1: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:06:21 ID:2sV
社会学の認知度が低く、バカにされるのが悲しい。もっと社会学を知ってもらいたいと思い立てました。
2: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:07:20 ID:QYr
マルクス主義と社会学の関連について一説お願いします
5: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:12:32 ID:2sV
>>2
社会学ってのは世の中を考える学問。当然経済も思想も含まれる。
マルクスが提示したのは、それまで当然資本主義が良いと世界が言っていたとこに挑戦をつきつけたと言っていい。我々の世界のあり方を考えさせる理論だと思う。
社会学ってのは世の中を考える学問。当然経済も思想も含まれる。
マルクスが提示したのは、それまで当然資本主義が良いと世界が言っていたとこに挑戦をつきつけたと言っていい。我々の世界のあり方を考えさせる理論だと思う。
【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
4: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:10:23 ID:2Qc
そもそも社会学って何を学ぶんでっか
6: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:13:42 ID:2sV
>>4
社会のことなら何でも。
社会のことなら何でも。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:14:00 ID:2Qc
経済や思想を総括して研究するって言えば聞こえはいいけど、
経済も思想も現段階では手探り状態やん。
もしかして社会学ってなにが良くて何が悪いとか断言できないんちゃう? そんな学問に意味があるんでっか?
経済も思想も現段階では手探り状態やん。
もしかして社会学ってなにが良くて何が悪いとか断言できないんちゃう? そんな学問に意味があるんでっか?
9: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:16:05 ID:2sV
>>7
こういうレスを待ってた。
学問なんてのは全部手探り状態だよ。
現段階でわかっていることを理論化してるだけ。
そもそも社会学以外の学問も、何が良くて、何が悪いのかが分かってない。
こういうレスを待ってた。
学問なんてのは全部手探り状態だよ。
現段階でわかっていることを理論化してるだけ。
そもそも社会学以外の学問も、何が良くて、何が悪いのかが分かってない。
15: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:17:53 ID:2Qc
>>9
そんな嘘はつかんでよろしい
数学とか理科とか、これが正しいと言えるものを教えておるやろ
国語だって文体、漢字に関しては間違えようがない。社会学になにか一つでもそういうものがございますか?
そんな嘘はつかんでよろしい
数学とか理科とか、これが正しいと言えるものを教えておるやろ
国語だって文体、漢字に関しては間違えようがない。社会学になにか一つでもそういうものがございますか?
19: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:21:03 ID:2sV
>>15
「今の段階では」正しいってことね。
理科だって新しい発見があればそれまでの理論は変わる。絶対正しいなんてのはない。
「今の段階では」正しいってことね。
理科だって新しい発見があればそれまでの理論は変わる。絶対正しいなんてのはない。
26: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:23:48 ID:2Qc
>>19
あなたは自分の発言がおかしいことに気付いていますか?
社会学は現段階で何が正しいか間違っているかすら答えられないと、あなたおっしゃってないですか?
それならば理科や数学とは全く異なっておるわけですよ
あなたは自分の発言がおかしいことに気付いていますか?
社会学は現段階で何が正しいか間違っているかすら答えられないと、あなたおっしゃってないですか?
それならば理科や数学とは全く異なっておるわけですよ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:25:53 ID:2sV
>>26
理系とは考え方が違うのは当然だよ?
理系と文系の考え方が同じだと思ってるの?
理系とは考え方が違うのは当然だよ?
理系と文系の考え方が同じだと思ってるの?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:15:05 ID:OIS
社会の存在意義
11: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:16:58 ID:2sV
人が人として生きていくため。
13: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:17:23 ID:2sV
>>11は>>8宛てです
10: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:16:28 ID:b8F
給料日いくら?
就職先どこがあるん?
就職先どこがあるん?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:18:33 ID:2sV
>>10
すまん学生。
マスコミとか公務員とかかな。
すまん学生。
マスコミとか公務員とかかな。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:17:16 ID:b8F
詭弁な学問は疲れる
17: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:18:33 ID:2sV
>>12
薄れないよ。現に今は学問分野の細分化が進んで、それらがちゃんと成り立ってる。
薄れないよ。現に今は学問分野の細分化が進んで、それらがちゃんと成り立ってる。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:19:46 ID:2Qc
手探りというのならば、共産主義の実験が様々な悲惨な状況を生んだことは間違いが無い
社会学は共産主義を悪であると定義していますか? 定義できていますか? それともお茶を濁していますか?
社会学は共産主義を悪であると定義していますか? 定義できていますか? それともお茶を濁していますか?
22: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:22:11 ID:2sV
>>18
いい悪いなんてのは定義してないよ。
いい悪いなんてのは定義してないよ。
20: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:22:01 ID:b8F
口が立つ奴が勝つ
21: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:22:07 ID:2Qc
結局、手探りだから仕方無いと言って結論を出すことから逃げているのが社会学なんじゃないんですか?
なぜなら結論を出せば、現存する国家ないし民族を裁定することになる
その責務から逃げることで、社会学は無意味になっているんじゃないんですかと聞いてます
なぜなら結論を出せば、現存する国家ないし民族を裁定することになる
その責務から逃げることで、社会学は無意味になっているんじゃないんですかと聞いてます
25: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:23:45 ID:2sV
>>21
文系の学問は答えがでないのが当たり前なのよ。答えはひとつじゃない。色んな考え方がある。
文系の学問は答えがでないのが当たり前なのよ。答えはひとつじゃない。色んな考え方がある。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:22:55 ID:QYr
法学部だったが、まぁ学説や判例によって見解がコロコロ変わるなんてこともザラだったから分からんでもない。
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:25:05 ID:2sV
>>23
文系の学問はそうだよね
文系の学問はそうだよね
24: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:23:19 ID:GBz
なんか否定的な事言われてるけど
あんまり良くない、もしくは嫌われる要因がある学問なのか?
あんまり良くない、もしくは嫌われる要因がある学問なのか?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:25:05 ID:2sV
>>24
エセ学問とか言われることあるよ。特にネットでは。
要因は知らない
エセ学問とか言われることあるよ。特にネットでは。
要因は知らない
27: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:24:40 ID:4mE
文系全般にありがちなことだろ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:25:37 ID:2Qc
答えが出ないのが当たり前とか、そういう事を聞いているんじゃないんですよ
答えが出ない学問に意味があるんですかと問うている。実際問題、正解がわからないなら、何にも生かせないじゃないですか
答えが出ない学問に意味があるんですかと問うている。実際問題、正解がわからないなら、何にも生かせないじゃないですか
34: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:27:54 ID:2sV
>>29
意味あるよ。
社会科学の理論は現実に応用しなきゃいけないから、「これが絶対だ!」っていって、現実に応用しちゃうと失敗する危険がある。
だから答えを一つにできないのよ。
意味あるよ。
社会科学の理論は現実に応用しなきゃいけないから、「これが絶対だ!」っていって、現実に応用しちゃうと失敗する危険がある。
だから答えを一つにできないのよ。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:28:48 ID:8Xu
>>29
ゲーデルの不完全性定理を勉強してみ
数学は答えのない学問であると数学的に証明されているから
ゲーデルの不完全性定理を勉強してみ
数学は答えのない学問であると数学的に証明されているから
32: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:27:08 ID:QYr
「現時点」での正解はあるが「未来永劫変わらない」正解はないのだ。
43: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:29:53 ID:2sV
>>32
マジでこれだよ。
例えば、地球は自転と公転しているってのは、現在ではそうだってこと。
いつのか変わる日が来るかもしれない。永遠に自転と公転をするという確証はないよね。
マジでこれだよ。
例えば、地球は自転と公転しているってのは、現在ではそうだってこと。
いつのか変わる日が来るかもしれない。永遠に自転と公転をするという確証はないよね。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:29:11 ID:5ni
実際応用できてるのもあるだろ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:29:19 ID:KnW
人文社会科学ってやつか
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:30:45 ID:2sV
>>40
うん
うん
42: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:29:45 ID:4mE
教科書が正しいとは限らんしな
45: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:30:45 ID:2sV
>>42
そだね。
そだね。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:29:57 ID:vXv
例えば何で今少子高齢化が進んでいるのか?という課題の原因を考えるのが社会学
原因が分からなければ対策のしようもない
社会の役には立ってる
原因が分からなければ対策のしようもない
社会の役には立ってる
49: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:32:48 ID:GBz
で、結局どんな学問かわからないわけだけど
定義としてはどのようなものなんでしょう?
