1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:31:04.64 ID:34G85Jph0.net
近未来的な屋根→屋根なし(五輪後に屋根設置)
8万人の大観衆席→3万席を仮設にし五輪後に5万席に縮小
これもうわかんねえな
8万人の大観衆席→3万席を仮設にし五輪後に5万席に縮小
これもうわかんねえな
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:31:38.16 ID:C44OS9Bl0.net
ソースはウスター
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:38.75 ID:34G85Jph0.net
>>2
新国立競技場 東京五輪は屋根なしで実施、文科相が都に500億円負担要請
http://www.sankei.com/smp/sports/news/150518/spo1505180032-s.html
ソースやで
新国立競技場 東京五輪は屋根なしで実施、文科相が都に500億円負担要請
http://www.sankei.com/smp/sports/news/150518/spo1505180032-s.html
ソースやで
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:04.67 ID:e3VkuqJJ0.net
知ってた

【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:32:42.56 ID:0zB/DWQ30.net
よくしらんけど開催地決まってから
内容大幅に変えるとか詐欺じゃないんか?
内容大幅に変えるとか詐欺じゃないんか?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:41:54.19 ID:K2l5jMtGr.net
>>5
アンダーコントロールの時点で詐欺もええとこやろ
アンダーコントロールの時点で詐欺もええとこやろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:59:50.59 ID:RMWZzPPh0.net
>>5
ほんとこれ
金なんぼでもあるからこんな素晴らしい会場も作れるってドヤ顔でプレゼンしたんやで
今になってグダグダ言うって国のアピールとして最悪
北京五輪やブラジルワールドカップで会場の建設遅れてるとか施設が貧弱とか報道されてやっぱりまだ発展途上国やねって馬鹿にしてたやろ?
ケチった金と世界からのイメージダウンで釣り合いとれるんか?
ほんとこれ
金なんぼでもあるからこんな素晴らしい会場も作れるってドヤ顔でプレゼンしたんやで
今になってグダグダ言うって国のアピールとして最悪
北京五輪やブラジルワールドカップで会場の建設遅れてるとか施設が貧弱とか報道されてやっぱりまだ発展途上国やねって馬鹿にしてたやろ?
ケチった金と世界からのイメージダウンで釣り合いとれるんか?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:33:07.19 ID:34G85Jph0.net
真夏の東京で屋根なしとかどうすんねん
熱中症不可避やろ
熱中症不可避やろ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:38:40.23 ID:e3VkuqJJ0.net
>>6
なんで7月とかアホな時期にやるんやろ
開会式下手すりゃ梅雨明けしとらんやろ
なんで7月とかアホな時期にやるんやろ
開会式下手すりゃ梅雨明けしとらんやろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:33:44.31 ID:a5PxM/rm0.net
そもそもあんな大層な建物今の東京じゃ無理だろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:34:47.88 ID:34G85Jph0.net
>>8
それを可能にしてきたのが今までの日本なんだよなぁ
国力が落ちてきた証拠やね
それを可能にしてきたのが今までの日本なんだよなぁ
国力が落ちてきた証拠やね
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:44:37.41 ID:K2l5jMtGr.net
>>11
可能にしてきた(手抜き工事で切り抜けた)
可能にしてきた(手抜き工事で切り抜けた)
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:34:18.43 ID:jKq9qna/0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:37:27.78 ID:T2IJ623y0.net
>>9
別にオリンピック後に屋根付ける必要なくね
別にオリンピック後に屋根付ける必要なくね
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:03:01.67 ID:8Olk1kzI0.net
>>20
巨人側が屋根がないと移転しない・・・かな?
巨人側が屋根がないと移転しない・・・かな?
