1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:31:23.683 ID:ivz1b/+5K.net
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:26.215 ID:L2TD3XQka.net
>>1で出てた
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:33:04.097 ID:jpWmxJ2Rd.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:12.219 ID:iMEVFfwed.net

【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:35:01.430 ID:bNNNIoyy0.net
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:35:38.717 ID:bNNNIoyy0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:51.044 ID:wDZ4G9W30.net
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:39:51.415 ID:y+s+5iDtp.net
17: (ワッチョイ) 2015/05/18(月) 10:40:39.546 ID:Ulj18RAI0.net
売上的にはキャンユーセレブレート?
個人的に好きなのはOmoideookizarinisite
個人的に好きなのはOmoideookizarinisite
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:41:27.086 ID:1BTMMWGY0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:41:56.075 ID:4Z4vp2GaK.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:42:23.739 ID:iMEVFfwed.net
でもあいつバカだから全ての曲の権利売っちゃってんだよな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:43:33.765 ID:D2AVTa5C0.net
>>22
マジで?Get Wildのカラオケだけで年収やばいだろうに
マジで?Get Wildのカラオケだけで年収やばいだろうに
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:43:13.749 ID:G1A4XVU4a.net
金と時代にノマれたよな
マジで小室とつんくと秋元で良曲作ってほしい
マジで小室とつんくと秋元で良曲作ってほしい
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:48:10.815 ID:G1A4XVU4a.net
まぁ金ありゃどこに落とし穴あるかわからんもんな
時代にノマれたんだろな
時代にノマれたんだろな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:48:16.008 ID:UH7K5KpbK.net
通はハンドパワーのテーマ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:52:29.450 ID:TkQIZO7Q0.net
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:57:56.976 ID:TElK7t5l0.net
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:02:46.792 ID:gwqSLBdW0.net
セーラー服通り
痛快!OL通り
痛快!ロックンロール通り
痛快!OL通り
痛快!ロックンロール通り
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:04:23.610 ID:TkQIZO7Q0.net
それに小室は渡辺美里をプロデュースしてたわけじゃなく
単に曲を提供しただけだし
単に曲を提供しただけだし
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:08:06.571 ID:gwqSLBdW0.net
小室っぽさがてんこ盛りなのはPRIDE
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:10:06.671 ID:0HxP1UBLM.net
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:12:21.321 ID:KXIiSV0xd.net
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:19:17.899 ID:gRF9Nhvx0.net
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:21:47.640 ID:LSwl2aFN0.net
>>93
これ名曲
これ名曲
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:24:50.719 ID:2JOz/+1X0.net
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:27:09.105 ID:gRF9Nhvx0.net
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:27:18.720 ID:DxT8vNAq0.net
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:51:03.047 ID:lc+GKq10d.net
>>104
これだろ
これだろ
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:27:57.562 ID:bNNNIoyy0.net
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:28:03.622 ID:gRF9Nhvx0.net
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:28:40.133 ID:0WawpiLL0.net
compass
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:29:31.538 ID:l3Vlt7Oup.net
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:30:15.814 ID:LSwl2aFN0.net
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:30:54.029 ID:bNNNIoyy0.net
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:32:44.680 ID:gRF9Nhvx0.net
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:33:13.620 ID:bNNNIoyy0.net
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:33:13.647 ID:gRF9Nhvx0.net
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:33:30.022 ID:cPQxn69hd.net
ありきたりだけどcan you celebrateは名曲
globeならis this loveとかfaces placesがいい
globeならis this loveとかfaces placesがいい
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:37:32.654 ID:gRF9Nhvx0.net
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:38:29.740 ID:gRF9Nhvx0.net
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:40:09.691 ID:gRF9Nhvx0.net
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:42:34.814 ID:gRF9Nhvx0.net
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:42:40.086 ID:bNNNIoyy0.net
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:45:42.475 ID:7ns7gxHRd.net
134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:47:19.005 ID:gRF9Nhvx0.net
Prime High
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:48:22.236 ID:gRF9Nhvx0.net
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:56:50.271 ID:SmE8Hz0Ca.net
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:59:59.463 ID:qOR9VqRad.net
>>138
あれは確か作詞は小室じゃなかったよね?
あれは確か作詞は小室じゃなかったよね?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:02:09.486 ID:SmE8Hz0Ca.net
>>139
いや、小室さんになってるよ
いや、小室さんになってるよ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:03:07.270 ID:qOR9VqRad.net
>>140
そうだったんだね!
ねばーえんども好きだな
そうだったんだね!
