- 1: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:35:53.88 ID:PlO519rM0.net
-
サントリーが「レモンジーナ」の出荷を再開 当面420ミリペットボトル限定で
サントリー食品インターナショナルは26日、3月31日の発売直後に
売れすぎて、4月1日から急きょ販売を休止していた
果汁入り炭酸飲料の「レモンジーナ」の出荷を27日から全国で再開すると発表した。
工場の生産ラインの増強で、安定的な供給が可能となったためで、28日以降に店頭に並ぶという。
当面は、420ミリリットル入りペットボトル(税抜き140円)のみの販売で、1・2リットル入りペットボトル(税抜き320円)については販売の再開時期は未定としている。
レモンジーナは当初、年間の販売目標が100万ケースだったが、3月31日〜4月1日の2日間に125万ケースも出荷。安定供給が困難になったとして、販売を休止していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/10155635/
- 3: ランサルセ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:36:23.08 ID:KtOuGBmI0.net
-
待ってねーよ
- 4: キン肉バスター(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:37:23.06 ID:uzrwp3RqO.net
-
いらん
- 5: ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:37:30.57 ID:uhDWo7cf0.net
-
( ´ー`)シラネーヨ
- 6: リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:37:48.28 ID:hlBl05jh0.net
-
スーパーでだだ余りしてたぞ
- 9: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:38:41.92 ID:jDa3+v/e0.net
-
レモンジュースとか飲みたい?
どうせならマンゴージーナとかバナナジーナとか飲んでみてえわ
- 12: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:42.29 ID:nzesJCnkO.net
-
夕張メロンジーナでも出してみろよ
- 13: 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:47.68 ID:TcebEiMQ0.net
-
マックスバリュでずっと87円で売ってるけど
- 15: エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:40:28.79 ID:6j/MwWCl0.net
-
サントリー「せっかく輸入したのに」
店長「…はい」
- 21: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:41:23.91 ID:oLvmexk20.net
-
>>15
輸入じゃねーよ
本家オランジーナの名前だけ借りてサントリーが適当に作ったやつだ(レモンジーナは存在しない)
- 17: バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:40:45.70 ID:hPhdQjGo0.net
-
68円になったら買う
- 20: ナガタロックII(北海道)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:41:21.61 ID:/9ZQVMVy0.net
-
コンビニに普通に売ってるだろ
さっぱりしたものを飲みたくて1回買ってみたけど土の味という意味が分かったw
- 22: 逆落とし(家)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:41:32.21 ID:LSurX0xM0.net
-
おとといコンビニ行ったら普通にオランジーナの隣で売ってたけど、出荷する告知が出たから在庫放出したんだろうな
- 28: リキラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:44:03.31 ID:hlBl05jh0.net
-
>>22
コンビニで在庫溜め込んどくメリット無いだろ
- 26: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:43:40.53 ID:wDkSysVG0.net
-
飲んでおいしかったけどやり方が気にくわない
- 27: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:43:51.88 ID:3zEWEer50.net
-
品薄商法はヤメロ
- 29: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:44:05.21 ID:AHLh+6sw0.net
-
粉のレモネードのがうまい
- 31: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:46:32.80 ID:ChqKfR5s0.net
-
どんな生産体制を取ったら二ヶ月間も販売中止になるんだよw
- 37: 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:49:31.46 ID:iykrYryA0.net
-
>>31
試作ラインで様子見て、量産工場に移したんじゃなかろうか
- 32: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:46:52.70 ID:QzHcYE+C0.net
-
レモンジュースだからこれからの暑い季節に合わせて出荷しただけだろ
7月半ば辺りからまた品薄とか言って出荷しなくなるよ
- 34: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:49:03.61 ID:KCl6kDcY0.net
-
レモン飲料はキレートレモンで完成してる
- 41: ショルダーアームブリーカー(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:50:30.83 ID:J68RNF3S0.net
-
ビタミンウォーター飲むわ
- 36: タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:49:21.10 ID:2A62ISUc0.net
-
本当の品薄はガラナとドクターペッパーだな。
レモンジーナは常にダンボールが積んであるイメージ。
- 40: ジャンピングパワーボム(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:50:03.35 ID:2wY+6zhk0.net
-
- 46: ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:53:29.03 ID:5XzXmeWE0.net
-
まだ売れ残ってるのに
- 42: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:50:33.13 ID:CHPgqyHs0.net
-
近所のOKには常に山のように積んであるし、
家の目の前の自販機でも品切れランプ点灯してんの見たことねえ。
意味わかんねえ。
- 14: キドクラッチ(石川県)@\(^o^)/:2015/05/27(水) 13:39:48.98 ID:yCcjFpof0.net
-
品薄商法にお前らのネガキャンで飲む気なくなったわ
お前らって味方だと頼りないが敵に回すとめんどくさい奴だわ
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!

