- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:46:25.12 ID:ft38/9bFa.net
-
ワイやで
額から異常に汗かくからワックスつけてキメても意味ないし周りからは何でそんな汗かいてんのって?笑われるし美容室からは出禁食らうわでもう死にたいわ
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:47.10 ID:Ih3tSJ6tp.net
-
美容室出禁はきついな
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:47:14.62 ID:be9KYho9H.net
-
顔面だけ凄いかくわ
- 10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:47.26 ID:ft38/9bFa.net
-
>>3
辛いよなマジで
汗かいてることに焦って汗止まらなくなる悪循環
- 18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:15.60 ID:BzcmHxp40.net
-
美容室出禁とかうせやろ?
ティッシュで優しくふいてくれるもんちゃうん?
- 37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:25.14 ID:TLkwHmpna.net
-
>>18
うせやで
希望してた担当の女の子がいたんやけど
ある日からワイが何度予約しても都合が悪い言われて
問い詰めたら店長が折れて折れた彼女もう無理ですって言ってたって
- 40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:03.69 ID:yPwboUlz0.net
-
>>37
汗関係ないやんけ
- 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:15.08 ID:TLkwHmpna.net
-
>>40
汗が気持ち悪いらしいで(ニッコリ
- 43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:09.25 ID:BzcmHxp40.net
-
>>37
それ多汗症関係なくて、お前がストーカーっぽいから気味悪がれてるだけやろ・・・
問い詰めるってなんやねん・・・
- 59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:17.38 ID:TLkwHmpna.net
-
>>43
指名とかは普通やろ
それでいつも担当聞かれるんやけど
その週に3回かけて全部忙しい言われたから疑問に思って具合でも悪いんですかー?って聞いたら渋々言われたわ
- 4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:47:14.96 ID:4nAhQybO0.net
-
額からの汗だけでええから抑える方法ないンゴ?
- 7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:48:18.59 ID:cvR2db/20.net
-
>>4
汗腺を切る
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:49:41.38 ID:TLkwHmpna.net
-
>>7
手術は怖いし最終手段だわ
- 20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:23.54 ID:cvR2db/20.net
-
>>12
切ったら他の場所の汗増えるからやらんほうがええで
- 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:49:19.88 ID:1Ia1iSRU0.net
-
病院で薬もらうかパースピレックスみたいなやつ買え
海外からだから10日くらいかかるけど
- 19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:19.38 ID:TLkwHmpna.net
-
>>11
皮膚科?内科?
- 32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:33.52 ID:1Ia1iSRU0.net
-
>>19
皮膚科やろ
ググれば病院も出てくるやん
- 52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:06.94 ID:TLkwHmpna.net
-
>>32
サンクス
金曜行ってみるわ
馬鹿にされたりせんか?
- 15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:50:39.17 ID:ydyYJARM0.net
-
脇を冷やせ
- 24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:02.78 ID:TLkwHmpna.net
-
>>15
外で同妃やすん?
- 36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:12.45 ID:ydyYJARM0.net
-
>>24
凍らせたペットボトルでええやん
それか衝撃与えたら一気に冷える奴かな
- 16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:50:41.37 ID:kubw42tQ0.net
-
顔とワキの汗やばいわ
服装迷う中途半端な季節が一番やばい
- 26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:42.59 ID:PQDN993p0.net
-
>>16
グレーのTシャツ着れへんよな
- 21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:51:31.88 ID:05fzY34Y0.net
-
お洒落にヘアバンドなんてどうよ
- 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:55:23.00 ID:TLkwHmpna.net
-
>>21
一時期ニット帽被って誤魔化してたけどそうすると更に汗だくになって脱げないくなるからやめた
- 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:52:01.66 ID:qHz9Qh7R0.net
-
とりあえず油分摂取するな
- 29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:11.32 ID:Kd3jMVTsa.net
-
まだ手汗とか顔だけのやつまましやろこちとらケツ汗やぞチャリ乗られへんねんぞ
- 41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:04.47 ID:TLkwHmpna.net
-
>>29
直接見えねえんだからええやんけ
ワイとこうかんしてくれや
額が一番辛い
- 47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:15.97 ID:PMkrm6eA0.net
-
>>41
それは辛いわな
薬とかで治るもんでもないしキツいわ
- 30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:53:19.02 ID:FKU4L+OFM.net
-
全身多汗症のワオ、打つ手なしw
- 45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:56:48.17 ID:TLkwHmpna.net
-
>>30
かわいそう
- 38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:54:47.24 ID:znE0ADk/0.net
-
ワイは背中がやばいでー
- 54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:45.85 ID:TLkwHmpna.net
-
>>38
服着られんのが辛そう
- 48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:57:22.75 ID:em0QvG5Z0.net
-
制汗シートとか使ってもダメなん?
