1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:31:45.144 ID:bbwmetBq0.net
老人お前ら「ふざけんななんの為に税金払ってきたんだよ」
老人お前ら2「日本の為に働いてきたのにこの仕打ち」
若者「老害キモ 若者の事を考えるなら年金ぐらいでウダウダ言うな」
若者2「老害に金払ってもメリットないし」
若者3「収容所に入れて殺されないだけ有難く思え老害」
老人お前ら2「日本の為に働いてきたのにこの仕打ち」
若者「老害キモ 若者の事を考えるなら年金ぐらいでウダウダ言うな」
若者2「老害に金払ってもメリットないし」
若者3「収容所に入れて殺されないだけ有難く思え老害」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:32:38.580 ID:Q8XUd5Tsd.net
悲しいなぁ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:32:50.763 ID:dDiYIjYA0.net
これマジでありそうで怖い
つーか年金もらう直前で死にそう
つーか年金もらう直前で死にそう
8: (ワッチョイ) 2015/05/18(月) 10:33:25.134 ID:Ulj18RAI0.net
マジレスすると年金がもらえるのが75歳以上とかはありえる

【事前予約】超人気ゲームがスマホに登場。楽々プレイの放置系アクションRPG!
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:33:09.448 ID:qPKw9B5Or.net
年金払う気失せるは
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:33:32.745 ID:AAGF/K8qd.net
貰えても月数万円とかになるだろうな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:29.270 ID:rzkiyh7V0.net
>>9
今ですら国民年金はそんな感じだしな
厚生年金は支払った額が多ければ多いほど多く貰えるけど。
自営業・フリーターはマジで老後は家族に支援してもらうか、独り身なら生活保護を受けるしか生き残る術はない。
今ですら国民年金はそんな感じだしな
厚生年金は支払った額が多ければ多いほど多く貰えるけど。
自営業・フリーターはマジで老後は家族に支援してもらうか、独り身なら生活保護を受けるしか生き残る術はない。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:51:38.204 ID:HM2QnRU90.net
>>22
国民年金上乗せしないでそのまま払ってるのなんてフリーターくらいだろ
国民年金上乗せしないでそのまま払ってるのなんてフリーターくらいだろ
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:52:59.319 ID:ihZI1w7Pa.net
>>9
俺のばあちゃんがそんくらい
俺のばあちゃんがそんくらい
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:54:45.161 ID:rzkiyh7V0.net
>>143
ばあちゃん世代70〜80代はぶっちゃけ年金を払わずに貰ってるわけだから
月数万でも貰えるだけありがたいんだけど、俺ら20代〜30代は満期で払っても、同じ額面だから割りに合わないんだよなぁ
ばあちゃん世代70〜80代はぶっちゃけ年金を払わずに貰ってるわけだから
月数万でも貰えるだけありがたいんだけど、俺ら20代〜30代は満期で払っても、同じ額面だから割りに合わないんだよなぁ
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:00:18.812 ID:ihZI1w7Pa.net
>>145
また一つ賢くなったわありがと
また一つ賢くなったわありがと
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:33:41.416 ID:36EgGoCZ.net
年金とか税金は自分の為に払うものじゃないからハイ論破
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:31.886 ID:bPvzsW41K.net
マジでこうなりそうで怖いんだが
そもそもまともな額貰える可能性が少ないってのがもうヤバイんだが
そもそもまともな額貰える可能性が少ないってのがもうヤバイんだが
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:37.561 ID:fxbS6Cgzd.net
定年が70歳になります
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:41.764 ID:vzZxKjn30.net
今のうちにナマポ貰えばプラマイゼロか
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:34:58.374 ID:zml4UxOrp.net
若者の数倍年寄りが居るから大丈夫
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:41:04.076 ID:xLUo94N+0.net
>>16
なにが大丈夫なの?
なにが大丈夫なの?
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:44:39.895 ID:rz4hQnGH0.net
>>128
年齢層別に見て多数派が虐げられることはないって言いたいんじゃないの
制度的な問題の話じゃなくて
年齢層別に見て多数派が虐げられることはないって言いたいんじゃないの
制度的な問題の話じゃなくて
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:35:04.967 ID:1ybRThakM.net
年金払えないということはない
年金(3万)とかになるだけ
年金(3万)とかになるだけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:29.892 ID:CAiHcw2dM.net
しっかり貯金しとくか
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:36.395 ID:qK/OV7iqd.net
(´Д`)ハァ…
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:40.978 ID:oo0FKCp0p.net
年金受給年齢になったら寝たきりで結局受け取れない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:36:48.836 ID:TWsH4gG7p.net
ちょっと考えたら政府は頼れないってことぐらいわかんだろ
自己管理が求められる時代が来る
自己管理が求められる時代が来る
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:37:03.079 ID:kqXZUSIgK.net
国が年金払わないなんて絶対ねーよ
議員年金とかとその他の受給額にものすごい差が付くだけだろ
議員年金とかとその他の受給額にものすごい差が付くだけだろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:37:03.871 ID:v2FkQstda.net
これなー
年金も払っていないDQNが完全大勝利になる未来だけは来て欲しくない
年金も払っていないDQNが完全大勝利になる未来だけは来て欲しくない
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:38:00.738 ID:d7E+FvzJ0.net
今から貯金しておく
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:38:46.426 ID:0XFLbNWTK.net
もらえないと分かってるのに、払うのばかばかしいよな
でも、払わないと矢のような催促がくる
でも、払わないと矢のような催促がくる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:39:10.597 ID:esjfqp8/E.net
まともな額貰えないとかいう馬鹿多すぎだろ
そんなことになったら日本は終わりなんだが
いくら借金してでも払うもんは払うし
他で税収を増やすだけだろ
そんなことになったら日本は終わりなんだが
いくら借金してでも払うもんは払うし
他で税収を増やすだけだろ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:41:36.681 ID:NCgSkyfD0.net
何を今更
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:42:12.588 ID:RZVsGet/a.net
現役世代が年金を貰うには無理してでも子供をたくさん生む必要があるとかいう
自分の収入のために働き手である子供を生む発展途上国みたいな状況になってんのな
背景が異なるだけで先進国でもこういうことあるんだな
自分の収入のために働き手である子供を生む発展途上国みたいな状況になってんのな
背景が異なるだけで先進国でもこういうことあるんだな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:46:05.054 ID:NZpllYDW0.net
>>44
顔見知りでかつお互い助け合ってる分発展途上国の方がまだ理解できるんだよなあ
顔見知りでかつお互い助け合ってる分発展途上国の方がまだ理解できるんだよなあ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:48:35.020 ID:RZVsGet/a.net
>>47
どうしたらこの閉塞的な状況が改善できるんだろうか……
どうしたらこの閉塞的な状況が改善できるんだろうか……
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:45:34.624 ID:vq6wxoWKa.net
最初に年金貰った世代が一番の勝ち組?
