1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:46:25.12 ID:ft38/9bFa.net
ワイやで

額から異常に汗かくからワックスつけてキメても意味ないし周りからは何でそんな汗かいてんのって?笑われるし美容室からは出禁食らうわでもう死にたいわ



9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:47.10 ID:Ih3tSJ6tp.net
美容室出禁はきついな

3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:47:14.62 ID:be9KYho9H.net
顔面だけ凄いかくわ

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:47.26 ID:ft38/9bFa.net
>>3
辛いよなマジで
汗かいてることに焦って汗止まらなくなる悪循環


65

  【事前予約】有名武将を仲間にして日本各地の戦場を駆け抜けろ!ベテラン声優によるキャラクターボイスにも注目


 


18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:15.60 ID:BzcmHxp40.net
美容室出禁とかうせやろ?
ティッシュで優しくふいてくれるもんちゃうん?

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:25.14 ID:TLkwHmpna.net
>>18
うせやで

希望してた担当の女の子がいたんやけど
ある日からワイが何度予約しても都合が悪い言われて
問い詰めたら店長が折れて折れた彼女もう無理ですって言ってたって

40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:03.69 ID:yPwboUlz0.net
>>37
汗関係ないやんけ

46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:15.08 ID:TLkwHmpna.net
>>40
汗が気持ち悪いらしいで(ニッコリ

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:09.25 ID:BzcmHxp40.net
>>37
それ多汗症関係なくて、お前がストーカーっぽいから気味悪がれてるだけやろ・・・
問い詰めるってなんやねん・・・

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:17.38 ID:TLkwHmpna.net
>>43
指名とかは普通やろ
それでいつも担当聞かれるんやけど
その週に3回かけて全部忙しい言われたから疑問に思って具合でも悪いんですかー?って聞いたら渋々言われたわ

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:47:14.96 ID:4nAhQybO0.net
額からの汗だけでええから抑える方法ないンゴ?

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:18.59 ID:cvR2db/20.net
>>4
汗腺を切る

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:49:41.38 ID:TLkwHmpna.net
>>7
手術は怖いし最終手段だわ

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:23.54 ID:cvR2db/20.net
>>12
切ったら他の場所の汗増えるからやらんほうがええで

11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:49:19.88 ID:1Ia1iSRU0.net
病院で薬もらうかパースピレックスみたいなやつ買え
海外からだから10日くらいかかるけど

ps_img_main

19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:19.38 ID:TLkwHmpna.net
>>11
皮膚科?内科?

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:33.52 ID:1Ia1iSRU0.net
>>19
皮膚科やろ
ググれば病院も出てくるやん

52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:06.94 ID:TLkwHmpna.net
>>32
サンクス
金曜行ってみるわ

馬鹿にされたりせんか?

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:50:39.17 ID:ydyYJARM0.net
脇を冷やせ

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:02.78 ID:TLkwHmpna.net
>>15
外で同妃やすん?

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:12.45 ID:ydyYJARM0.net
>>24
凍らせたペットボトルでええやん
それか衝撃与えたら一気に冷える奴かな

16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:50:41.37 ID:kubw42tQ0.net
顔とワキの汗やばいわ
服装迷う中途半端な季節が一番やばい

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:42.59 ID:PQDN993p0.net
>>16
グレーのTシャツ着れへんよな

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:31.88 ID:05fzY34Y0.net
お洒落にヘアバンドなんてどうよ

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:55:23.00 ID:TLkwHmpna.net
>>21
一時期ニット帽被って誤魔化してたけどそうすると更に汗だくになって脱げないくなるからやめた

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:01.66 ID:qHz9Qh7R0.net
とりあえず油分摂取するな

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:11.32 ID:Kd3jMVTsa.net
まだ手汗とか顔だけのやつまましやろこちとらケツ汗やぞチャリ乗られへんねんぞ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:04.47 ID:TLkwHmpna.net
>>29
直接見えねえんだからええやんけ
ワイとこうかんしてくれや
額が一番辛い

47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:15.97 ID:PMkrm6eA0.net
>>41
それは辛いわな
薬とかで治るもんでもないしキツいわ

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:19.02 ID:FKU4L+OFM.net
全身多汗症のワオ、打つ手なしw

45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:48.17 ID:TLkwHmpna.net
>>30
かわいそう

38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:47.24 ID:znE0ADk/0.net
ワイは背中がやばいでー

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:45.85 ID:TLkwHmpna.net
>>38
服着られんのが辛そう

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:22.75 ID:em0QvG5Z0.net
制汗シートとか使ってもダメなん?

61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:01:15.58 ID:TLkwHmpna.net
>>48
30秒後にはダラーやで
ハンカチは必須やし帰った頃には萎れて相当臭いで

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:17.88 ID:mRkCVNPS0.net
ワイは頭
ほとんど髪濡れた状態やねん

67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:04:35.05 ID:dKN9LAFCa.net
>>53
これマジ辛いよな
濡れてたら具合でも悪いんか言われるし
乾いたらベタベタしておでこついてキモいし

91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:11:50.80 ID:mRkCVNPS0.net
>>67
ワイは「なんか整髪料つけとるんか?」って言われるわ

109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:17:39.75 ID:dKN9LAFCa.net
>>91
それも汗で変な風になるからこいつワックスつけんのへたやなw思われてるわぜってえクソ辛い

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:13.34 ID:2hzG2CWu0.net
多汗症の手術って、手術した部分が汗出なくなっても、その代わりに違う部分に汗かきやすくなるんでしょ?

