
レールみたいなものって聞いたことある
鞘をレール代わりに刀が加速するんじゃね

110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:33:56.737 ID:TUjtTvLO0.net
単に非戦闘状態からそのまま攻撃できるっていうのが利点で両方抜いてる状態から納める必要はねえよ
居合の形でも抜刀した後は納めたりせずに普通にそのまま切ってるわ

116:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:35:17.085 ID:+38E91nYa.net
ちなみに理合いなんて解釈も書いてあって
昨今結構古武道の身体操作とか一部で話題になってたろう
投手の桑田真澄が武術家の甲野氏に身体操作を習い成果を上げたとか
そういう点で身体操作的な部分を修得する習いの一つとなってたケースもあるって意見があったんじゃないの?

131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:46:05.126 ID:TUjtTvLO0.net
>>116
狭義の意味の居合は座った状態からの物だけを指す→普通帯刀したまま座ったりしない ってとこからそういう解釈してる人もいるね

134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:48:56.386 ID:+38E91nYa.net
>>131
作法的に座った状態での帯刀は無礼だったなら実践性がやっぱそこまでだよなと
ということは理念というか実践よりも想定された状況に対する技術で
その技術そのものが結構なんというか訓練的に有効だったとか
そういう風に解釈を丸くするとなんか収まるような気が

122:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:39:45.604 ID:L8xKAefhr.net
居合い切りってのは隠し球なんだよ
居合いを打ってくる相手なんてそう居ないだろ
格ゲーで初見の技は食らいやすいだろ

125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:42:49.879 ID:+38E91nYa.net
>>122
今までの話を総合してみると
多分相当メジャーな技術(だったん)じゃないかと

132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:46:39.626 ID:i4geUfHRr.net
>>125
名前は広く知れ渡っても実際はどうかなパターンかも
野球でいうナックルボールみたいな

126:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:43:28.886 ID:+AY5nHX00.net
俺はデコピンって言ってる奴が刀身と鞘のどこでデコピンするつもりなのかが気になる

138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:51:10.806 ID:gKkILVI00.net
>>126
刃側の鞘の内側じゃねーの

139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:53:30.316 ID:UcCdCgwU0.net
>>126
鞘から引き抜く最後に切っ先を引っ掛けて悟られない動きをする技があるので
それを説明してもらった奴が「デコピンで素早く斬る技なんだ」と勘違いしてそれが広まっただけだろ
「ボディビルダーの筋肉は競技にはむかない」ってのを「ボディビルダーの筋肉は使えない」
って誤解する奴みたいなもん、ようするにアホが伝言ゲームの途中に混ざってたせい。

137:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:50:25.317 ID:17A1+Ke0p.net
>>126
鞘の上部に力をためてその方向を一気にずらすだけで一から振り被るより初速は違うよ

人間の筋肉の問題だ

140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:55:03.122 ID:+AY5nHX00.net
>>137
筋力の話で言えばすべてのミオシンクロスブリッジ頭部がアクチンフィラメントと結合するまでに
若干時間がかかる為、筋の最大張力は瞬時には発揮されない
為に、事前に等尺性筋力を発揮して筋を緊張させた状態からの方が最大出力に達しやすい

まではいいとして鞘と刀身のどこかって聞いてんだが
接してる分なんて鯉口と?だけだがそこに力入れてんの?

129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:45:33.802 ID:+38E91nYa.net
別に向かう力を止めているわけではないから
擁護の仕方が別になる気がする
例えば刀を収めている状態なので持ち上げている力が要らないとか
抜刀による身体操作のほうが通常の構えから打つよりうんたらかんたらとか
なんか専門じゃないと言えそうにないな

143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:57:09.888 ID:+38E91nYa.net
そもそも力を溜めようと思ったら鞘がある程度しっかり固定されている必要がある気がするけど
腰の帯に差してるだけの状態だから力はためてないんじゃないか

144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:57:39.559 ID:6aFoUjIkK.net
デコピン説だと木製の鞘で居合やったら鯉口すぐ壊れそう

