1: シャチ ★ 2015/06/03(水) 18:04:57.60 ID:???*.net
産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000542-san-bus_all
日本マクドナルドは3日、同社の店舗内で、親子でハンバーガーづくりが行える体験プログラムを
9〜29日までの期間限定で実施すると発表した。全国3000店のうち2割強に当たる約650店で行う。
今年1月の異物混入問題の発覚後、家族連れの来店機会が減少しており、イベントでテコ入れにつなげる。
このプログラムに参加した親子は、まず店内でマクドナルドの制服を着用。店内のキッチンで店員に教わりながら、
5月25日に発売された子供向けハンバーガー「モグモグマック」づくりを体験でき、
終了後は自分で作ったバーガーを客席で食べられる。参加対象は3〜12歳の子供と保護者。
参加費は無料だが、食事代として実費がかかる。
画像 子供向けバーガー「モグモグマック」づくりを体験したタレントの山口もえさん(中央)=3日、東京都新宿区(今井裕治撮影)(写真:産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150603-00000542-san-bus_all
日本マクドナルドは3日、同社の店舗内で、親子でハンバーガーづくりが行える体験プログラムを
9〜29日までの期間限定で実施すると発表した。全国3000店のうち2割強に当たる約650店で行う。
今年1月の異物混入問題の発覚後、家族連れの来店機会が減少しており、イベントでテコ入れにつなげる。
このプログラムに参加した親子は、まず店内でマクドナルドの制服を着用。店内のキッチンで店員に教わりながら、
5月25日に発売された子供向けハンバーガー「モグモグマック」づくりを体験でき、
終了後は自分で作ったバーガーを客席で食べられる。参加対象は3〜12歳の子供と保護者。
参加費は無料だが、食事代として実費がかかる。
画像 子供向けバーガー「モグモグマック」づくりを体験したタレントの山口もえさん(中央)=3日、東京都新宿区(今井裕治撮影)(写真:産経新聞)
3: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:06:19.25 ID:qkHUR0Ll0.net
逆効果wwwwww
9: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:07:57.01 ID:U0RGzxIR0.net
実費でアイデア台無し
10: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:08:08.84 ID:aypfGZtq0.net
>>1
体の良いこと言って客に作らせてるだけじゃねーかwww
体の良いこと言って客に作らせてるだけじゃねーかwww
【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
12: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:08:46.96 ID:lmzjdn8W0.net
え?機械から冷凍パテがボコッと鉄板の上に落ちてきてーとか体験して楽しい?
16: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:09:22.16 ID:QfHslJYB0.net
やめとけ、食欲なくすぞ
17: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:09:32.31 ID:PTo97ACmO.net
もう駄目だろ
18: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:09:42.13 ID:oIMid0Cs0.net
DQN家族にも敬遠されるってよっぽどだぞ
20: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:09:54.02 ID:h/LD3b9zO.net
実費って…
24: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:10:53.96 ID:WJjtSosRO.net
家でやれ
26: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:11:11.47 ID:V+l8llS+0.net
なんだよ営業中の店舗なのかw
安全は大丈夫なのか?事故が起こっても労災もおりないぞ
安全は大丈夫なのか?事故が起こっても労災もおりないぞ
33: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:13:26.24 ID:ljc96xFw0.net
値下げすれば解決なのに頑なにそれはしないのな
今やほぼモスと同じ価格だろ?誰が行くんだよ
今やほぼモスと同じ価格だろ?誰が行くんだよ
36: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:13:43.99 ID:YwFEApu00.net
相変わらずズレた事ばっかりやってるな
40: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:14:50.81 ID:dyzett1K0.net
もう、見てられない…
55: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:19:35.39 ID:Lo7ieFol0.net
やめてほしいんだけどな、こんなイベントは。
57: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:20:01.50 ID:mJq7h6YbO.net
これはなかなか良いんじゃないか。客足が伸びそう
58: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:20:07.37 ID:cmOWvTkD0.net
昔は良かったよね、昔は。
マクドナルドでお誕生日会とかやってたもんね。
マクドナルドでお誕生日会とかやってたもんね。
59: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:20:26.30 ID:0HXj6XPS0.net
こういうの全く意味ないよね
参加した家族だけいい思い
してるだけじゃん?
