2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:03:53.06 ID:8crNp1It0.net
モグ「」
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:05:16.42 ID:PWP+d07C0.net
>>2
金の髪飾りを選ぶンゴ
金の髪飾りを選ぶンゴ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:06:09.66 ID:DXeagPE30.net
クリアしてもストラゴス狂信者回っとるンゴ
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:06:04.34 ID:JA97YW5Y0.net
金の髪飾りかエンカ0のお守りかやろ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:06:21.79 ID:EZDK5Xok0.net
昔のワイ「このロックっちゅうのかっこいいやんけ!」
今のワイ「なんやこのネクロフィリア…」
今のワイ「なんやこのネクロフィリア…」
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:08:36.97 ID:g0ZMcFjt0.net
ゴゴは加入時のセリフがくそかっこいいから…
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:13:42.71 ID:8crNp1It0.net
>>8
世界を救うものまねでもしてみようか
何かゴゴは女の子説あるよな
世界を救うものまねでもしてみようか
何かゴゴは女の子説あるよな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:09:17.92 ID:+8ThWkG80.net
なんか変な野生児おらんかったか
あれも主人公なんか
あれも主人公なんか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:10:18.01 ID:h2meaGNq0.net
>>9
ガウも低レベルクリアの要やで
ガウも低レベルクリアの要やで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:09:50.96 ID:DXeagPE30.net
>>9
屈指のサブイベあるからセーフ
屈指のサブイベあるからセーフ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:10:25.72 ID:9Fi3yt560.net
>>9
あれは父ちゃんとのサブイベントの出来が良いから主役枠やな
あれは父ちゃんとのサブイベントの出来が良いから主役枠やな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:09:23.18 ID:UNaOdetc0.net
シドに生きの悪い魚食べさせて殺すンゴ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:11:12.87 ID:w0vsA7sC0.net
>>10
まあシドはあそこで死なないと物語としては美しくない
まあシドはあそこで死なないと物語としては美しくない
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:13:13.15 ID:Zp9+rK3S0.net
>>17
シドが生きてると、引きこもりセリスがシドに励まされて社会に出る話になるからな
絶望の中に希望見つけて立ち上がる話やないとあかん
シドが生きてると、引きこもりセリスがシドに励まされて社会に出る話になるからな
絶望の中に希望見つけて立ち上がる話やないとあかん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:10:27.54 ID:+5+KuCv5p.net
前半はティナで後半はセリス主人公なイメージ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:13:29.82 ID:S/9IvTdx0.net
>>16
ロックが主人公で前半ヒロインティナ 後半ヒロインセリスやない?
ロックが主人公で前半ヒロインティナ 後半ヒロインセリスやない?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:15:05.43 ID:DXeagPE30.net
>>25
申し訳ないけどフェニックスの洞窟までが長すぎるのでNG
申し訳ないけどフェニックスの洞窟までが長すぎるのでNG
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:15:31.83 ID:YnXesKgGr.net
>>25
ネクロフィリア野郎は主人公やないやろ
崩壊後はレイチェルのことしか考えてないやんけ
ネクロフィリア野郎は主人公やないやろ
崩壊後はレイチェルのことしか考えてないやんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:11:31.01 ID:QQqZqbDG+.net
なおカイエン忘れられる模様
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:14:23.16 ID:9Fi3yt560.net
>>18
あれもサブイベントが力入ってるで
つか専用ダンジョンに専用ボスに魔石とサブ関連では一番力入ってる
あれもサブイベントが力入ってるで
つか専用ダンジョンに専用ボスに魔石とサブ関連では一番力入ってる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:18:51.23 ID:DXeagPE30.net
>>30
伏線もなしで発動条件がドマ城で寝るとかいう畜生イベント
伏線もなしで発動条件がドマ城で寝るとかいう畜生イベント
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:12:37.05 ID:+5+KuCv5p.net
全員主人公なのに初見だとシャドウ必ず死ぬイベント酷くないか?