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:01:34.51 ID:TB/3+S/f0.net
>>9
すごく無能っぽい
すごく無能っぽい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:34:26.89 ID:gaj+m0Av0.net
情けない話だな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:35:03.11 ID:5B3W6+LY0.net
五輪まであと1年半やで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:35:21.02 ID:34G85Jph0.net
>>12
それ地球の裏側やで
それ地球の裏側やで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:35:35.78 ID:v4EFRxmAa.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:35:54.06 ID:34G85Jph0.net
>>14
悲しいなぁ
悲しいなぁ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:36:44.55 ID:DOW4hcev0.net
国立なんて適当でええから秩父宮と神宮は立派にしてくれや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:37:14.81 ID:Jt5phunL0.net
これはオリンピック終わってもつける気ないな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:38:22.13 ID:34G85Jph0.net
円安で資材が高騰した結果wwwwwww
アベノミクスンゴwwwww
アベノミクスンゴwwwww
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:38:31.15 ID:ZKMSoASI0.net
もうどこの建築屋とかそういうの取っ払って大手の建築屋掻き集めて総動員でやれや
オリンピックの為に立て直してるのに間に合わないとか許されんやろ
オリンピックの為に立て直してるのに間に合わないとか許されんやろ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:40:04.65 ID:34G85Jph0.net
>>24
なお資材高騰に加え人材確保も困難な模様
人件費くっそ安く募っとるんやろうなぁ
なお資材高騰に加え人材確保も困難な模様
人件費くっそ安く募っとるんやろうなぁ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:40:28.78 ID:ZKMSoASI0.net
>>31
もうダメやね
もうダメやね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:02.63 ID:34G85Jph0.net
>>33
人材派遣「中抜きうまンゴwwwww」
人材派遣「中抜きうまンゴwwwww」
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:39:11.99 ID:v4EFRxmAa.net
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:40:03.94 ID:VsZ783490.net
あと五年あるなら間に合わせろや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:41:54.71 ID:BJ6yP9MU0.net
オリンピック後やったら競技場自体いらんねん
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:22.89 ID:x46vt5TY0.net
五輪後、縮小改修しても年間維持費が40億掛かるねん
じゃ維持費で赤にしないためには巨人しかないのね
じゃ維持費で赤にしないためには巨人しかないのね
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:27.96 ID:SYBAvBOC0.net
もはや建設もろくにできない日本
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:28.99 ID:vQBKtei70.net
スーパーゼネコンの意地にかけて建てるのは間違いないとは思う
逆らう下請けはどこにもいないし
逆らう下請けはどこにもいないし
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:42:49.86 ID:g9iBR7Gk0.net
神宮球場って新しい芝になったのに後1年で取り壊すんやろ?
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:43:04.61 ID:jKq9qna/0.net
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:44:24.62 ID:BJ6yP9MU0.net
>>47
最後ただのマリンスタジアムやんけ
最後ただのマリンスタジアムやんけ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:47:36.97 ID:kMgu6UkIH.net
>>54
いっそマリンを国立競技場にしよう
サッカーの練習場もあのへんに作るんやろ?
いっそマリンを国立競技場にしよう
サッカーの練習場もあのへんに作るんやろ?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:45:38.32 ID:J36/0SDF0.net
>>47
なんや、最終案一番ええやん
奇抜なのは飽きるとろくなもんやないし、これで行けや
なんや、最終案一番ええやん
奇抜なのは飽きるとろくなもんやないし、これで行けや
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:16.16 ID:NHZ5Yefr0.net
>>64
ほんこれ
ほんこれ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:43:36.86 ID:CP86oqEJr.net
8万席とかどう考えても使い道無いから減らすのは妥当
屋根無しは頭デーブ大久保
屋根無しは頭デーブ大久保
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:45:20.57 ID:Zp/68tuU0.net
>>49
減らすのはまあロンドンもそうだしな
ただ迷走しすぎてて日本の落ちぶれっぷり半端ないわ
ただでさえ五輪終わったらいま高騰してる地価が暴落するって予想なのに
減らすのはまあロンドンもそうだしな
ただ迷走しすぎてて日本の落ちぶれっぷり半端ないわ
ただでさえ五輪終わったらいま高騰してる地価が暴落するって予想なのに
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:43:44.19 ID:e3VkuqJJ0.net
別に建築間に合わんでも横国でやりゃ十分やろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:44:26.51 ID:34G85Jph0.net
