1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:26:35.11 ID:jU3SW9oN0.net
近未来の日本感を出しつつも広大な自然を織り交ぜていて本当に最高だった
今のポケモンは単なるファンタジーの世界やん
今のポケモンは単なるファンタジーの世界やん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:27:21.03 ID:GJXD5Wp/p.net
カントーに行けると知ったときのワクワク感
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:26:55.45 ID:SSYTF4B0r.net
ホウオウがいいよな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:27:22.19 ID:XIhTTilH0.net
時間が反映されるのにはびっくらこいたわ

【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:27:29.54 ID:v/HB9/hz0.net
ミルタンクで泣いた
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:28:35.32 ID:qTTjuuwR0.net
>>5
今やっても苦戦する自信があるわ
こういう理不尽な敵増やしてほしいわ
今やっても苦戦する自信があるわ
こういう理不尽な敵増やしてほしいわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:29:29.97 ID:NEP1Rrhtp.net
>>11
なお批判が殺到する模様
なお批判が殺到する模様
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:27:58.32 ID:z/4GDLYH0.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:28:06.33 ID:fnGSmuy50.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:28:31.26 ID:V62fjj3e0.net
カントー地方のおまけ感
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:34.44 ID:tdR9FS1V0.net
>>10
容量が足りなくてグレンじまが噴火した設定にしたとかいうエピソードすき
容量が足りなくてグレンじまが噴火した設定にしたとかいうエピソードすき
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:28:37.61 ID:wvnTElvb0.net
ジムリーダ16人も相手できるんやであの衝撃は凄かった
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:28:36.34 ID:ZCC7txs4p.net
コピーバグでホウオウ3匹持ってますよ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:30:06.57 ID:tdR9FS1V0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:30:17.02 ID:qSzPa6dG0.net
もうゲームボーイカラー動かないンゴ
移植して欲しいわ
割りとマジで初代金銀また流行らしてくれないかな
移植して欲しいわ
割りとマジで初代金銀また流行らしてくれないかな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:30:36.92 ID:MShKcdobr.net
大好き
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:30:49.55 ID:j9ujxVow0.net
カントーとジョウトの境目を反復横跳びした
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:06.73 ID:92R8CuQd0.net
レッド戦だけでそれ以降のポケモン全部蹴散らせる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:22.92 ID:VAPG/1lI0.net
HGSSやってない奴もったいないと思う
完全に金銀世代向けのゲームだった
完全に金銀世代向けのゲームだった
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:59.62 ID:4UUMzMm00.net
>>33
ウキウキで買ってやったけどもう忘れてもうたわ
買い直したい
ウキウキで買ってやったけどもう忘れてもうたわ
買い直したい
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:40.84 ID:a+InPYJL0.net
散々待たされただけに感動すごかったな〜
やっぱカラーって最高
やっぱカラーって最高
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:33:01.06 ID:HNZPQ1A90.net
>>36
その後のRSのグラフィックの綺麗さにも凄くビックリさせられたけど、今のちびっ子からしたらファミコンソフトみたいなレトロゲー画質にしか見えないんだろうなあ
その後のRSのグラフィックの綺麗さにも凄くビックリさせられたけど、今のちびっ子からしたらファミコンソフトみたいなレトロゲー画質にしか見えないんだろうなあ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:51.15 ID:qN+BF4hS0.net
これってワイらの思い出補正なんか?
それとも作品としての完成度が高かったんか?
それとも作品としての完成度が高かったんか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:32:16.58 ID:di6XKjXG0.net
>>37
思い出補正やと思う。今も今で面白いで
思い出補正やと思う。今も今で面白いで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:31:55.38 ID:qTTjuuwR0.net
電話帳女の子だけ登録奴〜wwwwwww
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:33:26.13 ID:ZMKtyEyOa.net
きみはいま!カントーちほうへのだいいっぽをふみだした!
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:33:42.10 ID:6JoAAnDq0.net
リニアモーターカーかなんかに感動した
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:34:11.96 ID:SAxXFx420.net
シロガネヤマのラスボス勘
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:34:33.00 ID:jU3SW9oN0.net
現実の延長上の未来にあるような街並みが最高やったわ
あのおかげで子供たちはポケモンの世界に入り浸る事ができたんやろな
あのおかげで子供たちはポケモンの世界に入り浸る事ができたんやろな
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:35:16.69 ID:EH16JCGP0.net
完全白黒じゃなくなっただけでも当時めちゃくちゃ嬉しかったわ
カントーとジョウト両方いけるのも最高やな
カントーとジョウト両方いけるのも最高やな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:37:12.99 ID:UN27B1tH0.net
>>55
GBAのになったらまたバッチ8個になってガッカリしたわ
金銀はボリューム多いし昼夜の概念あって凄いわくわくした
GBAのになったらまたバッチ8個になってガッカリしたわ
金銀はボリューム多いし昼夜の概念あって凄いわくわくした
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:35:56.36 ID:+RauqNIda.net
RSで3地方全部行けると思ってた奴wwwww
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:36:12.83 ID:qN+BF4hS0.net
ダイヤモンドパールも雰囲気好きやわ
というかBGM
というかBGM
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:36:55.01 ID:6JoAAnDq0.net
>>60
210ばんどうろほんとすこ
210ばんどうろほんとすこ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:37:47.20 ID:qN+BF4hS0.net
>>68
どんなんやった?
