1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:00:18.241 ID:KOU17AW60.net
これは戦時放送です。我が国は現在核攻撃を受けています。通信は著しく損害を受けており、死傷者数や被害状況判明していません。情報が入り次第、お伝えします。それまで、ラジオの周波数はそのままにして、落ち着いて、家の中にとどまってください。
家を出ても、状況は改善しません。家を出ると、放射性降下物に身をさらすことになり、非常に危険です。
家を出ても、状況は改善しません。家を出ると、放射性降下物に身をさらすことになり、非常に危険です。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:01:40.101 ID:KOU17AW60.net
家を離れると、食糧や水の供給や避難所への収容や保護などを受けられなくなります。屋外で核爆発に伴う放射性降下物に身をさらすと、何倍も危険です。
屋根や壁はかなりの防護になります。最も安全な場所は屋内です。
ガスなどの燃料供給を止め、すべての火を消したことを確認してください。水道が使える場合は、消火に使ってください。水道の給水はあまり長く続かないかもしれませんので、火が消えたら、あらゆる容器に飲料水を貯めてください。
屋根や壁はかなりの防護になります。最も安全な場所は屋内です。
ガスなどの燃料供給を止め、すべての火を消したことを確認してください。水道が使える場合は、消火に使ってください。水道の給水はあまり長く続かないかもしれませんので、火が消えたら、あらゆる容器に飲料水を貯めてください。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:02:00.409 ID:DD9TBP2up.net
つべで音声聞いて鳥肌立った
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:04:03.533 ID:ccY7NxB70.net
怖い
【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:02:31.268 ID:KOU17AW60.net
水洗トイレの水は絶対に使わないでください。使ってもいいと広報されるまで、別方式のトイレを使ってください。
水は飲用及び調理用のみに使ってください。水は生命です。絶対に無駄遣いしないでください。
食糧の貯えをもたせてください。14日以上持ちこたえる必要があるかもしれませんので、食糧を節約してください。
生鮮品がある場合、無駄にしないように、まず生鮮品から食べてください。缶詰は長持ちします。
水は飲用及び調理用のみに使ってください。水は生命です。絶対に無駄遣いしないでください。
食糧の貯えをもたせてください。14日以上持ちこたえる必要があるかもしれませんので、食糧を節約してください。
生鮮品がある場合、無駄にしないように、まず生鮮品から食べてください。缶詰は長持ちします。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:03:21.410 ID:KOU17AW60.net
放射性降下物警報が出ている地域にお住まいの方は、出ても安全だと言われるまで、シェルターの中にいてください。
このラジオの周波数で、空襲警報解除をお伝えします。トイレや、食糧や水の補充のためにシェルターをでる場合は、必要以上に1分たりとも、外にとどまらないでください。
このラジオの周波数で、空襲警報解除をお伝えします。トイレや、食糧や水の補充のためにシェルターをでる場合は、必要以上に1分たりとも、外にとどまらないでください。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:04:01.726 ID:KOU17AW60.net
いかなる場合も、家の外に出てはいけません。放射性降下物で命を落とすことになります。放射能は見ても、触ってもわかりませんが、そこにあるのです。
家の外に出れば、家族をも危険にさらすことになります。そしてあなたも死ぬかもしれません。外に出ても安全だと言われるまで、あるいは空襲警報解除のサイレンが鳴るまで、シェルターの中にとどまってください。
家の外に出れば、家族をも危険にさらすことになります。そしてあなたも死ぬかもしれません。外に出ても安全だと言われるまで、あるいは空襲警報解除のサイレンが鳴るまで、シェルターの中にとどまってください。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:04:43.323 ID:KOU17AW60.net
重要な点を繰り返します。
家の中にいてください。放射性降下物警報が出ている地域にお住まいの方は、出ても安全だと言われるまで、シェルターの中にいてください。
危険が去ったら直ちにサイレンが鳴ります。この周波数でも繰り返し、お知らせします。
ガスなどの燃料供給を止め、すべての火を消したことを確認してください。
家の中にいてください。放射性降下物警報が出ている地域にお住まいの方は、出ても安全だと言われるまで、シェルターの中にいてください。
危険が去ったら直ちにサイレンが鳴ります。この周波数でも繰り返し、お知らせします。
ガスなどの燃料供給を止め、すべての火を消したことを確認してください。
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:05:22.536 ID:KOU17AW60.net
水は節約してください。必要不可欠な飲用と調理用にだけ使ってください。
絶対にトイレの水を流さないでください。食糧を節約してください。14日以上もたせてください。
絶対にトイレの水を流さないでください。食糧を節約してください。14日以上もたせてください。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:07:54.716 ID:wo8JY/gO0.net
トイレの水流すとどうなんの
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:09:38.330 ID:iYsUGDjZ0.net
>>13
飲料水に使えなくなるんじゃない?