>>50
東京五輪なのにメイン競技場は横浜なのか・・・(困惑)
東京五輪なのにメイン競技場は横浜なのか・・・(困惑)
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:01.61 ID:K2l5jMtGr.net
>>55
横浜なんて東京都横浜区くらいの感覚やろ
横浜なんて東京都横浜区くらいの感覚やろ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:44:39.81 ID:jKq9qna/0.net
>>50
東京じゃないじゃん
東京じゃないじゃん
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:01.61 ID:K2l5jMtGr.net
>>59
横浜なんて東京都横浜区くらいの感覚やろ
横浜なんて東京都横浜区くらいの感覚やろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:46:39.35 ID:34G85Jph0.net
開会式でドシャ降りの雨降ったらどうなるか想像しただけでワクワクするわ
なお演出秋元康
なお演出秋元康
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:48:11.84 ID:kRGsuy+FM.net
マトモなハコ作れない、恥晒しお笑い開会式内定、恐怖の放射性物質
正直2020東京五輪って21世紀最低の夏季五輪になるポテンシャル秘めてるやろ
正直2020東京五輪って21世紀最低の夏季五輪になるポテンシャル秘めてるやろ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:45.81 ID:19uchuDT.net
>>70
トルコのイスタンブールにしておけば中継でも美女見放題だし現地に行っても楽しいし最高だったのに何でジャップランドにしたのか理解出来へん
トルコのイスタンブールにしておけば中継でも美女見放題だし現地に行っても楽しいし最高だったのに何でジャップランドにしたのか理解出来へん
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:55:18.21 ID:K2l5jMtGr.net
>>82
対抗はマドリッドやろ
マドリッドがアホな自分語りやったせいで反感招いて日本になったはずや
対抗はマドリッドやろ
マドリッドがアホな自分語りやったせいで反感招いて日本になったはずや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:50:04.60 ID:DxzS+fKx0.net
審査員を決めたやつと審査員がクソ無能だったんやろ
全員クビにしろよ
全員クビにしろよ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:52:07.96 ID:HmZwvAx20.net
日本で屋根無しって何にも使えないんだよね
イベントやるにも雨天中止のリスクある
イベントやるにも雨天中止のリスクある
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:54:22.99 ID:e3VkuqJJ0.net
>>90
別に使えるやろ
そもそも屋根付きに出来る金があったらこんな問題になっとらん
別に使えるやろ
そもそも屋根付きに出来る金があったらこんな問題になっとらん
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:52:13.29 ID:aHptkhERp.net
国立改修案ってのもあったのにね
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:55:07.60 ID:HmZwvAx20.net
>>92
改修が一番安上がりというタブー
箱物作るための五輪って分かりきってんだよね
改修が一番安上がりというタブー
箱物作るための五輪って分かりきってんだよね
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:52:17.21 ID:DSPftywr0.net
土建屋に金をバラ撒くという最大の目的は達成できたのでセーフ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:52:19.10 ID:58j3P51w0.net
正直オリンピック決まる前から造っても良いぐらいだったやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:53:11.03 ID:6venCmdLK.net
五輪の時だけ横浜を東京都にすればいいだけ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:54:08.22 ID:2ML2KmVhM.net
屋根なしとかアテネオリンピックの水泳会場思い出すわ。あそこも屋根間に合わなかったし日本の程度がしれる。韓国以下どころかギリシャ並みや
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:55:06.31 ID:6l7v78Dj0.net
>>107
日本は社畜国家やから工事は死ぬ気で間に合わすやろ
日本は社畜国家やから工事は死ぬ気で間に合わすやろ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:56:46.95 ID:34G85Jph0.net
>>113
それができるんはお給金がしっかり出てた時代やな
いま人材不足らしいから相当給料安いんやないかな
それができるんはお給金がしっかり出てた時代やな
いま人材不足らしいから相当給料安いんやないかな
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:04:19.77 ID:ziPzx6zc0.net
>>113
給料出んのに必死でやるか普通?
給料出んのに必死でやるか普通?
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:06:12.19 ID:Oa/qWo8S0.net
>>190
サービス残業は日本のお家芸やぞ
サービス残業は日本のお家芸やぞ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:56:17.97 ID:BJ6yP9MU0.net
歴史ある建造物やったんやから改修でよかったのにな
トイレ和式なのは直したほうがよかったけど
トイレ和式なのは直したほうがよかったけど
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:57:11.98 ID:HmZwvAx20.net
>>121
女子用小便器があったのって国立だっけ
女子用小便器があったのって国立だっけ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:57:12.41 ID:urfRxgBxr.net
五輪中ずっと雨ならどうすんの?
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:59:03.80 ID:Mzq918DB0.net
>>128
開会式と閉会式以外は降ってても構わんやろ
陸上とサッカーはできるし
開会式と閉会式以外は降ってても構わんやろ
陸上とサッカーはできるし
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:00:57.43 ID:KJ0XqQmU0.net
