- 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:39:50.731 ID:ZRy/FrKC+.net
-
DQN親の特徴。ちな国公立な
- 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:40:35.735 ID:ACd/c4Fi0.net
-
社会学とか?
- 8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:41:26.911 ID:ZRy/FrKC+.net
-
>>3こころと健康っていう共通教育
- 6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:41:20.611 ID:0ikpS6NAd.net
-
まあでもこれはわかる
- 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:41:20.937 ID:oc5cpdm4d.net
-
でも間違いではないんだよなぁ
- 9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:41:42.120 ID:AUD50UDca.net
-
十分条件ではあるわな
- 12:まいにくん ◆Lk82fqkpkM :2015/05/27(水) 14:42:07.738 ID:+BQspiY70.net
-
これ授業してる本人のルックスだったりただのネタじゃないの
- 13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:42:15.869 ID:/4vssAobE.net
-
なんの授業か知らんけど統計をとったかどうかが全て
- 14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:42:17.074 ID:ZRy/FrKC+.net
-
ロックミュージックも批判してた
- 15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:42:43.479 ID:Ov/eq6l8a.net
-
これ早稲田だろ?
- 18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:43:02.586 ID:ZRy/FrKC+.net
-
>>15 国公立です
- 20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:44:17.991 ID:07bsCI3R0.net
-
教授がSNSに迎合してる感じすごい嫌
- 33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:49:30.156 ID:ZJ5UEgrM0.net
-
>>20
俺の大学の学部長ツイッターやってて学生のツイートをエゴサーチしてるよ
- 38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:51:04.185 ID:OBbpmOK/0.net
-
>>33
それエゴサじゃない
- 43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:53:09.520 ID:ZJ5UEgrM0.net
-
>>38
自分の講義の内容についての感想ツイート調べてるみたいだけどエゴサってどういう意味だっけ
- 23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:45:36.165 ID:GsASJYG+0.net
-
いつの間にDQNって単語一般的になったの?
- 27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:47:03.851 ID:YJl6o/P10.net
-
これ若い准教とかの授業?
- 30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:47:41.369 ID:ZRy/FrKC+.net
-
教授がVIPPERなのかもしれない
- 31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:47:48.143 ID:4OTLeL2t0.net
-
そもそも講義でDQNなんて単語を使うこと自体引くわ
- 34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:50:05.050 ID:V77FlvDC0.net
-
学生の発表だろ?
- 35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:50:28.554 ID:tjdBhDP+x.net
-
まあスウェットは外で使うのにふさわしくないって意味なら十分だわな
- 36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:50:49.611 ID:GVMNHbrY0.net
-
文系ってマジで意味ないことしてんのな
- 42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:52:57.613 ID:ZRy/FrKC+.net
-
>>36
共通教育だから文理両方とも勉強するよ
- 44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:53:12.404 ID:NIh10llK0.net
-
まあ正しいんじゃね
- 47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:57:50.274 ID:xG1cdf7Fd.net
-
同じ講義とってる件
- 48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:59:09.530 ID:dsoLu1pWd.net
-
こころと健康 でぐぐったら愛媛大学がでてきた
- 50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:00:27.761 ID:kSDnsEXT+.net
-
>>48 まじかよ。まあばれたならいいや
愛大です
- 51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:02:24.632 ID:gx1vWCVD0.net
-
愛媛大って教科書にSAO使ってるとこじゃん
- 55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:04:48.497 ID:kSDnsEXT+.net
-
>>51
それ愛知教育大学
愛大は愛媛大学だから!!!
- 58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:07:57.188 ID:A6AzQaeLd.net
-
4限受けててスレたててるやつがいると思うと草生えるわ
- 60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:13:55.989 ID:ISsdiyA70.net
-
お前ネットだと生き生きしてんな
- 61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:14:32.234 ID:kSDnsEXT+.net
-
>>60
お前だってそうだろ
- 68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 16:00:06.779 ID:5HCCXBob0.net
-
こんなん授業でやるんか
- 66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 15:45:05.944 ID:Z0Ubz/Ug0.net
-
愛媛どうなってんだよ
- 37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/27(水) 14:51:02.221 ID:IWBF8Mc6d.net
-
2chのスレタイみたいな講義
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!