飲料水に使えなくなるんじゃない?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:11:04.582 ID:FMrnyb4B0.net
>>13
外の水に入れ替わるから安全性が保証できない
外の水に入れ替わるから安全性が保証できない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:11:55.663 ID:7/OnSR1P0.net
>>17
なるほどな
なるほどな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:08:33.929 ID:KOU17AW60.net
我々はこの放送を2時間おきに繰り返します。この周波数に合わせたままにしてください。
ただし、電池の節約のため、次回の放送までラジオのスイッチを切ってください。これで、今回の放送を終わります。
https://youtu.be/r2nTgi7gp5M
ただし、電池の節約のため、次回の放送までラジオのスイッチを切ってください。これで、今回の放送を終わります。
https://youtu.be/r2nTgi7gp5M
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:11:15.483 ID:KOU17AW60.net
説明が的確過ぎるのが怖い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:16:45.424 ID:06ovP20I0.net
こわいこわいこわいこわいこわい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:21:26.491 ID:KOU17AW60.net
This is the Wartime Broadcasting Service. This country has been attacked with nuclear weapons.
Communications have been severely disrupted, and the number of casualties and the extent of the damage are not yet known.
We shall bring you further information as soon as possible. Meanwhile, stay tuned to this wavelength, stay calm and stay in your own homes.
Communications have been severely disrupted, and the number of casualties and the extent of the damage are not yet known.
We shall bring you further information as soon as possible. Meanwhile, stay tuned to this wavelength, stay calm and stay in your own homes.
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:22:12.504 ID:KOU17AW60.net
Remember there is nothing to be gained by trying to get away. By leaving your homes you could be exposing yourselves to greater danger.
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:22:48.536 ID:KOU17AW60.net
If you leave, you may find yourself without food, without water, without accommodation and without protection.
Radioactive fall-out, which follows a nuclear explosion, is many times more dangerous if you are directly exposed to it in the open.
Roofs and walls offer substantial protection. The safest place is indoors.
Radioactive fall-out, which follows a nuclear explosion, is many times more dangerous if you are directly exposed to it in the open.
Roofs and walls offer substantial protection. The safest place is indoors.
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:23:26.270 ID:KOU17AW60.net
Make sure gas and other fuel supplies are turned off and that all fires are extinguished. If mains water is available, this can be used for fire-fighting.
You should also refill all your containers for drinking water after the fires have been put out, because the mains water supply may not be available for very long.
You should also refill all your containers for drinking water after the fires have been put out, because the mains water supply may not be available for very long.
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:24:05.101 ID:KOU17AW60.net
Water must not be used for flushing lavatories: until you are told that lavatories may be used again, other toilet arrangements must be made.
Use your water only for essential drinking and cooking purposes. Water means life. Don't waste it.
Use your water only for essential drinking and cooking purposes. Water means life. Don't waste it.
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:24:40.028 ID:KOU17AW60.net
Make your food stocks last: ration your supply, because it may have to last for 14 days or more.
