5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:25:05.02 ID:644sIo7S0.net
そんなことしても100円しか頼まんし
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:25:45.11 ID:5QZB0CYd0.net
客のニーズの逆を貫くスタイル
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:32:20.95 ID:j3k+zY/w0.net
今レジにメニューあるやろ

【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:27:54.31 ID:KnVw+fje0.net
あからさまに客に不便な思いさせるスタイルをよくやれるなと思う・・・
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:27:57.44 ID:9miHVfPB0.net
チーズバーガー単品つってんのに飲み物は?とかポテトはとか聞いてくるの嫌い
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:28:40.99 ID:2wxZc6JZ0.net
批判されても殿様商売を続けて行くスタイル
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:28:47.03 ID:9miHVfPB0.net
この流れじゃマックポークが復活することは二度とないんやろね…
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:28:47.47 ID:ND78Abib0.net
なんでハンバーガー食いに来てるのに健康気をつけなあかんねん
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:29:34.47 ID:m9BK6dIup.net
頭おかしいとしか思えん
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:30:24.69 ID:uNA8q8JR0.net
これだけ大衆に根付いたものを廃れさせるってある意味すごいよな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:31:42.10 ID:yl+Ez+Qz0.net
謎の高級健康志向
存在しないターゲットを見据えてるガイジ
存在しないターゲットを見据えてるガイジ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:33:08.40 ID:i1yG3A6U0.net
薄利多売とかもうコスト的に無理やからな
どんなチェーンでも基本値上げせざるをえない
どんなチェーンでも基本値上げせざるをえない
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:33:12.81 ID:fDpaPzaXK.net
つかいろいろやりたいならめんどくさがらずに別ブランド立ち上げろよ
一度安かろう悪かろうのイメージついたブランドで高級だの健康だの無理があんだよ
一度安かろう悪かろうのイメージついたブランドで高級だの健康だの無理があんだよ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:33:18.31 ID:LO7qUXTHK.net
居酒屋を禁煙にするレベルの采配を連発するマクド
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:34:25.26 ID:yl+Ez+Qz0.net
>>55
酒出さないレベルなんだよなあ
酒出さないレベルなんだよなあ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:35:48.26 ID:2wxZc6JZ0.net
>>55
意識低い系の行く店なのにすでに禁煙な模様
意識低い系の行く店なのにすでに禁煙な模様
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:41:26.07 ID:sVChUiJG0.net
>>55
それは有能なんだよなあ
それは有能なんだよなあ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:33:18.46 ID:1boYdadm0.net
値段このままなら味よくしろ、味このままなら値段下げろ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:33:58.58 ID:HzKLzqQF0.net
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:34:08.26 ID:BKT+E41B0.net
そもそも健康や味を気にする奴はマックなんか行かない
マックに求められてるのは安さだけなんだよなぁ
マックに求められてるのは安さだけなんだよなぁ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:34:42.07 ID:MvHpUUw00.net
ハンバーガー屋最大の敵は牛丼屋とうどん屋やろ
特にうどん屋なんて300円ちょいでもお腹いっぱいになれるのにハンバーガー高すぎや
特にうどん屋なんて300円ちょいでもお腹いっぱいになれるのにハンバーガー高すぎや
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:39.59 ID:5zTlUYqh0.net
>>68
ハンバーガー3つの方が300円のうどんよりカロリー高いぞ
ハンバーガー3つの方が300円のうどんよりカロリー高いぞ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:35:34.70 ID:372HIjYia.net
マックにもう何年も行ってない兄貴はハンバーガー食いたくなったらモスとかバーガーキングでも行くんか?
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:08.58 ID:yl+Ez+Qz0.net
>>77
ドムドムやぞ
ドムドムやぞ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:39.93 ID:MvHpUUw00.net
>>77
ちゃんとした1000円ぐらいするハンバーガー屋行くわ
ちゃんとした1000円ぐらいするハンバーガー屋行くわ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:42:05.65 ID:372HIjYia.net
>>88
神楽坂に一個1000円のバーガー屋できてこんなん誰が行くんやと思ってたが
なかなか潰れないし逆に一回行って見たくなったわ
神楽坂に一個1000円のバーガー屋できてこんなん誰が行くんやと思ってたが
なかなか潰れないし逆に一回行って見たくなったわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:46.80 ID:GQzFy8Qr0.net
>>77
セブンイレブンでたまに買うわ
セブンイレブンでたまに買うわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:49.40 ID:p+oAHICzr.net
>>77
どうしても、というときはコンビニで買う
まあそんなの滅多にない
どうしても、というときはコンビニで買う
まあそんなの滅多にない
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:00.98 ID:AqztstpeC.net
>>94
さすがにコンビニでとか言うヤツはあたまおかしいとおもうわ
さすがにコンビニでとか言うヤツはあたまおかしいとおもうわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:39:25.15 ID:co5fXB370.net
>>109
なんでやブンイレのハンバーガー美味しいで
なんでやブンイレのハンバーガー美味しいで
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:49.36 ID:AqztstpeC.net
割とマジでもう酒出すしか復活する手段は無いんちゃうか
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:36:56.86 ID:VWTj1mAb0.net
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:37:56.07 ID:AD1UZEuy0.net
>>99
アメカスもHPで値段書かずに地域詐欺しとるんか?