48: (ワッチョイ) 2015/05/18(月) 10:46:36.200 ID:Ulj18RAI0.net
>>46
そうなるな 一度支給したのを止めるのは難しい
だから年金受給年齢引き上げようと政府が必死なんだよ
そうなるな 一度支給したのを止めるのは難しい
だから年金受給年齢引き上げようと政府が必死なんだよ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:47:23.374 ID:YqHldlb60.net
年取ると医療費かかるしね
60歳からで最低月15万は貰わないと割に合わないし払う意味がない
60歳からで最低月15万は貰わないと割に合わないし払う意味がない
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:47:43.811 ID:NAEQ1AoD0.net
マジでありそうで怖い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:48:03.845 ID:9Wm9FOnx0.net
親が年金おさめて無かったから俺が毎月生活費渡してるんだけど
貯金できるほど余裕ないし俺が年金貰う歳になっても年金では大した額もらえないだろうし
貯金できるほど余裕ないし俺が年金貰う歳になっても年金では大した額もらえないだろうし
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:49:45.362 ID:TWsH4gG7p.net
まぁ俺らは老害老害言うけどあいつらも産まれたばかりの頃は戦中か戦後のしんどい時期だったから俺らはそのしんどさを老いてから味わうと考えれば公平なんじゃないか?
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:49:22.176 ID:rzkiyh7V0.net
>>54
今の90歳以上の方々はそうかも知れないけど、今の60代70代は戦後の復興で働き始める頃は高度経済成長期でヌルゲーだぞ
今の90歳以上の方々はそうかも知れないけど、今の60代70代は戦後の復興で働き始める頃は高度経済成長期でヌルゲーだぞ
55: (ワッチョイ) 2015/05/18(月) 10:49:57.253 ID:Ulj18RAI0.net
何が怖いって俺の両親が言ってるが年金もらってもつつましやかな生活しないとやっていけないって言ってることな
企業年金もうすぐもらえるのにこれだぞ
企業年金もうすぐもらえるのにこれだぞ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:51:49.211 ID:TWsH4gG7p.net
>>55
老人同士団結して生きることが重要になるかもな
ぼっちは金尽きたら文字通り死亡
老人同士団結して生きることが重要になるかもな
ぼっちは金尽きたら文字通り死亡
64: (ワッチョイ) 2015/05/18(月) 10:52:55.117 ID:Ulj18RAI0.net
>>59
真面目にそう言ってる
実家はベッドタウンだけどもう一人暮らしの近所多数いるし声掛けとかやってる
真面目にそう言ってる
実家はベッドタウンだけどもう一人暮らしの近所多数いるし声掛けとかやってる
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:53:02.593 ID:YqHldlb60.net
>>59
せまいアパートをルームシェアすんのかなあ
せまいアパートをルームシェアすんのかなあ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:50:42.068 ID:YqHldlb60.net
調べたら男15万女10万円しか貰えないみたいだね
あと数十年後には国民保険(5万)くらいの金額しか貰えなさそう
あと数十年後には国民保険(5万)くらいの金額しか貰えなさそう
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:54:48.662 ID:94dyJdXB0.net
今の若い世代が1番の貧乏くじじゃね
次の世代に借金残さないとかその次の世代ができるかどうかも怪しいレベルで
次の世代に借金残さないとかその次の世代ができるかどうかも怪しいレベルで
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:55:01.761 ID:XvBBL0d/d.net
正直言って改善する方法ってもうないよな
どんな政治家にやらせても無理だと思う
どんな政治家にやらせても無理だと思う
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:55:08.816 ID:YqHldlb60.net
日本てある金をよその国に渡して返金してもらわず足りなくなっては借金してるよね
正直馬鹿の極みだと思う
正直馬鹿の極みだと思う
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:55:11.758 ID:yuQR0JKqM.net
今の若者が政治家として歳取ったときにどういう風になるか楽しみではあるよ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:58:09.926 ID:RZVsGet/a.net
現役世代が子供生んでも人口少ないのは目に見えてるから
子供を生むとその子供が苦労するという悪循環だなあ
子供を生むとその子供が苦労するという悪循環だなあ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:07:34.339 ID:p5Cccvap0.net
年金管理してるところが今「貯蓄足りないから株で増やすお!」ってやってるらしいな
池上っちが言ってた
池上っちが言ってた
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:11:00.874 ID:TWsH4gG7p.net
>>87
株ってことは失敗して減らす可能性もあるんじゃないのか
どうすんだろ
株ってことは失敗して減らす可能性もあるんじゃないのか
どうすんだろ
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:10:29.918 ID:olhkC6KM0.net
貰えないなんてことありえるわけないだろwww
年金払ってないやつって決まって低学歴だから笑える
年金払ってないやつって決まって低学歴だから笑える
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:11:30.810 ID:fkgc7udja.net
>>90
貰えるけど支払った額>>>貰える額じゃね
貰えるけど支払った額>>>貰える額じゃね
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:12:58.859 ID:5QqnJnzUp.net
>>90
貰えないって0の事を言っているんじゃないぞ
貰えないって0の事を言っているんじゃないぞ
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:14:44.534 ID:KkFY1Sex0.net
どんな社会システムであれお金が中核に据えられると人類の疲弊は避けられんと思うわ
競うように金を稼ぐ制度を人類は選択してしまったからな
あとはもう弱者が困窮し続けるだけと思うわ
競うように金を稼ぐ制度を人類は選択してしまったからな
あとはもう弱者が困窮し続けるだけと思うわ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:17:36.394 ID:CJQ0NaZ4d.net
生ぽ切ればいいんじゃね?