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:14:05.42 ID:DXeagPE30.net
>>21
あの頃の小学生のゲームに対する情報網半端ないで
みんなそれとなくシャドウが来ることしってたわ
あの頃の小学生のゲームに対する情報網半端ないで
みんなそれとなくシャドウが来ることしってたわ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:15:05.71 ID:brBn/vrQ0.net
>>21
人の心を持ってたら初見でも見殺しになんてしないから
人の心を持ってたら初見でも見殺しになんてしないから
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:17:00.33 ID:S/9IvTdx0.net
>>33
ワイは残り2秒まで待ってアカン時間切れやと脱出したで
ワイは残り2秒まで待ってアカン時間切れやと脱出したで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:13:17.97 ID:+8ThWkG80.net
格ゲーみたいなコマンド入力する筋肉だるま嫌い
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:14:18.46 ID:S/9IvTdx0.net
>>23
なお斜め入力は必要ない模様
コマンドが41236だとしたら
1は4か2、3は2か6でOK
なお斜め入力は必要ない模様
コマンドが41236だとしたら
1は4か2、3は2か6でOK
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:32:25.08 ID:nmZKWKSf0.net
>>29
夢幻闘舞が442266884かなんかで出せるのに気づいた時には感激した
なお初プレイ時は爆裂拳のコマンド入力を格ゲーばりの早さで入力したら一切受け入れてくれなくてバルガスに殺されたもよう
夢幻闘舞が442266884かなんかで出せるのに気づいた時には感激した
なお初プレイ時は爆裂拳のコマンド入力を格ゲーばりの早さで入力したら一切受け入れてくれなくてバルガスに殺されたもよう
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:35:13.39 ID:S/9IvTdx0.net
>>128
ワイも初見は何度やっても出なくて死んだわ
格ゲーやってると始めは最後のキーとAボタンを同時入力してまう
それだと一生出ない
ワイも初見は何度やっても出なくて死んだわ
格ゲーやってると始めは最後のキーとAボタンを同時入力してまう
それだと一生出ない
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:36:57.76 ID:nmZKWKSf0.net
>>142
それやそれや
感じとしては龍虎の拳の暫烈拳とかのコマンド入力の感覚でやってた
どうしようもないからとりあえずレベル上げて正面から殴り殺せないかとかいろいろやっとったで
それやそれや
感じとしては龍虎の拳の暫烈拳とかのコマンド入力の感覚でやってた
どうしようもないからとりあえずレベル上げて正面から殴り殺せないかとかいろいろやっとったで
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:13:19.98 ID:G7Iqya770.net
ガウはあばれるでレオ将軍のショックが使えるのが大きい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:15:52.85 ID:ramg7Teha.net
ビッグス&ウェッジ「わいらもプライアブルキャラやで」
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:17:19.73 ID:CWblePPN0.net
>>41
ゆうれい「ワイもやで」
ゆうれい「ワイもやで」
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:16:49.42 ID:tVDdAuWCp.net
ロックレベル99にして魔法全部覚えさせた次の日データ消えた思い出
やっぱロックってクソだわ
やっぱロックってクソだわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:18:33.50 ID:5CagsA5y0.net
FF6ってわりとマジでFFシリーズ最高傑作やと思うけどあんまり名前挙がらんよね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:19:17.55 ID:AYfq1QkQ0.net
>>49
バランスがボロボロ
バランスがボロボロ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:20:23.75 ID:U4l7zowXM.net
>>57
自由度の高さが仇になったな
自由度の高さが仇になったな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:21:43.31 ID:AYfq1QkQ0.net
>>61
そういう問題じゃないやろ
序盤から終盤までずっと狂ってる
そういう問題じゃないやろ
序盤から終盤までずっと狂ってる
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:28.62 ID:I0DB0Dg00.net
>>49
スーファミの中では一番好き
今やっても面白い
4、5は思い出補正ありき
スーファミの中では一番好き
今やっても面白い
4、5は思い出補正ありき
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:19:07.24 ID:vfa/M2ok0.net
リルムとかいう魔力最強の女の子
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:19:25.63 ID:MO7f9o120.net
マッシュは最強技が入力めんどくさい単体アルテマな上に通常攻撃も魔力も中途半端すぎるわ
カイエンなみのうんこやろあいつ
カイエンなみのうんこやろあいつ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:21:26.01 ID:S/9IvTdx0.net
>>58
ワイ格闘ゲーマー、普通に入力しても夢幻闘舞成功率9割超
ワイ格闘ゲーマー、普通に入力しても夢幻闘舞成功率9割超
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:20:22.35 ID:I0DB0Dg00.net
当時なロックがなんとなく主人公っぽかったからお気に入りやったけど
どう考えてもフィガロ兄弟とセッツァーのほうがかっこええわ
どう考えてもフィガロ兄弟とセッツァーのほうがかっこええわ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:21:30.02 ID:L8hSF66Y0.net
魔石ボーナスの恩恵がっつり受けたいから低レベルで進めなくちゃいけなくなってなかなか再プレイする踏ん切りがつかない
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:34.80 ID:AYfq1QkQ0.net
>>66
受けなくてもいいじゃん(いいじゃん)
低レベルもやり方確立されたから大変なのネズミ避けくらいやけど
受けなくてもいいじゃん(いいじゃん)
低レベルもやり方確立されたから大変なのネズミ避けくらいやけど
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:50.31 ID:JA97YW5Y0.net
>>66
ワイも同じようなこだわりあるけど
結局ケフカスが弱過ぎて張り合いが無いンゴ
ワイも同じようなこだわりあるけど
結局ケフカスが弱過ぎて張り合いが無いンゴ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:23:15.19 ID:9Fi3yt560.net
