1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:39:30.316 ID:LjV9QdiO0.net
日本酒本来の甘味を感じるらしい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:43:20.764 ID:3svZZ5h80.net
焼酎ならわかるが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:45:24.650 ID:CCMTF4Gz0.net
日本酒そもそも甘いじゃん
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:42:41.602 ID:iQka8ILzp.net
それ食通っていうか馬鹿なだけじゃ
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:46:03.725 ID:VwU4FYyy0.net
塩舐めながら日本酒ってよくいうけど貧しい時代だったから塩くらいしかツマミがなかっただけだろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:46:10.165 ID:plQ3jWI30.net
塩入れるの?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:47:18.624 ID:VwU4FYyy0.net
>>8
升のふちに塩少し盛る
升のふちに塩少し盛る
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:50:15.900 ID:plQ3jWI30.net
>>10ならかっこよかったのに
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:48:51.079 ID:L4Ct8QOjM.net
正直つまみがない時は塩やってる
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:37:01.806 ID:JNLAKwbBr.net
>>12
これ。味噌でもやる
これ。味噌でもやる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:48:51.421 ID:LjV9QdiO0.net
箸にちょこちょこ付けてペロペロ舐めながら飲んでた
友人って言うかバイトの奴なんだけどさ
友人って言うかバイトの奴なんだけどさ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:50:15.900 ID:plQ3jWI30.net
>>13
なにそれ
なにそれ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:49:53.168 ID:L4Ct8QOjM.net
なにもない時にやるもんだろ
何が甘みだ
塩焼きの魚と合わせるのが一番うまいわ
何が甘みだ
塩焼きの魚と合わせるのが一番うまいわ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:51:26.652 ID:dASbyEC5d.net
つまみなくてもせめて味噌だろ...
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:52:04.906 ID:LjV9QdiO0.net
日本酒に塩って割りと普通なの?
俺は刺身とかホッケ焼き食ってたけど、わかってないなぁ塩だよって言いながらペロペロ舐めてたよ
俺は刺身とかホッケ焼き食ってたけど、わかってないなぁ塩だよって言いながらペロペロ舐めてたよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:53:55.449 ID:VwU4FYyy0.net
>>17
そんなに異常な事ではない
巨人の星で星一徹もやってた
実際にはやろうとしたけどやめて禁酒つづけたんだけど
そんなに異常な事ではない
巨人の星で星一徹もやってた
実際にはやろうとしたけどやめて禁酒つづけたんだけど
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:53:11.952 ID:P+HeO5mwK.net
飛騨高山でその飲み方教わった
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:55:13.268 ID:L4Ct8QOjM.net
わりと普通に言うよ
おおっぴらにできないつまみだけどね
ただし粗塩ぐらいじゃないと変な味すると思うわ
おおっぴらにできないつまみだけどね
ただし粗塩ぐらいじゃないと変な味すると思うわ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:58:42.485 ID:LjV9QdiO0.net
俺が無知なだけだったようだ
居酒屋で普通に塩頼みだした辺りから出た〜wwwって思ってた俺言葉にしなくてよかった
居酒屋で普通に塩頼みだした辺りから出た〜wwwって思ってた俺言葉にしなくてよかった
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:59:30.972 ID:2OFc2rro0.net
それ長いことやると肝臓逝くよ
俺のじーちゃんがそうだった
俺のじーちゃんがそうだった
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:59:50.735 ID:L4Ct8QOjM.net
居酒屋でやるのは馬鹿だと思うよ
店の商品いらねって言ってるようなもんだから
店の商品いらねって言ってるようなもんだから
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:05:14.645 ID:LjV9QdiO0.net
さっきまで飲んでたんだけど、アジフライの食いかたで喧嘩になるくらいうるさいから、つい怒りも込めてバカにしたつもりで立てたけど恥ずかしくなってきた
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:05:54.062 ID:RaHE/dyu0.net
居酒屋でやるのはどっかで知ってポーズでやってるっぽいな
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:05:54.229 ID:M8ZedHan0.net
まぁテキーラを塩なめながらってあるからいいんじゃないかな
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:07:01.589 ID:91IlgfXnK.net
高まる血圧
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:07:31.126 ID:xqKDp/KAE.net
ただ単にコップがつまみくさくなるか腹にたまるのが嫌なだけだと思う
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:09:52.327 ID:dASbyEC5d.net
いやいや居酒屋でやるのは非常識だからバカにしていいだろ
塩つまみに酒飲むとかつまみになるものが何もなくても飲みたくて我慢できずに飲んじゃうアル中の飲み方のイメージしかない
塩つまみに酒飲むとかつまみになるものが何もなくても飲みたくて我慢できずに飲んじゃうアル中の飲み方のイメージしかない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:13:29.336 ID:LjV9QdiO0.net
>>30
だよな?