どんなんやった?
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:23.03 ID:6JoAAnDq0.net
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:46:00.44 ID:u6k/gDiR0.net
>>94
これ卵ふかさせるとき死ぬほど聞いたンゴ
これ卵ふかさせるとき死ぬほど聞いたンゴ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:37:07.04 ID:WtexHL6B0.net
ヨーギラス→なんやこいつ…育ててみるか
サナギラス→これ絶対次あるやんけ!
バンギラス→うおおおおおおおおおおお
サナギラス→これ絶対次あるやんけ!
バンギラス→うおおおおおおおおおおお
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:37:09.70 ID:/xSFVzupM.net
すごい今更なんだが
セレビィってどうやって出すの?
ホウオウに金の葉っぱルギアに銀の葉っぱ
持たせるとこまでは知ってる
セレビィってどうやって出すの?
ホウオウに金の葉っぱルギアに銀の葉っぱ
持たせるとこまでは知ってる
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:37:35.57 ID:WtexHL6B0.net
>>70
有名なデマやで
有名なデマやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:38:00.90 ID:EH16JCGP0.net
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:05.96 ID:4UUMzMm00.net
金銀からアルフのいせきみたいな古代ミステリー要素必ずぶっこむようになったよな
いまだに解明されてないんやろXYだかダイパだかの海底遺跡は
いまだに解明されてないんやろXYだかダイパだかの海底遺跡は
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:25.04 ID:EH16JCGP0.net
しぜんこうえんの虫取り大会でストライク狙ってたやつwwwwwwwwww
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:26.36 ID:vVH0dJ+U0.net
金銀のカスミって普通のよりすごくいいよな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:52.81 ID:a+InPYJL0.net
>>87
おねえさんになっててぐうシコ
おねえさんになっててぐうシコ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:26.53 ID:f3gYjyRb0.net
もう一回金銀みたいに殿堂入り後に前作の地方にいけるポケモン作ってほしいわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:07.68 ID:jU3SW9oN0.net
>>88
最近は対戦ありきのゲームデザインになってるせいで
クリア後のああいった冒険がないがしろにされてるよな
これがポケモン凋落の原因でもある
最近は対戦ありきのゲームデザインになってるせいで
クリア後のああいった冒険がないがしろにされてるよな
これがポケモン凋落の原因でもある
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:36.02 ID:tdR9FS1V0.net
金銀の良いとこどりのクリスタルが最高
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:45.13 ID:IMsxEQIn0.net
HGSSが最高傑作
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:39:51.75 ID:lBZkdce00.net
マダツボミの塔とかいう変態坊主の集い
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:22.42 ID:bJEIIN3W0.net
カントー地方行けて感動したけど
あちこち潰れた状態になっててがっかりもしたで
あちこち潰れた状態になっててがっかりもしたで
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:36.78 ID:3HzDNoRi0.net
へんな色のオタチでてなんやこれってなった思い出
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:43.00 ID:ue3QalcBK.net
アンノーン全部捕まえてたわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:43.27 ID:kxMtPJRj0.net
あの逃げ足速い三匹捕まえるのは無理
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:44:21.35 ID:eKWb2Rot0.net
>>101
ぼく将、博士からマスターボールもらって即スイクンとエンカウントするファインプレー
ぼく将、博士からマスターボールもらって即スイクンとエンカウントするファインプレー
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:40:45.00 ID:ukioeGqX0.net
ネットがない時代に
ボックスバグが浸透してた不思議
ボックスバグが浸透してた不思議
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:41:18.21 ID:tdXizjz50.net
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:42:29.65 ID:Uv18hgEH0.net
デンwwwwwデンwwwwwwwwwデンwwwwwデンデンwwwww
デデンwwwwデデンwwwwwデデンwwwwデデデーンwwwwwww