>>66
なお素早さ上げるにはオーディンを進化させない必要がある模様
ケーツハリーとかそれっぽいんやから素早さ上げさせろや
なお素早さ上げるにはオーディンを進化させない必要がある模様
ケーツハリーとかそれっぽいんやから素早さ上げさせろや
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:29:41.20 ID:ramg7Teha.net
>>82
なおリメイク版では魔石サボテンダーが素早さ+2というチート性能
なおリメイク版では魔石サボテンダーが素早さ+2というチート性能
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:06.01 ID:DXeagPE30.net
崩壊後にしらばっくれてたエドガーが
ボス前でセリスにようやく手伝ってくれというとこくっそ好き
ボス前でセリスにようやく手伝ってくれというとこくっそ好き
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:19.04 ID:PWGsbCPp0.net
シャドウを置き去り
モグをスルー
シドにはまずいさかな
モグをスルー
シドにはまずいさかな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:23:06.96 ID:ARVXT/m/0.net
>>72
初見じゃわからんからしゃーない
初見じゃわからんからしゃーない
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:22:55.16 ID:pY/5OdoB0.net
レオ「」
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:28:05.64 ID:8crNp1It0.net
>>80
顔がね…
顔がね…
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:25:36.89 ID:qoUYXRa+0.net
当時オートボウガンやドリル装備知ってたやつ結構いたけど、学生の情報力すげえって思った
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:27:09.20 ID:I0DB0Dg00.net
>>92
お、バニシュデスで一撃やん
なんやボスにも効くでこれ
お、バニシュデスで一撃やん
なんやボスにも効くでこれ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:27:21.15 ID:DXeagPE30.net
>>92
ネットもないしゲーム誌にのせたらしばかれるような
クソ情報なのに低学年でも知ってたとか意味わからんなぁ
ネットもないしゲーム誌にのせたらしばかれるような
クソ情報なのに低学年でも知ってたとか意味わからんなぁ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:26:05.87 ID:JA97YW5Y0.net
カイエン、マッシュ、ガウには一切魔法を覚えさせない 印象重視プレイ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:26:17.18 ID:9Fi3yt560.net
5っでストーリーの評価高かったか?
5の高評価はジョブシステムの完成形故やろ
5の高評価はジョブシステムの完成形故やろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:26:25.51 ID:VN4RUCpoK.net
ロックの力上げてバリアント二刀流だけで済むゲーム
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:28:04.43 ID:eODlJuEY0.net
格ゲー好きやったからマッシュばっかり使っとったわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:28:39.13 ID:DXeagPE30.net
アドバイス版の追加ダンジョンのRPGツクール感なんやねん
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:29:52.61 ID:AYfq1QkQ0.net
>>104
あれかなり出来いいやろ
難易度も壊れバランスの中なんとか頑張ってる
魂の祠はグラずれてたりバグの温床にされたりしてるけど
あれかなり出来いいやろ
難易度も壊れバランスの中なんとか頑張ってる
魂の祠はグラずれてたりバグの温床にされたりしてるけど
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:29:00.66 ID:YnXesKgGr.net
5のストーリーなんて
4つのクリスタルの封印が解けそう→結局解けた→倒すんや
これやで
ひどい
4つのクリスタルの封印が解けそう→結局解けた→倒すんや
これやで
ひどい
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:29:56.34 ID:LYKo92470.net
バニッシュデスって裏ワザみたいな扱いだったけど
仕様通りなだけだよなあれ
仕様通りなだけだよなあれ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:33:17.05 ID:nL7Z2c8X0.net
>>116
仕様とバグなんて紙一重やからな
敵ボスにバニシュ耐性つけとけば良かった
仕様とバグなんて紙一重やからな
敵ボスにバニシュ耐性つけとけば良かった
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:34:03.04 ID:3qVU9jg70.net
>>116
思っくそ耐性無視してるんだよなあ
思っくそ耐性無視してるんだよなあ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:36:09.90 ID:LYKo92470.net
>>135
バニッシュ側を優先しとるだけやろ
ゾンビ系はデスそのものが駄目だった気がするが
バニッシュ側を優先しとるだけやろ
ゾンビ系はデスそのものが駄目だった気がするが
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:37:50.99 ID:3qVU9jg70.net
>>148
アドバンスではデス耐性あるやつには効かんようなっとるから完全にバグ
アドバンスではデス耐性あるやつには効かんようなっとるから完全にバグ
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:30:56.97 ID:pY/5OdoB0.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:31:34.72 ID:1kvUmBi90.net
>>122
この手抜き感よ
この手抜き感よ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:32:31.61 ID:/dfzJk8B0.net
>>123
設定画そのまんまなんだよなあ
設定画そのまんまなんだよなあ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:33:09.38 ID:ramg7Teha.net
>>123
そうはいっても天野絵に忠実やで
そうはいっても天野絵に忠実やで
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:32:23.90 ID:8T1H2Xlq0.net
305 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2010/03/18(木) 23:14:32 ID:N+eDdbPT0
俺はカイエンがすごいかっこいいと思うんだ。
目の前で多くの仲間が殺されてさ、家族まで殺された。そんな帝国に対してカイエンはほとんど何もすることができないんだよ。
