1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:33:18.10 ID:auAthQFj0.net
住んでるけど何もおもんねーわ
どっか面白い所教えてクレメンス



2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:33:42.23 ID:/SS9QXMH0.net
時計台

f_tokeidai_01main-1200x600

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:34:13.78 ID:auAthQFj0.net
>>2
中国人しかおらんかったで


65

  【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!


 


4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:34:32.28 ID:7bWVhZa20.net
円山

cimg0515

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:34:39.96 ID:iF3jZPKQa.net
藻岩山

ph02

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:35:07.71 ID:DZkjOS5J0.net
明日からソフバン戦あるから札ド行け

b57722c7915a7f0a120999bce33959032

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:35:35.58 ID:Gp0oHS/X0.net
のぼのぼおもろいで

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:36:11.72 ID:auAthQFj0.net
>>7
なんやそれ?面白いんか?

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:38:07.23 ID:Gp0oHS/X0.net
>>8
ロッククライミングであそべる施設や
白石にあるで

02

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:38:49.70 ID:auAthQFj0.net
>>14
ありがとうやで

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:39:18.24 ID:Gp0oHS/X0.net
>>16
ええんやで

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:36:26.89 ID:ye70phoo0.net
大通公園でラーメン食べたい

effaf30d

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:36:59.07 ID:TOw58xWB0.net
そらすすきののソープよ

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:37:17.58 ID:VEI8hn5q0.net
白い恋人パークとかええで

IMG_2013-69cad-thumbnail2

IMG_2123-thumbnail2

IMG_2135-thumbnail2

IMG_2162-thumbnail2

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:37:53.81 ID:WiGcD/1B0.net
北大

137

106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:02:56.06 ID:/ckh4ByNp.net
もう少しで北大祭もあるな

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:05:34.83 ID:LJom5V3P0.net
北大祭は留学生屋台でたまにあるアタリを探しに行く

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:38:43.60 ID:lBOGI3k+p.net
面白い場所ってなんやねん
どこだろうと一緒に行く人間次第やぞ

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:39:11.00 ID:3osToKaH0.net
2月に旅行で札幌行ったで
市場楽しかったけどウニ丼高杉内

あとタワーええなあれ
雪印のパーラーみたいなのあるやん

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:39:52.59 ID:og8LPfDf0.net
競馬場リニューアルして綺麗やで

6720000100173

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:40:10.16 ID:xwm5Q/BZ0.net
札幌は生活する場所であって観光する場所じゃないって
それ道民なら1番わかってるだろ・・・

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:40:18.12 ID:KPXlgTLpK.net
ワイと天一行ってみるンゴ?

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:40:27.66 ID:VQnS3Ysg0.net
ラーメン屋さんめぐりかなー

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:40:45.82 ID:lBOGI3k+p.net
狸小路のジャガイモ屋行ってみたいンゴ

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:41:50.41 ID:KPXlgTLpK.net
>>25
なんやそれ最近出来たんか?

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:43:19.25 ID:lBOGI3k+p.net
>>27
最近かどうかは忘れたけどコロッケとかフライドポテトを売りにした店があったはずや

2013_02_19a

2013_02_19b

main

8efaab07

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:41:10.65 ID:L2sVNr3c0.net
うさぎカフェ

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:42:10.46 ID:G9z8rOCV0.net
札幌ならではを考えるよりも
普通の都市に普通にあるもので楽しめばええんちゃう

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:42:11.39 ID:n7LYZIUn0.net
そらノルベサの観覧車よ

f_norbrsa_01main-1200x600

31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:43:05.48 ID:i4J+WbiC0.net
ロシア人ソープ

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:05.35 ID:kIWF+INZa.net
>>31
そんなもん初耳や

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:43:19.90 ID:KJuolOV10.net
札幌民に聞きたいんやけど君らの一番好きなラーメン屋はどこや?
ワイはけせらせら

424564

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:45:02.22 ID:G9z8rOCV0.net
>>34
けせらせら評判ええけど立地的にまず行かん所やわ
ワイの好みは王道を往く……彩未ですね

ea65f171

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:45:16.12 ID:KPXlgTLpK.net
>>34
平岸の味幸の味噌最高なんじゃあ^〜

d0219144_1251114

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:43:47.40 ID:fOt3kVUHK.net
週末天気がええから雁来の船着場でパン一で日光浴でもしたらいい

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:47:30.81 ID:uOKVAr0kr.net
>>37
気象庁「明日は晴れるやで〜」
(翌日)
気象庁「雨や。すまんな」