定義としてはどのようなものなんでしょう?
56: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:34:53 ID:2sV
>>49
一言でいうと、社会のメカニズムを研究する学問だね。
なぜその現象が起こるのか、というとこを、多角的に考える。
一言でいうと、社会のメカニズムを研究する学問だね。
なぜその現象が起こるのか、というとこを、多角的に考える。
61: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:37:59 ID:GBz
>>56
大雑把に解釈を言わせてもらうと
心理学から経済学、果てはバタフライ・エフェクトまでってこと?
若干オカルト入ってそうだなw
大雑把に解釈を言わせてもらうと
心理学から経済学、果てはバタフライ・エフェクトまでってこと?
若干オカルト入ってそうだなw
70: 1 2015/06/05(金)23:45:55 ID:2sV
>>61
まぁ教養が必要な学問だよ
まぁ教養が必要な学問だよ
63: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:39:27 ID:TXI
>>56
社会科学はすべてなんらかの社会のメカニズムを研究しているけど
社会学の固有の研究領域は?
社会科学はすべてなんらかの社会のメカニズムを研究しているけど
社会学の固有の研究領域は?
74: 1 2015/06/05(金)23:48:11 ID:2sV
>>63
マスメディア論、家族論、日本人論とかだよ
マスメディア論、家族論、日本人論とかだよ
52: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:33:16 ID:8Xu
守備範囲が広そうだし難しいと思うけど、社会学がなにを目的とした学問なのか自分なりに一つの文にまとめてみて
69: 1 2015/06/05(金)23:44:40 ID:2sV
サーバーがダウンしてるみたいで読み込みできなかった
>>52
社会の現象を、それまでの学問とは違う見方で解明する学問。
>>52
社会の現象を、それまでの学問とは違う見方で解明する学問。
57: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:35:32 ID:KnW
社会学専攻から社会科教員ってなれる?
70: 1 2015/06/05(金)23:45:55 ID:2sV
>>57
なれるよ
なれるよ
62: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:38:44 ID:Kcx
>>1
おーぷんについて社会学的見地からなんか語ってみろよ
3行でw
おーぷんについて社会学的見地からなんか語ってみろよ
3行でw
74: 1 2015/06/05(金)23:48:11 ID:2sV
>>62
不満や苛立ちを
ぶちまけるための
ゴミ箱
不満や苛立ちを
ぶちまけるための
ゴミ箱
66: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:43:53 ID:P89
たしかに社会学ってなに?っていわれると答えられない
社学のやつらも一番聞かれる質問は「社学ってなにやんの?」だと言っていた
社学のやつらも一番聞かれる質問は「社学ってなにやんの?」だと言っていた
79: 1 2015/06/05(金)23:51:53 ID:2sV
>>66
うんうん。社会ってのが曖昧だからね
うんうん。社会ってのが曖昧だからね
83: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:54:42 ID:2Qc
>>79
だから、その試行錯誤を永遠に繰り返しても意味が無いじゃないですか
現時点ですでに実行されたものがあるんだから、それらに対しての答えはあるでしょう
そういう答えを、社会学はそれこそ社会的な立場で誤魔化していませんかと問うている
だから、その試行錯誤を永遠に繰り返しても意味が無いじゃないですか
現時点ですでに実行されたものがあるんだから、それらに対しての答えはあるでしょう
そういう答えを、社会学はそれこそ社会的な立場で誤魔化していませんかと問うている
86: 1 2015/06/05(金)23:57:15 ID:2sV
>>83
現時点では、資本主義・民主主義を採用するのが良いというのが多数。
でもそれにも矛盾とか影があると分かってきたから、じゃあどうしようか、ということを社会学だけじゃなくほかの社会科学も研究してるのよ。
現時点では、資本主義・民主主義を採用するのが良いというのが多数。
でもそれにも矛盾とか影があると分かってきたから、じゃあどうしようか、ということを社会学だけじゃなくほかの社会科学も研究してるのよ。
72: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:47:24 ID:2Qc
私は何も、社会学がダメであると言っているわけでは無い
無意味でないのか? という問いに対し、明確な答えが返せるかを試しているのだ
今の所あやふやな答えしか返ってきてない
メカニズムだのなんだの言っているけど、それを学ぶと社会の役に〜ってのは順番がおかしいでしょう
まずなんらかの目的があって、そのために学ぶんじゃないんですか?
私としては社会学は社会を正しく導くのが目的であると思えるので、正しい社会が分からないと意味がないと思う、
という事を言っているんですよ
無意味でないのか? という問いに対し、明確な答えが返せるかを試しているのだ
今の所あやふやな答えしか返ってきてない
メカニズムだのなんだの言っているけど、それを学ぶと社会の役に〜ってのは順番がおかしいでしょう
まずなんらかの目的があって、そのために学ぶんじゃないんですか?
私としては社会学は社会を正しく導くのが目的であると思えるので、正しい社会が分からないと意味がないと思う、
という事を言っているんですよ
76: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:49:59 ID:GBz
>>72
よくわからんのですが
無意味と言うのは意味というものにどのような定義をもたせているのでしょうか?
よくわからんのですが
無意味と言うのは意味というものにどのような定義をもたせているのでしょうか?
80: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:52:21 ID:2Qc
>>76
目的意識の話ですよ
海に行きたいのに山に登るのは無意味じゃないですか?
社会学を学んでいるのに、社会は色々だという結論を出すのは無意味じゃないですか? そんなことは学んでなくても言える
目的意識の話ですよ
海に行きたいのに山に登るのは無意味じゃないですか?
社会学を学んでいるのに、社会は色々だという結論を出すのは無意味じゃないですか? そんなことは学んでなくても言える
84: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:55:13 ID:GBz
>>80
海に行きたいのに周囲に山しか無いなら山に登らねば海に辿りつけないのでは?
私は社会学に対しては無知ですが、ここで聞いてる限りでは状況を把握する事が目的のように思えます
把握し法則を見出し確認をする
これにどのような問題があるのでしょうか?
海に行きたいのに周囲に山しか無いなら山に登らねば海に辿りつけないのでは?
私は社会学に対しては無知ですが、ここで聞いてる限りでは状況を把握する事が目的のように思えます
把握し法則を見出し確認をする
これにどのような問題があるのでしょうか?
79: 1 2015/06/05(金)23:51:53 ID:2sV
>>72
試行錯誤で良い社会にするよう社会事象を研究するんだよ
最初に、これが良い社会って決めこむとダメ
試行錯誤で良い社会にするよう社会事象を研究するんだよ
最初に、これが良い社会って決めこむとダメ
73: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:48:11 ID:4mE
要するに分かりやすく
教科書みたいに黒字でデカデカと専門用語、専門単語を覚えないと分かった気にならないような感覚なんじゃないか?
教科書みたいに黒字でデカデカと専門用語、専門単語を覚えないと分かった気にならないような感覚なんじゃないか?
81: 1 2015/06/05(金)23:53:31 ID:2sV
>>73
うん。社会学やってる人じゃないとこの感覚はわからんと思うよ。
うん。社会学やってる人じゃないとこの感覚はわからんと思うよ。
90: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:58:33 ID:2Qc
>>81
だって色々なんだもんという回答で満足していて良いんですか? と問うている
それを何に生かすんですか? あなたは「社会をどうしたらいいですか?」と人から尋ねられた時に、
「色々あるし色々あっていいんじゃない」という、答えにもならない答えを言うことになるんですよ
だって色々なんだもんという回答で満足していて良いんですか? と問うている
それを何に生かすんですか? あなたは「社会をどうしたらいいですか?」と人から尋ねられた時に、
「色々あるし色々あっていいんじゃない」という、答えにもならない答えを言うことになるんですよ
95: 1 2015/06/06(土)00:00:56 ID:u0K
>>90
それでいいんだよ。
それぞれの社会にはそれぞれの歴史文化政治経済がある。
決め込むのはよくない。ある国には良い理想でも、ある国にはダメかもしれない。
それでいいんだよ。
それぞれの社会にはそれぞれの歴史文化政治経済がある。
決め込むのはよくない。ある国には良い理想でも、ある国にはダメかもしれない。
97: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:03:11 ID:0oF
>>95
じゃああなたは何のために社会学を学ぶんですか?