例えば自分は手と足だけど、手と足の手術が上手くいって汗かきにくくなっても、その代わりに背中に汗かきやすくなったりするんやろ?
怖くて手術できん・・

65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:03:21.28 ID:NLgkpxhBM.net
>>57
かなりひどくなる模様
わいなんかやったら終わりやろな

64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:02:17.18 ID:50ppRd9j0.net
汗臭くなければええよ
汗っかきのAV女優は最高やで

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:04:56.10 ID:6O1Fjaiaa.net
顔なんて恥ずかしいだけで済むからええやんけ
手汗はガチで生活に支障が出るんやぞ

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:07:18.27 ID:2hzG2CWu0.net
>>69
そう手汗がキツイ シャレにならんガチで

79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:07:32.09 ID:dKN9LAFCa.net
>>69
会う人会う人キモい思われるとか支障ですぎやろ
イメージが著しく損なわれるわ

83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:09:20.20 ID:6O1Fjaiaa.net
>>79
関わり無い奴からどう思われようがええやん
仲良い人とうっかり触れ合ってしまってあっ...て顔されるよりマシやろ

95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:35.17 ID:dKN9LAFCa.net
>>83
よくねえよ
この先取り引き先の人でも合コンでもキモがられたら困るやろ

手なんて手マンしやすくなるらしいんやからメリットしかねえじゃねえか

107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:16:54.36 ID:6O1Fjaiaa.net
>>95
手マンなんか童貞にはどうでもええメリットやわ
本読めない字書けない握手できないデメリットと比べたら恥ずかしいのなんてホンマ些細なことや
ワイ実は全身多汗症やけど最近は手がネック過ぎて頭なんてどうでもよくなってきたもん

71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:05:55.66 ID:VSjUdho20.net
夏とか地獄やわ
いや、もうすでにこの時期つらいわ

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:10:18.80 ID:dKN9LAFCa.net
>>71
季節関係ねえし
秋冬になるとコリン生蕁麻疹発症するからガチで詰んでるわ

85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:10:38.81 ID:VpeoJImq0.net
俺も汗っかきだからわかる。俺もなんでそんなに汗かいてんの?て言われる
家から駅まで5分もかからないのに駅に着いた頃には汗かいて
その汗でさらに蒸し暑くなって、、、無限ループ

99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:14:25.06 ID:dKN9LAFCa.net
>>85
わかるや
家からバス乗り場が徒歩30秒しか離れてないのにバスのる頃にはダラダラや
それで周りからどう思われてるか気にして更に出る無限ループや

94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:18.16 ID:rq7a9H6L0.net
ちゃんと運動してるやつの汗はサラサラで臭わない
デブが臭いのは運動しないから

96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:47.79 ID:vEZHgFz80.net
大学卒業して運動不足になったら汗がやばくなった
運動しないと体温調節機能が狂うんかなぁ?

100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:14:39.67 ID:PajPKWLJ0.net
ワキの多汗症なんて最悪やぞ
ワキガ認定されるし

115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:10.37 ID:dKN9LAFCa.net
>>100
実際くさそう

112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:18:58.87 ID:mQRFC47P0.net
女の子とお手手繋げないのは辛いンゴねぇ

114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:04.79 ID:2hzG2CWu0.net
ゲームのコントローラーはタオル越しに持つか、指サックを指10本に装着しないと使えない
汗で使えない
スマホもパソコンも全て
学校や塾では紙がフヤフヤになったりしてた

117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:26.06 ID:kSiAclAF0.net
紙にペンで記入するさいハンカチで紙が濡れないようにするも結局ふやけて死亡

129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:24:57.54 ID:48/4KDG2r.net
最寄り駅がすごい風通し悪くて暑いンゴ

132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:26:06.15 ID:wo/yNtZHM.net
冷房の部屋から出た時の気温差で死ねる

137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:27:06.38 ID:LGPqtvmsp.net
夏場チノパン履くとお尻がヤバい

143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:29:11.07 ID:GWRHKSEV0.net
君らちゃんと運動しとるんか?
それと外気との寒暖差が激しいと神経狂って汗噴き出してもなんらおかしくないで

147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:31:29.09 ID:vEZHgFz80.net
中高の部活の時みたいに頭から水被りてえって思うよな

92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:11:58.89 ID:X2Rb0zNJ0.net
ワイもわりと汗かきだけど、美容室から出禁はさすがにないわ

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:15.81 ID:05fzY34Y0.net
でも実際汗まったくかかない人の方が近くにいると暑苦しいよな

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:01:34.67 ID:PMkrm6eA0.net
>>58
いやそれはない



 【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!


おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433223985/