確かに小さな基地をめちゃくちゃに出来たさ。だけどそんなの何の慰めにもならない。そんなんで仲間と家族の恨みなんてはらせるわけがない。
帝国との和平会議なんて本当はめちゃくちゃにしたかった思う。一体どんな思いであの会議を受け止めたのか、すごい葛藤があったと思う。
挙句の果てには帝国の象徴とも言えるようなガストラとケフカに目の前で世界を破壊されるんだよ。
歯を食いしばって我慢した和平は何の意味もなく、無残にも再び大切なものを目の前で奪われる。
どれほど悲しかっただろう、どれほど無念だったろう、どれほど悔しかっただろう。これだけで俺は泣きそうになるよ。
俺はカイエンがすごいかっこいいと思うんだ。
目の前で多くの仲間が殺されてさ、家族まで殺された。そんな帝国に対してカイエンはほとんど何もすることができないんだよ。
確かに小さな基地をめちゃくちゃに出来たさ。だけどそんなの何の慰めにもならない。そんなんで仲間と家族の恨みなんてはらせるわけがない。
帝国との和平会議なんて本当はめちゃくちゃにしたかった思う。一体どんな思いであの会議を受け止めたのか、すごい葛藤があったと思う。
挙句の果てには帝国の象徴とも言えるようなガストラとケフカに目の前で世界を破壊されるんだよ。
歯を食いしばって我慢した和平は何の意味もなく、無残にも再び大切なものを目の前で奪われる。
どれほど悲しかっただろう、どれほど無念だったろう、どれほど悔しかっただろう。これだけで俺は泣きそうになるよ。
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:34:13.27 ID:M6KBDF4Ka.net
>>127
このコピペけっこうすき
このコピペけっこうすき
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:55.25 ID:8crNp1It0.net
>>127
なお崩壊後は山奥でエロ本片手に死んだ彼氏の代わりに女と文通するもよう
なお崩壊後は山奥でエロ本片手に死んだ彼氏の代わりに女と文通するもよう
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:41:11.63 ID:DXeagPE30.net
>>180
イカすやん
イカすやん
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:42:36.79 ID:3qVU9jg70.net
>>180
仲間探したり修行してたりせずに女に夢中になる人間の屑
仲間探したり修行してたりせずに女に夢中になる人間の屑
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:32:40.98 ID:8T1H2Xlq0.net
崩壊後さ、カイエンは自分のことわしって呼ぶんだ。せっしゃじゃないんだよ。俺はこれもすごい悲しかった。
きっとカイエンはもう戦士である資格がないと思っちゃったんだろうって。全然そんなことないのに、すごいかっこいい戦士なのにさ。
カイエンはどれほど自分を責めたんだろうか?
でも悪夢をこえて迷いを払った後カイエンは自分のことをせっしゃって呼ぶんだよ。
自分の信じる道をすすもう、戦おうって決めたんだと思う。
カイエンはかっこいいよ。
目の前で大切なものを何度も壊され自分を責め続け、立ち上がれなくなりそうになりながらも戦うことを決意し立ち上がるんだから。
ちょっと酔いすぎてしまっていて長文を書いてしまった。ごめんなさい。でも俺はカイエンが本当に好きなんだ。
きっとカイエンはもう戦士である資格がないと思っちゃったんだろうって。全然そんなことないのに、すごいかっこいい戦士なのにさ。
カイエンはどれほど自分を責めたんだろうか?
でも悪夢をこえて迷いを払った後カイエンは自分のことをせっしゃって呼ぶんだよ。
自分の信じる道をすすもう、戦おうって決めたんだと思う。
カイエンはかっこいいよ。
目の前で大切なものを何度も壊され自分を責め続け、立ち上がれなくなりそうになりながらも戦うことを決意し立ち上がるんだから。
ちょっと酔いすぎてしまっていて長文を書いてしまった。ごめんなさい。でも俺はカイエンが本当に好きなんだ。
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:34:01.20 ID:lH5lEFC40.net
最後シャドウ死ぬのが納得できんのやで
リルムどうすんねんクズタイツが
リルムどうすんねんクズタイツが
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:36:15.05 ID:9Fi3yt560.net
>>134
まあもともとジッジ一人で元気に育ってるし多少はね
まあもともとジッジ一人で元気に育ってるし多少はね
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:42:44.18 ID:lH5lEFC40.net
>>149
リルムが大きくなって父親のこと調べだしたらどうすんねん
犬連れの全身黒タイツに見捨てられたんやでって説明するじっじの身にもなれや
リルムが大きくなって父親のこと調べだしたらどうすんねん
犬連れの全身黒タイツに見捨てられたんやでって説明するじっじの身にもなれや
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:34:16.16 ID:+8ThWkG80.net
今考えてることの逆が正解だ。でもそれは大きなミステイク
↑
単にちょっとかっこいいこと言ってみたかっただけの予感がしてきたやで
↑
単にちょっとかっこいいこと言ってみたかっただけの予感がしてきたやで
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:34:28.32 ID:vfa/M2ok0.net
5のジョブチェンジ・アビリティシステムは
発売から20年以上経った今でも遊べるくらい完成度高い
シナリオ?知らん
発売から20年以上経った今でも遊べるくらい完成度高い
シナリオ?知らん
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:35:05.24 ID:PWGsbCPp0.net
かいでんのあかし+げんじのこてでくたばるラスボスwww
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:35:21.12 ID:4CFWUhtt0.net
皆伝の証+バリアントナイフとかいう絶対殺すマン
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:35:29.14 ID:J0u/rAy80.net
ティナなんで途中から影薄くなったんや
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:41.43 ID:d++oOEiJa.net
>>144
人外だからな
人外だからな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:37:39.64 ID:pY/5OdoB0.net
少年ワイ「まふうけんうっざ!ケアルも吸収するやんけ!」
大人ワイ「まふうけんおもろいやんけ」
大人ワイ「まふうけんおもろいやんけ」
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:38:03.31 ID:HEc3wE4K0.net
モグの踊り埋めるために滝落ちるのめんどくさいンゴ
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:38:24.58 ID:4CFWUhtt0.net
後ソウルオブサマサ+スリスターズも強すぎ
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:39:27.32 ID:AYfq1QkQ0.net
>>161
スリースターズは入手が面倒すぎるわりに弱い
スリースターズは入手が面倒すぎるわりに弱い
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:39:22.99 ID:nL7Z2c8X0.net
>>162
せやかてスリースターズも欲しいやん?