ねばーえんども好きだな
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:07:35.457 ID:l3Vlt7Oup.net
ウォークインザパークもネバーエンドと並ぶ糞曲だろ…
ギリでネバーエンドよりはマシだけど
ギリでネバーエンドよりはマシだけど
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:08:58.248 ID:qOR9VqRad.net
>>146
ふぇいすいずぷれいすぃずと
きゃんとすとっぷフォーリンラブも好きだな
ふぇいすいずぷれいすぃずと
きゃんとすとっぷフォーリンラブも好きだな
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:15:13.395 ID:l3Vlt7Oup.net
>>147
前者イマイチ
後者まあまあ
前者イマイチ
後者まあまあ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:14:32.215 ID:SmE8Hz0Ca.net
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:14:46.636 ID:ivz1b/+5K.net
a walk in the parkはタモさんが一番好きな曲だからな
安室か小室がテレフォンショッキング来た時に話題にしてた
https://www.youtube.com/watch?v=nlLqPWRjkVg

安室か小室がテレフォンショッキング来た時に話題にしてた
https://www.youtube.com/watch?v=nlLqPWRjkVg

150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:14:48.414 ID:YYeeVSp+0.net
HumanSystemかBelieveと言いたい所だけどTeenageWalkかな自分は
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:19:22.352 ID:qOR9VqRad.net
156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:20:51.026 ID:ysbgWNzf0.net
>>155
良い
良い
157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:21:46.454 ID:qOR9VqRad.net
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:21:53.693 ID:tozNzD/Hd.net
YOSHIKIとのコラボは黒歴史
曲名忘れたけどかなりのインパクト
曲名忘れたけどかなりのインパクト
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:24:49.190 ID:LSwl2aFN0.net
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:28:09.111 ID:qOR9VqRad.net
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:23:56.570 ID:qOR9VqRad.net
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:18:39.475 ID:2JOz/+1X0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431912683/

◆【動画あり】小室哲哉 「助けて! JPOPはヒット曲の概念が崩壊した! どうやってヒット曲作ればいいの?」
◆小室哲哉のツイッターがひどすぎる
◆世界のTKこと小室さんの落ちぶれ方がハンパではない件
◆小室哲哉のツイッターがひどすぎる
◆世界のTKこと小室さんの落ちぶれ方がハンパではない件
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:08 ▼このコメントに返信 スレ内にないけどFool on the planet が好き。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:11 ▼このコメントに返信 すまん、米1だが、この曲は木根さんの曲だったわ。勘違いしてたorz
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:12 ▼このコメントに返信 サイボーグ009の新しいほうのOPもそうだったような
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:18 ▼このコメントに返信 天才過ぎて、カネに無頓着で
色々だまされた系?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:22 ▼このコメントに返信 モロ創価の歌じゃん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:27 ▼このコメントに返信 宮沢りえの「MY KICK HEART」押しとくわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:33 ▼このコメントに返信 やっぱYOUR SONGだろ!
YOUR SONG ("D"Mix)のほうが個人的にはすきだけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:33 ▼このコメントに返信 愛しさと切なさと心強さと、wow war tonightも忘れがたい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:34 ▼このコメントに返信 むしろMy Revolutionだけはないわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:35 ▼このコメントに返信 渡辺美里に提供した曲ならマイレボリューションより「悲しいね」だな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:36 ▼このコメントに返信 中森明菜の愛撫が書かれて無いことに絶望した
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:47 ▼このコメントに返信 TMNはあまり興味ないけど、恋しさとせつなさと心強さとや、フィフティーフィフティーあたりは好き
20世紀少年の放送部に小室がいたという話は面白かった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:50 ▼このコメントに返信 これだけの才能を持っていながら、人間としては欠陥だらけだったな。
不思議なもんだ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:51 ▼このコメントに返信 BOY MEETS GIRLやろ
うんプリリズ厨のにわかですわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:51 ▼このコメントに返信 My Revolutionのゾクゾクするコード進行が一番好き
前にも後にもあんな曲は聴いたことがない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:51 ▼このコメントに返信 Wanderin'Destinyだな
始まりでちゃんと星空が浮かぶ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:53 ▼このコメントに返信 ワイもうぉーくいんざぱーく好きやで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:56 ▼このコメントに返信 これはDon't let me cry
なお歌詞
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:58 ▼このコメントに返信 なんだかんだで有能なんだよな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:59 ▼このコメントに返信 小室は元々曲の権利(原盤)なんて持ってないよ。
TMやソロ関連で持っていたのは今も昔もかつて所属していた事務所の親会社
90年代のプロデュース全盛期もバーニングとかエイベだったりするからね。
それを持っているように見せかけてやらかしちゃったのが例の事件でしょ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:02 ▼このコメントに返信 WOW WOW TONIGHTの歌詞が、歳くって聞くと染みてしょうがない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:09 ▼このコメントに返信 鈴木あみの曲も全部好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:12 ▼このコメントに返信 Get Wildで才能枯渇したゴミ
なんでこいつが流行ってるのか謎だったわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:19 ▼このコメントに返信 米23
時代に取り残されたのね 可哀想にw
一人で寂しく古典語ってていいよ^^
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:34 ▼このコメントに返信 BE TOGETHER