何も決めず、ただ傍観し、しかもその傍観した状況に対し
なにが正しいかどうかも決められないことに、何の意味があるんですか?
じゃああなたは何のために社会学を学ぶんですか?
何も決めず、ただ傍観し、しかもその傍観した状況に対し
なにが正しいかどうかも決められないことに、何の意味があるんですか?
101: 1 2015/06/06(土)00:04:45 ID:u0K
>>97
社会の構造をしりたいから。
自分の意見は持ってるよ。
正しいと決めれないのが文系の学問なの!!!
理系とは違うの!!!
社会の構造をしりたいから。
自分の意見は持ってるよ。
正しいと決めれないのが文系の学問なの!!!
理系とは違うの!!!
111: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:11:59 ID:0oF
>>101
だから、あなたはそれでいいんですかと問うている
社会を良くする気も無いのに社会学を学んでおられるようですが、何を目指されているんですか?
だから、あなたはそれでいいんですかと問うている
社会を良くする気も無いのに社会学を学んでおられるようですが、何を目指されているんですか?
118: 1 2015/06/06(土)00:16:31 ID:u0K
>>111
いいと思ってるよ。
社会をよくするのは教授とか公務員だよ。んなこといったら大半の学生は社会のためになるよう学んでいるのか?ってことになる。みんな医師とか官僚になるの?
いいと思ってるよ。
社会をよくするのは教授とか公務員だよ。んなこといったら大半の学生は社会のためになるよう学んでいるのか?ってことになる。みんな医師とか官僚になるの?
125: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:20:17 ID:0oF
>>118
良いとか悪いとかじゃなくて、何を目指されているんですか?
良いとか悪いとかじゃなくて、何を目指されているんですか?
127: 1 2015/06/06(土)00:22:03 ID:u0K
>>125
??
就職でしょそりゃ
何?大学院いって教授になれとかいうの?学問に骨うずめろと!?
??
就職でしょそりゃ
何?大学院いって教授になれとかいうの?学問に骨うずめろと!?
114: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:13:25 ID:AMo
>>111
社会を良くする学問ではなくて
社会を知る学問ではないの?
ただ純粋に知ると言う行為は数学的には悪なの?
社会を良くする学問ではなくて
社会を知る学問ではないの?
ただ純粋に知ると言う行為は数学的には悪なの?
98: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:03:58 ID:AMo
>>95
この間どっかのスレで先進国の発展途上国への支援は
意味が無いって趣旨の議論があったけどそう言うことかな?
先進国はその国の常識にしたがって人道的な支援をする
けれど後進国はそれによって期待される成果を出せない
常識が違うから
みたいな
この間どっかのスレで先進国の発展途上国への支援は
意味が無いって趣旨の議論があったけどそう言うことかな?
先進国はその国の常識にしたがって人道的な支援をする
けれど後進国はそれによって期待される成果を出せない
常識が違うから
みたいな
105: 1 2015/06/06(土)00:08:53 ID:u0K
>>98
あぁ、
意味あるのとないのがあるね。
例えば、医療機器を途上国に与えるだけで、使い方説明せずに、使い方わからんってなるケースもある。
あぁ、
意味あるのとないのがあるね。
例えば、医療機器を途上国に与えるだけで、使い方説明せずに、使い方わからんってなるケースもある。
75: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:49:26 ID:2Qc
社会学を学んでる人が、社会は色々だね、という答えで終わっていいんですか?
なんのためにそれを学んだんですか、と問うていまうs
なんのためにそれを学んだんですか、と問うていまうs
81: 1 2015/06/05(金)23:53:31 ID:2sV
>>75
だって色々なんだもん
人が集まって社会が出来上がるのか、社会というものがすでに存在してその後に人間がいるのか
という議論があるよ。
だって色々なんだもん
人が集まって社会が出来上がるのか、社会というものがすでに存在してその後に人間がいるのか
という議論があるよ。
85: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:55:28 ID:4mE
でもそれを決めるのが文系の仕事なんじゃないってのが俺の見解
88: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:57:56 ID:GBz
>>85
だね
材料を集めることと道具として活用することはまた別
思想なんかもそうだね
正しいか間違ってるかではなく使いようによってどのようなものにでもなる
だね
材料を集めることと道具として活用することはまた別
思想なんかもそうだね
正しいか間違ってるかではなく使いようによってどのようなものにでもなる
87: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:57:34 ID:nPY
大きな物語の崩壊がどうのこうの とかやるんでしょ、つまんなそう
92: 1 2015/06/05(金)23:59:09 ID:2sV
>>87
よく知ってるね
面白い人には面白いよ。マクロ視点から社会を見るの。
よく知ってるね
面白い人には面白いよ。マクロ視点から社会を見るの。
89: 名無しさん@おーぷん 2015/06/05(金)23:58:10 ID:QYr
ちょっと目を離してるうちにおもしろいことになっててワロタ
大学生に戻ってまた講義受けたいなー
大学生に戻ってまた講義受けたいなー
94: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:00:41 ID:AMo
俺は学がないけど
学問の系統的に物事を見るって感覚は好きなんだよなぁ
学問の系統的に物事を見るって感覚は好きなんだよなぁ
99: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:04:21 ID:wcz
地域社会学の先生の話だが、
ある地域にある公園のトイレが管理されていなくて汚いままだった。掃除をしてもすぐに汚くなる始末
そこで公園を住民で掃除をしようという考えに至る
しかし住民が自発的に動くにはどうすれば良いか?
そこでノートをトイレに置き、掃除をした人がいつ掃除をしたか書き込めるようにした
結果自発的に住民が掃除をし、トイレは綺麗に保たれた
うろ覚えだが、こんな話があった
当然他の地域でノートを置くだけで、改善するかは分からない。だが、この地域ではノートを置くだけでトイレは掃除されている
ある地域にある公園のトイレが管理されていなくて汚いままだった。掃除をしてもすぐに汚くなる始末
そこで公園を住民で掃除をしようという考えに至る
しかし住民が自発的に動くにはどうすれば良いか?
そこでノートをトイレに置き、掃除をした人がいつ掃除をしたか書き込めるようにした
結果自発的に住民が掃除をし、トイレは綺麗に保たれた
うろ覚えだが、こんな話があった
当然他の地域でノートを置くだけで、改善するかは分からない。だが、この地域ではノートを置くだけでトイレは掃除されている
105: 1 2015/06/06(土)00:08:53 ID:u0K
>>99
興味深いね。
ノートで客観的に参加度合いがわかるからかな。
興味深いね。
ノートで客観的に参加度合いがわかるからかな。
102: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:06:11 ID:FtE
受験生です。
宮廷文学部の社会学専攻いいなって思ってるんだけど、就職に困るってことはない?
あと文学部の中でコース決めるとき、社会学は倍率高い?
質問ばっかりすまん
宮廷文学部の社会学専攻いいなって思ってるんだけど、就職に困るってことはない?
あと文学部の中でコース決めるとき、社会学は倍率高い?
質問ばっかりすまん
110: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:10:45 ID:MOD
>>102
文学部内では就職は良好な方だよ
社会学のコースは大所帯のことが多いから志望者が多くても倍率が飛び抜けて高いという印象はない
文学部内では就職は良好な方だよ
社会学のコースは大所帯のことが多いから志望者が多くても倍率が飛び抜けて高いという印象はない
108: 1 2015/06/06(土)00:10:28 ID:u0K
>>102
まず宮廷なら困らないよ。
社会学の就職先は法とか経済とかと似た感じだよ
マスコミとかだと社会学の知識(社会統計学とか社会調査)が生かせるよ
まず宮廷なら困らないよ。
社会学の就職先は法とか経済とかと似た感じだよ
マスコミとかだと社会学の知識(社会統計学とか社会調査)が生かせるよ
112: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:12:34 ID:FtE
>>108
よかった!