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:22:38.712 ID:TiLYE9Cj0.net
数十年後政府「ナマポ廃止します!現物支給にします!」
老人「ようやくかよw」
1年後
政府「年金減らしますw」
老人「・・・ナマポ・・・」
政府「はい。現物支給です!」
老人「・・・」
老人「ようやくかよw」
1年後
政府「年金減らしますw」
老人「・・・ナマポ・・・」
政府「はい。現物支給です!」
老人「・・・」
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:24:52.158 ID:GLHSuTwG0.net
>>103
配給制やな
配給制やな
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:26:58.848 ID:TiLYE9Cj0.net
>>106
現金がないと
お水も電気も止まるんだろうな
現金がないと
お水も電気も止まるんだろうな
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:30:46.009 ID:GLHSuTwG0.net
>>107
もうソイレントグリーンを作ろう
もうソイレントグリーンを作ろう
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:27:46.414 ID:W/6V4Ir40.net
ネットで暴言吐きまくってる世代が老人になったときとか
老害どころの騒ぎじゃないだろうな
老害どころの騒ぎじゃないだろうな
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:45:44.453 ID:/SfE2Z3U0.net
すごいのは年金運用失敗したり消えた年金問題の関係者が誰も責任追及すらされずにのうのうと仕事続けてること
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 11:47:05.812 ID:NuQopFrVK.net
政府「年金は払う‥‥‥!
払うが‥‥‥
今回 まだ その時の額面の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも 思い出していただきたい
つまり‥‥
我々がその気になれば 年金の受け取り額は
五円 十円ということも 可能だろう‥‥‥‥‥ということ‥‥!」
払うが‥‥‥
今回 まだ その時の額面の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも 思い出していただきたい
つまり‥‥
我々がその気になれば 年金の受け取り額は
五円 十円ということも 可能だろう‥‥‥‥‥ということ‥‥!」
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 12:37:41.439 ID:ASoHh3LZd.net
長寿大国って誇らしげにいうやつ多いけど良いことなんて一つもねぇな‥‥
173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 13:19:13.414 ID:0uPL0FqS0.net
>>163
日本の土地の小ささと社畜だらけで子供を作る暇が全くない今の状況を完璧に分かってないよな・・・
日本の土地の小ささと社畜だらけで子供を作る暇が全くない今の状況を完璧に分かってないよな・・・
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 13:26:42.585 ID:znpY6iAQa.net
老人俺「知ってた」
若者「知ってた」
若者「知ってた」
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:53:37.067 ID:FWtjkfT50.net
65になるころには年金75からにすると言われてそう
75になるころには80からにすると言われてそう
80になるころには死んでそう
75になるころには80からにすると言われてそう
80になるころには死んでそう
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:53:22.882 ID:Yyzd/jA60.net
払ってくれる、くれない、は関係ない
ペナルティがあるかどうかだ
今払ってないとペナルティがある、てタイプになりそう
ペナルティがあるかどうかだ
今払ってないとペナルティがある、てタイプになりそう
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/18(月) 10:54:17.526 ID:NAEQ1AoD0.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431912705/

◆【グロ注意】ドラえもんショーでジャイアンの頭が取れる
◆【悲報】久しぶりにドラえもんを見たら、あのジャイアンが随分と変わってしまった件
◆ドラえもんって凄いひみつ道具は山程あるけど「嘘800」以上のチートは存在しないよな
◆【画像あり】最近のドラえもんのしずかちゃんwwwwwww
◆ドラえもんが青くなった理由で世代がわかる
◆藤子・F・不二雄先生の言葉をよく覚えておきなさい
◆【画像あり】藤井フミヤが藤子不二雄Aになっている件 どうしてこうなった…
◆ドラえもんの短編漫画描いたったwwwwwwwwww
◆ドラえもんの煽り画像ください
◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた
◆【画像】ドラえもん第一回放送のこいつwwwwwwwwww
◆ 【画像】ついに結論!? スネオの髪型がいったいどうなっているのかの新説
◆【画像あり】今日のドラえもんエロすぎワロタwwwwwww
◆【画像あり】ドラえもんひみつ道具大作戦の最優秀賞が酷い件
◆ 毎年恒例ドラえもんシュール画像スレ
◆【悲報】のびたくんは た だ の ク ズ
◆ドラえもんのシュールな画像ください
◆【悲報】久しぶりにドラえもんを見たら、あのジャイアンが随分と変わってしまった件
◆ドラえもんって凄いひみつ道具は山程あるけど「嘘800」以上のチートは存在しないよな
◆【画像あり】最近のドラえもんのしずかちゃんwwwwwww
◆ドラえもんが青くなった理由で世代がわかる
◆藤子・F・不二雄先生の言葉をよく覚えておきなさい
◆【画像あり】藤井フミヤが藤子不二雄Aになっている件 どうしてこうなった…
◆ドラえもんの短編漫画描いたったwwwwwwwwww
◆ドラえもんの煽り画像ください
◆退屈だからドラえもんの漫画をシコシコ描いてみた
◆【画像】ドラえもん第一回放送のこいつwwwwwwwwww
◆ 【画像】ついに結論!? スネオの髪型がいったいどうなっているのかの新説
◆【画像あり】今日のドラえもんエロすぎワロタwwwwwww
◆【画像あり】ドラえもんひみつ道具大作戦の最優秀賞が酷い件
◆ 毎年恒例ドラえもんシュール画像スレ
◆【悲報】のびたくんは た だ の ク ズ
◆ドラえもんのシュールな画像ください
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:06 ▼このコメントに返信 ニートは死ぬしかない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:09 ▼このコメントに返信 心配しなくても貰えるまで生きている奴は殆どいない。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:09 ▼このコメントに返信 厚生年金も今10〜40代の人ぐらいまでは、よほど長生きしない限り大抵の場合払った額の方が余裕で大きくなるで
云百万のマイナスもぜんぜん珍しくない状態になる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:12 ▼このコメントに返信 現在「老害wwwジジババは早く死ねやwww年金ナマポなんてやらずに野垂れ死なせろwww」
数十年後「ごらあああああ生活困ってるんやぞおおおおおお年金ナマポ払えやあああああああ」
こうなるのは目に見えてる
5 名前 : JMR投稿日:2015年05月19日 08:13 ▼このコメントに返信 そう『言う』ために『人』だけ殺して生き物やめたくずに税金捨てるでしょ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:13 ▼このコメントに返信 マジでありそうやってられん
安楽死制度はよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:14 ▼このコメントに返信 悲しすぎるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:15 ▼このコメントに返信 毎度沸く年金満額貰えると言ってる奴は国に期待しすぎやでぇ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:16 ▼このコメントに返信 誰も本当に貰えると思ってないからセーフ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:18 ▼このコメントに返信 70の人が年金払ってないとか妄想やめろよ。満額払ってるよ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:18 ▼このコメントに返信 本当貯金しないとなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:19 ▼このコメントに返信 公務員問題だの原発だの将来の負の遺産はいっぱい
何でもかんでも目の前の利益を先取りして、後の世代に後始末を擦り付けてるのが今
覚悟しとけよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:21 ▼このコメントに返信 花輪君のような金持ちの家の執事の老人になれば大丈夫!