>>142
サッカーはやらないぞ。首都圏なら横浜 味スタ 埼スタやし。味スタはラグビーや近代5種の会場になってる
サッカーはやらないぞ。首都圏なら横浜 味スタ 埼スタやし。味スタはラグビーや近代5種の会場になってる
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:03:54.90 ID:Mzq918DB0.net
>>156
じゃあ陸上のみなんか
じゃあ陸上のみなんか
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:08:02.27 ID:KJ0XqQmU0.net
>>184
ハンマー投げややり投げでグチャグチャのグラウンドでサッカーなんて無理やで
ハンマー投げややり投げでグチャグチャのグラウンドでサッカーなんて無理やで
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:10:56.70 ID:Mzq918DB0.net
>>224
北京は決勝だけサッカーやってた記憶なんやけど
北京は決勝だけサッカーやってた記憶なんやけど
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:57:43.50 ID:wIe6D0Mb0.net
国立はどうでもええわ
新神宮はどうなるんや
新神宮はどうなるんや
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:58:13.91 ID:7zMwh+Di0.net
>>131
少なくとも五輪後や
少なくとも五輪後や
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:59:32.62 ID:AS9QvptSa.net
野球で使うって嬉しくないよね
隣に球場あるし、新潟みたいにたまにの興行と高校野球くらいだよね
隣に球場あるし、新潟みたいにたまにの興行と高校野球くらいだよね
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:00:07.16 ID:z1b42HM6a.net
サッカー陸上の形の競技場作ってそこに野球チーム誘致するってどういうことよ
そんな簡単にグラウンドの形変えてフェンス高くしてとか出来るんかいな
そんな簡単にグラウンドの形変えてフェンス高くしてとか出来るんかいな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:02:14.00 ID:HmZwvAx20.net
>>151
サッカーサイドも陸上競技場との併用は嫌ってるんだよなあ
客席遠くなるから
箱物作ることしか考えてない奴らはスポーツビジネスを甜めてる
サッカーサイドも陸上競技場との併用は嫌ってるんだよなあ
客席遠くなるから
箱物作ることしか考えてない奴らはスポーツビジネスを甜めてる
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:04:10.87 ID:z1b42HM6a.net
>>168
仮に陸上トラック無しのサッカー専用競技場を作ったとしても採算とれないから仕方ないんちゃう
サッカーサイドもそこらへんはさすがに気付いてるやろ
仮に陸上トラック無しのサッカー専用競技場を作ったとしても採算とれないから仕方ないんちゃう
サッカーサイドもそこらへんはさすがに気付いてるやろ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:06:13.64 ID:AS9QvptSa.net
>>187
採算とる前に都内に一部リーグのチーム無いんだよなー
採算とる前に都内に一部リーグのチーム無いんだよなー
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:02:42.02 ID:Mzq918DB0.net
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:04:37.61 ID:AS9QvptSa.net
>>172
こんなん野球がオリンピック復活したら大揉めやろ
こんなん野球がオリンピック復活したら大揉めやろ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:06:48.38 ID:Mzq918DB0.net
>>193
オリンピックでやるならある球場使うだけやろ
オリンピックでやるならある球場使うだけやろ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:09:26.30 ID:8Olk1kzI0.net
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:01:38.40 ID:mFtpLtFjp.net
オリンピック見ないから分からんけど五輪メイン会場で屋根って過去の大会付いてたっけ?
なんか青空に鳥を飛ばしてたり屋根無しイメージなんやけど
なんか青空に鳥を飛ばしてたり屋根無しイメージなんやけど
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:03:41.49 ID:34G85Jph0.net
>>163
真夏の日本やで?
他の国とは季節がちゃうんやで
ゲリラ豪雨、続出する熱中症の観客・・・
楽しみやね(震え声)
真夏の日本やで?
他の国とは季節がちゃうんやで
ゲリラ豪雨、続出する熱中症の観客・・・
楽しみやね(震え声)
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:08:00.36 ID:2VUr3fC/0.net
最初の計画の跡形もないやん・・・・日本の恥じやで
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:08:04.52 ID:MlPXeR6Q0.net
別にエエんちゃう
それよりもはよ巨人次期球場の候補地挙げろよ東京都は
それよりもはよ巨人次期球場の候補地挙げろよ東京都は
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:08:18.46 ID:WbWmto2rp.net
1000億切ると耐震設備のウェイトでかくなりすぎて施設しょぼくなるで
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:08:23.27 ID:V6e+lN7a0.net
他のもどんどん破綻して劣化していくで
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:09:33.44 ID:YCEspob60.net
東京ドームいったことないんやけど
なんで移転話が出てきてるの?
巨人は何が不満なんや
なんで移転話が出てきてるの?
巨人は何が不満なんや
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:11:26.14 ID:Gy/nve5Q0.net
>>238
巨人は収入を東京ドームに吸い取られまくってるから
巨人は収入を東京ドームに吸い取られまくってるから
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:11:47.43 ID:/4FnVe1U0.net
>>238
ちなみに東京Dは読売の持ち物ちゃうで
ナベツネは独自の球場持ちたいんちゃうか?
ちなみに東京Dは読売の持ち物ちゃうで
ナベツネは独自の球場持ちたいんちゃうか?