【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432701353/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:34 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけccレモンとの違いがわからん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:34 ▼このコメントに返信 おぉっ、ついにきたか(棒読み)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:34 ▼このコメントに返信 ヨーグリーナ復活させろよ無能の極み
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:37 ▼このコメントに返信 米1
こっちの方が苦渋い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:39 ▼このコメントに返信 聞いてレモンジ〜ナ♪ ちょっと言いーにくいーんだ〜ッけど!
聞いてレモンジ〜ナ♪ あなた全然売れないーの〜!
聞いてくれてアリガト レモンジ〜ナ♪
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:39 ▼このコメントに返信 東京の駅中のコンビニなんていう、真っ先に品薄になるべき場所で普通に山盛り残ってるんだよなあ
数年前のラー油の品薄に比べてあまりにも稚拙
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:40 ▼このコメントに返信 土食ったことある奴炙り出しマシーンことレモンジーナさん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:46 ▼このコメントに返信 生産管理できない会社の製品なんか買うかよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:49 ▼このコメントに返信 CCレモンという究極品があるのになんでこんなゴミ並べちゃったの?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:50 ▼このコメントに返信 お前らはいろいろなものと戦ってて大変だな
俺は気が向いたときに飲むわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:53 ▼このコメントに返信 レモンジーナ好きだけどな。
お前ら疲れてるからクエン酸が土の味してるんだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:54 ▼このコメントに返信 米7
マジで「土の味」とか言ってる奴はなんなのだろうか
例えとしてもアホらしい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:56 ▼このコメントに返信 うちの近所のスーパー 今日の日替わり特価で税別80円
売れすぎて出荷停止していた商品を最下位直後に安売りしちゃうなんて、また品薄になったらどうするんだよー(棒)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 14:58 ▼このコメントに返信 おっと、ルルーシュ君の悪口はそこまでだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:02 ▼このコメントに返信 あれば飲むけど無ければいいや
清涼飲料水に対する意識なんてこんなもんと思うけど
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:04 ▼このコメントに返信 そもそもなんで品薄になるんだ?
レモン味の炭酸飲料なんて珍しいものでもないのに
品薄商法が真だったらたいがいだけど
年間100万ケースの目標をたった二日で達成させてしまう顧客もたいがいだと思う
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:05 ▼このコメントに返信 売れすぎて?うちの目の前のサミットずっと残ってたけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:09 ▼このコメントに返信 CCレモンの方が遥かに旨い。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:12 ▼このコメントに返信 いろはすとまとレベルのうまさ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:12 ▼このコメントに返信 ウィルキンソン炭酸レモンでいいんじゃね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:15 ▼このコメントに返信 サントリーの商品は質が悪いんだよ
それに加えてこの品薄商法とか気持ち悪い企業だな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:15 ▼このコメントに返信 なんかサントリーって好きになれないんだよな。他社で売れた商品すぐパクってる印象あるし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:17 ▼このコメントに返信 レモンピールっぽい味が気に入ってるから
週3位で飲んでるんだが
大量出荷しても今以上に飲む訳じゃない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:19 ▼このコメントに返信 年間の「販売」目標…100万、2日間の「出荷」数…125万
…アホか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:20 ▼このコメントに返信 土の味とか逆に飲みたいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:27 ▼このコメントに返信 美味いとは思うけどこのバレっバレの品薄商法は酷すぎ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:27 ▼このコメントに返信 土の味というか土臭いってことじゃなくて?