マックの経営陣は阿保なのかな
参加した家族だけいい思い
してるだけじゃん?
マックの経営陣は阿保なのかな
66: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:22:24.14 ID:9S4pTiiM0.net
なんでわざわざジャンクフード食いに行って労働させられて金まで取られなきゃならねえんだよ
67: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:23:24.14 ID:SnaUKlXi0.net
店の厨房に子供を入れて作らせるのかw
どちらにとっても衛生的にマズいだろ
どちらにとっても衛生的にマズいだろ
82: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:29:25.60 ID:V560JV7e0.net
ガキを厨房に入れるな。
297: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 20:28:16.34 ID:2TSk90d80.net
>>82
ほんこれ
特に男
こいつらの衛生概念にはビックリする
何でも触るぞ
ほんこれ
特に男
こいつらの衛生概念にはビックリする
何でも触るぞ
83: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:29:50.89 ID:OtEAZcKq0.net
子供がやけどして大騒ぎになって、マクドナルド本部は「自己責任でよろ」とやってさらに大炎上という未来まで見えた。
88: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:32:53.09 ID:nMRVawgN0.net
市販のより上手いハンバーガーが出来たりして…w
98: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:37:17.18 ID:/GrSRY9O0.net
親子でサンドイッチ作りでもした方が楽しいだろ
100: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:38:44.57 ID:XTUDOp4W0.net
自分で作って食えって話か
ついにはセルフかよw
ついにはセルフかよw
103: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:40:58.06 ID:g9vKzRNF0.net
手作りバーガーwww
110: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:46:21.07 ID:ZUUqjkwt0.net
母「ナニコレ…」
113: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:48:31.95 ID:OVlJ2qYO0.net
おじさんと一緒にバーガー作りをしてみないか?と声をかけられる事案
119: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:51:07.02 ID:0nHhR3OU0.net
違う、そうじゃない
品質管理の話をしろ
品質管理の話をしろ
123: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:52:47.08 ID:RvoZ/ywC0.net
>>1
信頼回復が先決だろうにやっていることがずれ過ぎている。
信頼回復が先決だろうにやっていることがずれ過ぎている。
128: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:55:55.96 ID:Uc+HHIr90.net
パッケージ変えたりこういうことしたりそういう問題じゃないんだけど
143: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:05:22.03 ID:+MGe1h6RO.net
というか何テーマパークみたいなことしてんだよ
これやってる間一般客入れたら更に店員がスルーするんだろ?
外食なら外食らしくしとけよw
一般客減るとか考えてないんだろな
これやってる間一般客入れたら更に店員がスルーするんだろ?
外食なら外食らしくしとけよw
一般客減るとか考えてないんだろな
145: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:08:12.64 ID:lBNdaPtR0.net
体験したがる子がいるのかのう。
ピザとかならわかるが。
ピザとかならわかるが。
152: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:12:52.05 ID:wT1xFt3c0.net
利益になんてならんことやって現場のクルーばかり苦労させるなよ
158: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:14:53.06 ID:XtstMACX0.net
これまた筋違いな方策w
客はそんなこと全く望んでないのに
客はそんなこと全く望んでないのに
161: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:17:06.06 ID:dJfZ7RHV0.net
>>1
いや、だからそうじゃなくて・・・・
いや、だからそうじゃなくて・・・・
175: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:21:52.77 ID:7+sLP61H0.net
こんなの客が求めてると思ってんのかね
業績回復には何の影響もありゃせんよ
業績回復には何の影響もありゃせんよ
177: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:23:19.75 ID:es/RrPI20.net
いやそうじゃなくてお手軽なセットを増やしなさいな
185: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:24:55.74 ID:apRHTAUZ0.net
>>177
だな。セット価格は200円、300円、400円、500円以上〜から選べるようにすべし
だな。セット価格は200円、300円、400円、500円以上〜から選べるようにすべし
184: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:24:32.12 ID:WUz/r9iD0.net
依然やる気なしw
191: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:28:20.68 ID:e+3xeKF00.net
色々と選択肢が増えたセットが好評だと聴いたぞ
まあ回復する程じゃないとは思うがww
まあ回復する程じゃないとは思うがww
199: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:34:59.23 ID:jugqBVfRO.net
>>191
チーズバーガー+ナゲット+シェイクS最強
350円
チーズバーガー+ナゲット+シェイクS最強
350円
197: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:32:55.43 ID:2pBijRdR0.net
これ、夏休みにやれば自由研究のネタに応募してくる親子が多いんじゃないか?
