1: トラースキック(空)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:10:19.21 ID:xpfDMGe20●.net BE:576142242-PLT(16000) ポイント特典
LINEは無料グループ通話アプリ『Popcorn Buzz』をAndroidで先行リリース。このアプリはなんと200人と通話出来るアプリ。こうやって聞くと「200人まで登録可能な無料通話アプリかー……」と思いがちだが実は違う。そもそもそれならLINEで事が足りてしまう。
『Popcorn Buzz』は最大200人と同時に通話が出来てしまうというもの凄いことに大挑戦したアプリ。
会議や学校の友達、サークルなど集まって会話する際に発揮しそうなアプリだ。LINEは同時通話が不可能だが、『Popcorn Buzz』では複数の人と会話を実現。また『LINE』のフレンドともグループ通話が出来る。
無料で200人同時通話できるアプリ。まだAndroid版しかリリースしてないが、ダウンロードしてみては?
しかし200人同時に会話が成り立つのだろうか?
http://gogotsu.com/archives/8162


『Popcorn Buzz』は最大200人と同時に通話が出来てしまうというもの凄いことに大挑戦したアプリ。
会議や学校の友達、サークルなど集まって会話する際に発揮しそうなアプリだ。LINEは同時通話が不可能だが、『Popcorn Buzz』では複数の人と会話を実現。また『LINE』のフレンドともグループ通話が出来る。
無料で200人同時通話できるアプリ。まだAndroid版しかリリースしてないが、ダウンロードしてみては?
しかし200人同時に会話が成り立つのだろうか?
http://gogotsu.com/archives/8162


2: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:10:53.43 ID:UQ6YpjIc0.net
いらねぇからまず1:1安定させろよ
65: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:59:36.13 ID:2sHcYpNQ0.net
>>2
ほんこれ
ほんこれ
72: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:17:36.11 ID:n/Yn+pgg0.net
>>2
まったくだ
自分の話した言葉が2秒くらいおくれてスピーカーから
聴こえてくるから話し辛いったらない
LINEで電話してくる奴には殺意すら湧く
まったくだ
自分の話した言葉が2秒くらいおくれてスピーカーから
聴こえてくるから話し辛いったらない
LINEで電話してくる奴には殺意すら湧く