答えてくれてありがとう
よかった!
答えてくれてありがとう
104: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:07:48 ID:foc
理想の社会形態を見つけ出すこと、なんていったらそれこそエセ学問だろ、そんなものあるわけないんだから
>>1も言っているが各社会の歴史的・文化的背景によって異なるし、どんな社会にも矛盾や影が存在するはずなんだからな
社会学のことは全く知らないが、現実における各社会で起こっている現象を解析して、その社会の仕組みを解明し、優れている点や足りない部分を多角的に考えてみようぜって感じじゃないのか
>>1も言っているが各社会の歴史的・文化的背景によって異なるし、どんな社会にも矛盾や影が存在するはずなんだからな
社会学のことは全く知らないが、現実における各社会で起こっている現象を解析して、その社会の仕組みを解明し、優れている点や足りない部分を多角的に考えてみようぜって感じじゃないのか
115: 1 2015/06/06(土)00:13:47 ID:u0K
>>104
当たり。
当たり。
106: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:09:07 ID:KBe
こちらニッコマあたりの大学卒
大学時代、社会学をとってたけどなんか、社会学のレポートに
「個人経営の商店が潰れ、大手チェーンのコンビニが増えたことについてどう思いますか?」とかいう課題だされたな
イッチならどういう回答する?
大学時代、社会学をとってたけどなんか、社会学のレポートに
「個人経営の商店が潰れ、大手チェーンのコンビニが増えたことについてどう思いますか?」とかいう課題だされたな
イッチならどういう回答する?
115: 1 2015/06/06(土)00:13:47 ID:u0K
>>106
どう思うか?かwww広いなww
当然の結果だと思うよ。便利なほうがいいもん。品数も多いし。
どう思うか?かwww広いなww
当然の結果だと思うよ。便利なほうがいいもん。品数も多いし。
143: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:32:35 ID:MOD
>>106
「個人経営の商店が潰れ、大手チェーンのコンビニが増えたことについてどう思いますか?」
という問いに社会学的に答えるのであれば
個人経営の商店と客によって形成されていた社会的ネットワークが
コンビニの台頭によっていかに変化したかを説明した上で
現代社会の人的結合の特徴を一般化してまとめる
その上でそのような特徴が他の場面でどのように現れているかを論じて終了
学部のレポートならこの程度で十分だろ
「個人経営の商店が潰れ、大手チェーンのコンビニが増えたことについてどう思いますか?」
という問いに社会学的に答えるのであれば
個人経営の商店と客によって形成されていた社会的ネットワークが
コンビニの台頭によっていかに変化したかを説明した上で
現代社会の人的結合の特徴を一般化してまとめる
その上でそのような特徴が他の場面でどのように現れているかを論じて終了
学部のレポートならこの程度で十分だろ
107: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:09:07 ID:AMo
社会形態に正解を求めたら
どう考えてもディストピアになるんじゃないの?
どう考えてもディストピアになるんじゃないの?
116: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:13:52 ID:AMo
社会心理学とかも詳しいの?
119: 1 2015/06/06(土)00:17:16 ID:u0K
>>116
基礎的知識はあるよ
基礎的知識はあるよ
120: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:17:53 ID:0oF
目的も無く学んでも、何一つ学べないと思うのです
何の目的も無いのなら、アフリカの国の状況を見て、ああ虐殺が起きているな、と思って終りでしょう
しかし、たとえばアフリカを平和にしたいという目的があったとする
するとアフリカの状況を見て、何が虐殺の原因になっているか、という視点を持ち得るでしょう
しかしただの傍観者であるのなら、ああ虐殺が起きている、で観察が終わってしまうのです
何の目的も無いのなら、アフリカの国の状況を見て、ああ虐殺が起きているな、と思って終りでしょう
しかし、たとえばアフリカを平和にしたいという目的があったとする
するとアフリカの状況を見て、何が虐殺の原因になっているか、という視点を持ち得るでしょう
しかしただの傍観者であるのなら、ああ虐殺が起きている、で観察が終わってしまうのです
122: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:19:39 ID:AMo
>>120
なんというか視野が狭いですね
なんというか視野が狭いですね
123: 1 2015/06/06(土)00:19:52 ID:u0K
>>120
あなたの言うことは分かるよ。
行動しろってことだよね。例えばNGOとか入って。
だけどそんなとこする人がどれだけいると思ってるの?
あなたは理系だと思いますが、専攻はなんですか?
あなたの言うことは分かるよ。
行動しろってことだよね。例えばNGOとか入って。
だけどそんなとこする人がどれだけいると思ってるの?
あなたは理系だと思いますが、専攻はなんですか?
130: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:23:26 ID:0oF
>>123
違いますよ。
目的が無いのなら、自分の学んだ成果に対して判定が出来無いじゃ無いですか
今のあなたの状況ならば、何を学んでも学ばなくても同じじゃないですか
自分の学んだ考えに対して、その価値を評価する項目が自分の中にすら無いのだから
違いますよ。
目的が無いのなら、自分の学んだ成果に対して判定が出来無いじゃ無いですか
今のあなたの状況ならば、何を学んでも学ばなくても同じじゃないですか
自分の学んだ考えに対して、その価値を評価する項目が自分の中にすら無いのだから
133: 1 2015/06/06(土)00:25:17 ID:u0K
>>130
評価できるんだが・・・
一年前とくらべて、あ、批判的検討ができるようになったとか、新聞とかよんでこのデータは間違いだとか
目的があると良いにこしたことはない。けど目的がなくても続ければ成長できる。
評価できるんだが・・・
一年前とくらべて、あ、批判的検討ができるようになったとか、新聞とかよんでこのデータは間違いだとか
目的があると良いにこしたことはない。けど目的がなくても続ければ成長できる。
137: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:28:02 ID:0oF
>>133
批判と言うのは、何が良くて何が悪いのかをはっきりと言えなければできません
社会は色々で良いんじゃなかったんですか? 何を批判されたんですか?
批判と言うのは、何が良くて何が悪いのかをはっきりと言えなければできません
社会は色々で良いんじゃなかったんですか? 何を批判されたんですか?
144: 1 2015/06/06(土)00:32:49 ID:u0K
>>137
固有を認めるのと批判するのは 場合分けが必要 だよ。
データが違うとかさ、論理がおかしいとか批判してるよ新聞とかニュースみてて。
固有を認めるのと批判するのは 場合分けが必要 だよ。
データが違うとかさ、論理がおかしいとか批判してるよ新聞とかニュースみてて。
145: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:34:10 ID:0oF
>>144
だから、なんのデータに対して批判しているんですか?
またそれをどのようにして社会学から知りえたのですか? ということなんですが
だから、なんのデータに対して批判しているんですか?
またそれをどのようにして社会学から知りえたのですか? ということなんですが
154: 1 2015/06/06(土)00:37:27 ID:u0K
>>145
世論調査とか普通のアンケートとかだよ。よく考えるとおかしいのばかりだよ。
社会統計学というのがあってだな・・・
世論調査とか普通のアンケートとかだよ。よく考えるとおかしいのばかりだよ。
社会統計学というのがあってだな・・・
126: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:21:10 ID:AMo
個人的目標と学問的意義をごっちゃにしてないか?
134: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:26:28 ID:0oF
足が速くなりたいなら、タイムで良し悪しを測るでしょう。その結果で自分の訓練の良し悪しを測れます
何の目的もなく社会学を学んで、それで自分の学び方がどうだったか良し悪しを測れますか? 誤魔化してませんか?
何の目的もなく社会学を学んで、それで自分の学び方がどうだったか良し悪しを測れますか? 誤魔化してませんか?