If you have fresh food in the house, use this first to avoid wasting it: food in tins will keep
If you have fresh food in the house, use this first to avoid wasting it: food in tins will keep
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:24:48.397 ID:6j5Ole5w0.net
NHKもこういうの用意してるのかね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:27:33.816 ID:DD9TBP2up.net
>>30
緊急放送だとか非常事態宣言だとかで検索したら一杯出てくる
緊急放送だとか非常事態宣言だとかで検索したら一杯出てくる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:25:16.752 ID:eQS1hcKS0.net
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:25:22.100 ID:KOU17AW60.net
If you live in an area where a fall-out warning has been given, stay in your fall-out room until you are told it is safe to come out.
When the immediate danger has passed the sirens will sound a steady note. The "all clear" message will also be given on this wavelength.
If you leave the fall-out room to go to the lavatory or replenish food or water supplies, do not remain outside the room for a minute longer than is necessary.
When the immediate danger has passed the sirens will sound a steady note. The "all clear" message will also be given on this wavelength.
If you leave the fall-out room to go to the lavatory or replenish food or water supplies, do not remain outside the room for a minute longer than is necessary.
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:26:55.108 ID:KOU17AW60.net
Do not, in any circumstances, go outside the house. Radioactive fall-out can kill. You cannot see it or feel it, but it is there.
If you go outside, you will bring danger to your family and you may die. Stay in your fall-out room until you are told it is safe to come out or you hear the "all clear" on the sirens.
If you go outside, you will bring danger to your family and you may die. Stay in your fall-out room until you are told it is safe to come out or you hear the "all clear" on the sirens.
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:27:16.472 ID:N/c73m6o0.net
怖すぎ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:27:30.779 ID:KOU17AW60.net
Here are the main points again:
Stay in your own homes, and if you live in an area where a fall-out warning has been given stay in your fall-out room, until you are told it is safe to come out.
The message that the immediate danger has passed will be given by the sirens and repeated on this wavelength.
Make sure that the gas and all fuel supplies are turned off and that all fires are extinguished.
Stay in your own homes, and if you live in an area where a fall-out warning has been given stay in your fall-out room, until you are told it is safe to come out.
The message that the immediate danger has passed will be given by the sirens and repeated on this wavelength.
Make sure that the gas and all fuel supplies are turned off and that all fires are extinguished.
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:28:58.804 ID:KOU17AW60.net
Water must be rationed, and used only for essential drinking and cooking purposes.It must not be used for flushing lavatories.
Ration your food supply: it may have to last for 14 days or more.
We shall repeat this broadcast in two hours' time.
Stay tuned to this wavelength, but switch your radios off now to save your batteries until we come on the air again.
That is the end of this broadcast.
原文終
Ration your food supply: it may have to last for 14 days or more.
We shall repeat this broadcast in two hours' time.
Stay tuned to this wavelength, but switch your radios off now to save your batteries until we come on the air again.
That is the end of this broadcast.
原文終
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:29:16.212 ID:Zlgtaao1p.net
こわE
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:30:15.414 ID:Xs2FSkYX0.net
核攻撃されたら電磁波乱れてラジオなんて聞けるの?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:30:54.446 ID:KOU17AW60.net
>>44
核爆発が起きた高度によるな
核爆発が起きた高度によるな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:30:56.296 ID:06ovP20I0.net
よく考えたら福島第一原発がメルトダウンしたっていうのは国民保護サイレン鳴るレベルの話だったんじゃないだろうか
もしかして福島では鳴った?
もしかして福島では鳴った?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:33:44.870 ID:FMrnyb4B0.net
保護サイレンは核「爆発」とかの戦争状態な意味じゃないのか
あくまで福島はメルトスルー、直接的な爆発は原発内だけで止まってるし
そもそも津波が来て鳴らすべきは流されて、それ以前の問題だっただろうし
あくまで福島はメルトスルー、直接的な爆発は原発内だけで止まってるし
そもそも津波が来て鳴らすべきは流されて、それ以前の問題だっただろうし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:25:11.378 ID:wo8JY/gO0.net
14日もたせるってかなりの難クエじゃね…
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:29:12.397 ID:N/c73m6o0.net
こう言う原稿書かなきゃいけない様な時代が合ったってことだよな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/07(木) 22:29:11.666 ID:C6fpc1lc0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431003618
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:37 ▼このコメントに返信 国民保護サイレン聞くんじゃなかった...
