- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:18:02.09 ID:qlPZW99b0.net
-
- 2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:18:43.40 ID:nfm+e5LMa.net
-
意識たけーな
- 8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:20:29.19 ID:NXurRA90r.net
-
>>2
意識高ければ鳥取から出ていってるぞ
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:28:22.78 ID:LB6oojvV0.net
-
>>8
ぐう正論
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:21:45.73 ID:0TJRk+b20.net
-
ラクダで駆けつけたのか
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:19:39.87 ID:9csxMmuZ0.net
-
飲食店に並ぶ意味がわからん
- 5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:19:50.71 ID:K0xwckXgK.net
-
何かくれるのかな?
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:24:17.31 ID:bdgOLaag0.net
-
>>5
お金を払うとコーヒーがもらえるらしい
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:21:42.56 ID:OBnmWKh20.net
-
そんなに飲みたいなら、島根か岡山いけばいいのに・・・
- 13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:22:28.51 ID:czensu3o0.net
-
田舎じゃ普通すぎる
有名チェーン初出店とかだとしばらく渋滞とか平気で起こるしな
- 14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:22:29.46 ID:xbc1fyP60.net
-
スタバさんサイドがスタバ無い鳥取wwwwwwwwwwwwwwwって煽ってたからしゃーない
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:23:03.22 ID:v6q5Y6Fy0.net
-
鳥取なんてまずコーヒーが珍しいぐらいやろからなあ
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:26:10.68 ID:8RcBHz720.net
-
>>15
1人あたりのコーヒーの消費量全国2位らしいで
- 17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:23:48.95 ID:FfmARBjI0.net
-
西海岸で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:24:03.53 ID:xCMicr0h0.net
-
砂漠にたまに降る水しか飲んでない県やぞ
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:24:08.87 ID:3E/qTee9K.net
-
ミスター「鳥取はいい街ですね。スタバがあります」
- 22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:25:09.00 ID:qlPZW99b0.net
-
東京人は日本初出店の海外飲食チェーンに並んでるのになあ
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:25:59.76 ID:s7/2jIcB0.net
-
すげえなww
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:26:07.41 ID:b1np44EJ0.net
-
砂場珈琲とかいうぱちモン屋、憤死
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:27:21.90 ID:c74s8nEB0.net
-
鳥取県民こんなにおったんや
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:27:49.59 ID:w2xZ+X3Y0.net
-
なぜ他県にいく労力として使わなかったのか
- 33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:27:57.93 ID:qlPZW99b0.net
-
開店前日のスタバに行列、鳥取 出店全国最後の県
米系大手コーヒー店チェーンのスターバックスコーヒージャパン(東京)が全国で最後の出店となった鳥取県で、
鳥取市内の店舗近くには開店前日の22日、オープンを心待ちにする人たちが早くも行列をつくった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015052201001736.html
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:28:33.64 ID:s7/2jIcB0.net
-
鳥取県知事渾身のギャグ
平井知事は「スナペチーノを作ってほしーの」などと
だじゃれを連発し関係者を笑わせていた。
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:29:30.90 ID:mgMcVAhma.net
-
>>37
笑いどころが分からん
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:30:44.89 ID:s7/2jIcB0.net
-
>>39
もう終わったほしのあきのギャグを使いまわすことで鳥取もこのスタバニュースを最後に歴史から消えると暗に示してるんやで
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:30:28.99 ID:eLftYNyZ0.net
-
>>37
砂場はあるけどスタバはない とかいう渾身のギャグも忘れんなや
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:29:55.27 ID:Bur1oY9h0.net
-
取材あるやろしテレビ映りたいんちゃうか
- 42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:29:56.00 ID:l3j7QdKE0.net
-
夜寝たら襲われるだろこれ
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:30:16.97 ID:D/MzYI8H0.net
-
ワイ兵庫民、淡路島にすら複数あるのに鳥取には一つもなかったと知って驚愕
- 44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:30:21.89 ID:POmRI6lLa.net
-
そら鳥取にアメリカ大統領が来たようなもんやから
- 50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:31:12.93 ID:tCSB+zqd0.net
-
アンチ乙
通は砂場コーヒーだから
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:32:10.77 ID:96ra9EQ00.net
-
絶対夜ふかしスタッフ撮影に行ってるわ
むしろ行かないと許されない
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:31:01.49 ID:JzaA+U5JK.net
-
これじゃあスターバックスじゃなくてスタンバッテマスじゃねーかwwwwww
- 55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:32:18.59 ID:pUMwNnJH0.net
-
>>48
ワイは評価するで
- 51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:31:34.94 ID:19V6h80c0.net
-
この県いつも初出店してんな
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432297082/
◆スタバで勉強してごめんな…
◆「スタバはまずい」とさえ言っておけば通ぶれる風潮
◆スタバで働いてるけど質問ある?
