1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:05:17.67 ID:Xgqk8K6d0.net 

main

たまに行きたくなる



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:12:18.80 ID:Z80H88u9a.net
なにそれ
チェーンなん?

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:11:23.33 ID:mTE4/7df0.net
関東3件しかないや
道理で知らんわけだ

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:14:26.70 ID:XVEk6yB+0.net
調べたら北海道と東北にむっちゃあるやん
北から徐々に侵略してんのか


65

  【事前予約】大型ファンタジーRPGが登場!盛り上がること必至のマルチプレイにも注目


 


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:05:45.50 ID:yi5YtcI70.net
どんぶり飯

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:06:26.10 ID:GLC4o7lKa.net
1キロカレー




5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:08:19.36 ID:ba2EjciaK.net
ご飯に大はありません(大嘘)




6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:09:03.51 ID:Xgqk8K6d0.net 
ライスミニ(大盛り)

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:16:54.74 ID:FDzHNfmO0.net
「ご飯がミニ、小、中まで?大はないんかい。控えめな店やなーじゃ中で」

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:23:26.28 ID:PfAb2Pczd.net
ライス中がキチガイ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:24:25.91 ID:FDzHNfmO0.net
中は初見殺しやな
普通盛りだと思いますやん

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:25:15.07 ID:2Oea87gN0.net
>>27
ちがうん?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:26:10.94 ID:ymE6r4460.net
>>31
ライスの最大盛りやで

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:26:57.34 ID:2Oea87gN0.net
>>37
中でそれってアカンやん・・・

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:27:37.00 ID:ymE6r4460.net
>>39
だから大は存在しないんや

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:26:41.81 ID:95YSDjoD0.net
>>31
キミのご飯茶碗4杯分くらい

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:27:16.94 ID:2Oea87gN0.net
>>38
ひえっ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:27:35.93 ID:gXIDB9az0.net
めし(大):とても食べきれません

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:28:05.00 ID:FDzHNfmO0.net
これやぞ



48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:30:11.52 ID:ymE6r4460.net
>>43
これのスケール感わからんようになってるけど(小)から器が丼やからな

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:30:08.02 ID:95YSDjoD0.net
普通のご飯1膳 200kcal
どんぶり飯 400kcal

はんだやの
めし(小) 560kcal
めし(中) 850kcal  

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:31:19.92 ID:C5MIFaS8M.net
>>47
サトウのご飯でも300kcalあるで

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:33:02.52 ID:95YSDjoD0.net
>>53
はんだやも御飯の量減ったからセーフ
今の中=昔の小ぐらい

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:15:36.74 ID:XVEk6yB+0.net
値段かいてないやん
具体的にどれくらい安いんや

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:17:47.01 ID:Xgqk8K6d0.net 
>>13
500円あったら腹パンパンになるで

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:18:05.35 ID:gXIDB9az0.net
そのくせ醤油は真空で劣化しないヤツを置く謎のこだわり

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:18:44.43 ID:Z80H88u9a.net
好きなおかずを選んで清算するタイプの店か?

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:20:15.79 ID:gXIDB9az0.net
生まれた時からどんぶり飯

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:21:13.46 ID:FDzHNfmO0.net
こんな感じや








24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:22:57.05 ID:uksspTki0.net
>>22
こんなんでやっていけんのか

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:24:00.57 ID:xJV8VFbT0.net
>>22
どういうシステムなん?これ
注文するん

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:24:47.46 ID:gXIDB9az0.net
>>26
お盆に乗せてレジに行く学食みたいな形式やね

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:26:03.72 ID:FDzHNfmO0.net
>>26
最初におかず好きなのトレーに入れて持ってってライスやらラーメンやらどれにするかおばちゃんに言って会計

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:21:13.43 ID:XVEk6yB+0.net
ワイの近所の大衆食堂はショボイ量でゴミみたいな味や
そもそも食堂自体が珍しい存在で誰も寄り付かんのや

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:25:42.23 ID:95YSDjoD0.net
ご飯(小)
とん汁
からあげ
納豆

455円

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:25:59.08 ID:2Oea87gN0.net
>>33
高杉

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:30:55.82 ID:95YSDjoD0.net
>>34
とん汁が 味噌汁3杯分くらい

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:30:17.88 ID:PO/xSbZ20.net
豚汁好きなんやけど盛り付ける人によって当たり外れが多いのがなんとも・・・

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:31:06.13 ID:pJLchBMEp.net
関東に三軒ならガチで学食巡りした方がええやん

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:31:45.96 ID:1T8qPk4Dp.net
ご飯がカキ氷みたいなマシーンからでてきて引いた思い出

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:32:57.45 ID:VX+OqaLF0.net
東京にないやんけ
つっかえ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:33:47.91 ID:fz43FE9La.net
朝ごはんならすき家でええやん

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:33:58.92 ID:Xgqk8K6d0.net 
学生の頃にお世話になったからその時の懐かしさで行きたくなる
んで食った後に二度と来ないと誓う
そのループよ

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:35:53.05 ID:ymE6r4460.net
昔の「はんだや」ではライスの切り盛りするおばちゃんが店の最高責任者でそのおばちゃんのお眼鏡に適った客にはライス大(ラーメン丼に山盛)が提供されていたという都市伝説

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:38:15.46 ID:95YSDjoD0.net
五橋のモモ皮ごと唐揚げベチャベチャして美味しかった もうないんだろうけど
今はとん汁に里芋も入ってない

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:44:16.57 ID:ymE6r4460.net
とりあえず揚げ物は外すのがセオリー

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:15:03.77 ID:FDzHNfmO0.net
あそこで千円以上食える奴はかなりの大食いやで

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:19:24.59 ID:ymE6r4460.net
>>12
昔のおばちゃんが背後で伝票書く方式だったころは500円で腹がはち切れるほど食えたんやけどな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/10(日) 06:26:09.32 ID:zV6ZohUF0.net
単純にご飯ガッツリ系なんやろうけどそういうの欲しいわ



 【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431205517/