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:37 ▼このコメントに返信 >14の挿絵をみて、「風が吹くとき」って映画思い出した。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:39 ▼このコメントに返信 THREADSというBBC製作の核攻撃ドラマがあるのでオススメ
ひとりで観るのに不安な人はニコニコにもあるからそちらで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:39 ▼このコメントに返信 水分補給は別として身体の動きを最小限にしてできる限り横になっていれば板チョコ1枚で1週間もたせることはできるよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:41 ▼このコメントに返信 今、どんな感覚なんだろね?ソ連邦存在時には結構真面目にこう言うそうなるかもしれないってリアリティはあったんだけと
それだけに戦争無しでドイツが統一して東側が崩れてこれ迄のナシよってなった時には
なんじゃ?こりゃ?って感はあったわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:43 ▼このコメントに返信 聞くと精神的にざわつくから下手に聞かないほうがいい
こういうものがあるんだー対処考えておこう程度がいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:48 ▼このコメントに返信 こええ
14日も持たせられねー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:51 ▼このコメントに返信 仙台住みだけど震災のとき福島原発が水蒸気爆発したので外に出るな、窓閉めろとラジオで言ってたよ。
でも、買い出しでスーパーの駐車場に3時間ならんだりしてたけどねwww
福島は現実にあったこと。こわEじゃすまされない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:52 ▼このコメントに返信 地球人はバカだ。
人類滅亡よりイデオロギーや国家を優先した。
滅亡してないのは運が良かっただけだ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:56 ▼このコメントに返信 つまみ用に缶詰はいっぱいあるわ
カップメンも最悪ちょい水入れれば食えるし2週間ならいけるな
やっぱり水が死活問題か
日本もいつ中国やら北朝鮮が撃って来るか分からんし笑えん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:58 ▼このコメントに返信 天災もそうだけど、いつどこからどんな脅威がくるかわからんのよね
明日にも核が撃ち込まれるかもしれない
在日ブサヨ共がテロを起こすかもしれない
一人ひとりが意識して、怯えるんじゃなくて備える必要があると思うの
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 19:59 ▼このコメントに返信 いや、冷戦時は実際に核攻撃時の避難訓練とかあったみたいだぞ、
今の方がまだ温和だわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:00 ▼このコメントに返信 この手の緊急速報を見てるとMMとかfalloutとかの世紀末世界物のゲームを楽しんでプレイ出来なくなるな…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:00 ▼このコメントに返信 プレッパーって言って、むこうじゃ一般人レベルでもこの手の災害にガチで備えてる人は相当数いるからな。アメリカでは、日本人が地震に備えるのとほとんど同じぐらいの感覚で人類滅亡に備えてるから。本気だからな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:09 ▼このコメントに返信 どうせいつもどおり戦争にもならないし地震も大したことないだろって思ってるとある日突然襲ってくるからなぁ
でもそれに怯えてちゃ生きてけないしどうしようもないな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:26 ▼このコメントに返信 vault-tecに相談しなきゃ・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:28 ▼このコメントに返信 長崎出身で幼い頃に散々トラウマを植え付けられたおかげで、今でも見晴らしのいい所に行ったりすると、アレが降ってくる妄想にかられることがある
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:29 ▼このコメントに返信 大き目の自衛隊の基地や米軍の駐留地は
中国や北朝鮮そしてロシアの標的だから
何かが間違えば日本も核攻撃される
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:31 ▼このコメントに返信 「風が吹くとき」ってアニメがあったな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:34 ▼このコメントに返信 兵藤会長は常に正しい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:37 ▼このコメントに返信 長崎出身で…って書きたいこと先に書かれたわ米17
でも2011年以降は広島長崎より福島の問題になったね
もう3年越えたけど、福島の人の体調は実際どうなんだろう。いまのとこ目に見える被害は少ないようだが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:46 ▼このコメントに返信 これの英語音声で日本語字幕の動画が見つかんねえ