アメカスもHPで値段書かずに地域詐欺しとるんか?
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:53:44.71 ID:1Vy0p8pY0.net
>>108
そらそうよ
アメリカなんか日本の比にならんほど地域格差酷いんやから
そらそうよ
アメリカなんか日本の比にならんほど地域格差酷いんやから
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:03.12 ID:MtLRKnwYM.net
>>99
レストランやんけ!
ぐう有能
レストランやんけ!
ぐう有能
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:45.52 ID:AqztstpeC.net
>>110
日本マックも昔カツカレーとか中華弁当とか出してたんやで
日本マックも昔カツカレーとか中華弁当とか出してたんやで
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:38.28 ID:co5fXB370.net
>>99
これマジ?めっちゃ豊富やんけ
これマジ?めっちゃ豊富やんけ
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:39:11.89 ID:HjXwHOpa0.net
>>117
なおアメリカのマックでも売り上げはかなり落ち込んでる模様
なおアメリカのマックでも売り上げはかなり落ち込んでる模様
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:39:50.89 ID:OdSMRO5L0.net
>>99
このマックは行ってみたい
このマックは行ってみたい
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:42:07.50 ID:E9Q+h2N00.net
>>99
写真見るだけでもデカすぎて草
写真見るだけでもデカすぎて草
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:08.62 ID:YDxcls8v0.net
反省しても間に合わない模様
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:38:47.68 ID:PbhDo4zV0.net
ワイ有能、ケンタに切り替え
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:40:10.22 ID:MvHpUUw00.net
>>120
国産だから円安の影響受けないしな
国産だから円安の影響受けないしな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:40:33.34 ID:Yv7G89tY0.net
マクドはアイカツのハッピーセットのときしか行かないよな普通
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:57:42.97 ID:I12ree+70.net
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:58:42.56 ID:372HIjYia.net
>>243
これタイプテクニックとか貰ったら小さい子無念過ぎて泣くやろ
これタイプテクニックとか貰ったら小さい子無念過ぎて泣くやろ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:40:57.69 ID:bXm/oaEar.net
もしかしたら日本マクドナルドをマクドナルド全体の健康志向イメージの急先鋒にしたかったのかもしれんな
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:41:17.18 ID:cB6w8hUZ0.net
コーヒーだけ頼んで時間を潰すための店
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:42:07.02 ID:tLv+/rlT0.net
100円マックなくすと客が来ないけど100円マックだけ頼まれると赤字になるジレンマ
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:43:16.50 ID:N1gVaX1Za.net
>>151
100円マック全盛時代は黒字だったんやで
100円マックで十分に利益は出る
100円マック全盛時代は黒字だったんやで
100円マックで十分に利益は出る
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:44:53.77 ID:4NYtuM6B0.net
>>151
牛丼チェーンもそうだけど
価格競争に乗ったのが失敗だったんだろうな
牛丼チェーンもそうだけど
価格競争に乗ったのが失敗だったんだろうな
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:03:06.22 ID:Va4qZ6fj0.net
>>170
アホか乗ったんじゃなくて首謀者じゃねえか
アホか乗ったんじゃなくて首謀者じゃねえか
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:45:35.65 ID:iN+rBAIf0.net
これある意味すごい才能やな
わいが経営した方がマシなんちゃうか
わいが経営した方がマシなんちゃうか
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:46:54.79 ID:xoZAqqFz0.net
はよせんとコンビニのバーガーにクオリティ抜かれるぞ
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:47:00.94 ID:QwrvBlHT0.net
百円マックで一時間暇潰すンゴ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:47:27.93 ID:vtOaV9s/0.net
ジム筋トレ前にチキンクリスプ買うのは習慣になっとるから潰れてもらうと困るんやで…
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:48:43.13 ID:xoZAqqFz0.net
>>188
油多すぎて逆効果
油多すぎて逆効果
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:49:41.37 ID:vtOaV9s/0.net
>>195
うーんガリ
うーんガリ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:51:33.80 ID:xoZAqqFz0.net
>>200
わざわざ粗悪な油摂るのやめーや
わざわざ粗悪な油摂るのやめーや
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:50:04.94 ID:y9hCBeuH0.net
コンビニのハンバーガーは流石にないわ
近くにマック無い時にたまに買ったりするけど毎度公開してた
近くにマック無い時にたまに買ったりするけど毎度公開してた
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:51:41.14 ID:XJpt7scg0.net
>>201
あれは全くの別物だな
バーガーっていうかバーガーをイメージしたパン
あれは全くの別物だな
バーガーっていうかバーガーをイメージしたパン
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:52:02.93 ID:cN+nqoAc0.net
朝マック最高ですわ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 15:53:08.19 ID:qCGX7ApL0.net
ちょっと高すぎだろ
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:02:48.83 ID:W/6gzFm70.net
スマイル0円とかいうクソいらんねん
しょーもない
しょーもない
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:03:17.09 ID:j4ZA292o0.net
100円マック頼むとき商品名間違ってないかいつも不安になる
294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:04:44.20 ID:t87z6P6D0.net
100円マック自体はあるんだよな?