飲んだことないから知らんけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:28 ▼このコメントに返信 というかマジで騒がれるほどじゃないいつものよくある体に悪そうな新製品って感じだったんだけど
こんなに騒がれてる理由がわからん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:31 ▼このコメントに返信 こないだの日曜にスーパーで78円で投げ売りしてたな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:31 ▼このコメントに返信 ジュースが良ければCCレモン、サッパリしたのが良ければキレートレモンがあるからいらない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:34 ▼このコメントに返信 おう、ありがとな(買うとは言っていない)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:38 ▼このコメントに返信 シュウェップスシトラスのあまりの美味さにレモンジーナとか忘れてたわ
なおあまり賛同は得られていない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:44 ▼このコメントに返信 ずっとスーパーで売っていたような気がするが・・
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:45 ▼このコメントに返信 待ってた!(買うとは言ってない)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:47 ▼このコメントに返信 うちのスーパーでは安売りしてるぞ(キリッ
あー、馬鹿ばっかりだー、如何に小売が頑張ってるか分かってねえ馬鹿ばっかだわー
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:52 ▼このコメントに返信 店に普及した途端買う奴いなくなってワロタw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:54 ▼このコメントに返信 唐揚げにレモンジーナかけていいですか!?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 15:58 ▼このコメントに返信 実際余ってるんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:20 ▼このコメントに返信 スーパーでダダ余りとかいってるやつはどうせネットの記事みただけだろ
うちのほうマジで全然売ってなかったからわりと嬉しいわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:24 ▼このコメントに返信 近所のスーパーだと端っこに一本も減らずに残ってる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:28 ▼このコメントに返信 安売りのためにいろんなスーパーに行ってるけど、レモンジーナが売り切れになってる店を見たことがない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:32 ▼このコメントに返信 ※39
ネットの記事見ただけだろって言ってるけど矛盾してるよね
現にその記事に上がった店では売れ残ってんだから
売れる店もあれば売れない店もあるってのくらい自分で書いてて気が付かなかったの?
チンパンすぎだろw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:46 ▼このコメントに返信 そんなことよりなんで関連記事がマツコ一色なんだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 16:58 ▼このコメントに返信 俺は好き
キレートレモンのペットと併せてレモン系では2強
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:01 ▼このコメントに返信 これ出荷間に合わないじゃなくて全部店舗に押しつけただけだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:22 ▼このコメントに返信 スーパーによく行ってるから、何の事だかさっぱりだわ。
山積みの叩き売り状態なのに。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:23 ▼このコメントに返信 鼻を突き抜ける藍藻の臭い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:34 ▼このコメントに返信 前回も今回も店頭の状況と記事出すタイミング合ってないよ!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:41 ▼このコメントに返信 市販のジュースは甘いので 炭酸水とサンキストのレモン果汁で安くて旨い。 ウォッカ入れれば 甘くないストロングチューハイが出来上がる。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 17:52 ▼このコメントに返信 昨日ドン・キホーテにアホほど積んであったぞ、箱で
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:09 ▼このコメントに返信 普通においしいだろ
土の味とか言ってる奴らはどんだけ美味い土食ってるんだよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:09 ▼このコメントに返信 つーか普通に近所のいなげやに投売り状態の山になってるから売れたっつうか単に大量に出荷しただけんじゃと勝手に思ってるわ
それでなんで品薄と言ってるのか知らないけど まあ美味いは美味かったよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 18:49 ▼このコメントに返信 品薄商法って再出荷の時にはもう忘れられてるパターン多いよね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:19 ▼このコメントに返信 近所のコンビニ、オレンジの方は売ってないがレモンは売ってる
何だあれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:24 ▼このコメントに返信 ※39
品薄の時、西友の1階の入り口から数歩の所に冷蔵ケースいっぱい並んであったわ
もちろん、食品売り場(地下)にも専用の冷蔵ケースがあったんだが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:48 ▼このコメントに返信 土の味って意味がわからなかったけど、
喉に流したあと鼻から息を抜くと土の風味がしたわw
まぁ、酒と割る分にはいいんじゃない?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:30 ▼このコメントに返信 ※35
安売りしてた発言=小売の努力無視 とは別に繋がらんやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:45 ▼このコメントに返信 キレートレモンうまー
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 00:19 ▼このコメントに返信 は?まだ出荷してなかったの?
ずいぶん前からドラッグストアとかで80円ぐらいで売ってたから
出荷制限やめたのかと思ってたんだが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 02:17 ▼このコメントに返信 ヨーグルトのやつ早く
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 02:34 ▼このコメントに返信 不二家のレモンスカッシュのほうが美味かった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 03:11 ▼このコメントに返信 普通に売れてるみたいだけど、売れてないのってどこの田舎?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 16:33 ▼このコメントに返信 一度飲んでみてまずかったからいいわ
オランジーナはずっと好き