139: 1 2015/06/06(土)00:29:22 ID:u0K
>>134
目的・・・社会をしりたい
ごまかしてないよ。良かったと思ってる。こんなに社会が色鮮やかで奥深いものだとはわからなかった。俺が求めてた学問
目的・・・社会をしりたい
ごまかしてないよ。良かったと思ってる。こんなに社会が色鮮やかで奥深いものだとはわからなかった。俺が求めてた学問
141: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:30:27 ID:0oF
>>139
なんで抽象的な言葉になるんですか?
なんで抽象的な言葉になるんですか?
146: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:34:12 ID:AMo
>>141
その前にあなたはあなたの思想が正しいことを証明すべきでは?
あなた自身が学問を行う目的が正しくないのならば
人に批判する前に自己分析を行ったほうが早いと思いますし
その前にあなたはあなたの思想が正しいことを証明すべきでは?
あなた自身が学問を行う目的が正しくないのならば
人に批判する前に自己分析を行ったほうが早いと思いますし
148: 二代目キュアハート◆mWmyLN68N. 2015/06/06(土)00:35:07 ID:Nut
>>141
まあ社会の在り方の解明が社会学だから
まあ社会の在り方の解明が社会学だから
152: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:36:38 ID:GIv
>>148
その言明は、抽象的すぎる向きはあるな。
その言明は、抽象的すぎる向きはあるな。
163: 二代目キュアハート◆mWmyLN68N. 2015/06/06(土)00:41:07 ID:Nut
>>152
抽象的にしたのはわざと
研究するなら社会を解明するにしてもどの側面を解明するかを示さないといけないから家族の在り方なら家族社会学、教育の在り方なら教育社会学とかの下位分類がある
下位分類が更に社会の一側面→家族の在り方の一側面→晩婚化=社会現象を研究するというように具体化していくもんだよ
抽象的にしたのはわざと
研究するなら社会を解明するにしてもどの側面を解明するかを示さないといけないから家族の在り方なら家族社会学、教育の在り方なら教育社会学とかの下位分類がある
下位分類が更に社会の一側面→家族の在り方の一側面→晩婚化=社会現象を研究するというように具体化していくもんだよ
135: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:26:45 ID:AMo
なんかホントに理系なのかって思うぐらい自分の思想と
事実関係の系統わけができてないなぁ
事実関係の系統わけができてないなぁ
138: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:28:42 ID:2pz
俺も色々あって少々社会学の基礎中の基礎を学んで社会学を学んで見たいと思ったのだがどうやったら学べるかな?やっぱり英語とか国語の勉強は必須なん?
144: 1 2015/06/06(土)00:32:49 ID:u0K
>>138
言語に関していえば国語を頑張ろう。学問やるには読解力が不可欠。
ガチで社会学やるなら、英語とドイツ語かな。
言語に関していえば国語を頑張ろう。学問やるには読解力が不可欠。
ガチで社会学やるなら、英語とドイツ語かな。
149: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:36:02 ID:chr
社会学って政治経済学とどう違うのかわからん
もっと突き詰めれば哲学とかになりそう
もっと突き詰めれば哲学とかになりそう
158: 1 2015/06/06(土)00:38:41 ID:u0K
>>149
なるよ。
政治経済の理論も使うけど、それらの考えにはない理論を打ち立てるのが社会学の醍醐味かな。
今までとは違う発想、見方で物事を分析する。
なるよ。
政治経済の理論も使うけど、それらの考えにはない理論を打ち立てるのが社会学の醍醐味かな。
今までとは違う発想、見方で物事を分析する。
169: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:43:43 ID:chr
>>158
なるほど。
人間の社会生活の形成みたいなこともするの?
古代の人間の社会生活はどんなものなのか?みたいなのとか
弥生時代とかは原始的な社会主義みたいな感じだったにかなあとか考えると面白い
なるほど。
人間の社会生活の形成みたいなこともするの?
古代の人間の社会生活はどんなものなのか?みたいなのとか
弥生時代とかは原始的な社会主義みたいな感じだったにかなあとか考えると面白い
173: 1 2015/06/06(土)00:45:34 ID:u0K
>>169
うんうん。
家族の変遷とか土地制度の変遷とかやるよ
うんうん。
家族の変遷とか土地制度の変遷とかやるよ
177: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:49:10 ID:chr
>>173
ほうほう
歴史学的な側面もあるわけか
じゃあさ、現代の日本は資本主義だけど経済格差が問題になってるよね?
アメリカとかもっと格差大きいけどさ。
だからといって社会主義にはなれないから修正資本主義ってのがあるって聞いた
社会学的にはどう修正すべきだと思う?
ほうほう
歴史学的な側面もあるわけか
じゃあさ、現代の日本は資本主義だけど経済格差が問題になってるよね?
アメリカとかもっと格差大きいけどさ。
だからといって社会主義にはなれないから修正資本主義ってのがあるって聞いた
社会学的にはどう修正すべきだと思う?
179: 1 2015/06/06(土)00:54:04 ID:u0K
>>177
やはり修正資本主義だね
政府がある程度国民に手を差し伸べてしてもらわんと。格差縮小に取り組むべき
やはり修正資本主義だね
政府がある程度国民に手を差し伸べてしてもらわんと。格差縮小に取り組むべき
182: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:57:55 ID:chr
>>179
政府が手を差し伸べるのは賛成だけどどの程度差し伸べるのかのさじ加減が難しいよな
国民全員に毎月金券配るわけにいかんし。
子育て世帯や高齢者への補助もやり過ぎると財源は無限にいるし。
政府が手を差し伸べるのは賛成だけどどの程度差し伸べるのかのさじ加減が難しいよな
国民全員に毎月金券配るわけにいかんし。
子育て世帯や高齢者への補助もやり過ぎると財源は無限にいるし。
184: 1 2015/06/06(土)01:00:02 ID:u0K
>>182
そうだね。
だからまず国は最低限の保障はしてるよね。生活保護とか。
そうだね。
だからまず国は最低限の保障はしてるよね。生活保護とか。
188: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)01:04:54 ID:chr
>>184
やっぱ生活保護の運用法を変えるほうがいいのかねえ
個人的には最低限文化的な生活の基準を明確にするべきだと思う
不正受給でパチンコ行くやつとかいるわけだし。
本当に必要な人に適切に生活保護を受けてもらうようにしないとね
やっぱ生活保護の運用法を変えるほうがいいのかねえ
個人的には最低限文化的な生活の基準を明確にするべきだと思う
不正受給でパチンコ行くやつとかいるわけだし。
本当に必要な人に適切に生活保護を受けてもらうようにしないとね
189: 1 2015/06/06(土)01:07:03 ID:u0K
>>188
今のところ、出費を監視する方法がないよね。
もし監視員つけるとしたら、プライバシーの侵害になっちゃうし。
性善説に立った上での支給だからねぇ
今のところ、出費を監視する方法がないよね。
もし監視員つけるとしたら、プライバシーの侵害になっちゃうし。
性善説に立った上での支給だからねぇ
171: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:44:32 ID:0oF
なんらかの社会的問題ないし社会的構造に対し、>>1は具体的に何を学んだんですか?
