3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:24:46.53 ID:aRIc1uFj0.net
そらそうよ
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:24:37.21 ID:TcMiRxsAM.net
百里ある
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:25:33.51 ID:0ehrW0ex0.net
そんなこともないやろ

【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:26:05.20 ID:oqWm3fTn0.net
わかる
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:26:25.86 ID:IzDAh1vd0.net
自分の顔に硫酸ぶっかけられても同じ台詞が言えたら大したもんだと思う
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:26:36.85 ID:aRIc1uFj0.net
わあ不細工、静かに泣く
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:26:39.13 ID:iajFPxqSK.net
なるほどワイがモテないのも納得や
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:26:40.71 ID:t44dC/Da0.net
ワ、ワイもそやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:27:08.04 ID:O599L5+h0.net
山田涼介って探偵学園Qの頃とかめちゃくちゃ美少年って感じやったけど結構ごつい感じになったな
顔は相変わらず綺麗やけど
顔は相変わらず綺麗やけど
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:27:19.24 ID:bDGu69RA0.net
不細工は金を手にしろ
それしかない
それしかない
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:27:31.32 ID:Yc12k2tn0.net
イケメンかこいつ?
整ってるけど気に食わん顔だ
整ってるけど気に食わん顔だ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:28:25.93 ID:t44dC/Da0.net
>>15
いわれてみればジャスティンさんタイプやな
いわれてみればジャスティンさんタイプやな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:28:47.91 ID:5iPUvZ6GK.net
>>15
男のジェラシーは見苦しいぜ
男のジェラシーは見苦しいぜ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:27:46.13 ID:A0Bo2l5Y0.net
ぐう正論
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:29:13.46 ID:/uxdfhYJ0.net
せやな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:30:57.20 ID:WLtvC2HM0.net
男は中身やぞ
財布の
財布の
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:31:07.41 ID:ZAR4OXGc0.net
むしろ女の中身とかどうでもええやろ
結婚するでもなければ
結婚するでもなければ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:31:42.15 ID:X9/+lvLAK.net
開いて損した
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:31:56.57 ID:vrz/OFdIM.net
ど正論やろ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:33:57.57 ID:3iawGJ+10.net
川越シェフに似てるな
でも正論だな
やっぱり見た目が重要なのは仕方ない
よっぽどの成功者なら別だけど
でも正論だな
やっぱり見た目が重要なのは仕方ない
よっぽどの成功者なら別だけど
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:34:13.50 ID:nMSmB7td0.net
平成ジャンプの9割が山田ヲタと言われるくらい異常に人気ある山田きゅんやで
こいつが一言発するだけでドームが揺れる
こいつが一言発するだけでドームが揺れる
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:35:49.57 ID:6VTlgJWS0.net
>>34
稲葉かな?
稲葉かな?