ピカチュウLv.81「ちゅぁぁああっ!」
デデンwwwwデデンwwwwwデデンwwwwデデデーンwwwwwww
ピカチュウLv.81「ちゅぁぁああっ!」
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:43:30.43 ID:EH16JCGP0.net
>>116
草
草
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:43:00.81 ID:tdR9FS1V0.net
Aの形したアンノーン→エーノーン
Bの形したアンノーン→ビーノーン
…
という名付け方で管理してた
Bの形したアンノーン→ビーノーン
…
という名付け方で管理してた
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:21.48 ID:ukioeGqX0.net
>>120
オーノーン
ユーノーン不可避
オーノーン
ユーノーン不可避
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:43:02.47 ID:NzIov0N40.net
このグラで抜けるわ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:44:02.19 ID:NzIov0N40.net
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:44:53.00 ID:Uv18hgEH0.net
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:45:46.35 ID:di6XKjXG0.net
ルビサファじゃなく金銀に思い出補正かかるあたりに年齢層がわかるな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:47:10.74 ID:gQq2zJUU0.net
ワニノコ チコリータ ヒノアラシかわいいからすこ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:22.57 ID:eKWb2Rot0.net
>>155
赤緑でフシギダネ選んで楽だったから銀でも草タイプにして無事死亡
赤緑でフシギダネ選んで楽だったから銀でも草タイプにして無事死亡
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:49:27.59 ID:C9VNKlcJa.net
>>155
ワニノコって御三家で一番弱くなかったっけ
とくしゅ低いくせに覚えるのとくしゅばっかやった思い出がある
ワニノコって御三家で一番弱くなかったっけ
とくしゅ低いくせに覚えるのとくしゅばっかやった思い出がある
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:47:43.46 ID:kxMtPJRj0.net
正直こおりの抜け道抜けるのに三日かかった
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:15.52 ID:W/jTzq8t0.net
この頃は努力値だのなんだのそんなにガチにやってなかったよな
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:50:02.17 ID:ZMKtyEyOa.net
>>162
子供やったしインターネットもこんな気軽に使えんかったからな
子供やったしインターネットもこんな気軽に使えんかったからな
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:49:09.58 ID:VjshPgF70.net
>>162
目覚めるパワーとかいう廃人御用達の技
目覚めるパワーとかいう廃人御用達の技
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:50:03.24 ID:4UUMzMm00.net
>>162
この頃はガチ勢よりも裏ワザ全盛期やろな
裏ワザ知らない奴は置いてかれて教えてもくれない悲しい世界
この頃はガチ勢よりも裏ワザ全盛期やろな
裏ワザ知らない奴は置いてかれて教えてもくれない悲しい世界
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:35.46 ID:lBZkdce00.net
>>162
赤緑の攻略本に最初の草むらでひたすらコラッタ倒すのがいいって書いてたの思い出した
とくに理由書いてなくて何言っとるんやこいつってなったが
赤緑の攻略本に最初の草むらでひたすらコラッタ倒すのがいいって書いてたの思い出した
とくに理由書いてなくて何言っとるんやこいつってなったが
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:59:06.97 ID:FjOQKQe/0.net
>>162
やらなかったけど
捕まえる度にモンスターが違うとかふしぎなあめより戦った方がいいとか、ゴローンは防御上がりやすいとか
あの頃から色々広まってたんやな
やらなかったけど
捕まえる度にモンスターが違うとかふしぎなあめより戦った方がいいとか、ゴローンは防御上がりやすいとか
あの頃から色々広まってたんやな
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:42.07 ID:Uv18hgEH0.net
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:48:44.43 ID:AQIGhxqv0.net
大体は緑赤で入って金銀で卒業してった思い出
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:49:12.07 ID:FgQIN5Bf0.net
しあわせタマゴとトキワのトレーナーハウスで経験値荒稼ぎするンゴwwwwwwwww
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:17.37 ID:qTTjuuwR0.net
>>170
うわすごい懐かしい響き
トレーナー変わる条件ってなんだっけ?不思議な贈り物だっけ?
うわすごい懐かしい響き
トレーナー変わる条件ってなんだっけ?不思議な贈り物だっけ?