205: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:39:06.62 ID:Mo7lebNi0.net
あんなもんわざわざ作りに行く代物じゃないだろw
224: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:57:33.22 ID:JT7mwgM30.net
だからなんでこんなにズレてるの…
228: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 20:00:26.31 ID:cm/9ZdU20.net
相変わらず阿呆な企画ばかりだな・・・
現場の負担を増やすことばかりやる
現場の負担を増やすことばかりやる
264: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 20:17:17.64 ID:dK8cHHLT0.net
>参加対象は3〜12歳の子供と保護者。
不安しかないな職場体験で中学生のときにやったことあったな
不安しかないな職場体験で中学生のときにやったことあったな
283: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 20:23:11.20 ID:Ckzx2klj0.net
調理場に一般人がいる時点でアウトだわ
344: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 21:02:53.42 ID:DaqAdVRj0.net
そもそも努力の方向間違ってないかこれ…
390: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 21:52:50.34 ID:mYHre5t60.net
迷走しすぎだよ
旨くて安くて安全なハンバーガー
喰わせろよ
旨くて安くて安全なハンバーガー
喰わせろよ
112: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:48:26.65 ID:4OB1LUbe0.net
わかってないな。そういう事じゃないって
147: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 19:08:20.02 ID:th+2PCOz0.net
ファミリーに何故拘るのか
108: 名無しさん@1周年 2015/06/03(水) 18:46:03.87 ID:KhhugdxqO.net
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433322297/
◆【画像あり】マックがガチった新メニューwwwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:56 ▼このコメントに返信 汚い。その店舗には行きたくない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 01:57 ▼このコメントに返信 前からあるイベントに向かって何ドヤ顔でそうじゃないだの
迷走だの語ってるの? これだからねらーって連中は・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:00 ▼このコメントに返信 コーヒーだけ買ってタバコ吹かしてるオヤジ
注文したもの食わずに長時間勉強してるヤツ
こう言うのが決算上非常に悪く出るのが判明しててマクドナルドはここは絶対に増えてほしくない客
そこを避けて集客伸ばそうとすればまあこんなになるのも仕方なくね
信頼性云々に関してはそもそも「問題が起こっている事をはっきり認めてない」んだから改善とか有り得んし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:08 ▼このコメントに返信 ガキ「うわあぁ〜ん>< 夢の中でも『テレレッ♪テレレッ♪』が聞こえてくるよー><」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:08 ▼このコメントに返信 普段避ける飲食店のイベントになぜ来ると思うのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:09 ▼このコメントに返信 ドミノピザとかもやってるんだよなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:15 ▼このコメントに返信 モスとか他のファストフードでもやってることじゃん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:27 ▼このコメントに返信 通常の客が迷惑するだろ。
衛生管理とかトラブるだけだから、早くやめろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:30 ▼このコメントに返信 家族連れがターゲットなのになんで離婚した人を起用するんですかねえ・・・
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:33 ▼このコメントに返信 マクドナルドってハンバーガーショップが全国にたくさんあったんだぜ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:41 ▼このコメントに返信 ママタレも仕事選んでいられなくて大変だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:48 ▼このコメントに返信 >旨くて安くて安全なハンバーガー
>喰わせろよ
そんな物はない
ってこと早く気付こうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:49 ▼このコメントに返信 今の飲食とコンビニは現場が可哀想だ
本部がバカすぎる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:54 ▼このコメントに返信 マジで逆効果
裏方を知ると二度と食いたくなくなるだろうな
この俺のように
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 02:59 ▼このコメントに返信 そういえば騒動以来マック食ってないな
明日の昼はモスにしよう
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:15 ▼このコメントに返信 ほか弁も洗剤でキャベツ洗うし
チェーン店の裏側は見ない方が身のため。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:28 ▼このコメントに返信 かつてこれほどハズレ企画を連発した企業があっただろうか?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:35 ▼このコメントに返信 ワンオペを超えたゼロオペへの挑戦
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:40 ▼このコメントに返信 そんなにまずい企画かな?