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:12:51.64 ID:27S3VTo7a.net
>>264
台場辺りに7万人クラスのボールパーク作ったらすごそうやな
台場辺りに7万人クラスのボールパーク作ったらすごそうやな
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:14:32.60 ID:1RmIoNSv0.net
>>275
昔西武がお台場に移転するとかいう噂があった気がした
昔西武がお台場に移転するとかいう噂があった気がした
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:15:48.09 ID:K2l5jMtGr.net
>>287
お台場やと客おらんで
あそこ開発されなさすぎて家賃安いわ
お台場やと客おらんで
あそこ開発されなさすぎて家賃安いわ
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:14:54.79 ID:/4FnVe1U0.net
>>275
お台場とか誰が行くねん
仕事帰りに寄れるからええんやんけ
東京Dも神宮も
お台場なら築地跡地の方が利便性があってええわ
お台場とか誰が行くねん
仕事帰りに寄れるからええんやんけ
東京Dも神宮も
お台場なら築地跡地の方が利便性があってええわ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:09:44.30 ID:DpmXDFHf0.net
なんのために建て替えたんだよ
まーた税金の無駄遣いじゃん
まーた税金の無駄遣いじゃん
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:09:51.06 ID:OvX5p3TQ0.net
違う案のやつ選べよ
デザインがもう地方のスタジアムじゃん
デザインがもう地方のスタジアムじゃん
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:15:37.12 ID:DpmXDFHf0.net
あんまり豪華に作ると使用料が高くなって
アマチュアのスポーツ大会で使えなくなるんだよなあ
アマチュアのスポーツ大会で使えなくなるんだよなあ
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:16:00.13 ID:DxzS+fKx0.net
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:17:53.99 ID:/68IC7ha0.net
東京ドームもオリンピック後には完成から30数年
そろそろ移転もあるかもしれんなあ
そろそろ移転もあるかもしれんなあ
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 15:18:59.83 ID:pEEGcM4U0.net
>>318
神宮と同じ敷地に移転するのもあれやけど
神宮と同じ敷地に移転するのもあれやけど
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:51:35.82 ID:alB5lvxZr.net
しょぼすぎて恥ずかしくなってきた
旧国立潰さない方が良かったなこれ
旧国立潰さない方が良かったなこれ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:53:49.51 ID:9pI7f7G30.net
>>86
本当これ
最新案みたいなんにするなら旧国立のままでええやん
無駄に税金使うなよ
本当これ
最新案みたいなんにするなら旧国立のままでええやん
無駄に税金使うなよ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/18(月) 14:51:36.81 ID:MM++jMmp0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431927064/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:07 ▼このコメントに返信 ※2019年ラグビーワールドカップ日本開催
スタジアムは新国立競技場と共用やで
正直オリンピックはどうでもいいからRWCのためにスタジアム作っちくりー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:11 ▼このコメントに返信 落ちぶれ具合が目に見えて悲しいわ
これがクールジャパンか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:11 ▼このコメントに返信 旧国立・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:13 ▼このコメントに返信 外人さんからお金落としてもらわんとな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:19 ▼このコメントに返信 何だこの下朝鮮みたいな流れは
そう言えば都知事がアレだったわ…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:19 ▼このコメントに返信 それよりも地震は大丈夫なの?
考えたくもないが、もし開催中に直下型が来たらマジで地獄絵図だろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:21 ▼このコメントに返信 見栄張りトンキンですね^ ^
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:21 ▼このコメントに返信 カスすぎワロタ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:24 ▼このコメントに返信 これ、お隣の国のこと笑えないよね・・・
散々クールジャパンクールジャパン喚いといて、この顛末かよ
アジア唯一の先進国も落ちぶれたものだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:25 ▼このコメントに返信 デザインからして新国立は嫌い。
旧国立を耐震&補修工事するのが一番良案だったといまでも思ってる。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:27 ▼このコメントに返信 日本ってホント落ちぶれてんなぁ・・・・・
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:28 ▼このコメントに返信 これは恥ずかしいわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:29 ▼このコメントに返信 なんJ焼き豚には関係ない話じゃね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:32 ▼このコメントに返信 韓国見て笑ってる暇ないな
どうしてこうなった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:32 ▼このコメントに返信 屋根なしとか収容人数減らすとか
建てかえる必要あったのかよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:33 ▼このコメントに返信 元々の案がめちゃくちゃだったんだからこれはしょうがない。
建築業界でもどうするんだって言ってたら案の定ってところ。
ちなみに元の案が仮にできるとでかすぎて景観とかがやばくなって叩かれたと思うぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:35 ▼このコメントに返信 目的が公共事業の為の五輪だから、既存の施設の改修は出来なかったんだろうね
長野五輪みたいに、終った後に負債を残さなければいいけどね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:36 ▼このコメントに返信 多分二川由紀夫とか安藤忠雄あたりがゴリ押ししてザハになったんだろうけど、最初からザハの建築はくそ金かかることくらい建築学部の生徒でも分かってたはず
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:37 ▼このコメントに返信 そんなら壊さなきゃよかったのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:37 ▼このコメントに返信 >>305を見てテアトロンが思い浮かんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:38 ▼このコメントに返信 設計に問題があったんじゃなかった
馬鹿な設計士には既に金が支払われた後かね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:39 ▼このコメントに返信 間に合わない、じゃなくて、金を使いたくない、じゃねーの?
