1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)17:55:22 ID:Rud 
お前らが何をしていても
夏は勝手に始まり勝手に終わる










2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)17:56:29 ID:GiD
20歳あたりまでだったな
鮮明に五感で感じられたのは

3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)17:59:32 ID:Rud 
お前らの知らないところで
若者たちは青春を作っていく










65

  【事前予約】有名武将を仲間にして日本各地の戦場を駆け抜けろ!ベテラン声優によるキャラクターボイスにも注目


 


4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:03:03 ID:Rud 
どんな気持ちで過ごそうが関係なく
夏は来る








6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:05:50 ID:Rud 
このスレのように淡々と
夏は過ぎていく








7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:08:13 ID:Rud 

この瞬間も
物語は作られている




8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:11:08 ID:Rud 
何もせずに過ごすのも
何かをやろうとするのも自由
夏は全てを受け入れる




9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:13:08 ID:Rud 
青春は
向こうからやってくるものではなく
何かをしようとして
結果的に生まれるものだと思う




10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:15:41 ID:Rud 
見た事のない発見がある
それこそが夏だ




11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:18:25 ID:Rud 
ずっと思い出し続ける
夏にあった
一つの思い出




12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:21:37 ID:Rud 
お前らは初恋の娘とか覚えてる?
俺はもうなに話したかも忘れちまった




13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:23:41 ID:TBC
だっせえポエム笑える

14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:24:52 ID:Rud 
>>13
お前がネットで俺に話しかけてる間に
若者たちは関係を深めあっている









15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:26:11 ID:Rud 
祭囃子が聴こえる





16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:26:24 ID:TBC
なんで若者いなさそうなど田舎の写真ばっかなんだよwwwwww

17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:29:00 ID:Rud 
>>16
お前がここで草を生やしている間に
どこかで恋が成就している








18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:31:03 ID:TBC
プールの写真使いまわしじゃん
ちゃんとやれや

19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:32:05 ID:Rud 
>>18
お前が俺に話しかければ話しかけるほど
このスレはホモスレになっていく




20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:33:53 ID:TBC
お、お前には恋しないからね…///

21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:34:55 ID:Rud 
>>20
そんな青春は
嫌だ




22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:37:30 ID:Rud 
夏は生命を活発にする




23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:40:28 ID:Rud 
夏が終わる予感は
終末感に似ている
全てが終わる感覚




24: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:42:43 ID:Rud 
学生は
グラウンドで過ごす時間の重要さなど
考えもしない




25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:44:58 ID:Rud 
好きになった人ほど
ネタにはしないものだ




26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:47:21 ID:Rud 
子供の視点からの祭りの光景
大人の視点からの祭りの光景
どう変わっただろうか




27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:49:39 ID:Rud 
神社は神聖な場所というが
夏になると
なんとなく意味がわかる気がする




28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:52:37 ID:Rud 
一人だと
少し切ない




29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:54:18 ID:Rud 
小学生の時に
ばあちゃんに食べさせてもらった
あんみつの味




31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:57:29 ID:Rud 
昔の夏は返ってこないが
これからの夏は迎えられる




33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)18:59:46 ID:GiD
別にどこかで恋や愛が芽生えてようが
それは自然で微笑ましいことなんだが
その言い方からすると>>1にとっては嫉ましい事実なのか?

34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:01:05 ID:Rud 
>>33
妬ましかろうが
微笑ましかろうが
人の感傷など素知らぬ顔で
夏は過ぎていく




35: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:02:30 ID:Rud 
夏は自然の嵐だ




36: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:09:17 ID:Rud 
これから夏が始まる




37: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:10:06 ID:Rud 
弾切れ
もし誰か夏っぽい画像あるなら貼ってって

39: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:11:08 ID:z16
無駄に詩情に満ちたスレ

41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:14:47 ID:GiD
人の感傷など素知らぬ顔で過ぎていく
これは夏に限らず地球上の自然現象全てに当てはまることなわけだが

43: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:15:33 ID:Rud 
>>41
細かい男は
モテない

42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:15:15 ID:Rud 
おまけのけけけ
うちの猫




44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:16:05 ID:ntK
乾いた道路に降る通り雨の匂い大好き

47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:25:39 ID:Rud 
けけけのけ
























40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:14:33 ID:U0C
良い感じに切なくなった

45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:16:46 ID:ZD7
暑くなるのか 涼しいところいきたいな

38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)19:10:45 ID:CoT
いい画像ありがとう
夏っていいよな
今年の夏はなんか思い出作るか



 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!




おすすめ 


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432803322/