因みにアジフライ喧嘩は俺が付属のタルタルソースを俺がとったアジフライにつけたら文句言ってきたんだよ
アジフライも塩だろ!って
庄屋だぜ?素材本来のアジなんか楽しめないだろ
だよな?
因みにアジフライ喧嘩は俺が付属のタルタルソースを俺がとったアジフライにつけたら文句言ってきたんだよ
アジフライも塩だろ!って
庄屋だぜ?素材本来のアジなんか楽しめないだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:14:44.867 ID:RaHE/dyu0.net
>>30
味噌で飲むやつには言われたくない
味噌で飲むやつには言われたくない
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:11:56.572 ID:d57FsYzYM.net
他人に酒の飲み方をどうこう言う時点でにわかだろ
酒なんてものは自分の好きなように飲むのが一番うまい
酒なんてものは自分の好きなように飲むのが一番うまい
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:14:50.122 ID:d57FsYzYM.net
フライに塩は話盛りすぎだろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:17:26.540 ID:LjV9QdiO0.net
>>34
まじだぞ
本来は大根おろしに出し醤油がベストだがないから現段階では塩がベストと言ってた
もしかしたら本物食通なのかもしれない
まじだぞ
本来は大根おろしに出し醤油がベストだがないから現段階では塩がベストと言ってた
もしかしたら本物食通なのかもしれない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:19:01.267 ID:d57FsYzYM.net
>>37
天ぷらと勘違いしてるんじゃなかろうか……
白身魚のフライはソースかタルタルだろ
レモンがあれば言うことなし
天ぷらと勘違いしてるんじゃなかろうか……
白身魚のフライはソースかタルタルだろ
レモンがあれば言うことなし
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:24:44.474 ID:LjV9QdiO0.net
>>38
食通が天ぷらとフライの区別もつかないようなら笑いにできるけどマジなトーンだったから
食通が天ぷらとフライの区別もつかないようなら笑いにできるけどマジなトーンだったから
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:20:38.163 ID:RaHE/dyu0.net
>>37
いやそれお前に悪いけどその友達ただのかっこつけ
つーかそれがかっこいいと思っている可愛子ちゃんだよ
いやそれお前に悪いけどその友達ただのかっこつけ
つーかそれがかっこいいと思っている可愛子ちゃんだよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:16:15.161 ID:xgsLinJuK.net
ナトリウムとりすぎ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:17:00.314 ID:ynCwppJZ0.net
刺身とかホッケ焼きもそこそこ塩分あるものだから
そこまで馬鹿にできないと思うんだけど
そこまで馬鹿にできないと思うんだけど
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:19:54.740 ID:LjV9QdiO0.net
>>36
塩分の摂りすぎの話じゃなくて…
塩分の摂りすぎの話じゃなくて…
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:22:28.162 ID:ynCwppJZ0.net
>>39
単純にみっともないって話?
単純にみっともないって話?