金ジャブジャブ使えば間に合いそうなもんだが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:39 ▼このコメントに返信 手抜き工事で切り抜けた
↑
バカか、お前の祖国と一緒にするな。
これまで多くの大地震に耐えてきた実績がある。
安っぽいてめぇの国とは違うんだよバカ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:40 ▼このコメントに返信 日本が終わってんのなんて今更なのにな
五輪で正式に三等国宣言か
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:41 ▼このコメントに返信 エグザイルとAKBが開会式の準備始めてると聞いてどうでも良くなった
B'z、ミスチル、X JAPANとかでもちょっとアレなのにもっと恥ずかしい所出す気なのがもうね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:45 ▼このコメントに返信 楽しみやなぁ。開会式中にゲリラ豪雨が来たり熱中症患者続出して恥晒すクールジャパン
嗚呼痛ましや痛ましやww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:47 ▼このコメントに返信 第一案と第二案が如何にもアレな でざいなー様 が後先考えずに考えた中二デザインっぽすぎるから、どう見ても第三案が一番現実的でまとも。
ただ、屋根はともかく座席数減らすのはなぁ。
そもそも何でそんな五輪開催後は巨人でも埋められねぇ様なデカい数字を提示したのか訳分からん。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:47 ▼このコメントに返信 これで良い。
最初からでかすぎるとか色々冷静な意見は出ていたし。
見栄を張らずに堅実にオリンピックをこなせばいい。
29 名前 : 匿名投稿日:2015年05月18日 18:51 ▼このコメントに返信 一応ここの現場行ってるけど、こんなとこ終わるわけがない。
人数が足りなすぎるし元請けは予算が予算がで金も出さない。
それで昼夜ぶっ通し、祝日出勤当たり前。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:53 ▼このコメントに返信 最初うわ恥ずかしって思ったけど
見栄はって無意味無駄デザインにするよりはいいって思えてきた
ただ最後の案もうちょっと特徴あってもいいとは思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:54 ▼このコメントに返信 情けない。
人口減少、少子高齢化、GDPマイナス、消費税増税。
もうやだこの国。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:54 ▼このコメントに返信 箱物すらまともに造れなくなったらおしまいでしょ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:57 ▼このコメントに返信 日本も終わりが近づいてきたっちゅうことやね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:58 ▼このコメントに返信 一千万都市で情けない
初志貫徹も出来ないことも恥ずかしい
最初に決めた奴ら全員責任取れよ
一億人いる国で8万人会場がないってどういうことだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:58 ▼このコメントに返信 トンキン丸出し韓国人
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 18:59 ▼このコメントに返信 あーはやくお笑い開会式やらねーかなー
ジジイどもの自己満足で終わる茶番
奴ら大量の負の遺産をほっぽらかして後は死ぬだけだからな
勝手に背負わされる若者のことなんか知ったこっちゃねえよ
あー笑える
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:00 ▼このコメントに返信 数か月前までヒラマサ馬鹿にしまくってたけど、どうしてこうなった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:00 ▼このコメントに返信 普通の建てればよかったのにねぇ。ぐだぐたにした責任者にかね出させてよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:01 ▼このコメントに返信 しょうもな
出来ないなら最初から他に譲れよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:02 ▼このコメントに返信 情けねぇ国だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:03 ▼このコメントに返信 完全に便座でワロタwwwwwwwwwwwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:10 ▼このコメントに返信 おい舛添のハゲ何してくれとんねん
韓国に金ばら撒くツケがこれかよ!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:14 ▼このコメントに返信 日本の恥だわ勘弁してくれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:14 ▼このコメントに返信 世界中に国力低下を見せつける、日本没落の記念碑的イベントになりそうです。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:19 ▼このコメントに返信 某ロンゾ「屋根無し!屋根無し!」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:21 ▼このコメントに返信 これは工事の問題じゃなくて、根本的に設計の問題。技術的に世界初のデザインで、ザハと審査員がゼネコンなら技術的になんとかしてくれるだろうから採用したのか問題。案の定、コスト、設計期間が足りない…建築家とは名ばかりの、ただのデザイナーは滅びてしまえ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:22 ▼このコメントに返信 予算に収まらないプログラムでコンペした行政が無能
予算無視の「いつも通り」が通用すると思ったザハが無能
予算超え確実なのに無理矢理選ぶ安藤が無能
反対派で国内の建築界を一色にして結局上手い代替案を通せない槇が無能
じじいども生き恥かくぐらいならさっさと引退しろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:26 ▼このコメントに返信 俺は良いと思うけどね。五輪後にもでっかいスポンサーが付くスポーツイベントなんてそうそう無いし、元手を回収するためには東京ドームみたいな全天候型多目的施設にするしかない。そうなると稼働屋根なんて維持費ばっかりかかる無駄な施設だぞ。座席数も五万超えるイベントなんて滅多にないんやし仮設で十分。
五輪で見栄を張らなきゃいけない後進国ならともかく、二度目の東京五輪で莫大な税金注ぎ込んで無用な施設を建てたってしゃーないやろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:28 ▼このコメントに返信 悲しいなぁ
これ舛添が平昌に都の税金プレゼントしたせいやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:29 ▼このコメントに返信 くだらんことで辞めた猪瀬とメディアに乗っかって辞めさせた東京都民とグダグダを加速させた舛添も入れといてね
なんだ全員駄目じゃないか、そりゃまともなものが出来るわけ無いか
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:34 ▼このコメントに返信 オリンピック・・興味なし。
過去何十年とそうだった。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:35 ▼このコメントに返信 日 本 の す る 事 を 笑 い 飛 ば し て や る ぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:38 ▼このコメントに返信 ※51
そんな俺は今では闇の眷属との死闘を終えた後は感情も無くし、無意味で怠惰な日々を過しているだけだった。
――そう、あの少女に出会うまでは(略)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:38 ▼このコメントに返信 完成予想図が完全にカブトガニ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:45 ▼このコメントに返信 金の為なら今有る100%のものを潰して20%ぐらいの劣化スタジアムを作るぜ!!