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:36:33.04 ID:5my9UJNCp.net
>>34
知念おるから9割はないやろ
知念おるから9割はないやろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:40:10.28 ID:Z9u0SI5+0.net
>>34
中島のほうが今勢いあるやろ
中島のほうが今勢いあるやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:35:42.04 ID:B0pxeew3r.net
セカンド守ってそうなやつやな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:37:17.69 ID:livHnSl90.net
正論やけどイケメンが言うから許される
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:37:25.50 ID:adR1B1mn0.net
この子山田くんなんか
髪長いイメージあったわ
髪長いイメージあったわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:39:58.65 ID:0q0cIx4SM.net
カマホモっぽい
男として魅力を感じんわ
男として魅力を感じんわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:41:29.26 ID:Z9u0SI5+0.net
これよーみたら男が女みるときの話やな
一理あるわ
一理あるわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:41:29.61 ID:YJv7cHgc0.net
これ山田くんかよ
10年前はおちんぽ舐めたくなるかわいい子だったのに
10年前はおちんぽ舐めたくなるかわいい子だったのに
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:41:42.40 ID:btxOX/5s0.net
むしろ好きな外見こそ性格知りたくないわ
幻滅しちゃうかもしれんし
幻滅しちゃうかもしれんし
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:42:45.19 ID:Z9u0SI5+0.net
>>51
わかる
AKBの握手会とかいく奴の気が知れん
わかる
AKBの握手会とかいく奴の気が知れん
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:45:09.21 ID:b6VgQLVk0.net
>>51>>54
好きな外見やったらこのイケメンなら付き合える可能性高いから
性格知りたくなるんちゃうかな
はじめから高嶺の花とかは絶対思ってないやろ
好きな外見やったらこのイケメンなら付き合える可能性高いから
性格知りたくなるんちゃうかな
はじめから高嶺の花とかは絶対思ってないやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:42:59.86 ID:IXO0k8up0.net
まぁヤリ捨てするつもりならいいんじゃね
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:47:08.71 ID:IXO0k8up0.net
外見と一口でいってもいろんな姿があるわけだしなぁ
すっぴんまで含めた話かどうかで変わってくるよ
すっぴんまで含めた話かどうかで変わってくるよ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:49:30.70 ID:5eoTJZUy0.net
>>59
これはすっぴん含んでないやろな
第一印象の大事さを言っとるんやろ
これはすっぴん含んでないやろな
第一印象の大事さを言っとるんやろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:51:02.84 ID:DKV3seB30.net
一理、いや万理ある
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:51:35.45 ID:aRIc1uFj0.net
不細工は生きてはいかんのか?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:51:40.97 ID:vm+MWCZM0.net
不細工はやはりスタートラインすらたてない
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:52:53.69 ID:zht9OmiU0.net
外見は一次予選やからなあ
予選敗退する奴は二次予選(性格)受けられん
予選敗退する奴は二次予選(性格)受けられん
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:54:31.09 ID:5my9UJNCp.net
>>68
敗者復活(資産)でワンチャン
敗者復活(資産)でワンチャン
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:54:08.71 ID:1qwrTN6C0.net
これを聞いたジャニオタはどんな反応するんやろ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:01:50.73 ID:IXO0k8up0.net
>>69
女性専用車両に乗ってる女の気分やぞ
女性専用車両に乗ってる女の気分やぞ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:56:42.63 ID:Bwxb/1yH0.net
薄っぺらい恋愛しかしてないんやなぁ
これに同意してる奴も
これに同意してる奴も
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:58:18.60 ID:5eoTJZUy0.net
>>74
こいつが言うとものすごく高いレベルの見た目が求められてるように聞こえるが一般人でも求めるレベルの程度に違いはあるがそういうのはあるやろ
こいつが言うとものすごく高いレベルの見た目が求められてるように聞こえるが一般人でも求めるレベルの程度に違いはあるがそういうのはあるやろ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:01:27.06 ID:Bwxb/1yH0.net
>>77
外見と中身の合計値が大事じゃね?
中身が外見より優先して見られることは難しいだろうが
外見から入らないと中身を知る気にならない奴はまだまだ青い
外見と中身の合計値が大事じゃね?
中身が外見より優先して見られることは難しいだろうが
外見から入らないと中身を知る気にならない奴はまだまだ青い
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:04:02.14 ID:5eoTJZUy0.net
>>87
見た目がないとあっちから寄ってくる確率は減るやん
こっちから相手のこと聞いてこっちから自分のこと喋るかんじになるやろ?
見た目がないとあっちから寄ってくる確率は減るやん
こっちから相手のこと聞いてこっちから自分のこと喋るかんじになるやろ?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:57:24.89 ID:0bArEI1ja.net
外見良くても婆になったら皆同じやで
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:58:23.06 ID:JFs4aoTe0.net
正論正論アンド正論
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:58:30.89 ID:94sElUYv0.net
自分のファンを否定していくのか...