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:27:44.080 ID:LjV9QdiO0.net
>>43
そうそうそんな感じ
こいつ塩舐めてるwww塩分摂りすぎwwwって事じゃなくて
こいつ大衆居酒屋で日本酒と塩頼んだバカじゃね?って思ってスレ立てたら案外普通の事ぽい
俺がバカだったはなし
そうそうそんな感じ
こいつ塩舐めてるwww塩分摂りすぎwwwって事じゃなくて
こいつ大衆居酒屋で日本酒と塩頼んだバカじゃね?って思ってスレ立てたら案外普通の事ぽい
俺がバカだったはなし
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:20:26.881 ID:DGkQknCY0.net
調味料なんてその時の気分で適当につけりゃいいんだよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:21:04.167 ID:dASbyEC5d.net
ごめん俺フライには醤油派なんだ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:24:44.474 ID:LjV9QdiO0.net
>>42
醤油で結構俺はタルタル派
それをいちいちこうした方が良いってうるさいから返って来て顔真っ赤にしながらスレ立てんだよ恥ずかしい話し
醤油で結構俺はタルタル派
それをいちいちこうした方が良いってうるさいから返って来て顔真っ赤にしながらスレ立てんだよ恥ずかしい話し
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:27:07.409 ID:hbsxR0iK0.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:28:26.798 ID:X3NZ4S+ed.net
>>45
真っ先にこれ浮かんだわ
真っ先にこれ浮かんだわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:29:41.045 ID:LjV9QdiO0.net
>>45
これこれ
これを信じてた俺がバカだった
これこれ
これを信じてた俺がバカだった
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:29:37.499 ID:NwcAZsbL0.net
人の食い方に文句付けるのは食通以前の問題だから非難していいぞ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:30:02.077 ID:pMtdw+6z0.net
酒飲まない俺からするとすげえバカっぽく見えるし、お前は恥ずかしくないよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:31:59.230 ID:dASbyEC5d.net
よく考えたら塩なめてる人なんてそうそう見ねぇよな
貴重な体験できたじゃん
今度やったらお前はシカかってつっこんでやれ
貴重な体験できたじゃん
今度やったらお前はシカかってつっこんでやれ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:32:36.096 ID:S7edzlku0.net
手の甲に塩のせてすすったらプロっぽくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:35:30.175 ID:pMtdw+6z0.net
っていうか、もはやアルコール摂取してラリりたいだけだよねそれ 食事に合わせすらしないて
食通なら食事の方がメインで、酒はあくまで脇役でしょ?知らんけど
食通なら食事の方がメインで、酒はあくまで脇役でしょ?知らんけど
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 06:46:13.010 ID:44IFTinF0.net
>>55
酒などラリる以外に何があるのか
酒などラリる以外に何があるのか
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:32:05.811 ID:tosFMUjG0.net
カップ酒のオマケにごま塩ついてきたりする
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:35:38.734 ID:tosFMUjG0.net
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:37:37.318 ID:ynCwppJZ0.net
九州の古い人だと白米に焼酎かけて食うらしいwwwwしかも朝飯にwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:47:49.150 ID:EkMc4pnr0.net
朝から声出してワロタ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 05:31:59.813 ID:ynCwppJZ0.net
酒に塩ってのは芸能人がテレビでそういうことしてるって言いだしたおかげで
市民権得た的なとこもあると思う、冷静に考えりゃ馬鹿げてるけど
でもどういう人がそれをやっていたり発信してるかでまた色々変わっていくんだろうな
市民権得た的なとこもあると思う、冷静に考えりゃ馬鹿げてるけど
でもどういう人がそれをやっていたり発信してるかでまた色々変わっていくんだろうな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/22(金) 04:57:27.196 ID:kT5JMj+yd.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432237170/
◆【悲報】ガチでアカンやつな酒が発売される
◆酒初心者「日本酒って興味あるんだよね!飲んでみよう!」(カップ酒ごくごく
◆「この日本酒、お水みたいでおいしー!」
◆意識低い系の酒で打線組んだ
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
◆酒初心者「日本酒って興味あるんだよね!飲んでみよう!」(カップ酒ごくごく
◆「この日本酒、お水みたいでおいしー!」
◆意識低い系の酒で打線組んだ
◆人は、なぜ酒を飲むのか。
◆酒に最高に合うつまみ
◆お主らの好きな酒のつまみは何ぞや?