後は知らん!!って発送力が凄いです。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:50 ▼このコメントに返信 中国でも鳥の巣完成させたのに何この恥晒し
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:52 ▼このコメントに返信 設計がグダグダだったせい。
ただたんに派手とか奇抜とかそんなんで建築家名乗るな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 19:58 ▼このコメントに返信 そもそも建設予定地をはみ出してる
海外デザイナーのやつを採用した
審査員がクソ無能すぎる
三位くらいにいた国内デザイナーのやつでよかった…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:03 ▼このコメントに返信 普通だな
壁にアニメ絵でも描くか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:07 ▼このコメントに返信 五輪決定前後で言ってた汚染水流出を国主導で食い止めるって話どうなったんですかね・・・
未だに東電が農業用水路に汚染水流すの了承してたなんてニュースが出てきてるんですが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:10 ▼このコメントに返信 話の流れ方が韓国っぽくなってきたな
そんなんでいいのか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:12 ▼このコメントに返信 jジャアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッップ!w
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:15 ▼このコメントに返信 誰だよ設計したの
技術者としてゴミだな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:16 ▼このコメントに返信 舛添きらいだけど、この件は現都知事の責任とは言えないみたいだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:19 ▼このコメントに返信 >>4
>新国立競技場 東京五輪は屋根なしで実施、文科相が都に500億円負担要請
あれ?東京オリンピックが決まったときに俺が「東日本大震災の復興もされてないのに無駄金つかうなや」と書いたら「東京都の予算でやるんで国の金はつかわないぞ?お前馬鹿か?」と猛攻撃を受けたんだが・・・。
つか、オリンピックはいまや傾国のイベントなんで、予算削減は最大限やってダメージを少なくしたほうがいい。ベストは開催権を返上して中止することだが。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:22 ▼このコメントに返信 中二デザインじゃなくカブトガニやろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:30 ▼このコメントに返信 見積もりもできないのか
この無能どもが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:34 ▼このコメントに返信 まじで前の潰す意味無かったな・・・
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:51 ▼このコメントに返信 ※64
猪瀬知事時代に招致したんだから
その時だろう もとより五輪は反対だったがここの奴ら含め聞く耳持たなかったわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:54 ▼このコメントに返信 これは猪瀬前東京都知事が悪い
トルコ共和国南東シリアでドンパチ始まってた
スペイン王国の王様が象狩りに行ってマドリッドでスペイン国民が公園で大規模デモ
猪瀬氏はIOCに金を負担してくれんなら東京五輪やってあげてもいいよ…と言うべきだった
ここを分かってない黄色ジャップ多すぎw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 20:57 ▼このコメントに返信 税金で土建屋と政治家と役人とか利権にたかる連中を潤すためのオリンピックだからな
お金が使えればNo問題ってことだろうなww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:05 ▼このコメントに返信 アンビルトの女王だっけ設計者
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:06 ▼このコメントに返信 案の定お隣の国の人がたくさんきましたねw
こんなとこに書きこむ暇があったら日本から出てって、どうぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:09 ▼このコメントに返信 開会式に台風来たらどうすんのよ。もう普通の屋根でいいからつけろ。国民にお願いして寄付募れ。1人千円なら出せる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:11 ▼このコメントに返信 新国立競技場「歴史的空間を破壊する」「ありえない」取り壊し目前、建築家らが怒り
って見出しが出てた頃からこう成る事分かってたし、決定者及び東京都職員の資産押さえてでも
せめて言った事だけはやり通せよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:16 ▼このコメントに返信 これが借金1000兆円越えの力か
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:23 ▼このコメントに返信 東京オリンピックが韓国みたいになってきた(失笑)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:25 ▼このコメントに返信 約束は守れよ、日本人なんだから。せめて1600億円の案にするべき。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:29 ▼このコメントに返信 日本の顔になる箱になるなんだからキャパ10万にしろよ。
人気アーティストのライブだとドームですらチケット取れないこともあるんだぞ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:30 ▼このコメントに返信 米73
シンガポールだよ〜。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:33 ▼このコメントに返信 韓国笑ってきた結果がこれっすかwww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:35 ▼このコメントに返信 屋根無しとかホームレスの家かよw
東京の人間金もってるやろ。都民の税金上げてでも屋根つけろやw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:36 ▼このコメントに返信 日本人嘘つきだなw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:37 ▼このコメントに返信 向こうが醜態晒したからハゲがこっちの邪魔してんじゃねーの?