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:00:56.67 ID:FVm2sS9i0.net
こんなん使い古された言い回しやん
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:03:25.86 ID:qwVvyO1k0.net
女タレントが同じ内容の発言したら大炎上しそう
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:03:48.92 ID:MekpPFZz0.net
なんか余裕ないなこいつ
相手より自分を一段上に置きたいみたいなのが見て取れる
長瀬智也みたいな生まれた時からゆとりのありそうな本物のイケメンは思い付きもせん言葉やろうな
相手より自分を一段上に置きたいみたいなのが見て取れる
長瀬智也みたいな生まれた時からゆとりのありそうな本物のイケメンは思い付きもせん言葉やろうな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:04:52.80 ID:oy+wk6+p0.net
ぐう正論
でもこいつ自分の首自分で絞めてええんか?
でもこいつ自分の首自分で絞めてええんか?
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:05:40.27 ID:BIVnOakq0.net
好きな人が優しかった(心理)
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:06:39.24 ID:UsXuQQZO.net
正論過ぎる
いくら良い子でも不細工だったら何も思わんし…
いくら良い子でも不細工だったら何も思わんし…
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:07:08.69 ID:hnxND0+d0.net
どうでもええから姉ちゃんよこせ頼む
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:07:15.42 ID:LZEderGi0.net
別にモデルみたいなんじゃなくても好かれる外見ってのがあるやろ
お前らはそうじゃないってだけや
お前らはそうじゃないってだけや
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:07:19.70 ID:viejboLt0.net
色々経てこういう所に落ち着くやつも居れば
最初からこういう考えのやつも居るだけの話で
薄っぺらいとかそういうことじゃねーよな
最初からこういう考えのやつも居るだけの話で
薄っぺらいとかそういうことじゃねーよな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:07:26.21 ID:yzLqZJlt0.net
ルックスとかいう一次試験
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:10:14.80 ID:x5ZE1v1t0.net
第一印象って大事という意味なら分かる
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:15:01.13 ID:7ef29FvZ0.net
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:16:41.62 ID:KMjY1+LU0.net
山田は太りやすいから普段から節制してる努力家やで
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:18:44.30 ID:vm+MWCZM0.net
高校時代までなんか特にルックスがものをいうな
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 07:20:08.66 ID:6pZiYBZs0.net
いいこというやん
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:45:55.40 ID:xRDWe0Xh0.net
ガチの正論で草
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/23(土) 06:25:35.43 ID:ZIEB2iUc0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432329856/

◆ここ10年でイケメンの種類変わりすぎじゃね?
◆【画像あり】イケメンの画像貼ってく
◆イケメン「うぜぇわ」←いいね214件、コメント46件 俺「今日は紅葉観てきました^^(渾身の画像貼り)」いいね2件コメントなし
◆SNSでやると確実に嫌われる不作法な過ちトップ10 1位はアレ
◆LINETwitter全盛の今大学生じゃなくてマジ良かった
◆【画像あり】イケメンの画像貼ってく
◆イケメン「うぜぇわ」←いいね214件、コメント46件 俺「今日は紅葉観てきました^^(渾身の画像貼り)」いいね2件コメントなし
◆SNSでやると確実に嫌われる不作法な過ちトップ10 1位はアレ
◆LINETwitter全盛の今大学生じゃなくてマジ良かった
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:47 ▼このコメントに返信 以下言い訳
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:48 ▼このコメントに返信 正論。
だがやっぱり悲c
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:54 ▼このコメントに返信 今世は諦めました
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:57 ▼このコメントに返信 美人とかイケメンとかである必要はないかもしれないけど
スタートラインに立てない外見というのはある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:58 ▼このコメントに返信 圧倒的正論
ブサメンかつ人格破綻者のぼく、しめやかに死亡
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 16:59 ▼このコメントに返信 一次予選という納得の言い分