具体的な社会問題や構造を例に上げていってくれれば話が早いのに
具体的な社会問題や構造を例に上げていってくれれば話が早いのに
178: 1 2015/06/06(土)00:51:32 ID:u0K
>>171
思い浮かばんからなんか問題だしてくれ
思い浮かばんからなんか問題だしてくれ
180: 二代目キュアハート◆mWmyLN68N. 2015/06/06(土)00:55:07 ID:Nut
>>178
何らかの社会現象に関心があるならそれを挙ればいいよ
もしくは研究に使うデータか資料の紹介
データか資料があるなら何らかの社会現象が生じてるから
何らかの社会現象に関心があるならそれを挙ればいいよ
もしくは研究に使うデータか資料の紹介
データか資料があるなら何らかの社会現象が生じてるから
183: 1 2015/06/06(土)00:58:41 ID:u0K
>>180
じゃ、
ある国の制度とかを日本でもやろう(サマータイムとか)とする。
しかし失敗する。なぜか。
答え・・・各国の社会的構造がそれぞれ違うから。
社会保障制度とかも、消費税とかも同じね。北欧が20何%だから日本にも導入しようとかいうやつはアホ
じゃ、
ある国の制度とかを日本でもやろう(サマータイムとか)とする。
しかし失敗する。なぜか。
答え・・・各国の社会的構造がそれぞれ違うから。
社会保障制度とかも、消費税とかも同じね。北欧が20何%だから日本にも導入しようとかいうやつはアホ
186: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)01:01:07 ID:chr
>>183
消費税に関して欧米がーって言う奴は確かにアホだわ
数字だけでみれば今8%だけどその他の税金を考えるとすでに欧米並みかそれ以上の重税なんだよなあ
消費税に関して欧米がーって言う奴は確かにアホだわ
数字だけでみれば今8%だけどその他の税金を考えるとすでに欧米並みかそれ以上の重税なんだよなあ
187: 1 2015/06/06(土)01:02:25 ID:u0K
>>186
うん。
それに世代別人口も違うよね。税を支える基盤も違うのに導入してもムリムリ
うん。
それに世代別人口も違うよね。税を支える基盤も違うのに導入してもムリムリ
174: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:47:18 ID:AMo
歴史と文化を同時に学べるのか
楽しそうだな
楽しそうだな
178: 1 2015/06/06(土)00:51:32 ID:u0K
>>174
歴史政治経済は知ってないとついてけない
歴史政治経済は知ってないとついてけない
181: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)00:55:10 ID:GIv
結局、社会学とは何なのか?
185: 1 2015/06/06(土)01:01:03 ID:u0K
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433513181/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51 ▼このコメントに返信 社会学≒Civilization?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:51 ▼このコメントに返信 誰でも言えるような事ばっかりじゃねえか。
社会学云々以前に勉強してないだろこいつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:53 ▼このコメントに返信 なんかいきなり視野の狭い奴に絡まれててワロタ。
社会学は扱う対象の内包する変数が膨大すぎるから、結論がそれぞれの解釈に依存せざるを得ないんだよな。
理系学問だって、変数の莫大な、例えば天気予報なんて確実にはできないんだから、あんまり自惚れんじゃねーぞ。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:54 ▼このコメントに返信 俺も専攻してるけど、好きな奴は凄く好きだと思う
ただ「そんなの当り前だろ」と思う事を考えていくから、本スレみたいに
批判的な意見もあるという
これはこれで大事なことなんだけどなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:54 ▼このコメントに返信 つまり難癖だけつけて何も生み出さない学問ということか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:56 ▼このコメントに返信 なんかめんどくさい奴に絡まれてるな
社会心理学専攻してるけど結構面白いよ
役立つかどうかはわからんけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:57 ▼このコメントに返信 ID:2Qcがキモすぎて吐いた
揚げ足取りたいだけでまともに議論しようなんて気ゼロじゃないか…
正解のない学問を学ぶ価値はあるのかって、文系の学問のほとんどは「主観」で成り立ってるんだからそんな事言い出したらキリないだろ、理系至上主義をこじらせたらこうなるっていう典型的な例
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59 ▼このコメントに返信 他人がいると人が襲われてても助けないとか、窓が割れてる車があるとどんどんボコボコになるとかそういう奴だろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 22:59 ▼このコメントに返信 変な粘着野郎ワロタ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:00 ▼このコメントに返信 でも社会学は心理学みたいな胡散臭い学門であることは認めざるを得ないでしょ?
結局のところ推論なんだから。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01 ▼このコメントに返信 そんな学は無いんだけれどやり取りは面白く読めたよ
学生はこういうのがいいんじゃないかな?
絡みが陽明学の人か?とは思ったが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:01 ▼このコメントに返信 自分は絡んでた側の人間だわ
知行合一のない学びに人を納得させる力なんて備わらんと思う
学問の探求には仮説を立てて実行することが不足しがちだから学者様とか皮肉られるんだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:03 ▼このコメントに返信 学問って思考することに意味があるんであって何かの役に立つことって重要視されない
発見されたことが役に立つってのは結果論であって、そこにたどり着くまでの過程を楽しむもんなんだよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:04 ▼このコメントに返信 ゲーデルの不完全性定理の誤解されすぎ問題
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:07 ▼このコメントに返信 社会学や学問関係なくすべての物事は意味が在るものじゃない。人が勝手に意味を見出してるだけ
学問が役に立つかってのも結果論。役に立つから学んでるんじゃなくて学んだことが結果的に役立ってるだけ
ID:2Qcみたいに学問を意味があるか・役立つかで考えてたら、社会学だけでなく数学・物理学含め特に最先端で研究されてるやつは全部否定されてしまうね。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:08 ▼このコメントに返信 理系学生のようなにわか向けの社会学の講義を受けたことあるが
理系でも楽しめそうな学問だと思った
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:09 ▼このコメントに返信 ID:2qcの意見は少し暴論だなあ。大味にすぎる。けれど文系の学問なんてそうした対話の中から道筋が生まれるから、これもありなのかな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:09 ▼このコメントに返信 社会学とは、自分の考えた理論を自分に都合のいい調査で自分に都合のいい結論を得る遊びみたいなもの。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:10 ▼このコメントに返信 社会学、ないしは人文科学全体が今の社会、或いは学問分野の中でどのように位置付けられているかを社会学的手法で分析して理論武装しとかないと、まず他分野の学問やってる人からしたらツッコミどころありすぎなんだよ社会学って。
再現性がない学問には所謂「キモチワルイ」思想が入るんでしょってなめられちゃう時代だから。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11 ▼このコメントに返信 文系は最適解、理系は近似値
前者は数年で答えとして使い物にならなくなる
後者は数十年経っても使えるけど真値ではない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11 ▼このコメントに返信 まぁ人を勉強する学問にこれといった正解があるはずないわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:11 ▼このコメントに返信 ある意味では旧東側諸国の政策はは、社会学的な一大実験だったとも見れるわけで。
でもそのおかげでどれだけ人が苦しんで死んだ?3億人は下らないよ。
手軽に実験やら再現性が得られないからといって、学問として価値がないという考えはあんまりだ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:12 ▼このコメントに返信 一部の天才以外やる意味のない学問だから
理系学問と違って批判するやつが多いだけじゃないの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:14 ▼このコメントに返信 >>1が言ってるように社会って色々だから本当に回答しようがないんよね。
細かい細かい粒子が絡み合って変動するのが社会で、その社会をどう読み解くかが社会学
おまえらがアニメ見て聖地巡礼するのも「社会活動」だぜ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:15 ▼このコメントに返信 米12
>学問の探求には仮説を立てて実行することが不足しがち
これってただの理論家に対する話じゃん。
例えば経済学だと、実験経済学が流行ってるし、昔は経済学というとミクロマクロだったけど今はそこに計量経済学が加わって3本柱になってるし。
社会学にしても、少子高齢化や貧困問題なんかは実践で研究せんと誰も相手にしてくれないでしょ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:18 ▼このコメントに返信 質問者が優秀でないと何も言えない>>1には、社会に出てくるまでに 是非ともたくさんの恥をかいて欲しい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19 ▼このコメントに返信 これ>>1が「社会ってそれぞれだよね」で説明止めたから粘着野郎が納得できなかったんじゃね?