◆ペットボトルの酒を買ったら終わりという風潮
◆新入生女子大生「え…お酒、初めてです…じゃあちょっとだけ…」
◆これは行ってみたい!日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
◆『酒に合う酒肴』という感覚が理解できない
◆女子の7割「お酒飲めない男なんて、アウトオブ眼中!恋人にしたくない」
◆二日酔いにならないお酒の飲み方
◆【画像あり】酒初心者におすすめの酒教えろください
◆【アル中歓喜?】お酒をいつでもどこでも手軽に摂取できる「粉末アルコール」米で発売へ
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:16 ▼このコメントに返信 居酒屋でやるのはバカだな。酒屋の店先で飲むような時にやることだろ。
ワンカップ大関にごま塩がついてるのがあるのもそういうノリで飲むものだから。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:16 ▼このコメントに返信 ソルティドッグ「」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:18 ▼このコメントに返信 刺し身、焼き魚がいいと思うなあ日本酒なら
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:20 ▼このコメントに返信 腹はいっぱいだ。もう少し飲もうかな。ちょっと塩分ほしいな。
っていうときに、塩舐めやるけど。
箸につけてぺろぺろは無粋だわ。キモイわ。
あと、アジフライは醤油かウスターだ。
タルタルソース、てめぇはダメだ。(異論は認める)
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:22 ▼このコメントに返信 将来の高血圧と動脈硬化その他病気が楽しみだね
1人身ならそのまま勝手に好きにすればな話だけど、家族持ちなら凄く自分勝手な行為でしかない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:24 ▼このコメントに返信 コーヒーもソルトコーヒーってあるよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:24 ▼このコメントに返信 ツマミは食べたくなくてひたすらお酒を飲みたいときだとか
お酒を飲みたいけどツマミになるようなものが何もないときにやる方法。
メジャーといえばメジャーだと思う。
ただ、「日本酒に最も合うツマミは塩」とか言い出すと非常に痛い。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:25 ▼このコメントに返信 家で複数の日本酒飲む時なんかにやるな。
口の中がさっぱりして飲み比べるのにいい感じだわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:25 ▼このコメントに返信 なんか本場の大酒のみは塩が最高のつまみらしいよ^^;
体には相当悪いでしょうね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:26 ▼このコメントに返信 意識高いですね^^って煽っとけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:26 ▼このコメントに返信 酒飲む時は食い物は要らないって人がやるね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:28 ▼このコメントに返信 やる人はいるでしょ
味噌なめながら酒とか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:29 ▼このコメントに返信 日本酒には和食
ツマミなしでも美味しいし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:31 ▼このコメントに返信 どうせ1に話が通じないから適当に甘味が〜とか言ってるだけだと思うぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:31 ▼このコメントに返信 つまみが何もなけりゃ塩でも舐めるかも
味か香りが強ければまあ何でもいいわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:32 ▼このコメントに返信 あんなの他に何もツマミがない時の緊急回避みたいなもんだろ。まだ水と合わせて飲んだ方が美味しいわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:34 ▼このコメントに返信 そういう奴はどっかで聞きかじってポーズでやってる
本当に食にこだわってる奴は他人にアピールしたりしない
一年くらいの短いスパンで言ってる事変わるかどうかが見分け方
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:36 ▼このコメントに返信 上杉謙信みたいだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:37 ▼このコメントに返信 てんぷらをつゆじゃなくて塩で出してくるときがあるけど、その場合、これやるね。塩で酒飲みだす。
ただし、体にすげえ悪い。なんか食うか水飲みながら飲んだ方がよい。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:39 ▼このコメントに返信 塩ご飯だとか味噌汁や鰹節醤油をかけた猫飯みたいなノリ
やる人はいるけど高尚なものでは全くない。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:41 ▼このコメントに返信 まずそう
いや酒あんま好きじゃないだけだけど
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:44 ▼このコメントに返信 タンパク質あるツマミとらないと肝臓逝くぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:47 ▼このコメントに返信 日本酒苦手な人でも杯に塩つければ飲みやすくなるしそんなに馬鹿にしたものではない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:48 ▼このコメントに返信 米20
意識高いですねw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:49 ▼このコメントに返信 天ぷらつまみに日本酒飲むのが最高
次点で白身の刺身か焼いた青魚、日本酒は旨いけど太るのが難点
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:50 ▼このコメントに返信 日本酒本来の甘味とか言ってる時点で普段から飲んでないの丸出し
塩をつまみにするのは否定しないけど、この場合は日本酒を一切理解できてないとしか言えない
こんな奴は煙くさいアイラモルトでむせてしまえ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:51 ▼このコメントに返信 ねぶり箸はいかんな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:53 ▼このコメントに返信 米23
そこまでして飲まないといけない場面に恐怖を感じる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:55 ▼このコメントに返信 貧乏くさっ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:56 ▼このコメントに返信 日本酒本来の甘みとか言われた時点で吹いてまうわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:57 ▼このコメントに返信 日本酒そもそも甘いとか酒に塩ってのは芸能人がテレビでって言ってるヤツは
自ら世間知らずですって言ってるようなもんなのにバカだなぁ〜
それとアジフライにタルタルはねぇ〜よ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 17:57 ▼このコメントに返信 ん?ツマミなどいらんが…
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:01 ▼このコメントに返信 西瓜に塩、と同ぢ嗜好だと思ってた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:02 ▼このコメントに返信 気の利いた店だと、マス酒に盛り塩出してくれるわ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:02 ▼このコメントに返信 貧乏なときはよくやってたなーこれ
まあまあいけるんだよね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:03 ▼このコメントに返信 他人の嗜みに文句つける奴が大馬鹿
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:09 ▼このコメントに返信 つまみは腹がふくれるだろ。
単に酒だけのんでたい時は塩だけで良いんだよ。
もちろん飯も食いたいときはつまみと一緒に食うけど。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:10 ▼このコメントに返信 >>45
おせーぞ!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:11 ▼このコメントに返信 意識高い系
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:16 ▼このコメントに返信 そもそも箸を使うってのが「舐り箸」と言ってマナー違反なんだが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:17 ▼このコメントに返信 藻塩とかならまだ旨味があるが
普通の食塩でやってるなら酒の味が単調になるのを防ぐだけの目的だろうな。
私は日本酒に氷を入れて飲むけど、溶けたところと酒とを混ぜずにまだらで飲むと甘味が増す気がする。
つまり変化があれば何でも良いんじゃないのかね。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:19 ▼このコメントに返信 ネットで友人の陰口ですか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:20 ▼このコメントに返信 酒飲んでる時点で健康とか何言っちゃってるの?