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:28.18 ID:FgQIN5Bf0.net
>>185
多分それやな
1日1回しか戦えないのがネックやった
多分それやな
1日1回しか戦えないのがネックやった
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:49:52.77 ID:3r0WmLfk0.net
ごちゃごちゃしてるだけで大して面白くないコガネシティ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:05.81 ID:4UUMzMm00.net
>>174
わりと見るもんなくあっさりしてるよな
わりと見るもんなくあっさりしてるよな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:50:22.95 ID:qSzPa6dG0.net
四天王の座を守り続けるシバさん
スーパーパワーからハイパーパワーに進化したシバさん
スーパーパワーからハイパーパワーに進化したシバさん
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:03.58 ID:9gAMnQhz0.net
>>180
なおレベル
なおレベル
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:50:42.68 ID:EnSvla9G0.net
エンジュシティのbgmを聞くためだけにそらをとぶしたンゴ
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:21.72 ID:goiatRHg0.net
今のポケモンはなんか違うんだよなあ
BW辺りでおかしくなった
BW辺りでおかしくなった
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:28.58 ID:qnJh+5rg0.net
クリスタル持ってる奴チート扱いされてた
10万やら冷B覚えさせられるんよな
10万やら冷B覚えさせられるんよな
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:35.89 ID:EH16JCGP0.net
迷子のカモネギ誘導すんのめんどかったわ
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:51:38.07 ID:OquB9ilc0.net
ポケモンの地方になれなかつた地方住みの奴www
かわいそう
かわいそう
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:03.60 ID:32b9qZeWx.net
>>190
BWは許されてはいけない
BWは許されてはいけない
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:31.84 ID:wTXzB//P0.net
>>190
ワイトーホク民、男泣き
ワイトーホク民、男泣き
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:20.36 ID:f3gYjyRb0.net
>>216
トーホク地方出たらクリア後にシンオウ地方いけそう
トーホク地方出たらクリア後にシンオウ地方いけそう
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:52:12.86 ID:kDqfY10Ar.net
金銀ってもう10年前くらいやろ
当時高校生だった子がもう40近くになってるという現実を感じるで
当時高校生だった子がもう40近くになってるという現実を感じるで
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:52:56.10 ID:oOsxvq2D0.net
>>194
17年くらいやぞ
17年くらいやぞ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:34.26 ID:4UUMzMm00.net
>>196
うせやろ?
うせやろ?
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:16.55 ID:oOsxvq2D0.net
>>201
調べたら1999年発売やったわ
調べたら1999年発売やったわ
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:58:38.84 ID:4UUMzMm00.net
>>212
ということは今の高校生は金銀知らんのか
物心ついた頃にはダイパ出てる時代か
ヘタしたらHGSSで初めてやったやつもおるかもな
ということは今の高校生は金銀知らんのか
物心ついた頃にはダイパ出てる時代か
ヘタしたらHGSSで初めてやったやつもおるかもな
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:01:04.03 ID:oOsxvq2D0.net
>>252
ほんまやな
そうなると今の中学生ならダイパすら知らんのやろうな
そう考えると恐ろしいな
ほんまやな
そうなると今の中学生ならダイパすら知らんのやろうな
そう考えると恐ろしいな
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:00.94 ID:v/HB9/hz0.net
四天王の最高レベル40だよね
なんで苦戦したんだろう
なんで苦戦したんだろう
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:12.58 ID:qTTjuuwR0.net
>>197
40-50な
40-50な
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:31.50 ID:v/HB9/hz0.net
>>207
ごめん50だったわ
序盤で手に入るれいとうパンチが
ワタル戦で活躍するという
ごめん50だったわ
序盤で手に入るれいとうパンチが
ワタル戦で活躍するという
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:12.71 ID:YrcBP7je0.net
ワイ、手持ちポケモンがポケルスにかかり困惑
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:52.21 ID:WrzVnQxE0.net
ぼく「新しいゴーストタイプやんけ!進化させたろ!」
ム ウ マ L v 7 0
ム ウ マ L v 7 0
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:53:52.44 ID:OeiWmg1u0.net
当時コガネでイーブイ貰っても石ないしこの子どーしたらええんや状態だったなぁ
二日後ブラッキーになって弱かったの今でも覚えてる
二日後ブラッキーになって弱かったの今でも覚えてる
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:53.46 ID:EH16JCGP0.net
>>204
草生える
せめて昼に進化されればよかったのにね
草生える
せめて昼に進化されればよかったのにね
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:39.74 ID:XaSb7ogQa.net
エンジュジムの仕掛けの意味が分からず詰みかけた思い出
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:54:54.00 ID:beE3KIGX0.net
ウー!ハー!