敗者復活戦(金)で勝ちあがればいいんやで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:03 ▼このコメントに返信 男でも女でも共通だわな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:05 ▼このコメントに返信 最初に興味を引くのが外見だからね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:06 ▼このコメントに返信 正論
むしろイケメンより不細工のほうが実感して分かる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:07 ▼このコメントに返信 ブサ好きな奴もいるから気を落とすなよ
絶対数は限りなく少ないがな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:08 ▼このコメントに返信 んなこたぁない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:12 ▼このコメントに返信 自分の好きな外見≠イケメンやから
ワイは可愛い系のが好きやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:12 ▼このコメントに返信 結婚相手として女を選ぶなら、性格で選ばないとマジで酷いことになるから
ヒステリーに捕まったら精神安定剤で薬漬けの日々が待ってる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:13 ▼このコメントに返信 こういうこと言うとファンが離れそうだけど、よく言った。大したものだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:14 ▼このコメントに返信 ブサメンがキレててわろた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:16 ▼このコメントに返信 異性目線で言えば当然
外見何て完全に終わってる一握りの奴以外は割と努力が実りやすい部類やろ
完全に終わってる奴は外見版池沼と同じだからあきらめるしかない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:20 ▼このコメントに返信 きれいごと言うやつほど残酷だな
容姿差別は存在するのに、そんなもの存在しないという建前を突きつけるんだからw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:22 ▼このコメントに返信 「知ってた」がないだと…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:25 ▼このコメントに返信 好みの問題なんだから、たいていの人間は誰かしらの需要はある
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:27 ▼このコメントに返信 外見は重要だからな
同じように優しくされても相手が美人なら惚れる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:28 ▼このコメントに返信 そりゃそうだよね
外見より中身のが大事ってのはわかるがいくら中身よくても顔面モンスターに近づく奴の割合なんかたかが知れてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:28 ▼このコメントに返信 ぐう正論
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:29 ▼このコメントに返信 この男がイケメンではないけど
だいたい見た目で判断するもんだよね
見た目でなくとも行動とかさ
食事中くちゃくちゃ食べる人とか歯が汚い人とか髪がボサボサとか服がださいとか
そういうのも外見のうちに入るだろ
見た目が全てではないとしても最初の印象として見た目は重要
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:30 ▼このコメントに返信 一理あるけど一理ない
アニメのメインヒロインだって案外人気無いじゃん
松潤って言った方がわかりやすいか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:30 ▼このコメントに返信 米6
昨今の情勢下、そっちの方が辛いんだよなぁ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:31 ▼このコメントに返信 1000%正論
「優しいから好き」なんてのは童貞の妄想ですよ!
実際に「◯◯君って優しいね」っていうのは何も褒めるところが無い人に対して言う言葉だからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:34 ▼このコメントに返信 イケメン税導入前して不細工年金あくしろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:34 ▼このコメントに返信 男女共通だと思ってる奴は男。
>>1は全くの正論だが、男の意見だよ。
女も外見チェックは超厳しいが、金持ってそうか常識備えてそうかの判断の為だから。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:36 ▼このコメントに返信 正論正論アンド正論
相手のどこを見ますか?で性格と答えるのはルックス条件をクリアした上での話
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:37 ▼このコメントに返信 俺真矢みきの顔って美人だとは思うけど苦手だし
チャットモンチーのボーカルの顔って特別美人じゃないけど好みだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:37 ▼このコメントに返信 金で勝負出来るから諦めんなよ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:38 ▼このコメントに返信 その一次予選も人によってハードルの高さがマチマチだから、汚なくなければいいというヤツもいる。
涙ふけよ、お前ら。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:42 ▼このコメントに返信 結局友達なんてのは打算のかたまり。相手の良いところを吸収するためとか、能力の似通った人間同士で群れてメスにアピールしやすくしたり、あるいは踏み台にしたり。