別にあってもいいと思うが。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:42 ▼このコメントに返信 マックで、マックに来るような貧民層のガキが、厨房に入る
他の一般客へも同じ道具と設備を使ったバーガーを提供しまっすwww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:43 ▼このコメントに返信 いや指導する人にも人件費がかかるから・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 03:47 ▼このコメントに返信 相変わらずの不衛生さで笑えない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 04:41 ▼このコメントに返信 7〜8年前から有る企画に何を今更騒いでるんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 04:55 ▼このコメントに返信 そんな意識高い系の家族はマクドナルドみたいな不潔で低俗な店なんて行かずに家で作るだろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:03 ▼このコメントに返信 何だよ画像、わりと綺麗なカーチャンだなと思ったら
山口もえかよ、老けたな
若作りに必死だな
で、何の話だっけ?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:14 ▼このコメントに返信 保護者は対象外だが、昔からコレあるぞ?結構問い合わせ来るし子供は楽しそうにしてる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:28 ▼このコメントに返信 客の多い昼に親子連れが来たことが原因で、親子連れが使うスペースをバイトが使えないから、客を捌くペースが落ちて、カウンターに行列ができるとかないよね。
挙句、周りで忙しくバイトが作業しているのを、親子連れからは「落ち着いて作れない」と苦情を言われ、親子連れを受け入れたせいで、客からは「親子連れがいるせいか、遅い」と文句を付けられる。
バイトに親子連れの相手を任せると、60秒キャンペーンの時のようにバイトに辞められる。
そして、他の企業もやっていることだと本部は発生した問題の責任を全て店長に押し付ける。
そんなこと・・・そんなこと起きないよな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:43 ▼このコメントに返信 家族連れに舵切ったせいでジャンクを腹一杯食べたい層が離れてったんだろ
いつまでこんなトンチンカンなことやってんだよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:48 ▼このコメントに返信 実費がどうこう言ってる奴って何が不満なの?
自分で作るんだからタダで食わせろってこと?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:49 ▼このコメントに返信 伝統工芸か何かの体験学習かよ
たかがジャンクフードの分際で
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:51 ▼このコメントに返信 どこで作らせるつもりだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 05:59 ▼このコメントに返信 てりやきのパティ焼いたら、あまりの油の量でスマイルゼロになるぞw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:07 ▼このコメントに返信 「家族が厨房でバーガー作りとかどうかね?w」
「いよっ部長ナイスアイデア!」
とかいう会話がマクドナルド社内で起こってるんだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:12 ▼このコメントに返信 マックはコスト爆下げしてゴミみたいな豚飯を全品100円で売ったほうが客来るよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:34 ▼このコメントに返信 米29
人に物を教えることの面倒くささに無頓着な人って結構居るよね。
「たるんだ若者を自衛隊で鍛えなおせ」みたいなのがその典型例。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:44 ▼このコメントに返信 近所のイオン内のマックで延々とこんな感じのイベントやってるわ
効果無いんだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 06:50 ▼このコメントに返信 現場で仕事したことない奴が机上の空論で企画立てるとこうなる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:13 ▼このコメントに返信 マクドナルドがここまで追い込まれるとは10年くらい前には考えられなかったなー。まぁ自業自得だけど
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:14 ▼このコメントに返信 確かに以前からやってた企画のようだが、同時に2014年には私服のガキが厨房入って衛生問題を指摘もされていたみたいだな。
というより何年前からやってようとジャンクフードの体験とかセンスないし、むしろこんな事やる感覚が今の凋落に繋がってるのでは?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:15 ▼このコメントに返信 >>38
薄利多売不健康路線を転換して、高利多売似非健康路線になったからやな