せやかてスリースターズも欲しいやん?
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:38.00 ID:Ixiqppmka.net
>>162
レベル低いとブラキオにぶっ殺される可能性があるからな
あいつ強すぎ
レベル低いとブラキオにぶっ殺される可能性があるからな
あいつ強すぎ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:41:02.28 ID:VN4RUCpoK.net
>>162
さごじょうとスリスタあるし多少はね
さごじょうとスリスタあるし多少はね
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:38:56.39 ID:PWGsbCPp0.net
あばれるコンプしようと思ったけど
8割くらいで断念したわ
あんなんようやれん
8割くらいで断念したわ
あんなんようやれん
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:39:53.54 ID:nTQDqBFp0.net
ロック マッシュ ティナ セリス
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:11.23 ID:R9WegwXHa.net
ロックティナエドガーセリス←わかる
マッシュシャドウセッツァーカイエン←まあわかる
モグガウストラゴスリルム←うーんこの
ゴゴウーマロ←
マッシュシャドウセッツァーカイエン←まあわかる
モグガウストラゴスリルム←うーんこの
ゴゴウーマロ←
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:43.72 ID:6iyl+eJh0.net
ケフカの道化のような悪役キャラは良かった
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:42:10.53 ID:3XcH7Dy50.net
初プレイはまさかケフカがラスボスになるとは思わんかった
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:43:44.09 ID:Ixiqppmka.net
>>191
ミッシングが弱すぎて萎えたわ
めっちゃかっこええのに
8000ぐらいくらわんとダメやろ
ミッシングが弱すぎて萎えたわ
めっちゃかっこええのに
8000ぐらいくらわんとダメやろ
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:44:41.02 ID:AYfq1QkQ0.net
>>202
威力はアルテマの1.5倍やぞ
威力はアルテマの1.5倍やぞ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:42:30.78 ID:nmZKWKSf0.net
初プレイ(当時小学生)の頃のスタメンはティナマッシュシャドウゴゴやった
今プレイするとゴゴとか絶対入らんのやろうな・・・
今プレイするとゴゴとか絶対入らんのやろうな・・・
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:43:56.68 ID:AYfq1QkQ0.net
スリースターズとかいらないんじゃないかな
時間短縮用のアクセサリー入手するのに時間使うのはちょっと
>>194
ゴゴは強いぞ
時間短縮用のアクセサリー入手するのに時間使うのはちょっと
>>194
ゴゴは強いぞ
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:44:58.45 ID:nmZKWKSf0.net
>>204
ゴゴって魔石ブーストかからんのとちゃうの
ゴゴって魔石ブーストかからんのとちゃうの
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:47:04.82 ID:AYfq1QkQ0.net
>>210
そりゃ全員ガッツリ鍛えるなら弱くなるが気にせずプレイするなら器用貧乏の範疇
そりゃ全員ガッツリ鍛えるなら弱くなるが気にせずプレイするなら器用貧乏の範疇
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:48:22.88 ID:nmZKWKSf0.net
>>226
ああそういうこと
ワイが言いたかったのは今プレイするなら(全員ガッツリ鍛えるから)使わんのやろな、や
すまんな
ああそういうこと
ワイが言いたかったのは今プレイするなら(全員ガッツリ鍛えるから)使わんのやろな、や
すまんな
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:42:42.08 ID:pY/5OdoB0.net
ガウのネコキックの強さってネット無い当時知れ渡ってたか?