の繰り返しだからわからん。

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:44:59.69 ID:uOKVAr0kr.net
ノースサファリ

CIMG0668

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:45:39.82 ID:9Zdy8sxh0.net
万代

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:46:57.14 ID:f4qkZShD0.net
>>43
深夜の古着コーナーオラついたやつ多くて草

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:46:10.34 ID:Y2GVkgh80.net
雁来のショートコースでゴルフとかいいンゴねぇ…

short01

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:46:30.00 ID:X/lOhGv4p.net
開拓記念館が北海道記念館になったとか

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:46:52.26 ID:lBOGI3k+p.net
札幌本店やないけど中央区の山頭火はアクセス良くて間違いないからよく行くわ

original

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:48:12.54 ID:KPXlgTLpK.net
>>47
南19条辺りの?

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:50:39.10 ID:lBOGI3k+p.net
>>51
ちゃうで狸小路とすすきのの中間あたりの場所や
座標で言うと南4西1あたりの東横インの裏路地や

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:54:44.31 ID:KPXlgTLpK.net
>>60
あっちはせいぜいサイバーシティくらいまでしか行かないんだよなぁ
今度探して行ってみるで

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:57:41.27 ID:lBOGI3k+p.net
>>75
味としては別に普通の山頭火やから期待せんでええで
ただワイは生活圏にあるからよく行くってだけの話や

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:47:54.68 ID:8HrAOAme0.net
道東か道北じゃないと北海道行った気せーへん。
ドームで野球位しかないな。

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:48:25.90 ID:VEI8hn5q0.net
ワイは山岡家南二条店・・・5

640x640_rect_16108375

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:49:06.43 ID:lBOGI3k+p.net
チャリやバイクでも趣味だったら観光し甲斐もあるんやろうけどな
オロロンラインとか走ってるだけで絶頂射精や

20090807120820

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:49:15.41 ID:bvQSksyJ0.net
万代行って風呂入って快活クラブで一人カラオケして帰る

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:49:36.40 ID:pEqzCKGt0.net
駅の高いタワー

LMW0fnTQNOpSk-0

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:51:01.99 ID:KfflaZle0.net
モエレ山登山やな
装備に気をつけないと痛い目に遭うで

MoereYama

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:52:14.52 ID:G9z8rOCV0.net
豊平峡温泉行きたいンゴねぇ……(温泉に行きたいとは言ってない)

72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:54:28.72 ID:PzDjXDxk0.net
>>65
インドカレーか?

123582948245616417798_IMG_0741

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:54:33.98 ID:lBOGI3k+p.net
>>65
カレー屋のおまけの温泉という風潮
一理ある

hoheikyo2

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:45.01 ID:G9z8rOCV0.net
>>72
>>73
札幌中のカレー食い漁ったけどあそこがダントツでナンバーワンや

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:03:16.11 ID:PzDjXDxk0.net
>>79
そこもうまいけどわいは麻生にあるラムが一番すきやわ

640x640_rect_35948732

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:57:58.83 ID:vHvzRAVw0.net
>>65
豊平峡いってカレー食って帰りに小金湯温泉が大正義

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:52:38.08 ID:laCCvSFHK.net
今週末に内地から札幌行くんやけど、何を着ていけばええんや?

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:53:03.20 ID:lBOGI3k+p.net
>>66
防弾チョッキ

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:53:53.55 ID:G9z8rOCV0.net
>>66
言うほど寒くないで
ワイも室内ではパンイチで過ごすくらいや

81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:56:27.15 ID:laCCvSFHK.net
>>69
薄手の上着ぐらいは持っていた方がええんかな?

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:18.40 ID:i4J+WbiC0.net
>>66
1日のうちで気温差ハゲるからTシャツからトレーナーフリースまで全部必要

86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:57:52.63 ID:laCCvSFHK.net
>>77
サンキューやで
パーカーかブルゾン持って行くわ

68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:53:04.34 ID:RmYWu/Ocp.net
桑園の競馬場でレースやるのってまだまだ先なんか?