てか 人の趣向の批判はやめとけ 第三者からしたら同レベル
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:21 ▼このコメントに返信 酒は百薬の長!(酔っ払い)
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:22 ▼このコメントに返信 きったねぇし貧乏くせぇな。大二病だから放っときゃそのうち治るわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:22 ▼このコメントに返信 それ糖尿病まっしぐらのコースですよ!
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:25 ▼このコメントに返信 てんぷらや白身魚のおつくりについてきた塩が残ったら、
下げずに置いといてもらって
それなめつつ、日本酒飲んだりするときがあるんけど
(基本料理を食べ終えて、おなか一杯になったけどお酒が残ってるときかな)
それもダメ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:27 ▼このコメントに返信 米42
ほんこれ。
俺は>>1とよりも塩友人と一緒に吞みたいわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:30 ▼このコメントに返信 わるいけどそれ死ぬやつじゃね?
ポテチのほうが腹が膨らむしましなレベル
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:33 ▼このコメントに返信 塩分取り過ぎって勘違いしてる奴が居るけど、
別に塊をガリガリ食うわけじゃないぞ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:41 ▼このコメントに返信 米47
そんなの普通だろ。
大根おろしとか下げられたら泣くわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:47 ▼このコメントに返信 どうなんだろ、美味い塩ならアリなのかな?
酒に詳しくないから下手に馬鹿に出来ん。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:49 ▼このコメントに返信 例え塩だろうがその辺の雑草だろうが本人がツマミと言ったらツマミなんだよ(突然の怒り)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:51 ▼このコメントに返信 塩分さえあれば酒なんてドンドン飲めるからな
まあお金があれば別のツマミの方が飲んでて楽しいと思うけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:55 ▼このコメントに返信 正月ぐらいに寿司屋がサービスでつけてくれた枡酒も端に塩あったな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:56 ▼このコメントに返信 エリート塩舐めとれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:58 ▼このコメントに返信 酒だけでガンガン飲める人が体の欲求で塩分補給してるだけやろ
一般人がやるもんじゃないな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 18:58 ▼このコメントに返信 えーよく行く居酒屋で明太子じゃがバター頼んで、いも食べ終わったあとに残った明太子ソースと塩とバターで日本酒のむのが至福の時なんだが、、、やっぱバカにされるのか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:03 ▼このコメントに返信 ※58 うん、君はバカだと思うよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:04 ▼このコメントに返信 「けれん」って言うんだよ
確かに昔の酒飲みは酒升の縁に塩のっけて飲んだりしたけがね
居酒屋チェーンでやるとかただの馬鹿だろ
サイゼリヤでワインのテイスティングやるようなもん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:04 ▼このコメントに返信 体に悪そうなほど合うんだよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:05 ▼このコメントに返信 んなショボいもんツマミにすんのか(困惑)
酒+塩分で体壊しそうやね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:07 ▼このコメントに返信 米58
大丈夫だ。俺は支持する。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:11 ▼このコメントに返信 自称食通が庄やで飲む時点で
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:20 ▼このコメントに返信 白飯はおにぎりにすれば塩だけで食えるだろ
なら日本酒を塩だけで飲むのも問題ないな!(飛躍)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:23 ▼このコメントに返信 居酒屋でつまみに塩はどうかと思うが家飲みなら変な飲み方ではないな。
かなり古くからある飲み方だ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:24 ▼このコメントに返信 基本的に他人の食い方、呑み方にケチをつける奴は食通とは言わん
あと、フライと塩は結構合うぞ?