まあワイが知らなかったから嫉妬してるだけなんやが
まあワイが知らなかったから嫉妬してるだけなんやが
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:44:08.11 ID:nmZKWKSf0.net
>>197
知らんかったで
周りみんな見てもガウとか勝手に動くクズwwwwwwみていな評価で固まっとった
知らんかったで
周りみんな見てもガウとか勝手に動くクズwwwwwwみていな評価で固まっとった
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:45:12.04 ID:Cxep4k2cd.net
>>197
ネット無い当時、ガウカス推しのやつがいてそいつがひたすら強い言うてたな
なお、誰も使わない模様
ネット無い当時、ガウカス推しのやつがいてそいつがひたすら強い言うてたな
なお、誰も使わない模様
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:48:23.99 ID:I0DB0Dg00.net
>>197
そういえば5の薬師もネットから強さが広まったな
そういえば5の薬師もネットから強さが広まったな
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:52:05.71 ID:nmZKWKSf0.net
>>233
5は各種制限プレイのレポがネット上にクッソ上がり始めるようになって、それらで概ね薬師禁止みたいになってるのでようやく一般的にも知れ渡った感じするわ
制限プレイやりまくってる人間からすると知ってて当然なんだろうけど
5は各種制限プレイのレポがネット上にクッソ上がり始めるようになって、それらで概ね薬師禁止みたいになってるのでようやく一般的にも知れ渡った感じするわ
制限プレイやりまくってる人間からすると知ってて当然なんだろうけど
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:50:54.51 ID:vfa/M2ok0.net
>>197
ストレイキャットのネコキックが強いという話しだけ広まっていた
ロフレッシュメドウのゆうわくとか知らんかった
ストレイキャットのネコキックが強いという話しだけ広まっていた
ロフレッシュメドウのゆうわくとか知らんかった
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:53:33.75 ID:INFpDXat0.net
>>197
ドリル装備バグを利用して武器装備できるのを発見して
ネコキックで序盤に3000ダメージとか出してたわ
ドリル装備バグを利用して武器装備できるのを発見して
ネコキックで序盤に3000ダメージとか出してたわ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:43:07.95 ID:L81Eg1dHK.net
バナン「一応わしも主役かのお」
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:49:12.88 ID:kC23yUeW0.net
>>199
一切ストーリーで触れられないまま帝国に殺害された説があるんだよなあ
一切ストーリーで触れられないまま帝国に殺害された説があるんだよなあ
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:44:06.17 ID:3XcH7Dy50.net
セリスは性格変わりすぎや
最後まで女騎士みたいな感じのほうがよかった
最後まで女騎士みたいな感じのほうがよかった
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:45:09.69 ID:8crNp1It0.net
>>205
舞台以降急に女くさくなるよな
舞台以降急に女くさくなるよな
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:45:03.79 ID:XijiWXTF0.net
時計にエリクサーが隠してあるのはなぜだろうか
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:07.89 ID:9Fi3yt560.net
>>212
へそくり
へそくり
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:03.20 ID:btoRWoGk0.net
崩壊後全員仲間にしたあと飽きて放置してるわ
結局EDも見てないままだし
結局EDも見てないままだし
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:43.84 ID:88XEyu530.net
>>218
ワイやん
ワイやん
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:09.64 ID:L81Eg1dHK.net
ゾゾのBGMがくせになる曲だったのは覚えとる
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:48:00.27 ID:DXeagPE30.net
>>220
あそこ住みたいやつ多そう
あそこ住みたいやつ多そう
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:38.09 ID:+8ThWkG80.net
セッツァーのイカサマのサイコロ皆伝の書強かった覚えがあるンゴ
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:47:17.72 ID:L81Eg1dHK.net
>>222
皆伝の証やで
皆伝の証やで
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:46:42.43 ID:UQI2wQzM0.net
青魔法が楽しすぎて集めまくってたわ
ジジイなんて誰が使うねん言われても楽しいもんは楽しいねん
ジジイなんて誰が使うねん言われても楽しいもんは楽しいねん
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:47:14.80 ID:3XcH7Dy50.net
セリスの拷問シーンで抜いた
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:49:07.44 ID:9Fi3yt560.net
セリスの拷問は心が汚れた今見るとくっ殺展開しか想像できない
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:48:09.88 ID:EDi/lTWK0.net
八竜とかいうハッタリ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:52:32.91 ID:d++oOEiJa.net
>>231
他にも発見されたよな
他にも発見されたよな
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:50:41.45 ID:J3pAC7Qu0.net
7が売れたのってFFで初めて「まともな」ストーリー書いたからだよね
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:54:54.36 ID:nmZKWKSf0.net
>>241
PSとかいう次世代機に移って今見るとクソでも当時はめんたま飛び出るようなポリゴンが使われてたからに決まっとるやろ
PSとかいう次世代機に移って今見るとクソでも当時はめんたま飛び出るようなポリゴンが使われてたからに決まっとるやろ
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:52:33.02 ID:R9WegwXHa.net
ワイは魔石縛りでやってたから狂信者の塔苦労したわ
ウーマロモグゴゴセリスとかいううんこパーティで善戦してアルテマで死んだ