花輪君「ひで爺、今日もありがとうベイビー」
俺達「坊ちゃま、今日もハンサムでございます」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:22 ▼このコメントに返信 大丈夫大丈夫〜
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:22 ▼このコメントに返信 あれはもう税金の一種。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:23 ▼このコメントに返信 ダイジョブだ〜デデンッデン
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:25 ▼このコメントに返信 数十年後政府「すまん年金払えんわw」
老人お前ら「しってたwww」
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:26 ▼このコメントに返信 老後に不安があるせいで貯金に回って消費が減って不景気になる悪循環
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:26 ▼このコメントに返信 笑顔で乗り切ろうぜ!どーん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:28 ▼このコメントに返信 みんなで助け合おうって制度なのに
視界に入る奴は全て敵か疑うような世間で
この制度が成り立つわけない
期待するだけ無駄だぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:31 ▼このコメントに返信 今の年寄りの年金減らせや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:32 ▼このコメントに返信 年金がなくなる事はない
年金が払われない=国のデフォルト だと識者が言っていた。。
良く良く考えると80以上から月2000円の年金が出ますキリッ
↑これも 年金は支払われてます になるんだよなあ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:33 ▼このコメントに返信 えー!?老後にボーナスステージ来ないのかよ(´゚д゚`)
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:34 ▼このコメントに返信 今でも老人の年金受給額は着々と減っております。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:36 ▼このコメントに返信 今の老害票で議員やってる奴らは、将来の国政より自身の現役後、左うちわで暮らすための金集めに必死だからな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:37 ▼このコメントに返信 貰える前に死ぬは甘え
2060年の人口ピラミッド見ればおまえらが真の老害になるのがわかる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:37 ▼このコメントに返信 これを改善しようとする気概が見えないんだよなあ。政治家は老害共のご機嫌取りばっかりやろうとするし、若者は選挙にいかないし。本当にヤバイぞこれ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:37 ▼このコメントに返信 50年後は老人減ってるからもらえるんじゃね
今30〜40代の人間が一番危ないと思うけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:37 ▼このコメントに返信 そのうち「年金詐欺」ってプラカードもって庁舎街練り歩く老人デモが毎日のように発生して、途中で倒れたら「尊い犠牲!政府のせい!」とかバラエティ報道番組で取り上げられるんだろうな
年金が貯蓄型じゃない時点でいつか破綻するシステムだと当時の政治家は判らなかったこの無能ぶり
責任取らせて政治家の資産全額没収で年金に当てさせるしかないな はとぽっぽのだけでもだいぶ補てんできるだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:38 ▼このコメントに返信 雨だし朝っぱらからこんなの読んじゃったし
ダメだこりゃ(^o^)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:38 ▼このコメントに返信 国が信用できないっていろんな意味で終わってる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:40 ▼このコメントに返信 とりあえず自殺は面倒なのと、ボケてからじゃ遅いから安楽死できるようにしてくれ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:42 ▼このコメントに返信 子供を産むとその子供が苦労する?
ノンノン、人手不足でイージー人生ですよ。搾り取られるのは移民になる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:42 ▼このコメントに返信 人工的に無人島作ってアロハシャツ着て魚釣って暮らそうぜ
亀仙人のようなファッションでな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:44 ▼このコメントに返信 多分俺らなら「知ってた」としか思わないんじゃね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:44 ▼このコメントに返信 こうして、年金が信用できないから貯蓄を増やす→流通する金が減る→不景気になるコンボが発生する
割とシャレになんないんだよなあ、年金の信用性って
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:48 ▼このコメントに返信 長生きしていいことあるわけでもなし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:48 ▼このコメントに返信 マジレスすると将来的には年金の徴収額が増える。
あとやばくなったら税金投入されるから黙って生きろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:49 ▼このコメントに返信 一昔前は60まで働いて、バブリーな金と年金で働いた分を趣味に生きる第二回の人生とか言ってたけど
今の30台くらいまでの奴は75までボロボロになって働いて、全然上がらない賃金で貯めてきたなけなしの貯金崩しながら少ない年金と合わせて趣味なんかに使う余裕皆無のただ生きてるだけのお荷物になるのが見えてるな
社畜哀れだわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:49 ▼このコメントに返信 違うだろ
政府『はい年金2千円』
老人おまえら『』
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:50 ▼このコメントに返信 年金にもベストエフォート方式が導入されるかもな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:52 ▼このコメントに返信 で、このいい加減なアホシステムを考えたのは誰なの?
勝手に使い込んだバカは誰なの?
株に突っ込んだのはどこのアホなの?