社会ってそれぞれだからあらゆる項目でそのそれぞれに合わせた最適解を自分なりに出してるって応えときゃ黙ったと思うよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:19 ▼このコメントに返信 あまり中身がなかった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:20 ▼このコメントに返信 理系の社会人がざっと読んだところ
>>114が一番しっくり来た発言だったな。
「知るだけの学問は悪」って考えは結構な人数いるよなって思った。
俺も学生の頃そうだったから。ただ人を知ること、周囲を知ること、日本を知ること、世界を知る事、すべてを知ろうとする事は良い事だと今は言い切れる。
知らなければ何が欠けているかも分からないからね。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21 ▼このコメントに返信 古市憲寿のせいで社会学自体が胡散臭く見える
同業者として奴をどう思っているのかが知りたい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21 ▼このコメントに返信 本来なら「観察」から「仮説」を立て、実際の社会に当てはまるかどうか「検証」して、そこから導かれるモデルなり、理論を抽象化して理論化するのだけど、検証の際のサンプル数の絶対的な不足と、サンプルとなる社会そのものが定性的でないことが原因で、理論が普遍化しがたいというのが、社会学の胡散臭さの源になっていると思われる。
さらに問題なのは、マスコミに出てくるような社会学者が、その社会学の学問としての弱点を知らないか意図的に無視してしたり顔で真理であるかのように語るのでなおのこと胡散臭くなる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:21 ▼このコメントに返信 米24
ぶっちゃけ範囲広すぎて無理あり過ぎて何でもアリな理論作り放題だから馬鹿にされてるんでしょ、社会学
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:23 ▼このコメントに返信 あー…
絡み自体が様々な要素を成す一因の象徴になってるんだから結果この学問の価値を出してるんじゃないかって読めたんだけどね?
面白かったよ
うん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:26 ▼このコメントに返信 ドクターが社会学について解説するならまだしも、ちょっとかじった程度のぺーぺーの学生が調子乗るから中身のない話しかできない
社会学が嫌われるのは、皆が当たり前のように感じている社会現象にラベリングしてドヤるだけの自称社会学者が目立つからだろうな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:28 ▼このコメントに返信 面白いスレになるかと思いきやキチガイに絡まれててつまらんな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:30 ▼このコメントに返信 そもそも只の学生なんだから質問ある?とか言っても答えられるとこなんてほとんどないやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:32 ▼このコメントに返信 米32
先に結論を決めて、後からデータを集めてそれっぽくするという手法のことか。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:32 ▼このコメントに返信 人文系のなかでも社会学は適当なこといってる傾向は否定できない
理系の学問とちがって文系の学問は色々なアプローチがありうると思うけど
歴史学なんかと比べるとディシピリンが確立してないんだよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:34 ▼このコメントに返信 >>36
同意。スレの内容にだけ関しては難しく議論する価値もないよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:36 ▼このコメントに返信 学問に骨うずめろとは言わんが、
学問を語ろうというのに学者になる選択肢を全否定しているのに違和感
なぜ「就職でしょそりゃ」になるのか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:36 ▼このコメントに返信 >>1、面接で「社会学ってなんですか?もしかして社会学ってなにが良くて何が悪いとか断言できないんちゃう? そんな学問に意味があるんでっか?」って聞かれて、こんなの言ってたら落とされるぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:36 ▼このコメントに返信 社会学は意思を持つ粒子を扱った流体力学だよ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:36 ▼このコメントに返信 米37
それそれ
まぁそんなのはどこの学問でもあるっちゃーあることだが、社会学は範囲広すぎるが故にルールも適当でわりと自由にできちゃう上に、誰も追試や反証をしようとしない。
だからゴミみたいな理論が乱立して信用がない。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:37 ▼このコメントに返信 白黒はっきりしない議論ってやっぱ苦手だなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38 ▼このコメントに返信 こんな粘着を啓蒙することもできなくて、何が質問だ。
笑止千万
おそらく大学入学して社会学に触れたばかりの意識高い系の犯行だろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:38 ▼このコメントに返信 ID:0oFと2Qc頭悪すぎて笑っちゃうわ
人にはそれぞれの価値観があるって知らないのかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43 ▼このコメントに返信 >>理系とは違うの!!
で大草原不可避
こーいうやつが文系の地位を貶めてるのでは?
イマドキ文系理系なんて区分もナンセンスだと思うが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:43 ▼このコメントに返信 大学で勉強できる社会学ってどういう内容何だろうな?
○○社会学って名前が多いように思う。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:44 ▼このコメントに返信 1の人は学生さんらしいが例えが下手なのか勉強してもこのレベルなのかわからない。
なんでもできるは何もできないと近いと思うんだけど社会学はそういった学問なのかな?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:47 ▼このコメントに返信 知的なはずのイッチ自身が、このスレを不満や苛立ちをぶちまけるためのゴミ箱の中にある一つだと認定してて草。社会学やるなら、社会心理学、やろう。ミニマムエッセンスでも読んでいろいろ妄想しよう。きっとたのC。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49 ▼このコメントに返信 反社会学講座くらいしか読んでないから、社会学ってレッテル張りの学問だと思っている。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:49 ▼このコメントに返信 うるせーよアホ!絶対高卒か中卒だろ!大学行ってねーからわかんねーんだろうな!
と>>1は言いたいのを我慢して大人の対応していたようにしか見えないが
日本にずっと住むつもりの人が外国語勉強するのは無意味って言われるのと似てるな
そもそも勉強自体が楽しい、趣味だって人もいるし、それを発揮できる場がなければ無価値となんで言い切るんだろうな、この手の考え方のやつって
53 名前 : Chaconne投稿日:2015年06月07日 23:51 ▼このコメントに返信 社会科学のうち法律と経済を除いたのこり
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:51 ▼このコメントに返信 粘着野郎の言ってることって、素人からすれば当然な疑問だよね。
それを色々で片付ける辺り、これが社会学なのねと思われても仕方ないんじゃないでしょうか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:52 ▼このコメントに返信 社会学の実践的な目的の一つは間違いなく未来予知だな。
それを可能にするために、過去の出来事をモデルとして理論を抽出する。だから、社会学を学ぶ以上、歴史にも詳しくなければならない。
ただ、テレビに出てるような社会学者が必ずしも歴史を求められる水準で学んでいるわけでもないことが問題。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:53 ▼このコメントに返信 最低でも自分の専門分野・研究成果に関しては、「やった価値がある」とキチンと人に説明できないとダメ。
「やった価値?そもそもそういう学問なんで」なんてスタンスでいたら、真っ先に予算カットの対象にされて文句は言えない。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月07日 23:58 ▼このコメントに返信 なんか口調だけ仰々しい馬鹿がおるな
小難しいことを言いたそうだけど内容が馬鹿丸出し
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:01 ▼このコメントに返信 米52
楽しいだけじゃ学問じゃないし
無価値かどうかは知らんが、少なくとも>>1がその価値を説明できてない時点でオワットル
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:04 ▼このコメントに返信 内容面白そうなのに、なんかメンドクサイ奴に絡まれててワロタwww
絡んできたヤツの口調ムカつくわwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:05 ▼このコメントに返信 突然社会学を学ぶことは無意味だとかんとか言っておいて、突然就職がどうとか言い出して話になんの一貫性もない反論を持ちかける奴にワロタ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:06 ▼このコメントに返信 社会学に親でも殺されたのか?
視野が狭すぎてワロタ
自分の見える範囲でしか物事を定められないのなら、社会学はおろか他のものも理解できるわけないよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:08 ▼このコメントに返信 今どき、大学行くのは就職のためってやつは多いし、それでいいと思う。
しかし、こんなスレ立てるくらいなら、社会学を学んでこれこれの社会を作りたいみたいな意見くらい持っとけよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:12 ▼このコメントに返信 批判って善悪白黒つけるって意味じゃないだろ。粘着はただ揚げ足とりたいだけ。共産主義だか社会主義だかは悪だとか言っておきながら、人それぞれって考え方は認めない、正解が出てない(キリッ って矛盾してるっての。本気で理系の勉強してるやつはこんなに頭悪くないわ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:13 ▼このコメントに返信 「社会学専攻の学部生だが質問ある?」と書くべき
「社会学が専門だが質問ある?」なんてセリフは、ある程度専門家を名乗れるレベルになってから言ってくれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:15 ▼このコメントに返信 社会学に未来予知とか絶対無理
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:16 ▼このコメントに返信 理系がみんなこんなじゃないからね
誤解しないでね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:21 ▼このコメントに返信 粘着がかわいそうだから擁護しとくと、研究者としては納得するまで絡み続けるやつの方が優秀
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:23 ▼このコメントに返信 なんか変な奴沸いててキモかった
学習に対する個人の目的意識と個別のケースに対する観察的視点って因果関係無いやろ
特に観察者が何も目標なんか無くても現実に起こってる問題を観察してるんだから観察してるうちに原因と結果はハッキリしてくるに決まってる
むしろ目標なんかあったら最初から結果を決めつけるような事になりかねないだろ
それに理系だって今役立ってるテクノロジーとかも研究者は役立てたいからやってたんじゃなくて
なんか気になるから研究してたら役立ったっていう順番のが多いんじゃねえのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:24 ▼このコメントに返信 経済から数値化されないものまで人の関与するものの全てのデータを集めよう。その上で"何か"に活かそうって学問だろ?