ウーマロモグゴゴセリスとかいううんこパーティで善戦してアルテマで死んだ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:53:40.32 ID:EDi/lTWK0.net
>>248
モグのお守りで突破するンゴwww
モグのお守りで突破するンゴwww
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:55:01.07 ID:VN4RUCpoK.net
マッシュの必殺技は魔力依存が多いと知って魔力上げすぎてキャノンとしんくうはしか使わなくなる
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 14:01:07.48 ID:2M7JNcSv0.net
>>259
よく知らないけどそれなら魔力上げればいいんやないの
必殺技があれば物理攻撃なんて使わんし
よく知らないけどそれなら魔力上げればいいんやないの
必殺技があれば物理攻撃なんて使わんし
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 14:02:23.49 ID:LK6UeWF80.net
>>276
コマンドとエフェクトとかバカバカしいからげんじで殴って10000超えしてたわ
コマンドとエフェクトとかバカバカしいからげんじで殴って10000超えしてたわ
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:55:09.26 ID:v0Z7Dycs0.net
リメイクあくしろよ
街はナルシェゾゾジドールベクタサウスフィガロ以外手抜きでいいから
街はナルシェゾゾジドールベクタサウスフィガロ以外手抜きでいいから
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:56:04.31 ID:/2ECdBOX0.net
ネコキックと100万ボルトとフレアスターで世界征服できるでガウは
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 14:01:16.55 ID:LK6UeWF80.net
>>264
ウーマロゴゴ以外楽にできるわ
ウーマロゴゴ以外楽にできるわ
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:56:33.72 ID:dIITJCtT0.net
FF6に任意のコードを実行できる脆弱性が発見される
http://it.slashdot.jp/story/15/04/21/0428213/
http://it.slashdot.jp/story/15/04/21/0428213/
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 14:00:28.89 ID:XijiWXTF0.net
>>265
FF4の64階層バグといい
どうやって見つけるんだこれ
FF4の64階層バグといい
どうやって見つけるんだこれ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:57:26.28 ID:OpaWbx9X0.net
6ぶっ壊れとよく言われるけど4も5も適当にやってれば同じくらい敵との戦力差がデカくなるのにな
前二作より与ダメージの数値がずっとデカいから言われる
前二作より与ダメージの数値がずっとデカいから言われる
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 14:01:56.67 ID:Y0okceBZ0.net
>>266
エドガーの機械がお手軽すぎてな
エドガーの機械がお手軽すぎてな
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:58:46.86 ID:X7kvGoTD0.net
スリースターズは恐竜の森よりもフェニックスの洞窟で分捕ったほうが効率いい
リルムにサマサ+スリースターズでクイック→アルテマ×5
つーかラスダンは各PTにスリースターズひとつつけとくだけで楽勝過ぎるのがよくない
リルムにサマサ+スリースターズでクイック→アルテマ×5
つーかラスダンは各PTにスリースターズひとつつけとくだけで楽勝過ぎるのがよくない
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:40:56.37 ID:FF8A9iE50.net
すごい世界観のゲームだった
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:38:54.77 ID:CGhAt4ns0.net
崩壊前も後も仲間集めしてるところが一番楽しい
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 13:54:02.10 ID:8x93E8hp0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430971325/
◆【画像あり】FF6のドット絵wwwwwwww
◆FF6の最強メンバーはロック、ティナ、セリス、エドガーだよな?
◆【朗報】植松「FF6メンバーで6を超える2Dゲームを作る話を■に持ちかけてる」
◆FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
◆FF6の最強メンバーはロック、ティナ、セリス、エドガーだよな?
◆【朗報】植松「FF6メンバーで6を超える2Dゲームを作る話を■に持ちかけてる」
◆FF5発売時ワイ「これゲームグラフィックの頂点や」
◆【動画あり】ファイナルファンタジー15のPVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆FF最新作「FINAL FANTASY EXPLORERS」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 最大4人でのマルチプレイにも対応する“アクションRPG”
◆ファイナルファンタジーシリーズの最高傑作といえば何?―「V」「VII」が同率1位
◆FF7でミッドガルから脱出して広大な世界が待ってるのを知った時の感激っぷりは異常
◆【動画あり】FFシリーズの作曲でおなじみの植松伸夫氏、伊勢神宮のBGMを担当wwwww
◆植松伸夫「もうモンスターを斬り伏せていくバトルの曲ばかりを作りたくない」
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:12 ▼このコメントに返信 マッシュのコマンド入力訳分からんで
何回も時間切れでゲームオーバーした初回プレイ時の思い出
マッシュは強いらしいが指痛くなる上
「コマンド入力ミス!」って出まくるから、あまり使わなかったな
ロックはネクロフィリアじゃないだろ
好きな相手を生き返らせるために身体を保存してるだけで
何にせよ狂気だがw
王様使い勝手良かったな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:13 ▼このコメントに返信 ガウの青魔法?だったかわすれたけど、それを取りこぼして途中でやめたわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:19 ▼このコメントに返信 ラストケフカが弱いのは、今になって思えば瓦礫の塔という不適な寄せ集めを象徴してる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:23 ▼このコメントに返信 ひっさつはななめの入力が認識できないので夢幻闘舞なら「↑↑→→↓↓←←↑」で大丈夫だったりする
個人的に主人公は前半ティナ、後半セリスのヒロインロックだと思ってるw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:25 ▼このコメントに返信 ブルードラゴン見つけることが出来なかった