【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
元スレ : http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1432705190/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:09 ▼このコメントに返信 特定した
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:13 ▼このコメントに返信 他の大学にもあるんかと思ったら愛大だった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:16 ▼このコメントに返信 なんだろう、一流以外の大学ってどこもアレな気がしてきた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:18 ▼このコメントに返信 愛知県民的には“愛大”は愛知大学(私立)の事だよな。
愛知教育大学は愛教大。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:22 ▼このコメントに返信 世間も大学も終わってんなぁおい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:25 ▼このコメントに返信 あながち間違ってはいないが、例外はいる・・・はず・・・例外を見たことないけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:32 ▼このコメントに返信 学校の授業で使うならせめて根拠示してくれんと、多いからとかだったら授業なめとるだろこの教授
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:32 ▼このコメントに返信 スカジャンって実際見ないよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:32 ▼このコメントに返信 まあ大学の授業は自由だからな
教えてもらうというより、、学ぶ場
信じるも信じないも学生の判断
ただし単位のために自分を押し殺す必要はある模様ww
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:34 ▼このコメントに返信 ネットスラング使う授業とか……
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:35 ▼このコメントに返信 ちょっとゴミ出しに行くのはセーフかね
わざわざ講義しなくても判断のつく程度の知識だと…思う…が…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:37 ▼このコメントに返信 大学いく意味考えちゃうね。
若者に媚びる教授
あるいは流行にのる薄っぺらい教授。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:42 ▼このコメントに返信 親にもなってこんな恰好する時点でまともじゃないのは明白だろ
大学で扱うような内容かどうかは疑問だが
どうしても扱いたいなら、2つの例をあげて、どちらが印象が良いですか?と学生に問うべきだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:42 ▼このコメントに返信 スライド一枚だけで、なんでここまで叩いてんの?
DQNの生態とかはふざけ過ぎかなと思うけど、生徒に興味を持ってもらう掴みぐらいはゆるくて良いだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:44 ▼このコメントに返信 偏見ではなくステレオタイプだな
ロックに関しては先行研究載ってるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:45 ▼このコメントに返信 さぁ?よっぽど医大の様な専門教育優先する大学なら判らんけど大学の教授って自分の論を喋るんじゃないの?
そんな中にはオイオイってのも出てくるとは思うけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:45 ▼このコメントに返信 ドンキ前で10分も観察したら実証されるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:50 ▼このコメントに返信 選択科目だろ?
選択なら教授の好きなことをやっていいから結構めちゃくちゃなことやってる教授いるよな
うちの大学も理系国公立だけどアニメ、漫画がテーマの講義があるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 19:58 ▼このコメントに返信 文系叩こうとしたやつが瞬殺されててワロタ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:07 ▼このコメントに返信 差別語の定義が偏見なのは当たり前じゃね?
元々なんとなく頭の悪そうな人間を指す言葉なんだから、その定義にしてもなんとなくそう思われていることを紹介するしかない。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:09 ▼このコメントに返信 大学通ってる意味を疑いたくなる講義だな
かわいそうに
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:10 ▼このコメントに返信 生徒のパワーポイント発表じゃねーの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:10 ▼このコメントに返信 教授はDQNの元ネタ知ってるのかどうかが重要だ
論文書くのが仕事の教授職が知らなかったら笑えないぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:17 ▼このコメントに返信 >>55
ワラタw そこ大事w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:25 ▼このコメントに返信 さすが駅弁だなw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 20:37 ▼このコメントに返信 まあ、大体あってる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:05 ▼このコメントに返信 ※23
高卒=DQNで間違いないだろ実際
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:14 ▼このコメントに返信 米4
めいだいは名大だよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:21 ▼このコメントに返信 差別とプライドで頭いっぱいのお前らみたいな奴が教える側になってるって恐怖だわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:23 ▼このコメントに返信 F欄かよww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:36 ▼このコメントに返信 文系はアホな研究やってるのが普通にあるからね
理系からしてみるとある意味羨ましい
楽しそうで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:37 ▼このコメントに返信 愛大は一流やないやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:39 ▼このコメントに返信 国公立なら一流だぜ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 21:49 ▼このコメントに返信 ※27
全然違うだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:00 ▼このコメントに返信 これだけ見てもなんともな
偏見はよろしくないよって話かもしれんし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:01 ▼このコメントに返信 ネットと無関係な内容の講義で2ch用語を公然と使うとかイタいってレベルじゃないわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:07 ▼このコメントに返信 まぁ偏見なんだろうが、この講師は中〜高卒で社会に出たほうが間違いなく人生を謳歌できてたろうな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:08 ▼このコメントに返信 スウェット流行ってるじゃん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:13 ▼このコメントに返信 授業でDQNなんて単語使ってる時点で・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:18 ▼このコメントに返信 こういうの偏見って言わないだろ。武士は刀を差しているってくらい当たり前だろ。もちろん刀を差してるひとは全てが武士では無いし、武士が必ず刀を差しているとは限らないけど、そんなことを言っていたら共通の認識なんて出来ない。
偏見というのは日本人は眼鏡をかけている、というのが偏見だわかったか。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:20 ▼このコメントに返信 ロックは反体制だから左翼系には喜ばれそうだがなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:39 ▼このコメントに返信 マーチ程度にしか受からない!
でも真面目な人たちとちゃんと勉強したい!
ってひとは薬学部へどうぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月27日 22:45 ▼このコメントに返信 DQNなんてアホスラングを授業の資料で使うのか
程度が知れるな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 01:29 ▼このコメントに返信 目撃ドキュンて実際いつ頃までやってたの?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年05月28日 02:01 ▼このコメントに返信 でもでも突っかけとスウェットの組み合わせって超楽じゃないですか、流石にコンビニくらいの外出までしか使えないけれどさ……