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:06.97 ID:EH16JCGP0.net
>>210
おはシバ
おはシバ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:30.43 ID:bJEIIN3W0.net
確か普通に進めるとポケモンのレベルが他の作品と比べると低くなりがちだったよな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:58.83 ID:eKWb2Rot0.net
>>214
だけどラスボスの手持ちレベルは史上最高なんだよな
そらレッドさん美化されますわ
だけどラスボスの手持ちレベルは史上最高なんだよな
そらレッドさん美化されますわ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:32.83 ID:f3gYjyRb0.net
カイリュー三連星の絶望感
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:57:27.52 ID:JIvZQDHj0.net
>>217
はい、れいとうビーム
はい、れいとうビーム
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:58:22.07 ID:f3gYjyRb0.net
>>237
ワイ無能、手持ちにこおりタイプを入れない痛恨のミス
ワイ無能、手持ちにこおりタイプを入れない痛恨のミス
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:00:46.80 ID:Uv18hgEH0.net
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:55:58.15 ID:K1YXJ9Ib0.net
ソフト1つだけだと進化の石足りんかったわ
銀板データ10回くらい消したわ
銀板データ10回くらい消したわ
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:01.71 ID:wOTZJrS40.net
リメイク版含めて5回はやったけどチコリータ選んだ記憶がないわ
相性抜きでメガニウムがダサすぎるんや…
相性抜きでメガニウムがダサすぎるんや…
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:58:26.62 ID:ZMKtyEyOa.net
>>221
チコリータ可愛いやんと思って選んだらメガニウムになって絶望した
チコリータ可愛いやんと思って選んだらメガニウムになって絶望した
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:02.72 ID:toweOREaa.net
キキョウの雰囲気は今でも忘れられんわ
クラスの皆ワクワクしながら進めてた
クラスの皆ワクワクしながら進めてた
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:46.79 ID:HQNk4DqW0.net
金銀のはかいこうせんすこ
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:56:55.48 ID:ooCNa3hk0.net
アカネだっけ?ミルタンクが異常に苦戦した
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:57:21.13 ID:4aYr8yHf0.net
発売延期しまくってた印象
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:57:50.59 ID:AgEnvO1n0.net
グレンタウンの跡地見た時は悲しくなった
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:57:55.12 ID:kxMtPJRj0.net
ライバルはガチで屑だったよな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 01:59:32.27 ID:LUifZ/S60.net
xyの移動の快適さを経験したら昔のポケモン出来んようになった
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:01:12.16 ID:K4FiV3vJ0.net
>>259
ぐうわかる
昔のポケモンが悪いわけじゃないんやけどな、xyの移動は快適だわ
ぐうわかる
昔のポケモンが悪いわけじゃないんやけどな、xyの移動は快適だわ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:05:04.00 ID:toweOREaa.net
>>259
ローラースケートいいよな
つーかxyの雰囲気も実は結構好きなんだよなあ
初代金銀には及ばないけど
フラットな感じがいいわ
ローラースケートいいよな
つーかxyの雰囲気も実は結構好きなんだよなあ
初代金銀には及ばないけど
フラットな感じがいいわ
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:01:53.38 ID:mc61jt9H0.net
リメイクで嬉しかったのはグリーンのピジョットやなあ
おんがえしには涙で、でますよ…
おんがえしには涙で、でますよ…
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:03:26.26 ID:Ke1JHce10.net
ワイ(9)「ミルタンクうざすぎやろ勝てへん」
ワイ(20)「アカネで抜くンゴ」
なぜなのか
ワイ(20)「アカネで抜くンゴ」
なぜなのか
295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:04:45.76 ID:kpljObzq0.net
ゲームやれる時間帯制限されとる小学生が
朝限定のポケモン捕まえられるわけないやろ!
朝限定のポケモン捕まえられるわけないやろ!
299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:05:05.82 ID:aoa8y7Kw0.net
ハートゴールド買ったけど途中で止まってもうた
またやり直すかねぇ
またやり直すかねぇ
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:06:29.35 ID:aPVyFLPjK.net
xyは嫌いじゃないしむしろよかったけど
ミアレシティだけほんときらい
方向音痴なんじゃ!
ミアレシティだけほんときらい
方向音痴なんじゃ!
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:08:58.94 ID:72pkzV7O0.net
>>310
ミアレは劣悪なカメラワークも手伝って移動がしんどすぎる
あそこだけほんとひで
ミアレは劣悪なカメラワークも手伝って移動がしんどすぎる
あそこだけほんとひで
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:10:27.57 ID:pN+VOAFP0.net
>>310
街なのにマップ移動あるのほんと嫌い
街なのにマップ移動あるのほんと嫌い
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:06:37.57 ID:ldVp/t4w0.net
ライチュウの進化形がデンリュウとは何だったのか
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:07:12.47 ID:4zzYXsOP0.net
>>311
サイドンの進化系ドンファンもおるで
サイドンの進化系ドンファンもおるで
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:09:12.66 ID:ldVp/t4w0.net
>>317
コロコロであの二体だけ数年前から情報出とったよな
あとヤドキングとホウオウもシルエットだけ先行してた気がする
コロコロであの二体だけ数年前から情報出とったよな
あとヤドキングとホウオウもシルエットだけ先行してた気がする
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:10:47.58 ID:AQIGhxqv0.net
>>340
あったな
デンリュウの進化前のメリープ?も出てた気がする
あったな
デンリュウの進化前のメリープ?も出てた気がする
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:07:54.67 ID:f3gYjyRb0.net
次リメイク出るとしたらDPという事実
時間経つの早すぎや
時間経つの早すぎや
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:08:15.82 ID:2qNIFiW10.net
ワイ(9) 「ナツメババア性格わるそう!ムカつく!」
ワイ(22)「ナツメさまに手コキされたい」
ワイ(22)「ナツメさまに手コキされたい」
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:09:47.83 ID:EH16JCGP0.net
>>327
ワイかな?