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:21:50.47 ID:v1VOWtRg0.net
あんまり奇をてらったことせんでもええと思うんやけどな
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:00:53.33 ID:BTMxY85Qp.net
100円あったらマックへ行こう
なんてCMしてた頃とはえらい違いやな
なんてCMしてた頃とはえらい違いやな
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 16:05:54.49 ID:neoLvT7Q0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433658229/

◆【画像あり】マック、親子でバーガー作り体験 家族連れ来店回復へ
◆【画像あり】マックがガチった新メニューwwwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
◆【画像あり】マックがガチった新メニューwwwwwwww
◆マックがスマイル0円復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆マクドナルドから高校生とスマイル0円が消えていく理由 まさに負のスパイラル
◆客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」
◆ビッグマックセットが500円になってマクドナルド大勝利きたああああああああああああああああああああ
◆【画像あり】マクドナルドで「シェアポテト」再び Lサイズ2個分のボリューム お値段なんと
◆【悲報】マクドナルド、崩壊
◆マクドナルドがここから巻き返すのに必要なこと
◆マクドナルドの謝罪文、ズレてね?
◆【閲覧注意】マックチキンナゲットのカビた肉の色wwwwwww
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:10 ▼このコメントに返信 ダイエット中はマックポーク重宝したなぁ・・・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:10 ▼このコメントに返信 マックはいい加減にカサノバ婆の首切れよ
無能原田にも賠償請求しろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:13 ▼このコメントに返信 こういう記事見ると食べたくなるんだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:16 ▼このコメントに返信 あんな緑肉見せられたら行く気にもならんがな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:23 ▼このコメントに返信 いくら経営不振が続いても、わりを食うのは現場バイト店長クラスのみ
役員共が身を削らない限り糞企業の迷走は終わりません
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:24 ▼このコメントに返信
世界標準なんやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:24 ▼このコメントに返信 100マックはまあたまに食べると美味いなって思うけどあんなのだけ売ってもたいして儲からんだろうし気持ちはわかるが・・・
高いメニューも高いメニューなりに相応の出来にはできないのか・・・
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:26 ▼このコメントに返信 いつの間にかマックダブルなくなってた ダブルチーズより安かったのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:28 ▼このコメントに返信 ビッグマックだけは美味しいと思うよ
潰れない程度に頑張って欲しい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:31 ▼このコメントに返信 マクドとか略称もうやめて欲しいわ
「マックバーガー」はあるけど「マクドバーガー」なんてないんだよ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:31 ▼このコメントに返信 「ご一緒にポテトは〜」←スマイルよりこれをなんとかするべき
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:42 ▼このコメントに返信 近所で新ビル建てて営業再開したが、どうなってるか知らない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43 ▼このコメントに返信 >>60
今に限らず、ずっと気持ち悪い。
クソガキ共が「無邪気で純真な姿」を演じてるやつなんか、特に。
見ていて胸がムカムカする。ゲロ吐きそう。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43 ▼このコメントに返信 あんな緑肉出してたところによく行く気になるな
もうまったく食いたいと思わなくなったわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43 ▼このコメントに返信 ???「シェアしょっっっ!!!!!」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:43 ▼このコメントに返信 マックポーク→out
マックダブル→out
マクドナルド→out
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:45 ▼このコメントに返信 最後の良心マックダブルが消えたことでマックにはまともなメニューが無くなった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:48 ▼このコメントに返信 いまのMcDのCMは、00年代のAppleのCMとほぼ同じ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:49 ▼このコメントに返信 また60円になったら行ってやるわ
あんなもんそんくらいの価値しかないやろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:50 ▼このコメントに返信 ドリンクくらいアメリカサイズにしてくれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:51 ▼このコメントに返信 100円のなんでそんなにこだわるか理解できん。
あんなゴミ頼まないやろ普通
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:56 ▼このコメントに返信 まぁ、アベちゃんが止め刺したようなもんだろ?