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:54:21.67 ID:n7LYZIUn0.net
平和の滝からの沢登
これは最高に楽しい

no_117heiwanotaki

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:56:40.19 ID:HTxJtlRIp.net
オススメのソープ教えてクレメンス

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:57:55.10 ID:kIWF+INZa.net
>>83
安い所は多いけど高級店が存在しないので数を当たるしかない

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:01:13.13 ID:i4J+WbiC0.net
>>83
さっぽろ倶楽部いっとけ間違いない、格安店は当たり外れ大きすぎて上級者向き
2万5千円1回行くか1万2千円のコンビニクジ2回引くかは好みの問題やけど

110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:03:49.70 ID:laCCvSFHK.net
>>99
わいエルカルの小屋の広さが好きやで

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:04:58.36 ID:YoT43DQrp.net
プッシーキャット
桃白白

126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:09:29.64 ID:h/LbDrl/0.net
>>112
友達の坊さんが桃白白行った話楽しそうに語ってて草

89:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:58:02.54 ID:lVdrAzr20.net
スープカレーだったらマジックスパイスがぐう美味い

23199ae501994d54c303

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:59:13.02 ID:/ckh4ByNp.net
スープカレーはすあげが好き

a47

93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:59:52.11 ID:MACp5g13K.net
ラーメンもカレーもそれなりに美味い店多かったけど何せ高いわ
半田屋の安い札幌味噌ラーメンで充分や

640x640_rect_27827448

103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:02:06.07 ID:i4J+WbiC0.net
>>93
半田屋全部つぶれただろ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:03:38.08 ID:ak/4zKNq0.net
>>103
伏古インターのところまだやってるんちゃうか

149:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:13:13.66 ID:fOt3kVUHK.net
>>109
やってるで

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:00:09.16 ID:vHvzRAVw0.net
スープカレーは藤野屋
ちな南区民

main_image

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:00:32.46 ID:a4JdYO+70.net
青少年科学館おすすめ

Seishounen_Kagakukan(Sapporo)

sm_00787

98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:00:59.44 ID:G9z8rOCV0.net
カレーは西11丁目駅から行けるプルプルが最高や

4ae80266

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:01:28.63 ID:VQnS3Ysg0.net
ラーメンはshinと吉山商店が好きやな

ba019c18

a56760f9

104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:02:17.35 ID:G9z8rOCV0.net
白樺山荘とかいうデブ御用達ラーメン

281343

105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:02:29.85 ID:YEdn9n7Ex.net
山嵐のラーメンぐう美味い

img_2

111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:04:44.25 ID:G9z8rOCV0.net
36号線の半田屋潰れた後に入ったパンダとかいう店が美味いらしいけど行ったことあるやつおるか?
クソみたいな外観しとるから中々挑戦できん

142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:11:59.69 ID:KPXlgTLpK.net
>>111
ワイ職場が近いからよく行くけどけっこう美味いで
値段もそんな高くないしおすすめや

640x640_rect_15650828

156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:17:03.77 ID:/ckh4ByNp.net
>>142
食べログの評価も良いし今度行ってみるわ
ありがとう

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:05:58.73 ID:VQnS3Ysg0.net
今週は大通りで札幌ラーメンショーやってるよ

sapporo-ramen2015

131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:10:23.76 ID:be3KNkRdp.net
コーチャンフォー

137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:10:53.55 ID:/ckh4ByNp.net
札幌でオススメの中華屋さんとかある?

142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:11:59.69 ID:KPXlgTLpK.net
>>137
布袋やろなぁ

hotei_zanteib2

166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:21:46.08 ID:G9z8rOCV0.net
布袋のザンギたらふく食いたいンゴ

146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:12:26.03 ID:be3KNkRdp.net
タカトシ御用達の澄川のたぬき湯

139sumikawaonsen01-thumb-700xauto-391

148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:13:03.44 ID:be3KNkRdp.net
藻岩のSATY

165:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:21:37.29 ID:9eVv68qd0.net
養豚場とかいう飲み屋がエグかったわ
90kg超のホステスに俺の酒ガンガン飲まれた

169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:22:59.80 ID:VfJ59jbY0.net
面白いところか・・あんまないなぁ
観光ブックに書いとるのはどれも札駅周辺!すすきの!円山!みたいなのばっかだしもっと西区とか清田区とか豊平区みたいな所の特集やる情報誌ないのかな?

170:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:23:34.09 ID:G9z8rOCV0.net
>>169
(観光名所が)ないです

171:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:23:39.27 ID:EAQTVGuLE.net
ないんだなそれが

121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:07:28.72 ID:7iF1ODI30.net
道民多すぎぃ!

124:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:08:49.51 ID:i4J+WbiC0.net
>>121
国民の5パーセント以上が道民だからしゃーない



 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!



おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432182798/