- 61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:01:15.58 ID:TLkwHmpna.net
-
>>48
30秒後にはダラーやで
ハンカチは必須やし帰った頃には萎れて相当臭いで
- 53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 14:58:17.88 ID:mRkCVNPS0.net
-
ワイは頭
ほとんど髪濡れた状態やねん
- 67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:04:35.05 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>53
これマジ辛いよな
濡れてたら具合でも悪いんか言われるし
乾いたらベタベタしておでこついてキモいし
- 91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:11:50.80 ID:mRkCVNPS0.net
-
>>67
ワイは「なんか整髪料つけとるんか?」って言われるわ
- 109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:17:39.75 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>91
それも汗で変な風になるからこいつワックスつけんのへたやなw思われてるわぜってえクソ辛い
- 57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:13.34 ID:2hzG2CWu0.net
-
多汗症の手術って、手術した部分が汗出なくなっても、その代わりに違う部分に汗かきやすくなるんでしょ?
例えば自分は手と足だけど、手と足の手術が上手くいって汗かきにくくなっても、その代わりに背中に汗かきやすくなったりするんやろ?
怖くて手術できん・・
- 65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:03:21.28 ID:NLgkpxhBM.net
-
>>57
かなりひどくなる模様
わいなんかやったら終わりやろな
- 64:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:02:17.18 ID:50ppRd9j0.net
-
汗臭くなければええよ
汗っかきのAV女優は最高やで
- 69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:04:56.10 ID:6O1Fjaiaa.net
-
顔なんて恥ずかしいだけで済むからええやんけ
手汗はガチで生活に支障が出るんやぞ
- 77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:07:18.27 ID:2hzG2CWu0.net
-
>>69
そう手汗がキツイ シャレにならんガチで
- 79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:07:32.09 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>69
会う人会う人キモい思われるとか支障ですぎやろ
イメージが著しく損なわれるわ
- 83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:09:20.20 ID:6O1Fjaiaa.net
-
>>79
関わり無い奴からどう思われようがええやん
仲良い人とうっかり触れ合ってしまってあっ...て顔されるよりマシやろ
- 95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:35.17 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>83
よくねえよ
この先取り引き先の人でも合コンでもキモがられたら困るやろ
手なんて手マンしやすくなるらしいんやからメリットしかねえじゃねえか
- 107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:16:54.36 ID:6O1Fjaiaa.net
-
>>95
手マンなんか童貞にはどうでもええメリットやわ
本読めない字書けない握手できないデメリットと比べたら恥ずかしいのなんてホンマ些細なことや
ワイ実は全身多汗症やけど最近は手がネック過ぎて頭なんてどうでもよくなってきたもん
- 71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:05:55.66 ID:VSjUdho20.net
-
夏とか地獄やわ
いや、もうすでにこの時期つらいわ
- 84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:10:18.80 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>71
季節関係ねえし
秋冬になるとコリン生蕁麻疹発症するからガチで詰んでるわ
- 85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:10:38.81 ID:VpeoJImq0.net
-
俺も汗っかきだからわかる。俺もなんでそんなに汗かいてんの?て言われる
家から駅まで5分もかからないのに駅に着いた頃には汗かいて
その汗でさらに蒸し暑くなって、、、無限ループ
- 99:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:14:25.06 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>85
わかるや
家からバス乗り場が徒歩30秒しか離れてないのにバスのる頃にはダラダラや
それで周りからどう思われてるか気にして更に出る無限ループや
- 94:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:18.16 ID:rq7a9H6L0.net
-
ちゃんと運動してるやつの汗はサラサラで臭わない
デブが臭いのは運動しないから
- 96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:12:47.79 ID:vEZHgFz80.net
-
大学卒業して運動不足になったら汗がやばくなった
運動しないと体温調節機能が狂うんかなぁ?
- 100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:14:39.67 ID:PajPKWLJ0.net
-
ワキの多汗症なんて最悪やぞ
ワキガ認定されるし
- 115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:10.37 ID:dKN9LAFCa.net
-
>>100
実際くさそう
- 112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:18:58.87 ID:mQRFC47P0.net
-
女の子とお手手繋げないのは辛いンゴねぇ
- 114:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:04.79 ID:2hzG2CWu0.net
-
ゲームのコントローラーはタオル越しに持つか、指サックを指10本に装着しないと使えない
汗で使えない
スマホもパソコンも全て
学校や塾では紙がフヤフヤになったりしてた
- 117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:20:26.06 ID:kSiAclAF0.net
-
紙にペンで記入するさいハンカチで紙が濡れないようにするも結局ふやけて死亡
- 129:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:24:57.54 ID:48/4KDG2r.net
-
最寄り駅がすごい風通し悪くて暑いンゴ
- 132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:26:06.15 ID:wo/yNtZHM.net
-
冷房の部屋から出た時の気温差で死ねる
- 137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:27:06.38 ID:LGPqtvmsp.net
-
夏場チノパン履くとお尻がヤバい
- 143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:29:11.07 ID:GWRHKSEV0.net
-
君らちゃんと運動しとるんか?