ワイかな?
351: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:10:03.95 ID:RoRZKzGi0.net
>>327
ナツメさま(歳下)
ナツメさま(歳下)
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:12:04.32 ID:/B2qIMEm0.net
>>351
悲しいなあ
悲しいなあ
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:08:21.63 ID:vVH0dJ+U0.net
ポケギアって小学生心揺さぶってたよな
334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:08:54.55 ID:CiLrKupg0.net
ワイ「ストライクつかまえたンゴwwこれでむしとり大会優勝間違いなしンゴww」
司会「優勝は、コクーンをつかまえた○○さん!」
ワイ「ファッ!?」
なぜなのか
司会「優勝は、コクーンをつかまえた○○さん!」
ワイ「ファッ!?」
なぜなのか
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:10:45.66 ID:u0L64YtvK.net
当時クラスで最初にムウマが発見されたときは未知のポケモンとして話題になってた記憶
最終盤のシロガネ山&夜中にしか出ないから見つけたやつ少なかったんやろな
最終盤のシロガネ山&夜中にしか出ないから見つけたやつ少なかったんやろな
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:11:05.11 ID:CzraAbvR0.net
ワイ将、スイクンを倒してセーブ後1体しか出現しないことに気づく
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:11:11.31 ID:s3dR/LUw0.net
ローソンで予約して取り入ったの思い出す
あの日は水泳ゴーグルも新しいの買ってもらって人生のベストデイトップテンに入るわ
あの日は水泳ゴーグルも新しいの買ってもらって人生のベストデイトップテンに入るわ
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:12:05.19 ID:4zzYXsOP0.net
>>366
ワイも同じや
発売日の午前4時くらいに起きてウキウキで取りにいったのを思い出すわ
ワイも同じや
発売日の午前4時くらいに起きてウキウキで取りにいったのを思い出すわ
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:13:21.01 ID:FvI9sVa30.net
雑なドットだからこそ想像が膨らんだ面もある
だからといって昔にもどれとは言わないけど
だからといって昔にもどれとは言わないけど
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:14:37.68 ID:CjD8j6j2D.net
エンテイライコウスイクンも当時は信じてもらえなかった
「なんかごついのが出てきたけどすぐ逃げられた」って小学校で吹いてたわ
「なんかごついのが出てきたけどすぐ逃げられた」って小学校で吹いてたわ
419: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:16:15.98 ID:FvI9sVa30.net
>>401
わかる
すぐ逃げる伝説なんて当時新しすぎて信じてもらえなかった
わかる
すぐ逃げる伝説なんて当時新しすぎて信じてもらえなかった
425: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:16:48.32 ID:gbl1wIqsC.net
HGSSはレッドのピカ88レベで盛大に草生えてその後の御三家全員84レベでちと怖くなって吹雪のオンパレードで無事死亡した模様
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:17:24.72 ID:eKWb2Rot0.net
>>425
ボルテッカー強すぎンゴオオオオオオオ
ボルテッカー強すぎンゴオオオオオオオ
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:17:25.23 ID:4UUMzMm00.net
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:18:26.19 ID:ldVp/t4w0.net
>>430
攻略本についてた気がする
攻略本についてた気がする
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:19:16.47 ID:Lq5ttSDQ0.net
>>430
持ってたわ
建物の数がゲーム基準でどこがシティやねんとか思ってた
持ってたわ
建物の数がゲーム基準でどこがシティやねんとか思ってた
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:20:00.70 ID:RoRZKzGi0.net
>>430
左の赤盤に付いてきた地図ワクワクしたなあ
左の赤盤に付いてきた地図ワクワクしたなあ
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:21:08.18 ID:Zv75Knqe0.net
>>430
コガネシティだけ発展しすぎィ!
コガネシティだけ発展しすぎィ!