吹き替えはあるくせに(´・д・`)
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:48 ▼このコメントに返信 うぁーやっぱり怖ぇー(´;ω;`)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:53 ▼このコメントに返信 核撃つとしたらトチ狂った時だけだろうね
自分が死ぬから道連れにっていうパターン
自分が可愛いなら、核撃った後、自分も撃たれる覚悟しないといけないから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 20:57 ▼このコメントに返信 WW2直後の核爆弾ならまだしも今の戦略核で
攻撃を受けたら生き残れる気がしない。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:03 ▼このコメントに返信 2週間分の食料は平気だけど水がムリゲー
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:09 ▼このコメントに返信 justicemanlg
間違いなく自民党が、再度日本を核敗戦国に導いてくれます。
なにこの放射脳w
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:11 ▼このコメントに返信 ※24
ウクライナ紛争ではプーチンが核兵器の準備をさせたと言うし
中国の悲願である台湾侵攻に米軍の介入を阻止するためなど
絶対に譲れない、譲れば国の基盤が覆るような状況が現実にある以上
絶対に核戦争が起きないとは言い切れない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:18 ▼このコメントに返信 UFO襲来版もあるんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:20 ▼このコメントに返信 ※2と全く同じこと思った
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:21 ▼このコメントに返信 なんかわくわくした
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:37 ▼このコメントに返信 データ取ってただけあって的確だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:55 ▼このコメントに返信 過去の事だとか考えるなよ
今でも充分に可能性があるよね。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:59 ▼このコメントに返信 俺は毎日湯船に浸かるから、次の日まで抜かないようにしてる
飲水にせざるを得ない場合のことを考えると、入浴剤はやめとくべきかなあ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 21:59 ▼このコメントに返信 やっぱ西日本は反戦教育が強いから
売国奴が多いな。
この※欄にもちらほら。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:01 ▼このコメントに返信 たぶんガッチャマンクラウズだったと思うけど作中で空襲警報のブザー鳴ってて
その後の無機質な声も相まってメチャクチャ怖かったんだけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:02 ▼このコメントに返信 こういうの見ると「よろしいならば戦争だ」系の冗談も軽く見れなくなっちゃう
中国が崩壊するとき核戦争起きそうだよね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:05 ▼このコメントに返信 >>42
なぜ過去形なのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:14 ▼このコメントに返信 千年に1度の確率で起こるなら、生きてる内に10%の確率で起こる。1万年に一度なら、1%だ。
個人レベルならともかく、自治体レベルなら備えてもいいのでは?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 22:55 ▼このコメントに返信 まさに「風が吹くとき」だな。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:02 ▼このコメントに返信 この世が尽きるまで使われないことを祈る
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:31 ▼このコメントに返信 スイス政府発行の「民間防衛」(邦訳あり)を
読んだときのことを思い出した。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:39 ▼このコメントに返信 プロテクト&サバイブみたいなのって現代でも配布されてたりするのかね?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月08日 23:47 ▼このコメントに返信 どこが怖いってすごく冷静で的確なのに、恐らく言われた通りの行動はできない状態になることが見えてるとこだわ。無慈悲感がある。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月09日 02:55 ▼このコメントに返信 うちには3.11以降、常に10日分くらいの食糧、2Lボトル6本入りを10箱ストックしてる
節約すれば20日は生きられる
まあ核攻撃食らったら20日生きても意味ないかもしれんな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月09日 18:19 ▼このコメントに返信 水が問題だよなやっぱ