それと外気との寒暖差が激しいと神経狂って汗噴き出してもなんらおかしくないで
- 147:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:31:29.09 ID:vEZHgFz80.net
-
中高の部活の時みたいに頭から水被りてえって思うよな
- 92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:11:58.89 ID:X2Rb0zNJ0.net
-
ワイもわりと汗かきだけど、美容室から出禁はさすがにないわ
- 58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:00:15.81 ID:05fzY34Y0.net
-
でも実際汗まったくかかない人の方が近くにいると暑苦しいよな
- 62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/06/02(火) 15:01:34.67 ID:PMkrm6eA0.net
-
>>58
いやそれはない
【事前予約】世界各国の神々をモチーフにした「姫神」が掛け声とともにスキルを繰り出す爽快バトル!
【事前予約】有名武将を仲間にして日本各地の戦場を駆け抜けろ!ベテラン声優によるキャラクターボイスにも注目
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433223985/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:21 ▼このコメントに返信 代謝異常っていうか、何かの病気なんじゃねーの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:26 ▼このコメントに返信 クーラー環境になれ過ぎて汗腺がおかしくなってんじゃね
全身の汗腺が働くようにさせて全身から少しずつ出るようにできないのかね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:32 ▼このコメントに返信 多汗症の人は「半側発汗」という方法があるから調べてみな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:35 ▼このコメントに返信 重度多汗症は難病やで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:43 ▼このコメントに返信 俺もボッタボタ垂れるわ
歩くとやばい
しばらくしたら落ち着くんだけどメシくったりするとまたダラダラ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:47 ▼このコメントに返信 汗をあまりかかない人は、少しずつ汗をかいてすぐに蒸発し熱を下げることができてるから。
汗を大量にかく人は体温が上がってもすぐには汗が出ず、限界を超えたところでドバっと出るが、大量に出すぎるとかえって蒸発効率が悪く、温度下がらない→汗をかく、の悪循環になってる。一例ではあるけどね。
というわけで、普段から運動して少しの体温上昇で汗をかくように体を慣らすのが良いと思う。
それにしても、緊張とかで体が急に熱くなるときの熱量はんぱないよな。あれを冬に自在に操れたら最高なのに。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:47 ▼このコメントに返信 多汗症は病気だからドラッグストアで色々買って
悪あがきしてる暇があったら病院行け。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:53 ▼このコメントに返信 基本的には汗をそんなかかないけど美容院とかは緊張して汗でまくるわ
夏だろうと冬だろうと関係なく
だから最近は美容院入る直前に制汗シートで額や脇をしっかり拭いてから入るようにしてる
10分から20分程度ならこれで抑えられることわかってからはすげー快適になった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 00:55 ▼このコメントに返信 多汗症だけどふてぶてしくなって気にしなくなったら悪循環起きなくなったなぁ。
どばっとでるぶんには仕方ないと思って拭くしかないわ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:03 ▼このコメントに返信 確かに美容院が一番ヤバい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:04 ▼このコメントに返信 パースピレックス塗りこんどけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:10 ▼このコメントに返信 子供の頃から夏場手だけ異常に汗掻いて、ほおっておくと皮膚がふやけるんだよなぁ。
幸いな事に臭わないから良いけど、握手出来ないし
人に心配されっぱなしだ。こまめに拭いていれば何とかなるけど…。
こういうまとめはありがたい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:12 ▼このコメントに返信 一番ヤバいのは一々他人の目を気にしてることだな。堂々としてなさい、まずはそこからだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:14 ▼このコメントに返信 酵素風呂や漢方薬やプラセンタはどう? こまめにサウナもいいかも
あと食べ物も工夫すれば少しはましになるかもよ
汗抑える食品 大豆製品 ハーブ クールベジ 女性ホルモン食品
発汗しやすい食品
辛い系の料理 カフェイン 肥満に繋がる系の食べ物全般
脂肪たっぷりの肉、揚げ物チーズ&バターは多汗増進されるのは控えた方がいい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:23 ▼このコメントに返信 やっぱり運動して全身の汗腺を活発化するのがいいんじゃないかなー
というか、検索したけど結局運動して代謝を上げて
普段の生活では汗が出ない体の広い面積の汗腺を活発化させるという回答しかないね。
運動しないから代謝が上がらず、何かのキーで脇の下や手、顔など
普段の生活で汗が出ている特定の場所から一気に全身の体温を下げる分出てしまうらしい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:26 ▼このコメントに返信 手汗足汗と顔汗派が争ってたが
顔だけとか手、足汗だけの人っているん?