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:21:25.45 ID:9gAMnQhz0.net
>>430
一枚目の裏が全ポケモン一覧やなかったっけ
当時何度も見て覚えたわ
一枚目の裏が全ポケモン一覧やなかったっけ
当時何度も見て覚えたわ
482: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:22:44.47 ID:4UUMzMm00.net
>>469
そんなんあったな
今思い出したわ
そんなんあったな
今思い出したわ
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:20:16.67 ID:vVH0dJ+U0.net
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:22:58.07 ID:toweOREaa.net
>>455
左下以外全部持ってたンゴ
左下以外全部持ってたンゴ
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:23:30.86 ID:avITlncE0.net
アルフの遺跡不気味すぎ
しかもラジオ聴くと
しかもラジオ聴くと
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:25:22.41 ID:QghkjrdY0.net
金銀のころのカビゴンは問答無用の最強ポケモンだったのに
すっかり空気になってかなC
すっかり空気になってかなC
579: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:32:31.32 ID:8FsAnbDia.net
590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:33:25.09 ID:LHRreLoX0.net
>>579
ワイ今でも持ってるで
ミューツーのDXセットとかなつかC
ワイ今でも持ってるで
ミューツーのDXセットとかなつかC
593: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:33:43.37 ID:KkTcBpbj0.net
>>579
懐かしすぎる
なんのゲームなのかマジで分かってなかった
懐かしすぎる
なんのゲームなのかマジで分かってなかった
600: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:34:08.33 ID:qmsr3BlL0.net
>>579
人形集めてたわ
人形集めてたわ
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:34:14.56 ID:Lq5ttSDQ0.net
>>579
すっげえ懐かしい
指人形大量に集めてたわ
ポケモンパンのシールも流行ったな
すっげえ懐かしい
指人形大量に集めてたわ
ポケモンパンのシールも流行ったな
611: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:35:00.65 ID:CzraAbvR0.net
>>579
指人形懐かしすぎて草
庭のあちこちに埋めて遊んでそれきりだわ、たまに発掘される
指人形懐かしすぎて草
庭のあちこちに埋めて遊んでそれきりだわ、たまに発掘される
656: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:39:01.06 ID:KfbPntLJp.net
>>579
サイコロとか懐かしすぎて15年以上ぶりくらいに見た気がする
サイコロとか懐かしすぎて15年以上ぶりくらいに見た気がする
674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:41:04.39 ID:XPyBJURf0.net
720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:44:41.98 ID:f2l5rzkB0.net
>>579
吐きそう
夏休みのプール思い出した
吐きそう
夏休みのプール思い出した
735: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:46:09.80 ID:TfB9hvwsa.net
>>579
懐かしすぎて泣いた
これ見るまで完全に記憶の片隅に消えてたわ
懐かしすぎて泣いた
これ見るまで完全に記憶の片隅に消えてたわ
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:32:41.10 ID:dHk3JMvga.net
コガネシティ住みたいわ
672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:40:31.67 ID:qJfxDvXv0.net
682: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:41:45.22 ID:wTXzB//P0.net
>>672
金銀編も持ってたで
金銀編も持ってたで
721: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:44:44.58 ID:gidXMCjd0.net
>>672
あああもうボードゲーム指人形プラコロポケモンカード全部持ってたわ
あとオレンジジュースに付いてたメダルも集めてオリジナルメダルホルダー貰ったわ
もうやめてくれや寝られへん
ウチの親そうとう金使ってくれてたんやなぁ感謝やで
あああもうボードゲーム指人形プラコロポケモンカード全部持ってたわ
あとオレンジジュースに付いてたメダルも集めてオリジナルメダルホルダー貰ったわ
もうやめてくれや寝られへん
ウチの親そうとう金使ってくれてたんやなぁ感謝やで
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:41:54.48 ID:fOCguBS00.net
わいはなんか赤色のクリアボディのフィギュア
なんのおまけやったかな
なんのおまけやったかな
716: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:44:29.43 ID:F/iK0IU30.net
>>688
ふりかけか?
緑のもあったと思う
ふりかけか?
緑のもあったと思う
748: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:47:08.30 ID:fOCguBS00.net
776: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:49:17.44 ID:F/iK0IU30.net
>>748
よく見たらほとんど持ってたやつで草生えた
ふりかけは鮭とおかかだったな確か
よく見たらほとんど持ってたやつで草生えた
ふりかけは鮭とおかかだったな確か
703: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:43:18.09 ID:wP0ApGej0.net
そろそろ全シリーズ行き来できるようにしてほしい
容量的にはできるやろ
容量的にはできるやろ
751: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:47:18.37 ID:+7x9a1160.net
ワイ氏、100円ガチャで出てくる謎の金属のポケモンを買う
763: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:48:25.47 ID:kcTZ9UZv0.net
>>751
あったなあ…
なんか謎の高級感あって好きやった
あったなあ…
なんか謎の高級感あって好きやった
771: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:48:54.35 ID:cSTAiOL50.net
>>751
ああああああああああああああああ(懐古)
ああああああああああああああああ(懐古)
796: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:50:45.04 ID:Lq5ttSDQ0.net
>>751
あったあった懐かしい
あったあった懐かしい
835: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:54:05.63 ID:toweOREaa.net
>>751
わかる、わかるで
わかる、わかるで
896: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:00:19.96 ID:8FsAnbDia.net
912: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:01:29.83 ID:FgQIN5Bf0.net
>>896
放置し過ぎてモンスターボールの中に引きこもっちゃったわ
放置し過ぎてモンスターボールの中に引きこもっちゃったわ
920: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:02:17.59 ID:OX4fWG/s0.net
>>896
あるくんです派との謎の対立
あるくんです派との謎の対立
910: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:01:27.51 ID:fOCguBS00.net
923: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:02:32.31 ID:vU6QmsWE0.net
>>910
GBCは中が透ける紫のやつ
GBAは紺色
GBASPはシルバーだったンゴねぇ
GBCは中が透ける紫のやつ
GBAは紺色
GBASPはシルバーだったンゴねぇ
932: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:03:01.54 ID:8FsAnbDia.net
955: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:05:26.95 ID:OX4fWG/s0.net
>>932
オリジンでネタにされててニヤリとした
オリジンでネタにされててニヤリとした
940: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:03:50.70 ID:cSTAiOL50.net
このスレ開いて赤緑のBGMが脳内再生されててどの曲か探してたけどようやく見っけた
https://youtu.be/6n7MvvdqpMU?list=PLA26855F88564F001&t=10

4番道路本当好き
https://youtu.be/6n7MvvdqpMU?list=PLA26855F88564F001&t=10

4番道路本当好き
949: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:04:51.03 ID:avITlncE0.net
>>940
あああああああああああああああ!