128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:44:33.539 ID:AsiNBf1b0.net
剣道やってた頃に同級生が居合やってたけど、居合とは座ってやるもんだし所作うんぬんで実践には向いてない何でやるかつったらカッコいいからwって言ってたな

上段の構えの弱い版だな

130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:45:40.875 ID:ffLxznwL0.net
林崎甚助重信が友人に聞かれて返した答えが「技量が同じなら最初から抜刀してる方が勝つ」だそうだ

142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:56:26.236 ID:Vub+nLLQ0.net
剣術に自信がない人は納刀して対峙したら生存確率があがる

145:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:57:50.162 ID:+38E91nYa.net
>>142
三十六計逃げるに如かず

146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:00:55.465 ID:6aFoUjIkK.net
創作か実話か知らないけど浅田次郎の抜刀斉夢録で
「夜襲をかけるとき抜刀してると月明かりで浮かび上がってバレるからまずは納刀した近付いて抜き打ちで斬り殺す」
って言ってたのは創作でもかっこいいと思った

148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:07:18.628 ID:6aFoUjIkK.net
互いに抜刀してるならその方が強いのは確かだろうけどじゃあ居合が弱いかってそんな事はないだろ
DQNと格闘家が互いに構えた状態から喧嘩したら格闘家圧勝だろうけど喧嘩ならDQNが勝つ可能性あるわけだし

151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:10:30.112 ID:UcCdCgwU0.net
>>148
そりゃそうだな、喧嘩ってスタートがないから先にスタートした方が勝つし

149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:09:58.712 ID:+AY5nHX00.net
有名どころの窪田清音なんか練習で三尺二寸8.8kgの豪刀振ってるから参考にならんよな
居合どうこうじゃなくてお前が速いだけだろと

152:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:13:54.279 ID:+38E91nYa.net
居合が強い弱いというよりはどこで使うんだって謎なんじゃないの?
その一例が幕末の暗殺で特殊な状況のもとでなら使用価値のある技術でも
あからさまに対戦中の実践での使用は通常の剣術と比べてどうなんだって疑問に対する議論が多いなと

153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:14:07.183 ID:wSNXl9Xr0.net
デコピンつまり力を溜めて放つってだけならあえて鞘でそれをやる理由皆無
どう考えても抜刀した状態で指で挟むなり地面に突き立てるなりした方が実用的

154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:14:50.786 ID:UcCdCgwU0.net
>>153
シグルイに話を持っていこうとするのはやめろ

156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:16:54.267 ID:+38E91nYa.net
そういえば星流れがあったわwwwwwwww

03

155:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:15:47.402 ID:gh1w0I340.net
鞘から引き抜く最後に切っ先を引っ掛けて悟られない動きをするってのもよく分からん

159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:23:54.495 ID:RIvpXeof0.net
目の錯覚で早く見えるんでしょ

160:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:24:44.425 ID:UcCdCgwU0.net
早くっていうか思ったより早く近くに来てるから動揺するっていうか

157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:19:58.534 ID:T3nKD0zc0.net
つーかその物語で強い抜刀技でも持ってるならそれで話が成り立つんじゃね
現実的かどうかなんか知るかってこと

158:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:20:10.797 ID:f6lM9nF0p.net
受身の能動性が云々

161:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:25:23.586 ID:wSNXl9Xr0.net
抜刀術自体はいち武術としてちゃんと確立してるんだけど、
スレタイを初めとしたアホシチュエーションやアホ理論のせいでこっけい極まりない状況になっちゃってるよね

162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 09:30:15.136 ID:rUe/C19jd.net
逆パターンのぶんぶんしてからゆっくり納刀→納刀した瞬間全てぶった斬れる
これの方が謎やろ
でもかっこいいからだいすき

113:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/02(土) 08:34:54.940 ID:AJDZWkSr0.net
居合には厨二病患者を惹きつけるカッコ良さがあるよな



 【事前予約】AKB48コラボイベント開催決定!楽々プレイの放置系アクションRPG!



おすすめ

元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430518824/