最近流行りのビックデータって奴の考え方に近いな。
そもそも目的が決まってないんだよ。俺詳しくないけど多分
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:25 ▼このコメントに返信 米68
社会学とは原因と結果をこじつける学問
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:26 ▼このコメントに返信 まー最初っから否定する気マンマンだからな、何言っても無駄っすわ。
社会学だから云々という問題ではない。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:30 ▼このコメントに返信 粘着を擁護するわけじゃないが、
>>1も大概だな
学問である以上、論文を書くのだから
どんなテーマの論文を書くのか
実際にどんな論文が評価されているのか
とかを説明してくれたらとても分かりやすかったと思う
さすがにこの辺は文系理系関係ないよね?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:32 ▼このコメントに返信 粘着野郎もあれだけど>>1の発言も何も中身がないんだよなぁ
ただの学生なんだから仕方がないんだろうけど、それなら専門とか言ってんじゃねぇよ
なんていうか典型的な意識高い系って感じ
もっと知識つけて経験つんでからこういうスレ立てろよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:33 ▼このコメントに返信 社会学とは何かって聞かれて、色々な事を研究する事って答えるのは只のオウム返しじゃん。なんか水掛け論にしか見えないわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:46 ▼このコメントに返信 学生ならこんなものでしょ
批判的なコメも多いが俺には社会学が何なのか十分伝わったよ
ちなみに俺は理系研究者だが、粘着はあんまり理系には見えないなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:49 ▼このコメントに返信 素人が描くステレオタイプな文理の代表がやりあっているようで、とてもおもしろかった。
自分も、畑の違う人間とはよくこういった不毛な議論をしてしまいがちになるが、
相手目線に立って考えることだけは、どんな学問でも必須であることを忘れちゃあいかんなぁ。
難しいけど。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:57 ▼このコメントに返信 社会学なんてこんなもんだろうよw
理論→実験→検証のサイクルが機能してねぇもんw
サヨクのイデオロギー講座と化してんじゃんw
んでテレビに出るヤツはデムパ芸人w
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 人科なら阪大とかそのへんかな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:10 ▼このコメントに返信 絡んでるやつ叩いてるやつ多いけど、こんなん絡まれて当たり前だろ
色々な社会を知るだけじゃ学問にならない
知って、そこから理論を学ばなきゃ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:27 ▼このコメントに返信 社会学ってあまりにも大カテゴリすぎるわ
もっと絞ってもらわないと
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:35 ▼このコメントに返信 ※80
理系で言えば「理科学」っていってるようなものだろうけど、
研究テーマが決まってなけりゃそんなものだよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:17 ▼このコメントに返信 社会学を否定し始めたら新聞の社説、いや各社意見の違う新聞なんてまったく読む意味のない紙くずだってことになっちまうな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:38 ▼このコメントに返信 宮台 真司みたいなのがいるから胡散臭い・・・
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:40 ▼このコメントに返信 ふふふ、社会学の手にかかればいつの時代も若者は悪者となる
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:07 ▼このコメントに返信 社会学面白いけど、文系は就職辛いだろうね。理系の方が(特に機電系)就職はいいよ。おれが機電系だったけど同じ大学の文系が苦戦してた。
ただその人の人生だし学びたいことを学んだほうがいいよね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:12 ▼このコメントに返信 ガルシアマルケスの予告された殺人の記録なんか傑作だったよ。
社会学の要素が強い内容だね。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:35 ▼このコメントに返信 社会学も経済学も、素朴概念的な常識をぶち壊す考え方の解説が最近は一般向け書籍まで降りてきてるから、「役に立つ」って意味ならこれからの分野なんだろうな。
20年後ぐらいには常識や道徳を超えて真実に近づいた論理を立法や政策なんかに生かせるようになって実学扱いされるようになるんじゃ。
米84
「最近の若い者は」という「常識」を否定できてこその学問なのにな。「重いものほど速く落ちる」といって物理学ヅラするような老学者が引退してからだろうよ。始まるのは。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:37 ▼このコメントに返信 つまりエセ学問って事だな!
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:04 ▼このコメントに返信 社会学って、これまでの○○主義の云々をやるよりも、新しい社会の在り方を検討すべき時期に来ていると思うが?
じゃなきゃ政治学や経済学をちゃんと学んだ方がマシ。
だから、あんまり人気ない学部やねんな。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 09:31 ▼このコメントに返信 おーぷん(笑)って感じのスレっすね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 15:13 ▼このコメントに返信 >>1の発言は、何も触ってない傍観者みたいで、これぞまさに博識ぶる2chって感じで皮肉が効いてるわ。大局としてそりゃ正しいだろう、でも君の主観や実感はどこにあるんだと訊きたくなるのは当然。粘着さんもそのあたりで突っ込んでるんだろうけど、もう少し考えるべきだ。>>1はどういう研究テーマに取り組んでるのか、取り組みたいのかまず訊くべき。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 23:37 ▼このコメントに返信 私も社会学士。社会学てのは実社会ではマーケティングや市場調査、社会調査等で応用され役立っている。
「あるAという事象はなぜどのように起こったのか」を解き明かす学問。
これを集積し究めてゆけば、ある程度の未来予測が可能になる。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月09日 00:38 ▼このコメントに返信 なんかもうちょっと具体的に突っ込んだ話聞けるのかと思ったけどそうでもなかった
さすがおーぷん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月10日 20:37 ▼このコメントに返信 数学には公理があるしなあ。
あれは根底に据えた絶対正しい理論で、公理をくつがえすことになると数学を全否定して違う何かを作らなくてはいけない。
その意味で、その学問、その体系の中で絶対に覆らない公式や理論があることは何らおかしくないんだけどな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月11日 14:27 ▼このコメントに返信 まず社会科学⊃社会学。
社会学は
事象への因果関係を解明して、時代のコンセプトを作り出す学問。
具体的には、まず解明する時間軸を決めて、過去現在未来のどこかから、ミクロかマクロで考え始める。
そうして時代を判断しやすいコンセプトへ昇華して、
そこから政治・経済・経営・文学など文型学問を裏打ちする為の学問。
哲学や倫理学に踏み込むことはあるから、どちらかと言うと論理的思考が大事。
社会学を大成すると、論理的な視点から社会を俯瞰できるので
特に政治経済を非常に考えやすくなる。
人類学や歴史学、経済学から社会を考えると「社会科学」って大きいジャンルになる。
社会学より手広く社会科学より狭いと人文社会学と言ったりもする。
>>1は社会科学専攻の間違いなのかも。
だとしても勉強不足だと思うけど・・・。
ただ、大体興味本位の文型が社会学やろうとすると、
結論が出しにくいし、まとめの>>1みたいになる。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:44 ▼このコメントに返信 調査データを操作して印象操作とかするジャンルじゃねえの
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月29日 06:21 ▼このコメントに返信 なんか異様に粘着してる奴がいるけど
>私としては社会学は社会を正しく導くのが目的であると思えるので
この発言の時点で、脳が弱い人という印象しかない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年09月24日 11:52 ▼このコメントに返信 自分も詳しくはないがこれ本当に勉強してるのか怪しいな。
理系が答えは一つみたいなのを前提にしてるような感じがするけど、社会学的に言えば、つまりは科学社会学とかの知見を踏まえるならば必ずしもそうではないし。