城の隠し部屋あれヒントどっかにあったの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:26 ▼このコメントに返信 お前ら、ほんまようストーリー覚えとるなぁ
ストーリー覚えてるRPGほんとないわ俺
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:40 ▼このコメントに返信 ティナのフェードアウト感とセリスの台頭、ロックの残念っぷりに嫌気が差して、エドガー×リルムに可能性を見出だしてたわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:46 ▼このコメントに返信 レベル上がる前にいちいち魔石装備させるのが面倒だったな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 09:58 ▼このコメントに返信 ミステイクは元々セッツァーをたしなめるためにダリルが言ってたセリフやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:03 ▼このコメントに返信 あの頃は大技林にお世話になってたなあ
知らないゲームの裏技見るのも楽しかった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:05 ▼このコメントに返信 モグタン将軍も主人公
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:05 ▼このコメントに返信 デスゲイズなんであんなの作ったんだ
クッソ怖い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:06 ▼このコメントに返信 なんでシャドウのイベント没になったんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:13 ▼このコメントに返信 6を9っぽいキャラデザで、もうちょい高画質でやりたい
ゲームに没入したいのでテレビに繋げる据え置き機で
そんなリメイクせんかなあ〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:15 ▼このコメントに返信 マッシュ好きだから出来るだけ一軍にしてた
最近プレイしてないからまたやりたいけどレベル上げ疲れるしメモカコレクション使おうかな…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:21 ▼このコメントに返信 ※8
こういうの知っちゃってやりこもうってなると途端に面倒になるゲームだよな
攻略も前情報もなしで楽しんでた時が一番だった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:31 ▼このコメントに返信 機械と魔法が組み合わさった世界観が大好きだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:40 ▼このコメントに返信 バニシュデスはFF2のウォールデスのセルフオマージュ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:40 ▼このコメントに返信 FF6一番好きだわ あんまストーリー覚えてないからもう一回やりたい
ひたすら楽してFF6って攻略動画で任意コード実行使ってたな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 10:51 ▼このコメントに返信 SFCソフトの最高到達点の一つ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:06 ▼このコメントに返信 もっとキャラ少ないほうが良かったな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:11 ▼このコメントに返信 バナンはリターナー自体が崩壊後全く触れられないから世界崩壊に巻き込まれて滅んだんやろなあ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:15 ▼このコメントに返信 なぜかリメイクされない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 11:37 ▼このコメントに返信 とりあえず頭にドリル装備
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:09 ▼このコメントに返信 パーティ編成の時マッシュカイエンガウの3人はセットにしなければという使命感
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:18 ▼このコメントに返信 ティナは仲間に入れないでクリアしたほうが最後の展開は熱いぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:26 ▼このコメントに返信 バニシュデスや、盾捨て装備は当時コミックボンボンでも紹介されとったで
マッシュのばくれつけんが最初から最後まで活躍してたわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 12:36 ▼このコメントに返信 もう何回プレイしたことか・・・。
バランス壊れてるというけど初見だといい具合なのでセーフ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:13 ▼このコメントに返信 ゲームだから自分でパーティ入れたりしてコントロールできるけど、
実際キャラごとの出番や台詞の量はすげー偏ってるんだよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:22 ▼このコメントに返信 「クズタイツ」と「犬連れの全身黒タイツに見捨てられた」に声出して笑った
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:30 ▼このコメントに返信 ストーリーはくそだがキャラクターは全員好きだな
6まではドット絵だからかな?想像で補正されてる気がする
文字って大事だな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 13:44 ▼このコメントに返信 6は魔石補正で育てても発揮する相手が居ないんだよなぁ
5はゲームバランスは良いけど、ストーリーが割りとその場のノリぽい所があるのは否めない(FF5がFFシリーズで1番好きだけど)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 14:43 ▼このコメントに返信 最強はいつだって
レベルを上げて物理でゴリ押し
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 17:17 ▼このコメントに返信 マッシュのばくれつけんをドラゴンボールZ超武闘伝のかきけすの要領で入力してまったく発動しなかった思い出
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:48 ▼このコメントに返信 ロックが主人公?あいつ居なくてもクリアできるんだよな・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:56 ▼このコメントに返信 ジョブチェンジ出来るシステム嫌い、個性がなくなる
スリースターズは恐竜の森で勝手に集まったな
レベル上げしてたらそれこそ売るほど落ちた
バニデスは普通にやっても気づくのでは?
ねむれるししとかいるし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月25日 22:20 ▼このコメントに返信 スリースターズなんか使うのは素人、アドバンス版の鬼畜ダンジョンですら出番はない
最大MPが高く回復も容易なシステムなのに貴重なアクセ枠1つつぶすとか無駄の極み
魔法特化の構成ならソウルオブサマサは固定にしてもリボンかセーフティビットでいいやろ