そもそも揚げてる素材が大抵塩と相性良いんだから当然だが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:27 ▼このコメントに返信 貧乏臭いわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:31 ▼このコメントに返信 別に金がねぇから塩舐めてんじゃねぇよ。
腹一杯だからつまみは要らないけど
酒飲むのに口の中の味を変えたいから使う為の道具みたいなもんだ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:31 ▼このコメントに返信 人の食べ方呑み方に文句つけるな
クチャラーとかススラーは別だが
フライをタルタルで食うな塩で食えとかいうのは最悪の部類
金輪際一緒に食事したくないレベル
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:41 ▼このコメントに返信 米69
これ。
夏は塩分不足解消がてらよくやる。目は欲しいんだけど酒飲むとそんなに食えないんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 19:47 ▼このコメントに返信 米69
それは普通水だろ
酒に塩はスイカに塩と一緒の理由
粗悪酒しかなかった時代の名残だ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:00 ▼このコメントに返信 上杉謙信かな?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:04 ▼このコメントに返信 貧乏臭いって
塩で飲むのは粋な飲み方とされてるんだがな
ねぶり箸はダメだが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:04 ▼このコメントに返信 酒に塩は別に悪くはないが店でやるなよ
そもそも食通気取るなら大衆居酒屋なんて行くな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:13 ▼このコメントに返信 つまみが無いときや作るのが面倒な時に塩で呑む。塩ひとつまみで一合のペースかな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:13 ▼このコメントに返信 升の端に塩のせて呑むのは旨いよ。
でもそれだけってのは無理。
少々の天ぷらや焼き鳥があれば最高。
ヤカンでお代わり注いでくれる店だったが、記憶飛ぶまで飲める。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:20 ▼このコメントに返信 俺は砂糖なしのモヒートと黒糖
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:24 ▼このコメントに返信 家でツマミ作るのが面倒なときにやるわ
店で頼むとかありえん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 20:49 ▼このコメントに返信 よく見たら箸に着けて舐めて肴にしてる。
塩を肴には聞くが通以前にマナー違反だ。指に摘まんでとかじゃないのか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 21:02 ▼このコメントに返信 俺はわさびだなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 21:24 ▼このコメントに返信 塩が最高のツマミとかいうのはもう味覚障害だよな。
そもそも、庄屋にある日本酒ってそこまで酒単体で楽しめるものがあるとは思えない。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:00 ▼このコメントに返信 塩がないと本来の味がわからんとかいうのは味覚障害だからなぁ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:56 ▼このコメントに返信 酒飲んでる時になんか食べるとか正気かよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 何も無いときにやるもんだから居酒屋でやるのは馬鹿。それに本来の甘み()を味わうためじゃない。
それと、アジフライには醤油だから。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:17 ▼このコメントに返信 スレにしろコメント欄にしろ知ったかばっかだな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:23 ▼このコメントに返信 別に塩をつまみにするのはいいけど、食通ぶって居酒屋で塩頼むとか馬鹿丸出しだよ
>>1以外の人に指摘されたらその友人顔真っ赤にして二度とやらなくなると思うぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:40 ▼このコメントに返信 酒の席で場を乱す奴は食通でも酒好きでもないね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 00:54 ▼このコメントに返信 日本酒はそもそも食中酒としてしか飲まないからアテがないと選択肢に入ってこない
何も無ければそもそも日本酒を飲まずに、アテ無しでイケる洋酒をやるよ
只、塩で飲んだりざるで飲んだりは粋だよな
俺も塩は流石にやらないけど
>>1の友人は大二病的なカッコつけで
>>1は物知らずだった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:04 ▼このコメントに返信 こういうのって一種の中二病なんじゃないのか。伏せ丼してる奴らと同種なんだよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 04:33 ▼このコメントに返信 テキーラに塩の組み合わせは舌の感覚を戻すためにやる、日本酒の場合はどうなんだろうな
酒で死んだ上杉謙信は梅干をつまみに飲んでたそうだ、味噌でも塩でも塩分高いモンは
肝臓を致命的に傷めるから止めとけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:48 ▼このコメントに返信 あと十年もたったら人に聞かれるまで他人の食い方に対して意見を出さないようにはなるさ(遠い目)
人の食い方が気になるのは自分の飲み方食い方にまだまだ自信がないからよ
開き直ったらええんや好きに食えば、人には人の食い方があるから・・・って思うようになる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 12:00 ▼このコメントに返信 味噌も塩も体のことを考えなければ美味い
俺は無理。野菜炒めに味の素使って味わいだけ感じる。