世代間に持って行って自分たちに矛先が来ないように一生懸命工作してるようにしか見えない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:52 ▼このコメントに返信 そんな背広なんか脱ぎ捨てて遊びな遊びな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:54 ▼このコメントに返信 だから一旦解体して消費税に組み込めと
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:56 ▼このコメントに返信 いいよ。私は20代のゆとりだが、もし50を過ぎたら可能な限り自給自足で暮らすよ。そして、そこからはどんな疾病にかかろうと診察はうけない。
1人くらい倒れたところで、後続の若者の苦しさは変わらないだろうけど1人でも若者の為になるなら気も休まる。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 08:58 ▼このコメントに返信 大体120歳くらいまで生きれば元取れるらしいしヘーキヘーキ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:00 ▼このコメントに返信 やっぱり短命なのが一番やな
60くらいでええわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:02 ▼このコメントに返信 納付開始から40数年も経たないともらえないんじゃ信用できんわ
受給前に死んだら払い損だし。そしたら自分で貯蓄したほうがマシってなるわな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:03 ▼このコメントに返信 不安すぎて個人年金始めてもうた・・
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:04 ▼このコメントに返信 ※39
氷河期就職でそんな世代に散々こき使われた挙句に老後も悲惨とか泣ける
今の老害は本当に逃げ得だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:04 ▼このコメントに返信 その前に、戦争が起きそうで怖い・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:06 ▼このコメントに返信 仕事サボり休みしたのにこんな記事見に来るんじゃなかった
マジこの先生きていく気なくすわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:07 ▼このコメントに返信 オレオレ詐欺よりたちが悪い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:07 ▼このコメントに返信 十分な所得や金融資産がある老人の年金停止がまず急務
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:07 ▼このコメントに返信 今の基準は確実に破綻する
それには10年もかからない
消費税10%にしても付け焼き刃にしかならないレベルなんだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:08 ▼このコメントに返信 つーか今の若者が老人になってるころには日本終わってるやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:09 ▼このコメントに返信 年金貰える年まで生きてる自信ないどす
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:10 ▼このコメントに返信 そもそも相互助け合いの制度であって得するためにあるもんじゃないだろと
つか払ってない奴と外国人にはナマポ支給せずで、安楽死できる薬でも渡すか、溶鉱炉にダイブできるツアーに強制参加にしてくれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:13 ▼このコメントに返信 ネズミ講だから破綻するのは当たり前。ちょっと考えれば制度的に無理があるのはわかる。
安楽死制度以外に選択肢はない。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:17 ▼このコメントに返信 簡単なことだよ
制度がいつかは破綻すると分かっているなら、早めに自らの手で破綻させればいいだけの話
早めに手を打てば、今の老人の世代への被害さえも最小限に抑えられることもあるんやで
普通に考えたら分かることだけど、1つの手段で何事も上手くいくはずないだろ
その時代では良かったことでも、今の時代では通用しないんだよ
臨機応変に対応を変えていかないと社会の維持なんて無理無理
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:19 ▼このコメントに返信 まあまた 俺らが老害になったら 俺らのいいように制度変えてもらうからいいや
どうせ若者は投票なんかいかないし 興味もないやろ(笑)
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:21 ▼このコメントに返信 米49
ええな
俺は3年目
貯蓄大事やで
だから少子化も加速するんだがな
個人的には安楽タヒ、希望タヒを叶えてほしい
人生60くらいまででいい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:22 ▼このコメントに返信 これに付け込んで中国侵略とかありそうだな
中国「老後の生活は保障するある」
老人お前ら「やったー」
政府「ふざけんな。中国に協力したものはテロリストだ!殺せ」
老人お前ら「なんでお前たちの無策の影響を受けねえといけねえんだよ。てめえが死ね!」
(内戦に突入)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:23 ▼このコメントに返信 たぶんお前らの将来は日本が破綻して国民、厚生年金も貰え無いと思うから
今の内にインドの仙人みたいに太陽の光と水だけで生きて行けるように修行とかしてた方がいいぞ
あと土とかも食えるようにしとけよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:28 ▼このコメントに返信 75歳どころか65歳までも生きてるか怪しいんですが
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:30 ▼このコメントに返信 そのほうがいいんだよ
そうすれば老人は死ぬじゃん
高齢化は少なくなり
若者の負担が減る
最悪なのは、それにも関わらずまだ若者から取り立てようとすることだ。
国は強制徴収力があるからね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:33 ▼このコメントに返信 ホント、どう考えてもお先真っ暗
海外でも通用するスキルをーとか言っても、99%の凡人には無理
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:38 ▼このコメントに返信 長年少子化対策を怠ってきた自民党と
平和ボケで政治に無関心すぎた国民が悪い。
このままなら日本は近い将来確実に破綻する。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:38 ▼このコメントに返信 貰えないことはさ散々聞かされてるからただの税金のつもりでいる
貰えるけ貰えないかで文句つけるのは一個人じゃやっぱむりなので自己防衛策を推し進めてる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:40 ▼このコメントに返信 まじで80歳以上から受給とかで月需給5万とか本当にそういう風になりそうだわ
マスゴミはこぞって、生涯現役!(死ぬまで働け)ってのを言い続けるだろうね
で、テレビで貧乏生活自慢番組連発する一方で、聞いた事もないような芸人が高級外車
買いました!豪邸に住んでますよ!自慢の番組とかやるんね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:40 ▼このコメントに返信 やっぱ国とか次世代に頼ったらあかんわ
同じくらいの稼ぎの共働き小無夫婦が一番勝ち組やな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:43 ▼このコメントに返信 俺が貰う頃には、毎年、受給開始日が1年先送りされそう。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:44 ▼このコメントに返信 支給開始が150歳くらいになるんだろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:45 ▼このコメントに返信 更にその先の世代に借金背負わせてこれだからね
日本人は先進国みたいな暮らしできる身分じゃないのに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:46 ▼このコメントに返信 国民年金の納付率4割ぐらいだしなぁ
厚生年金も未加入事業所は10万社ぐらいだっけ?