◆1人でスタバで勉強してたら
◆マクドやスタバで勉強してるバカなんなの? 家でやったほうが捗るだろ 部屋の掃除もできるし
◆「スタバはまずい」とさえ言っておけば通ぶれる風潮
◆スタバで働いてるけど質問ある?
◆1人でスタバで勉強してたら
◆マクドやスタバで勉強してるバカなんなの? 家でやったほうが捗るだろ 部屋の掃除もできるし
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:29 ▼このコメントに返信 まあこういうの並んでるやつはちょっとしたイベント感覚なんだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:29 ▼このコメントに返信 カーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwカッカッカッwwwwwwwwwwwwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:35 ▼このコメントに返信 ラブライバーじゃないのか(困惑)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:41 ▼このコメントに返信 スタバまずいドトールうまい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:41 ▼このコメントに返信 意識高い鳥取県人は、スタバでもすなばでもなく、コメダに行く。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:42 ▼このコメントに返信 砂漠と砂丘はちゃうぞ。
by 地理厨
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:42 ▼このコメントに返信 コーヒーの消費量2位やのにスタバ無かったんか
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:44 ▼このコメントに返信 並んでる人の何人が鳥取県民ですか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:44 ▼このコメントに返信 並ぶ民度があるのは驚き。さすが相互監視村社会ですな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:47 ▼このコメントに返信 いくら田舎者でもこれは無いな逆に都会の方が有りそうな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:47 ▼このコメントに返信 他の県行った方が早い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:58 ▼このコメントに返信 ガイジやんけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:58 ▼このコメントに返信 早朝に行こうかと思ったけど、これ見て止めようと決断できたわ
あと、何割かは兵庫県民おると思うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 22:59 ▼このコメントに返信 横浜住みだからこの人達の感覚がワカリマてん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:01 ▼このコメントに返信 仕込みも混じってるだろw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:01 ▼このコメントに返信 スタバはイケてる街の証し☆塚田まゆり
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:02 ▼このコメントに返信 スタバカードとかタンブラーとかのグッズ狙いなんじゃね?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:06 ▼このコメントに返信 ZIPの予想上回りそうだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:06 ▼このコメントに返信 炊き出しかな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:07 ▼このコメントに返信 スタバに行列とか
後悔しか残りそうにねーな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:09 ▼このコメントに返信 砂漠の中のコーヒー屋か。オシャレだな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:15 ▼このコメントに返信 キモイ☆
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:15 ▼このコメントに返信 ※1の言う通りイベント感覚なんだろ。他県に行けとか他のカフェ行けとかってレスは見当違いだわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:18 ▼このコメントに返信 月曜から夜更かしに映り込みたい人もいるだろうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:19 ▼このコメントに返信 北ジャスのコーヒー屋で充分
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:22 ▼このコメントに返信 ブルーボトルと一緒だろ
東京でもたかがかき氷、たかがコーヒー、たかがタコスやブリトーなんか最近でも初出店の店に行列作ってるからな
どうせ「いま並んでまーす」みたいなことをツイッターに上げて流行に乗ってるアピール、もしくは食い物の写真撮って変な色合いに加工してインスタで自慢したいだけ
おまえらの食った物なんてだれも興味ねーから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:31 ▼このコメントに返信 並んでる人にコーヒー出してるように見えるんですが、それは一体...