つまり自分にとって都合のいいもの、それが友達
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:43 ▼このコメントに返信 顔面崩壊レベルじゃなけりゃ後は主観だろ
面食いは知らん
俺だらしない子の世話すんの好きなんだよなぁ……
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:44 ▼このコメントに返信 「好み」かどうかって言ってるんだから、別にイケメンor美少女じゃなくてもいいわけだろ
こういうセリフにかみつくやつって、結局自分が相手がイケメンか美少女じゃなきゃ好きにならないやつなだけだろ
世の中見てみろよ
美女と野獣(逆も)みたいなカップルだって幸せそうにしてるだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:45 ▼このコメントに返信 キモメンレベルには障害者手帳発行してほしいンゴ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:46 ▼このコメントに返信 正しい。というか、別に恋愛に限った話ではない
人でも物でも第一印象が良くなければ、何でもそれっきり(仕事など環境の理由で対象と付き合い続ける理由があれば別)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:47 ▼このコメントに返信 正論ではあるけど、少し違う
ある程度の見た目であれば、1度好感を持ってしまえば、変な補正がついて周りの女よりも可愛く見えてしまうこともある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:50 ▼このコメントに返信 社会に出ると金とコネの世界だから、なんでも付き合いってのが出るやで
外見とか言ってらんねーよな
学生だと外見一択だし、あれはあれで歪な世界だったな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:50 ▼このコメントに返信 ※27
それはぜひやめてほしい
イケメン、美女は金をたくさんもらって裕福に子供をたくさん産ませ幸せにしないとダメ
不細工共は淘汰されなくてはならないからね
これ以上不細工を増やしてはならない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:55 ▼このコメントに返信 苦手意識を持ってる奴に安易にグロメン判定しちゃうのは女ぐらいで
現実問題として主観と客観は別もんかなっていう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 17:56 ▼このコメントに返信 めっちゃ昔の放送じゃん
今更持ち出して何言ってんの
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:00 ▼このコメントに返信 そして湧くホモ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:01 ▼このコメントに返信 山田がイケメンで通るなら韓流スターはほぼ全員超絶イケメンになるのかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:08 ▼このコメントに返信 大してイケメンでもない
46 名前 : hao投稿日:2015年05月23日 18:09 ▼このコメントに返信 町を見渡すとイケメンって希少の如く希だよね
逆に小学生らの方がイケメン率が多い気はする
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:15 ▼このコメントに返信 これを正論とか言ってる連中はよほど異性関係が貧弱なのかね
周り見渡してみろ、顔が良くなくてもスタイル悪くても幸せな家庭作ってるやつわんさかいるぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:16 ▼このコメントに返信 好き嫌いはあれどイケメンではあるだろ
嫉妬してるブサメン多すぎ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:23 ▼このコメントに返信 そうだよ、外見は入り口に過ぎん。
最低限の外見がなければ中身も何も関係ない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:26 ▼このコメントに返信 イケメンではないだろ、ブサメンでもないが
顔が中性的やからイケメンとは違うわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:28 ▼このコメントに返信 普通でワロタ
蓼食う虫も好き好きていうやろがい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:28 ▼このコメントに返信 好きな外見って言い回しがハードル高く感じさせてるんじゃないか
ブッサイクな奴とは関わりたくないって言えば大して意味変わらんままハードル下がるだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:34 ▼このコメントに返信 容姿のアドバンテージって、やっぱりあるんだな。
確かにほとんどの場合、容姿っていうキッカケがあってのアプローチだしな。
それ以外は、絡む機会がいかに多いかとかだろうしな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:36 ▼このコメントに返信 やはり俺には人間は難し過ぎたんだ、いや向いていないんだ、来世は人間以外で。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:39 ▼このコメントに返信 正論っていい事って意味だっけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:39 ▼このコメントに返信 車もそうだろ
外見気に入らない車を詳しく調べようとは思わん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:50 ▼このコメントに返信 煩悩を優先してるだけ
お前らの生きてく人生どうでもいい
苦労すればいいさ
アホを諭す義理もない