脈絡もなくいきなり大日本帝国と同じですよとかクソ気持ち悪いこと言ってたし
都民はなんとかした方がいい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:39 ▼このコメントに返信 屋根無いとか貧乏国家を象徴する建築物だね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 21:46 ▼このコメントに返信 屋根無しで放射能の雨降るんだから、大規模な国内大会になりそうって説は有力だなw
北京なんかよりも回避出るんじゃないかな?
これも薩長幕府のおかげです、ありがとうアベシンゾーw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:02 ▼このコメントに返信 笑うわ。。。ほんと、笑うわ。。。。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:06 ▼このコメントに返信 ※84
いやむしろ猪瀬の時代にすでに金足りるのか?って言われてたのに
全然大丈夫、反対する奴は売国奴扱いひどいもんだわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:17 ▼このコメントに返信 中国やロシアなら大会終わったら廃墟でも許されるけど
東京で大規模ハコ物作った後廃墟は許されないから
五輪後も需要を満たし続けないと通らない
ちなみにロンドン五輪会場はメイン競技場を残して再開発してる
東京も取り壊して再開発を視野に入れて造るんじゃないかな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:26 ▼このコメントに返信 これでも費用だけは立派にかかってるんだよな
最初から業者にばら撒くことだけが目的だもんな
さすが自民党舛添
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:39 ▼このコメントに返信 韓国持ち出してるバカは韓国の惨状調べて来いよ
あと新国立の話題でクソなんJのスレもってくんなよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:42 ▼このコメントに返信 さんざん予算の問題点指摘されてたのに猪瀬とその信者共が大丈夫 反対してる奴は在日 売国奴とかさんざん言ってたのに結果がこれか
猪瀬はほんと害悪だったな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:45 ▼このコメントに返信 ド田舎の限界集落では
住民のジジババが思い切り主張したおかげで
10mにつき数千万円かかるという道路を敷いてるんだがなあ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:55 ▼このコメントに返信 日本のPRなのに全然日本人顏じゃないクリステル使ってガバガバ発音でお・も・て・な・しした時点で読めてた
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 22:56 ▼このコメントに返信 屋根ないならせめて屋外球場みたいな開放的なデザインにしろよ
あんな窪んでたら蒸し焼きで死人が出るぞ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:21 ▼このコメントに返信 国立競技場を失いグダグダによって中途半端な施設が出来るのか。新施設とかどうでもいいから国立競技場は残してほしかった。
困難に向き合って前の東京オリンピックやりとげた人たちが草葉の陰で泣いてるぞ。だらしない。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:22 ▼このコメントに返信 クールジャパンを自称するって事は、自称する必要があるから言うわけで・・・
根の腐敗はもうとっくの昔に始まってたんだよなぁ
ようやくその腐敗が幹にまで上がってきて目に見えて実感しはじめているだけで、
これからもっと国力の衰えを目にする機会は増えるだろうね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:29 ▼このコメントに返信 夏の東京でマラソンとか競歩とか死人が出るな(笑)
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:38 ▼このコメントに返信 おもてなしどころか屋根なしってかHAHAHA
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:39 ▼このコメントに返信 47の3番目は2011年の久米設計改修案じゃないか。誰か指摘しろよ……
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月18日 23:43 ▼このコメントに返信 >>91
目くそ鼻くそ笑うって知ってっか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:35 ▼このコメントに返信 オリンピック決まった時は誇らしかったけど、もう…恥ずかしい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:37 ▼このコメントに返信 さすがネオリベ、国家の威信もなんのその、ケチるケチるww
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 00:39 ▼このコメントに返信 102、地が出てるぞ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:08 ▼このコメントに返信 舛添がいっぺん全部白紙にするとかわめいてたからこうなったんじゃねーの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:33 ▼このコメントに返信 ザハ・ハディドは悪くない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 02:36 ▼このコメントに返信 ジャップランド沈没の足音が聞こえて来ました。
ま〜た中国の一人勝ちかよ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:12 ▼このコメントに返信 お国「だって地方を整備するのに金がかかるんだもーん。地方創生は大切!土地は大切!」
これだからなあ(苦笑)
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:50 ▼このコメントに返信 落日とはよく言ったもんだ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:04 ▼このコメントに返信 情けなや
只々情けなや...
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:54 ▼このコメントに返信 だから 言ってたやん!
まさか、予算をこれ以上上乗せしないよね?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月15日 20:31 ▼このコメントに返信 情けないとおもうなら、消費税にオリンピック税を10%上乗せすれば豪華な競技場ができて日本の威信を世界に知らしめることも可能だ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:13 ▼このコメントに返信 最初の設計はシド・ミードがやったんか?
それにしても日本の案も酷い
絶対失敗するわこんなグダグダピック
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年07月16日 13:31 ▼このコメントに返信 そもそも旧国立何故潰したんや、建設業のためやろうけど
同じ内容でも昔より金かかるのに