【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
4: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:11:33.86 ID:QtWPuBxG0.net
オンラインゲームが捗る
36: 急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:31:54.40 ID:dEw/R3sD0.net
>>4
これ
これ
6: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:11:44.41 ID:IAtiQa4/0.net
LINEする相手がいない
7: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:12:13.48 ID:po4MtGYq0.net
聖徳太子かよ!
8: 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:12:22.94 ID:QRw4uYtz0.net
同時接続とか、誰がしゃべってるか判らんだろうな
9: リバースネックブリーカー(鳥取県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:12:28.89 ID:vW2xqPy60.net
ボンバーマンかよ
10: リキラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:12:30.97 ID:tshTEaG10.net
無理して200人使う必要ないけどな
ネトゲーのボイスチャット代わりにいいかもな
ネトゲーのボイスチャット代わりにいいかもな
12: 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:12:47.93 ID:jl0UTprh0.net
200人も友達がいない
16: かかと落とし(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:14:45.65 ID:otZNj8y20.net
かぶりまくって会話にならんだろ
18: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:14:50.72 ID:lem9eoKW0.net
企業がTV会議に使って情報抜かれるのがオチ
19: ナガタロックII(長崎県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:17:06.42 ID:68m4cSn40.net
おせえよ
Skypeが落ち目だし、友達同士で喋る用途なら十分流行るだろうな
Skypeが落ち目だし、友達同士で喋る用途なら十分流行るだろうな
27: ジャンピングDDT(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:23:23.35 ID:UAXlcP2q0.net
ライン通話よくわからないんだけど
通話しながらスマホで他の事できるの?
通話しながらスマホで他の事できるの?
28: クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:23:39.24 ID:WobZTa5+0.net
無料通話で一番音質良いのってどれ?
31: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:25:15.22 ID:WfOPtkin0.net
2ちゃんと変わらんだろ
32: セントーン(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:27:33.21 ID:OSIePzvE0.net
また帯域を圧迫するつもりか
33: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:29:51.60 ID:G3KjmmJJ0.net
スマホ→LINE
パソコン→SKYPE
この図式は変わってないのか
パソコン→SKYPE
この図式は変わってないのか
34: タイガードライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:31:20.85 ID:xt/hjjtY0.net
第三者に筒抜けのような気がして怖いから使えない
38: 河津掛け(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:34:06.29 ID:7Q2JhRxc0.net
そんなに友達いない
44: ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:38:11.52 ID:/gOwNwWc0.net
絶対に口喧嘩に発展する
46: ビッグブーツ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:39:14.76 ID:WTYmkgDc0.net
後ろの雑音が重なりまくって会話にならんだろ
48: ボマイェ(東日本)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:40:49.43 ID:f1dypjsr0.net
200人なんて把握しきれねえよ
49: ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:41:21.72 ID:gaZApVpv0.net
誰が何言ってるかわかりゃしねえ
54: シャイニングウィザード(茨城県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:45:02.84 ID:tyXgSeBq0.net
発言したいひとは挙手
発言前に名前を名乗る
これが守れればうまくいく
発言前に名前を名乗る
これが守れればうまくいく
56: レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:50:15.39 ID:rIAMt26m0.net
俺の脳が反応できないのに聖徳太子20人分とかふざけんな
58: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:52:25.23 ID:esJ85u3Q0.net
多人数会話はSkypeで出来るじゃん。200人なのかは知らんが。
62: ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:57:26.26 ID:4jgO8gIc0.net
LINEはここまでライフラインに食い込んじゃって大丈夫かと心配になる
73: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:18:41.26 ID:597IBa5X0.net
>>62
大丈夫じゃないだろうな
大丈夫じゃないだろうな
63: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:57:46.62 ID:QtWPuBxG0.net
199人と繋がった携帯と携帯を重ねて400人パワーだ!
64: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:57:48.06 ID:MUglv9rF0.net
そこまでしてLINEを使わにゃならんのか
66: ハイキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:00:59.86 ID:psFK5Mz9O.net
個人情報ダダ漏れアプリを有り難がる理由が分からん
68: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:07:29.37 ID:tAc7Xecu0.net
LINEに代わるアプリ無いからなぁ
周りがみんなLINE使ってるのに一人だけSkype使えんでしょ
周りがみんなLINE使ってるのに一人だけSkype使えんでしょ
74: ハイキック(空)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:20:21.85 ID:syTNpcEm0.net
>>68
今時スマートデバイスを持ってるのにLINEをインストールしてない人って嫌韓民か、メールで十分なレベルに知り合いが多くない人だろうなぁ
今時スマートデバイスを持ってるのにLINEをインストールしてない人って嫌韓民か、メールで十分なレベルに知り合いが多くない人だろうなぁ
69: ミドルキック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:08:51.14 ID:uIb1/msR0.net
相手が入力してるのが分かる機能はいつ?
71: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:14:25.49 ID:mqtR9kPm0.net
それぞれ携帯のそばに200人づつ集まれば40000人同時通話が可能に!
76: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:20:49.53 ID:FCEpK9Pz0.net
200人同時通話とか利用目的が分からん
10人位ならスゲーで終わるけど
200人とか想像もつかんな
10人位ならスゲーで終わるけど
200人とか想像もつかんな
77: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:25:15.85 ID:j1NHC7zh0.net
3D処理でご近所で話してる人の声だけ大きく聞こえるとかw
79: エルボードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:34:24.07 ID:6TaG+JGe0.net
プッシュトーク
80: ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:34:36.91 ID:1Mk/t1TG0.net
一年生になったら友達百人できなかったし
81: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 14:36:05.96 ID:0yftSHxh0.net
パーティーライン復活w
61: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:54:08.41 ID:ndNbQ+Nt0.net
聖徳太子もビックリ
59: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:53:38.20 ID:j1NHC7zh0.net
人恋しくなったとき人混みに出るのもうざいし
ガヤガヤしたふいんきを楽しむのかなw
ガヤガヤしたふいんきを楽しむのかなw
55: アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 13:48:28.06 ID:7BeH5Qtf0.net
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433391019/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:36 ▼このコメントに返信 誰得
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:45 ▼このコメントに返信 Skypeで通話すりゃいいじゃん・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 15:51 ▼このコメントに返信 その場に200人いてもまともに会話が成り立つと思えない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:06 ▼このコメントに返信 くだらねー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:13 ▼このコメントに返信 Skypeでいいんじゃね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:13 ▼このコメントに返信 アホが何人いようがLINE入れてる奴はアホだからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:43 ▼このコメントに返信 ※6
アホなくせに数が多いからホント迷惑だわな
こんなアホどもが年金情報流失を批判してたら失笑もんやで
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:44 ▼このコメントに返信 そんな機能誰も求めてません
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:46 ▼このコメントに返信 最大二百人までOKってだけで実際そんなことはないだろうからそんな噛み付く事ないだろ
…まあ要するに無駄ってことだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 16:50 ▼このコメントに返信 1:1で安定しないとか無料アプリに文句言ってるのかw
さすが朝鮮に貢ぐやつらのメンタリティはパチンカスそっくりだな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:02 ▼このコメントに返信 離れてる場所との会議などにご利用ください
なお会話の内容はLINEが責任を持って管理しますwってことだろww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:12 ▼このコメントに返信 誰が話してるかわかるって書いてるやん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:28 ▼このコメントに返信 さすがに200人同時にしゃべったら、わからんだろ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:39 ▼このコメントに返信 昔ボイスリンクって言うサービスがあってね(終)
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:39 ▼このコメントに返信 職場の女に「なんでlineやってないの?」とか聞かれたから「興味ないから」って答えたら頭おかしい人扱いだわ。たかがアプリ1つで何だっての。
日本人はホント同調圧力に弱いな。そりゃ広告代理店がのさばるわけだ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:44 ▼このコメントに返信 IRCかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:47 ▼このコメントに返信 一事が万事ケンチャナヨなキムチクオリティ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:54 ▼このコメントに返信 200人たら誰が喋ってるかわかんねーだろ
アホかよw25人ぐらいで十分だわw
5人超えるともう会話の中心の特定のやつしかしゃべんねーけどな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 17:58 ▼このコメントに返信 lineで通話したことないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:08 ▼このコメントに返信 たぶん一人の発言を同時に199人に届けるってだけだろ
問題は同時に何人が話せるかだろうな
だれか一人の発言が終わるまで次の奴は話せないとか言う落ちじゃないか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 19:38 ▼このコメントに返信 「えっ?」って聞き返すと全員反応して
さらに訳わかんなくなるんだろうなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:05 ▼このコメントに返信 聖徳太子「無理…絶対無理」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 20:15 ▼このコメントに返信 LINEは結果的にちょっとおかしい人をコミュニティからパージするツールとして機能してるのが素晴らしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月04日 21:18 ▼このコメントに返信 なんでお前らはスカイプは信用してラインを信用しないんだろう