どうみても破綻してるよなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:46 ▼このコメントに返信 ちょくちょくスレでも出てるがこの貯蓄大事って思考が日本全体に根付いてるのはかなりヤバイよな
企業・個人の需要が増えて金使わないと今のデフレは抜けられんが一度定着した人の思考を変えるのは難しい
年金も不況も問題の根は同じじゃないかと最近考えてる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:47 ▼このコメントに返信 数十年後には、日本があるかも怪しいぞ。
アメリカの一部ならまだしも、中国の一部になってて、元日本国民は貧しい地域に移住させられてるかもしれん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:50 ▼このコメントに返信 貧乏人も少しは考えろ
この流れが続くと、今度は
「昭和生まれは年金支給額を減らす」
とか何でも許されることになるんだぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:51 ▼このコメントに返信 そりゃお前金貯めなきゃ60歳から65歳までの間生活していけないじゃん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:53 ▼このコメントに返信 年金払わなくなるなんてことは絶対ない。政治家やめたいやつなんていないからな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:53 ▼このコメントに返信 その内自民党や官僚辺りが年金を税金化してくれるから年金制度はなくならないよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:57 ▼このコメントに返信 老人になる前に死ねばいい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 09:58 ▼このコメントに返信 それまでに一回破産した方がマシ。
借金帳消し&腐った経団連の資産没シュート
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:00 ▼このコメントに返信 俺ら「知ってた」
政府「知ってた」
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:00 ▼このコメントに返信 年金制度が破綻するからはじめから生活保護狙いと言っている人は正気なのだろうか?
年金制度が破綻すれば、大半の老人は生活保護になる訳で、そうなれば国の負担は膨大になる。
当然国は生活保護を廃止してでも年金制度を守るだろう。
生活保護者は炊き出しと共同アパートなど、必要最低限の生活をさせられるようになるだろうね。
憲法解釈は常に変更される。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:03 ▼このコメントに返信 金貯めとくなら金とかにしとけよ日本破綻したら円の価値無くなるからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:04 ▼このコメントに返信 年金高過ぎ
毎月15,590円てなんだよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:04 ▼このコメントに返信 年金高過ぎ
毎月15,590円てなんだよ
毎年毎年値上げしやがって
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:08 ▼このコメントに返信 年金だけで生きていこうって考えが甘すぎる俺は低所得者だが貯蓄も当然だが年金保険も入ってるから老後は87まで月25貰える計算
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:08 ▼このコメントに返信 まあこうなるだろうな
俺ら若い世代は払わされるだけで絶対貰えないし、抗議しようものならその時の若い世代にボロカス言われる
なんで生きてるんだろうな、俺ら
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:10 ▼このコメントに返信 金が払えないのなら身体で払ってもらうしか無いな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:11 ▼このコメントに返信 議員年金「ワイの出番やな?全ての日本国民にワイを適応やで」
政府「ダメです^^;」
議員年金「は?(威圧)」
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:12 ▼このコメントに返信 現時点の30代で既にもらえないのは確定してるからなあ
これから先は地獄が待っている
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:13 ▼このコメントに返信 もうすぐで受給は70歳からで減額にされる
今の10代が老人になる頃には受給は75歳になってるやろなw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:14 ▼このコメントに返信 年金も生活保護も雀の涙程度しかないのに減りまくってるなか貯金してこなかったバカってどうすんだろうな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:20 ▼このコメントに返信 今すぐ老害を3分の1にまで減らせよ
爆弾巻き付けて韓国に捨ててこいバカ政府
老害を減らせ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:21 ▼このコメントに返信 今こんなこと言ってる時点で知ってた状態じゃねーかw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:22 ▼このコメントに返信 年金なんて今すぐ廃止してOKだ
ちゃんと貯金してるしな、ただし、今まで払った分は返して貰おうか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:24 ▼このコメントに返信 払った人が貰える制度を橋本が提案してなかったっけ?
まぁ辞めちゃうけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:24 ▼このコメントに返信 子供に面倒みてもらうとか言ってるけどアホかと思う
子供だって家庭持って必死で働いても今より厳しくなってるのに
生活保護受けるか受けられなかったら残念だけど見捨てられるだけ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:26 ▼このコメントに返信 今の若者は日本史上でも類を見ない程に「努力が実らない」世代だからな
命で言えば戦時だけど労働の対価や報酬、特に年金等の半ば積み立てのような物の
一切が返ってこない世代。正確には返ってくるけど、雀の涙の極み
そこらの新卒よりナマポの方がお金も入るし良い物食べてる(子持ちナマポの支給額>新卒の手取りの平均)
今後衰退しない訳が無い。大阪の件で理解した人も多いけど、老人過多で変化を求めない人種だから大きな逆転なんて有り得ない
少しずつ真綿で首を絞めるように死に行く国家
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:26 ▼このコメントに返信 年とったらのんびり過ごしたいけど無理かなぁ…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:28 ▼このコメントに返信 橋下みたいな改革屋が認められない国民性だからな
健康保険もクッソ高いし、今の若者は地獄のような絶妙な陰惨さを孕んでいるね
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:29 ▼このコメントに返信 なんで金貯めとかないの前提なんだよ
嫁やガキを養わないんだからある程度はたまるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:35 ▼このコメントに返信 橋本「公務員天国、老人優遇、労働者軽視の大阪なんとかします!」
大阪民「断固反対!」
橋本が何年も頑張ってこれやったんやから年金とか何夢見てんねんって感じやわ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:36 ▼このコメントに返信 >>104
なんで年金もらえる前提なんだよ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:36 ▼このコメントに返信 なんで嫁やガキを養わない前提なんだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:38 ▼このコメントに返信 >橋下みたいな改革屋が認められない国民性
外資に売り渡すのが改革ですか?