とかたまに聴きたくなる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 Nights of The Knifeが結構しみじみくるんだよなあ
ラストだからってのもあるのかもしれないけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 活躍時期相当長いな。最高傑作なぞ決めれん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:40 ▼このコメントに返信 RUNNING TO HORIZON かな・・・
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:42 ▼このコメントに返信 RESISTANCE
小室のソロの方で
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:57 ▼このコメントに返信 これだけ曲がポンポンスレに上がる時点で只者じゃないよなー
アルバムならセルフコントロールからヒューマンシステムあたりが一番好きだった
耳に残ってるのはHere, There & Everywhere だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:02 ▼このコメントに返信 華原全盛期くらいまでは、わりとガチで才能の塊だったよなあ
チェイスザチャンスとかフィールライクダンスとか衝撃的だったし
自分とこの歌手に手を出すようになってから色々おかしくなったよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:05 ▼このコメントに返信 friendshipを忘れるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:12 ▼このコメントに返信 Can't Stop Fallin' in Love聴いて
ほげええええええ昔に戻りてええええってなる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:29 ▼このコメントに返信 Get wildはopじゃなくてedなんだよなぁ
にわかは悔い改めて
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:29 ▼このコメントに返信 TMNのガールフレンドって曲名だったか、凄く好きやった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:34 ▼このコメントに返信 スイートペイン好きだわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:46 ▼このコメントに返信 departuresですね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:52 ▼このコメントに返信 テクノ風演歌風ポピュラーみたいな印象
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:54 ▼このコメントに返信 「青空が降る少年」は名曲
作詞は売野雅勇だけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:08 ▼このコメントに返信 愛しさと切なさと‥‥がないのねん。
リアルタイム世代やが、ゲームヲタを世間に広めた、っていう意味では名曲なんやけど、一番はgetwild。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:28 ▼このコメントに返信 米4
香港で海外展開する会社作って借金
中華に騙されたのか、芸能界に騙されたのか分からん
日本でおとなしくしてたら一生贅沢出来たのにねえ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:35 ▼このコメントに返信 これだけ名曲使った人
日本におらんやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:48 ▼このコメントに返信 いつ聴いても好き嫌いはあるけど古くさい感じがしないってすごいことだと思う
元々良いところのお坊ちゃんでお金もうけの才能はまるでなかったのが残念。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:53 ▼このコメントに返信 バックストリートボーイズのアルバムに入ってる
missing you が地味だけど名曲
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 13:42 ▼このコメントに返信 一番楽しそうなのは Dragon the Festival じゃないの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:07 ▼このコメントに返信 STILL LOVE HER が出てねーや…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:39 ▼このコメントに返信 あとあれだ平成版サイボーグ009 OP 『What's the justice?』も入れて!
超かっちょいいんだよあの曲!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 15:04 ▼このコメントに返信 ※46
名目上は木根さん作曲やし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 17:59 ▼このコメントに返信 大体のグローブの曲
BOY MEETS GIRL
学生の時も好きだったし今でも好き
どう聞いても最近の曲より染みるんだけど
俺がさだまさしとか聞いてもふーんと思うように(良い曲だとは思うが)
やっぱ年代やノスタルジーの問題なんだろうか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 19:45 ▼このコメントに返信 YOUR SONGかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 20:15 ▼このコメントに返信 >>2は正気か?
久しぶりにシティーハンター3を見て、OPのくそっぷりに笑えたというのに。
ぶっちゃけダサくね。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 20:30 ▼このコメントに返信 この前CSで小室見たけどすっかりおじいちゃんで驚いた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 21:18 ▼このコメントに返信 パフュームオブラブはPV含めて最高
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 22:02 ▼このコメントに返信 小室哲哉
B'z松本
その二人より知名度は低いけど佐藤健(作曲家)は天才だ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 23:54 ▼このコメントに返信 garden
try this shoot
genesis of next
Many Classic Moments
globeのトランス期大好き
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 23:58 ▼このコメントに返信 TIME TO COUNT DOWN
最高傑作とまでは言わんけど好き
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 00:15 ▼このコメントに返信 Sweet Planetいい曲
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 11:13 ▼このコメントに返信 ある一定の質以上でこれだけの量を作れるんだから何だかんだで天才だよなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:45 ▼このコメントに返信 この中だったらマジで
RUNNING TO HORIZON
だわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 20:07 ▼このコメントに返信 パンチラインの話題が一切出てこない…
TKはまだ生きてるんだぞ!!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 06:20 ▼このコメントに返信 >4
意外と天才でもない
同じようなリフを使いましてただけで売れ続けた奇跡のアーチスト
オーディエンスのバカ耳もいい加減に気がついて離れて行っただけ
本人もあの頃はバカらしく仕事をしていたと言ってた
アルバムCAROLまでは彼を認める
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月24日 11:27 ▼このコメントに返信 浅倉大介や中田ヤスタカ、I've、fripSide、Elements Gardenなど
多数のフォロワーが形成されてるのも頷ける
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年11月19日 08:11 ▼このコメントに返信 いやいや、そこは一途な恋だろ…後の
路線につながる要素が見えるけど
米48 作詞小室哲哉、作曲小室哲哉、木根尚登、編曲小室哲哉だから
何の問題もない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年04月10日 02:41 ▼このコメントに返信 とりあえずTM以外は除外だな あり得ない
敢えて言うなら、Dive to Paradise
音的に完成されてるピークはOpera Night
曲ならChildren of the New Century