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:46 ▼このコメントに返信 東京の人間もかき氷のために半日並んで待つ人間がいるくらいだからバカにはできねーぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:48 ▼このコメントに返信 缶コーヒーでええやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:49 ▼このコメントに返信 田舎って悲しい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:53 ▼このコメントに返信 お、やっと開店や!
さあ飲むで!おねーちゃん、コーヒイひとつな、ブラックで!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月22日 23:55 ▼このコメントに返信 この帽子の爺さんは、
自分が何の店に並んでいるのか理解しとるんやろか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 00:15 ▼このコメントに返信 鳥取は娯楽が少ないんかな?と思ってしまう
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 00:16 ▼このコメントに返信 徹夜で寝不足なのにカフェイン取ってまた寝れないんだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 00:30 ▼このコメントに返信 喫茶店の「すなば」はこれを機にイベントやってて盛り上がってるらしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 00:49 ▼このコメントに返信 最後の最後で、いやさ、くっだらないとは思うのだけど、スタンバッテマスwww
くだらなすぎてwww 笑える。寝る前にいい記事見たわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:23 ▼このコメントに返信 東京で海外のドーナツやらパンケーキやら出店すると並んでるのと同じことじゃないか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:55 ▼このコメントに返信 列のほとんどがタンブラー目当てやで無知乙
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 01:56 ▼このコメントに返信 明るいうちから並んでるのかいw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 02:24 ▼このコメントに返信 で、コンビニのコーヒーとすり変えて飲ませても、
「やっぱりスタバのコーヒーは一味違うね!」とか言っちゃうんだろwwwwww
こういう店でコーヒー飲もうとするヤツってやっぱウケるわwwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:34 ▼このコメントに返信 やっぱ同じこと思う人いるね
東京でもドーナツ屋とか大行列してたのにwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:46 ▼このコメントに返信 スレ立った時間は開店前なのにもうスレ立ったのか。
いかにこのスタバ鳥取出店の注目度が高いのかがよく分かる。
マスコミもそれを祝福するかのように全国ネットでこのネタを取り上げるくらいだからな。
並んだくらいで馬鹿にされる筋合いはないって。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 09:49 ▼このコメントに返信 米25
イオンラウンジのコーヒーなら無料で飲めるからしょっちゅう飲んでるぞ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 10:04 ▼このコメントに返信 >>43
その兵庫県でもスタバがあるのはほぼ中国道を境にして南の方だけであり、北の方はなく、
兵庫県北部の住民にとっても最寄りのスタバが現時点ではこのシャミネ鳥取店になり、
行列の中にはそこから来た住民も絶対いる(市内で姫路ナンバーがいっぱい走っているのが何よりの証拠)。
このことを知ればもっと驚愕するだろうか、この人。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:31 ▼このコメントに返信 普通の珈琲屋に1000人並ぶとか正気の沙汰ではない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 11:32 ▼このコメントに返信 >>41
都心の1000人と田舎(失礼)の1000人じゃ訳が違う。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:40 ▼このコメントに返信 都会の人間も人のこと笑える立場じゃねーだろ。
ドーナツ屋やパンケーキ屋に何時間も前から並んでるのはどこのどいつだ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:41 ▼このコメントに返信 1日前とか可愛いもの。一番狂ってるのはAppleの行列。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 01:33 ▼このコメントに返信 米45
メディアから「普通の珈琲屋」扱いされてないから、あんなにテレビの全国ネット番組等でネタにされるのではないだろうか。
これだけ開店前からすなば珈琲とセットで宣伝されたのに、いざ開店して行列が数人だったら、「やっぱり鳥取は人のいない過疎の村」なんてからかわれたに違いない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2017年11月23日 09:27 ▼このコメントに返信 米32
その帽子の爺さんは田村という人で、鳥取市で何か新しいものができると何でも一番乗りになりたくて大抵行列の先頭に並ぶから、地元では多少知られてる人らしい。
『鳥取県、「スタバ」オープンに大行列!お父さんは2番目だったがその真相は…?』
でググれば、その息子が記事を書いてるわ。
先日鳥取市にセブンが出店したが、鳥取駅ナカの一番乗りもこの爺さんだったし。