わい、幼稚園から40手前までずっと手汗足汗びっちょり
ちょっとした緊張で顔汗びっちょりやぞ
手足なんてこの時期は水ぶくれと皮剥けで人に見せられへんし
医者に行っても「体質です」「気にしすぎです」「大人になったら出なくなるでしょう」
って体よく追い返されるし
人付き合いも恋愛も消極的やし、美容院、服屋で話しかけられたら地獄やし
「こちらにご記入下さい」なんて手汗顔汗で最悪や
人生最大の拷問は『体育のフォークダンス』やけどな
いまだに忘れられんよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:39 ▼このコメントに返信 3回も拒否られたらさすがに察しがつくだろ
わざわざ問い詰めるとか影で絶対気味悪がられてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:42 ▼このコメントに返信 背中がヤバい
シャツの下に一日中タオル挟んだりしたけど
タオルに汗の匂いが染みつくし、
シャツ一枚では透けて見えてしまうし、
毎朝ビショビショにしながら出勤してる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:57 ▼このコメントに返信 気が弱いんだね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 01:59 ▼このコメントに返信 マジレスするとギャツビーが出してる涼しくなる霧吹きみたいなスプレー吹きかけとけば解決する
重度の汗かきだけどあれを脇・首元・背中・手足に吹きかければ真夏の炎天下でも涼しくなる、というより体が「涼しい」と認識して汗が流れなくなる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 02:08 ▼このコメントに返信 自分も病気してから産毛が薄くなったのはいいけど汗が増えたから興味深かったわ
虫刺されや傷つくったらいけないので夏でも長袖、パンツとかなるべく素肌ださないようにしないといけないから汗どうやってもかく
美容室は雨降ってて涼しい日に当日予約で行くように変えたらわりとよかった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 02:21 ▼このコメントに返信 私はおでこなんだよな
目に汗が流れ込んできて辛い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 02:31 ▼このコメントに返信 まずやせろ
↓
ガリになって直る
↓
それでも直らない
↓
病院池
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 03:59 ▼このコメントに返信 実体験から、多汗症はただ運動が足りない&コミュ症の可能性大
スポーツして日常的に滝汗掻くようにしろ
人並みの社交して度胸つけろ
それで改善しないなら素直に病院行ったらいい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 05:30 ▼このコメントに返信 パースピレックスはやめとけ
寝る前に塗るんだがな、塗った直後チクチクチクチクそれはそれは痛くて寝付かれんぞ…効果はあるがな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 05:31 ▼このコメントに返信 額の汗なんて外いる間ずっとウチワであおいでりゃいいやんけ甘えんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:14 ▼このコメントに返信 自分も多汗症まではいかないけどかなり汗かくからこれから憂鬱
外での仕事なんでハンカチじゃ無理
タオル2枚持っていってるし当然Tシャツとかポロシャツの下にもランニングシャツって言うの?それ着てるわ
着ないと汗で大変
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 08:33 ▼このコメントに返信 三十路過ぎたら全然汗かかなくなったわ。
暑いとドバー、緊張するとダラーだったのに。
代謝が落ちたんだね、きっと。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 09:28 ▼このコメントに返信 ワイ、ワキ汗ドバドバマン。
哀しみのマイライフ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 11:46 ▼このコメントに返信 美容師の女の子かわいそすぎ。
汗関係ねぇだろこれ、きっしょ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 19:35 ▼このコメントに返信 なんでもないちょっとしたことで体がカッカ熱くなっておでこ頭から汗ダラー
電車でもちょっと混んでたりとかだと頭が熱くなってドアとかにもたれてたら頭の付近がくもる
服とか靴とかの店とか行ってさっきまで熱くもなんともなかったのになぜか熱持ってきて汗ばんでくる
ゲームで集中すると汗がでてコントローラーとか汗まみれ
小さな心の変化でくっさい汗でてくるの何とかしたいし人前に出たくない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月03日 23:29 ▼このコメントに返信 マウスなんて塗装がすぐに剥げるしチャタリングを起こして壊れやすい
から半年もたない・・・
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 23:22 ▼このコメントに返信 手掌多汗症の手術したけど、後悔してる。
右の手のひらから汗が出ないようにする手術なんだけど、他の場所から汗出まくるし、右手の汗も再発した。
被害者の会もある。
手術だけはするなよ。