この急激な円安誘導は致命的だわな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 00:57 ▼このコメントに返信 おまえらモスバーガーも責めんかい。
なんでマクドばっかりなんじゃ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:01 ▼このコメントに返信 ママ目線のーとか言ってる限り迷走は続く
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 マックのことマクドとか呼んじゃう田舎者www
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:03 ▼このコメントに返信 CMでサラダ選ぶ女があき竹城に見える
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:06 ▼このコメントに返信 シェアショッ!!!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:07 ▼このコメントに返信 100円でも高いと思ってるワイはどうすればいい?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:09 ▼このコメントに返信 頼む人が多いから隠すんだろ
だれも頼まないならそのままでいいだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:11 ▼このコメントに返信 まぁでもしぶとくゾンビのように生き続けるんだろうなぁマクドナルドは
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:13 ▼このコメントに返信 コンビニのハンバーガーけっこー旨いよ。安くは無いけどな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:21 ▼このコメントに返信 もうええやんはよつぶしたほうがええ
これはあかんやろていのうすぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:27 ▼このコメントに返信 検索 → マクドナルド トランス脂肪酸
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:29 ▼このコメントに返信 なんでここまで問題点が明確なのにマクドナルドは頑なに変えようとしないんだろう?
これほど改善点がはっきりしてる企業も中々無いんじゃないの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:29 ▼このコメントに返信 マクドナルド、すき家なんて入ったら世間から差別されるし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:31 ▼このコメントに返信 呼び名なんてどうでもいいと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:32 ▼このコメントに返信 近所にあるマクドナルドをちら見したら誰もハンバーガー食ってなくてワロタ。全員コーヒーかポテトだけで勉強や仕事していた。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:35 ▼このコメントに返信 従業員は奴隷、客は腐れ肉を喰らうブタ、大株主と経営幹部は神。極悪のアメリカ流新自由主義経営の典型。ワタミ、すき屋と破綻競争中。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:37 ▼このコメントに返信 マクドの食材は産業廃棄物みたいなもんやろ。食うやつあほすぎ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 01:53 ▼このコメントに返信 □■□■□■□■□
「マックスマイルの日」
マクドナルドが変わる!
□■□■□■□■□
「スマイル¥0」の完全復活、選べるサイドでバリューセットの組み合わせが1,000通り以上に!
こんな誰も望んでないことに力入れられても苦笑するしかないわ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:01 ▼このコメントに返信 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかる.TPP」で検索
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 02:43 ▼このコメントに返信 カルト宗教と同じ、たとえ自分たちがおかしいとわかっていても絶対
それを認めない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 03:31 ▼このコメントに返信 原価の高騰で60円バーガーが出来ないとかは分かるんだが
一回批判されて売り上げ落としたのに
再度メニュー表を改悪するってどういうことなんだ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 04:05 ▼このコメントに返信 なんでやタイプテクニックはあれはあれで格好ええやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 05:32 ▼このコメントに返信 ※42
それマクドに難癖つけてる奴もそうやろ
コンビニのバーガーなんて味はともかくレンチンでグチャーやないか、食感最悪やで
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:04 ▼このコメントに返信 セブンイレブンのハンバーガーうまいで
名前も聞いたことないようなパンメーカーがテキトーに作ったやつじゃなくて、弁当類と一緒に置いてあるやつ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:40 ▼このコメントに返信 マックってやたら叩かれてるけど
、最近結構まともじゃね。
昼マックってやつでビッグマックセットが550円しかしなくてびっくりしたんだけど。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 06:42 ▼このコメントに返信 客に喧嘩を売って行くスタイル
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 07:54 ▼このコメントに返信 ハンバーガー食べるなら多少高くなるけどフレッシュネスで食うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月08日 08:04 ▼このコメントに返信 ただの消費者のくせに経営者目線の奴らが多いことよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:06 ▼このコメントに返信 日本のマクドナルドは危険な油つかってるから皆食わないんだよアメリカ禁止されたから余剰分を日本でバンバン消費させる為にメガポテト とか狂ったメニューつくるんだな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年08月05日 01:13 ▼このコメントに返信 関西人はなぜマクド呼称?不味そうなマックがマクドって感じがしてならない。