その証拠にまともな職につけてないか穀潰しか
痛快ですよ。落ちてく様が
イケメン売りにしてるけど、この程度はすぐ淘汰されるし
何も考えてないから、老後も愉快な事になるだろうな
かっこいい響きだけにこだわっていればいいさ
お前らの人生だもの
ほんとしょうもないお前らの人生だものw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:53 ▼このコメントに返信 ふつー女が怒りだしそうな発言だけど
スレや米見ると男のほうが妙に落ち込んでるのな
お前らそんなに顔コンプレックスひどいんだなかわいそうに
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 18:58 ▼このコメントに返信 いやいや間違い
何かと一緒に過ごすなら知ろうとするでしょ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 19:04 ▼このコメントに返信 まずは清潔でいてくれ オタクの臭さはおかしい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 19:14 ▼このコメントに返信 さすがイケメン言うことが違うぜ
俺は選りすぐりしなくても人が減ってくけどな、羨ましいわほんと
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 19:19 ▼このコメントに返信 いやいや何もイケメンじゃなきゃいけないなんて話じゃないだろ
最低ラインクリアしてりゃ割となんとかなると思うよ、最低ラインにすら達してない化物だと他によほど優れたものがなきゃ厳しいかもしれんけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:03 ▼このコメントに返信 これは媚びがないいいイケメン
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:04 ▼このコメントに返信 話さなきゃ内面もわからんだろ
見た目から人選してるこいつは嫌い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:05 ▼このコメントに返信 そりゃ中身の性格が外見に滲み出てくるからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:25 ▼このコメントに返信 素直に受け取って外見整える努力すればいいのに言い訳する方に力も頭も使い果たして満足しちゃうんだなあ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:55 ▼このコメントに返信 韓流スターみたいな顔しやがって・・・
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 20:58 ▼このコメントに返信 顔が不細工な奴は性格も歪んでる
遺伝子ではなく環境の問題
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 22:25 ▼このコメントに返信 別に何もおかしいこと言ってないやん
当たり前過ぎてわざわざ言うのも憚られるレベルの事や
だから第一印象は外見9割ってよく言うんじゃん
極端だけど中身めっちゃええヤツでもホームレスみたいな外見だったら付き合うのいややろ?
しかもその「めっちゃええやつ」っつーのを知るのは交流を持った後や
そらやっぱ外見重要って話しに自然になってくるわけで
本能にケチつけたってそんなん不毛に終わるだけだわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月23日 23:05 ▼このコメントに返信 好きになる外見と認識としての整った顔は違うし、まさにこれ正論だわ。
要するにその人の持つ雰囲気よね。
だから雰囲気イケメンって最高め誉め言葉だと思ってる。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:03 ▼このコメントに返信 外見を重視してる時点で中身なんか見る気がないだろ
中身がスカスカなのを見越して外見で自分を納得させるための保険にしてるだけ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:11 ▼このコメントに返信 人間から動物だとブサカワ扱いをされているなら人類よりも上の存在が出てきた時にその存在から自分がブサカワ扱いされる可能性が…?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 01:48 ▼このコメントに返信 いやイケメンかどうかではなく、好みの見た目かどうかが大事なんだよ。
問題は整ってる整ってないじゃない。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 02:52 ▼このコメントに返信 そういや昔モバゲーかどっかで第一印象は何かで喧嘩したな
俺は外見つってんのに相手の女はずっと狂ったように性格とか言ってたわ
お前エスパーかよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 03:18 ▼このコメントに返信 ネットでは山田を推してる山田ヲタが大量にコメ投下してるよな。ブサメンではないが、芸能\界では中の下クラスだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 12:42 ▼このコメントに返信 俺は外見よりもその人がどういう能力を持っているかが気になるけどなあ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月24日 22:59 ▼このコメントに返信 間違ってないなあ
他にもいろんな要素があるだろうけどだいたいこれだろうね
違うとか言ってる奴も自覚無いだけでそんなモンだからね
見た目にこだわらない奴なんていねえし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月25日 20:57 ▼このコメントに返信 これは男でも女でもそうだろ
ブスとイケメンを同等に扱うのは
猫大事に飼ってる奴に
ゴキブリも大事に飼ってやれよって言うぐらい理不尽
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月31日 01:00 ▼このコメントに返信 っまあしゃあない 少なくとも清潔感を大事にするしかない