アベシンゾーも同類w
国民年金を株に突っ込んで官製相場のアベノミクス詐欺w
儲けは外資と一部の投資家のみw
モナ男が国会で言ってたよね。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:40 ▼このコメントに返信 今はヨーデルヨーデルほざいてる餓鬼共が数十年後には俺らを老害扱いすんのかよ怖過ぎ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:50 ▼このコメントに返信 国からすると、年金支給日の前日に死んで欲しいだろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:50 ▼このコメントに返信 徐々に死んでいく国家ってわかりきってるけど
みんな見てみぬふりしながら、起こりもしない奇跡を
じっと待ってるんやで
まともな政治家は自分達のことしか考えてないから老人や
大企業や自分を当選させてくれる奴を優遇するに決まってるやん
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:54 ▼このコメントに返信 もう逆転は有り得ないからなぁ。この国って人口比から見て完全に詰んでるもの
おまけに超保守思考の国民性。それを知ってる奴は出し抜いて身内だけオイシイ目に合えればいいと
足並みを乱して衰退を早める。完璧なコンボですわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:55 ▼このコメントに返信 健康保険料も自動車保険と同じで使った金額に応じて掛け金変わればいいのにな。
そうすりゃ無駄に医者に行く奴減るだろ。
俺なんてここ10年くらい歯医者の検診くらいでしか使ってねぇぞ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:55 ▼このコメントに返信 いや年金払わないのはありえん
公的テレビCMで「年金は貰えます!」を明言してたから
1円くらいの端金を払って茶を濁すやり方やろな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:55 ▼このコメントに返信 貯金なんか焼け石に水だろ。
年金がないのに1000万あったとして何年生きられるんだよ。
10年も持たないよ。
家と億の金でもありゃあ別だけど、結局いつしぬかの問題だろ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:55 ▼このコメントに返信 現代お前ら「年金減らせ!老害はシネ!」
数十年後お前ら「年金少ない!増やせ!若者はもっと働け!」
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:56 ▼このコメントに返信 ちょっと小金持ってみるとわかるけど食料品なんてタダみたいなもんなんだよね
スーパーで5000円7000円買っても屁でもない
貧困層が年金がないと生きられないなんて言っても国は死んでくれる方がありがたいんだよ
金持ちには消費税だの食品値上げだの本当に関係ない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:57 ▼このコメントに返信 十年後ですら貰えるかどうか分からんよ
税金増やしてないんだから
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 10:57 ▼このコメントに返信 年金はそりゃ貰える。でも元が取れるには何才まで生きればいいんすかねぇ
今後どんだけ医学が発展しまくったとしても寿命なんてせいぜい80半ばって所やろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:01 ▼このコメントに返信 数十年先も日本があるかどうか怪しい
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:01 ▼このコメントに返信 年金をアテにする時点で負け組
1年に1回5万だけ支払いますとか将来的にはそんなもん
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:04 ▼このコメントに返信 いつまで払えるか判らん個人年金入ったわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:06 ▼このコメントに返信 これちゃんと貰えるって思ってるやつの方が少ないんでない?
分かってても強制だから払い続けるという生き地獄
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:08 ▼このコメントに返信 人口比なんて10年そこらじゃ正せないし長期的なプランを実行する程元気でもなし。金が無いから使えない。
血税はバラ撒かれ絞られて、投資した保険もリターンは半分以下。膨大な老人は保身に走り寿命を更新し
若者は血を吐き早死にを強いられる。原発漏れも数十年単位で脅威。それでも代わらない保守的な性質
もう完全に詰んでんだよなこの国。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:09 ▼このコメントに返信 年金制度無くそう
任意保険みたいに自分でやろう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:11 ▼このコメントに返信 どう考えても払ってないのにもらってるジジババが可笑しいんだよなあ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:11 ▼このコメントに返信 60歳で定年迎えて年金支給が70歳とかになってしまったらその10年の間はお金どうしたらいいんだよ…
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:12 ▼このコメントに返信 実際自分が高齢になったときどう生きてるのか見当つかないわ
ホームレス増えるのかな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:15 ▼このコメントに返信 子供は作らず、自分が大人から受けた恩恵や教育は自分で食いつぶすというささやかな抵抗
まぁ結婚する相手もいねーけどよ
自分1人だけなら生き延びる自信はあるからどうとでもなれよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:16 ▼このコメントに返信 これじゃあ年金という名のナマポじゃね
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:17 ▼このコメントに返信 ここまでやられてもなぜかお前らは暴動一つ起こさないのよね
変なの
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:19 ▼このコメントに返信 職員の管理怠慢や横領が発覚しても「年金は義務です」って続けている根性は凄いよね
その怠慢のツケも「確認して連絡しなさい」って大量のお金使って国民任せ
普通の会社ならそのレベルの不祥事出したら国が調査して廃業コースまっしぐらなんすけどね
いやぁ、公務員様は最強だね
で、コレ払いたくないんだけど何かいい方法はないかね?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:20 ▼このコメントに返信 この流れだと現在20歳の受給資格は100歳からかな
満期で月3万、一回でも未納があると資格完全失効
じゃあ払わないと言おうものならなら資産、口座差し押さえ
これまで収めた年金は役人の遊興費に消える
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:20 ▼このコメントに返信 収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議
だってさ
どう生きてもこの国ではもう頭打ち
国民総ナマポ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:21 ▼このコメントに返信 受給年齢伸ばすのも限度があるからこれからはどんどん減額されていくのがトレンド
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:24 ▼このコメントに返信 >>4
え?何言ってんの?