品質そのままで価格だけ上げて、さして健康にも良くないのに宣伝費だけ掛けるとか正気の沙汰じゃねえな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:22 ▼このコメントに返信 安くて量あって味そこそこのもんが溢れた今の世に高く少ないマックなんてだれも行かない。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 07:23 ▼このコメントに返信 企画自体は前からやってるよ
普通のハンバーガーから新しいやつに変わって
参加費から商品代に変わったってだけ
まぁ現場の負担増だろうけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:01 ▼このコメントに返信 家族連れでも金払ってバーガー作り体験してんのに、おまえらニートときたら・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:06 ▼このコメントに返信 お待たせしましたも言えない接客態度悪いやつがいたからもう行かねぇ
対応マニュアル統一し直しとけよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:20 ▼このコメントに返信 現場に負担かける企画だけはほいほい出てくるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:24 ▼このコメントに返信 ※2
※23
その以前からやってる企画をドヤ顔で信頼回復に向けた新たな取組のように紹介してるからだろハゲ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:42 ▼このコメントに返信 マックはいい加減トランス脂肪酸油使うの止めろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 08:50 ▼このコメントに返信 異物混入とか、衛生面の問題が起きても子供の原因にできるからめっちゃ賢いで。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:14 ▼このコメントに返信 検索 → マクドナルド 過労死 残業代未払い 裁判
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:27 ▼このコメントに返信 衛生管理ガバガバやな
子供なんて特に何するかわかったもんじゃないのに
体かきむしった手でそこらじゅう触りまくられた営業中の店舗とかやめてくれ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:46 ▼このコメントに返信 これ昔もあったよね
15年位前に参加したわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 09:53 ▼このコメントに返信 マックポークはよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 10:26 ▼このコメントに返信 こんなんで時間とスペース取られる→売り上げ落ちる→店長なにやってんじゃワレェ!
こうですねわかります。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 11:36 ▼このコメントに返信 やったwwwwwwww自分で腐肉バーガーつくれるwwwwwwwwwww
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:12 ▼このコメントに返信 まあ企画自体は悪くないと思うよ
ただ、その間、店は営業中なの?それとも一時閉めてやってるの?
それによって、だいぶ異なるんだけどね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:46 ▼このコメントに返信 好きな駄作品を貶されたガキがネットで
「だったらお前らが作れば良いだろ(何故か勝ち誇る)」
と言うのと大体一緒だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 12:57 ▼このコメントに返信 あんだけ真緑の腐肉みせられたあとでまだ子供に食べさせるなんてどんな親だよ…脳みそが野犬並み
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 13:31 ▼このコメントに返信 違う、そうじゃない。
どちらにせよマクソナルドなのには変わらんな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 00:40 ▼このコメントに返信 参加費取る代わりに作ったものはそのままいただけますって言い方のほうがいいなぁ
ハンバーガー作った後はそれに手を付けず、そのまま帰ればいいわけだろって言いたくなる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 10:57 ▼このコメントに返信 実費というのが材料代なのか完成した商品の値段なのかでだいぶ違う。
どうせ後者だろうけど。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月05日 18:30 ▼このコメントに返信 家族でマックを作ってみる という事業があることって、これほど批判されることなのか?
メニュー表をカウンターに置かなかったり食品の安全が守れてなかったり、最近のマックは批判されても仕方ない状況ではあるが、今回のこの事業についてここで言われてるほどの批判は現実にはないと思うが。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:16 ▼このコメントに返信 ※61
通常営業の衛生・品質管理に問題が出なけりゃかまわんさ。
でるだろ?w