マジでありそうじゃなくて、100%そうなるよ。
つーか年金なんかとっくに破綻してるのに、
政府はそれをひた隠しにしてるからな。
自分たちが年金を貰うためにな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:28 ▼このコメントに返信 米117
その層が果たして何%居るかだよね
だからそいつらからの税収だけでは国がやっていけないのも事実、結局はお前さんが死んでくれって言ってる貧困層からいかに体よく毟り取れるかが全て、居なくなったりされたら国が亡ぶわ
月30〜50万稼いだ時期もあったが一人暮らしでも7000円は大金ですわ、お前が言う小金持ちって月収幾らよ、羨ましいぞこのやろうう(´・ω・`)
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:28 ▼このコメントに返信 もう国のケアとかいらないので年金制度無くなってくれませんかねぇ・・・
個人で管理した方が圧倒的に楽だし得なんだよなぁ。健康保険も普通程度に健康な奴は圧倒的に損しとるやろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:35 ▼このコメントに返信 いまの70〜80歳が払わずに貰ってるとか知ったかぶりも良いところだぞ
ロクに調べもしねーで2ch()の情報鵜呑みにしてんなよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:40 ▼このコメントに返信 払ってないってのは馬鹿だが
払った以上の額を貰ってるのは確か
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:52 ▼このコメントに返信 払ったんだから還元しろってのはわかる。ごもっともだ
だけど、
払ってない奴は許さない!ってのは違うだろ
そんな事してもお前の待遇がよくなることなんてないんだから、もっと自分の権利を強く主張するようにしたほうがよっぽどいいと思うぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 11:54 ▼このコメントに返信 数十年後は今みたいにクズも含めて全員が国に保護してもらえる時代じゃなくなってるんだろうな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:10 ▼このコメントに返信 恐ろしいのは今は老人を大事にが通ってるけど将来、若者のために老人は我慢しての時代が来るんだよ。
そして必ず貧乏くじをひかされる世代がでるわけだが今の20代、30代がその候補者です。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:13 ▼このコメントに返信 正直、もうあきらめてますw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:18 ▼このコメントに返信 変なところだけ共産ぶるから歪みが出るンデスネ。
素直に金がない奴は死ねと言えばいいのに。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:41 ▼このコメントに返信 藤子F短編集の定年退食みたいにマジでなるかもな
わしらの席はもうないんじゃよ…
いっそのこと0次元作ってくれよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 12:50 ▼このコメントに返信 今俺らが払ってる年金は
モーレツ仕事中毒で
焼け野原日本を豊かな国にしてくれた世代へのお礼金みたいなもの
俺らが日本をダメにした世代なら
未来の若い世代が支えてくれなくなるのもしょうがない
せめて産んで育てるくらいのがまんをしろよ
怠け者ども!!!
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 13:22 ▼このコメントに返信 年金の保険料納付率下がってんだろ?
今現在年金納めてないやつには配分されないんだから大丈夫じゃねーの
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 13:52 ▼このコメントに返信 団塊は自分の事しか考えてないというけど、俺らだって同じだよな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:00 ▼このコメントに返信 若者を大切にしなきゃねぇ・・・・
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:06 ▼このコメントに返信 ※147
いや、あんたらが産まなかったから今の少子化が有るんだろ?有能なあんたらが社会復帰してくれれば多少は改善サれるんじゃないの?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 14:54 ▼このコメントに返信 やっぱ寿命伸ばしすぎだろ 定年50歳で65歳で死亡でいい
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 15:16 ▼このコメントに返信 ※117
収入に対する消費は貧困層の方が多い。
つまり、貧困層に金を注いだ方が効率よく世の中に金を回せるってことだ。
金持ちは儲ける割には金を使わない。だから金持ちなんだが、金持ちだけだと世の中に金は回らず経済が成り立たなくなる。
経済はいかに金を世の中に回すかが問題。金持ちはいるだけで害悪なんだよ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 15:27 ▼このコメントに返信 作った当時から破綻するのは分かり切ってた事
年金課の課長ですらそう公言してたんだし
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 16:30 ▼このコメントに返信 安楽死合法化すればいいのに
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 16:42 ▼このコメントに返信 払ってない人が増えてるから、その人たちは制度が変わった集団生活の生活保護になるだろうし、普通に払ってる人は普通に貰えるよ。つか今の年金は損っていう流れってそれ目的だろ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 17:07 ▼このコメントに返信 有能な奴は日本出て行ったほうがいいよ
こんな糞老人国家に居る意味が無い
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 18:08 ▼このコメントに返信 米147
次の世代に託すとか言って経済、環境問題その他をほっぽり出して逃げてく連中に感謝しろと面白い話だな
テメーが散らかしたもの片付けもせずにいなくなる方が怠け者よりも性質悪いんだが
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 18:12 ▼このコメントに返信 つか今の時代年金頼りにしてる情弱いないだろ。こうなることは目にみえてるし年金は+αと考えて貯金頼りにするしかないだろ日本にずっといるならな。むしろ貰えない方向で考えたほうがいいよ。
それができないなら海外で結婚か仕事して国籍を変えよう。この国で子供作らないほうがいいよ制度が根本的に変わらない限り負の連鎖だし。日本ディスってるんじゃなくて本当のことだしね
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 20:28 ▼このコメントに返信 というか予算が余ったら翌年予算が減らされる、とかで、予算全部使うのが悪すぎる。
これのお陰で使う予算が増える事はあれど、減る事はない。
債券の借金減らす気なんて毛頭ない。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 21:21 ▼このコメントに返信 どうせ60まで生きているつもりない
子供を作る気もないけど
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 22:06 ▼このコメントに返信 今の20代くらいが一番悲惨なことになりそうだなぁ
空白の世代とか言われそう
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 22:31 ▼このコメントに返信 なんでこんな時代に産まれてしまったんだ…
払いたくても払えないよ25の若造だけどさ
もう2年滞納してる
奨学金も実家のローンもあるし赤字だよウワアアアアアア死にたい
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月19日 22:38 ▼このコメントに返信 もう期待なんてしてないけど早く制度廃止して欲しいわ
そうすればその分貯金に回せるんだがな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 00:51 ▼このコメントに返信 もう実質 税でしょ
年金いらないから制度やめて〜 は成り立たない
やめても何か他の税で取られるだけなんだろうなと思う
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:32 ▼このコメントに返信 今の世代って一番の損世代だけど
逆に年金安定してもらうために出生率あげたら次は逆に若者が優遇される始末になるよね
どう考えても詰みです本当にありがとうございました
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 12:41 ▼このコメントに返信 ゲリノミクス大増税でしゃかいほしょー(笑)充実すんだろ?wwwwwwwwwwww
増税してけーきかいふく(笑)するしなwwwwww
パンパース安倍ジョンイルに任せときゃいいんだよwwwwwwww
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月20日 18:30 ▼このコメントに返信 人口ピラミッドが歪んだ地点で失敗なんだよ。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月01日 20:57 ▼このコメントに返信 なんかこの記事は意識(問題)の指向性持たせようとしてる感じがして違和感がある
確かに今のジジババに責任がある訳でもないのは分かるし、確かなのは国が全面的に悪い事ってのも知ってる
それでも今の世代から損していくのが問題だろうに
なんと言うか国がおかしい全ての世代が変えるべきだって意識付けるのならともかく、今の若者が損するのは仕方ないと意識付けたい感じしていやらしい。