あとタイトルのBGMめっちゃ好きだったわ
あああああああああああああああ!
あとタイトルのBGMめっちゃ好きだったわ
952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:04:58.78 ID:pep58H4W0.net
962: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:06:19.55 ID:gbl1wIqsC.net
>>952
これホント世界レベル
これホント世界レベル
977: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:07:50.46 ID:pep58H4W0.net
>>962
BGM聞くためにプレイを中断できるってスゲーわ
BGM聞くためにプレイを中断できるってスゲーわ
958: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:06:01.99 ID:8FsAnbDia.net
967: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:06:48.02 ID:kcTZ9UZv0.net
>>958
クソなつかC
クソなつかC
971: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:07:20.57 ID:MT4nhLU70.net
>>958
何やっけこれ
アニメのコマ送りみたいなやつ?
何やっけこれ
アニメのコマ送りみたいなやつ?
982: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:08:15.03 ID:avITlncE0.net
991: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:09:06.54 ID:kcTZ9UZv0.net
>>982
ピロピロピロン デーンデーン
ここだけで懐かしすぎて吐く
ピロピロピロン デーンデーン
ここだけで懐かしすぎて吐く
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:08:40.22 ID:OeiWmg1u0.net
新ポケのワクワクは金銀が一番だな
ネットも途上期だったし、なんだかんだ手探りが楽しかったな
ネットも途上期だったし、なんだかんだ手探りが楽しかったな
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 02:05:11.85 ID:/B2qIMEm0.net
もうこの時の感動は味わえないんやな
わいはリーフグリーンも好きやった
わいはリーフグリーンも好きやった
994: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 03:09:24.34 ID:gidXMCjd0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433953595/

◆【動画あり】ポケモンで最高のBGMと言えば?
◆ポケモンのアニメって放送しちゃいけない話が3つもあるんだな
◆ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常
◆【画像】ポケモンXYの主人公の服装を晒してけ
◆ 【画像あり】ポケモンの数が151匹で止まってる奴集合! 今多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンXYの女主人公セレナちゃんがエロエロな件
◆【画像あり】ポケモンXYの新ポケモン・技・特性・メガ進化が大量に公開
◆ 【速報】ミュウツーのもう一つのメガシンカ「メガミュウツーX」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【画像あり】初代ポケモンのメガ進化の無理矢理感は異常
◆【動画あり】「ポケモンダイレクト」実況まとめ
◆ポケモンXYの対人戦動画がなかなか良さげな件
◆ポケモンの公式大会で約1500人が不正ポケモンを使用していたことが判明
◆ 【画像あり】『赤・緑』の世界が蘇る!『ポケットモンスター ジ・オリジン』、10月2日(水)特別番組として放送決定!
◆ 【動画あり】ポケモンXY公式サイト更新!メガシンカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】ポケモンXYに「メガ進化」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ポケモンセンターで店員がチーター小学生にキレてボコボコ
◆初代ポケモンのアイコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新ポケモンきたあああああああああああああああああ
◆【画像あり】ポケモンフェアリータイプ確定wwwwwwwwwww
◆大学の学食でシオンタウンのBGMかけてぼっち飯したwwwwww
◆【画像あり】消しゴムはんこでポケモン図鑑制覇しようと思うんだが…
◆【画像あり】陶土で作られたポケモンが凄い
◆ 【画像あり】ミュウスリーかっこよすぎワロタwwwww
◆ポケモン廃人の先輩から来たメールが狂ってる件
◆【画像あり】ポケモンBW2の女主人公って胸でかくないか?
◆【ポケモン】トレーナーカードの描き方指南スレ
◆ポケモンとトレーナーが一緒に写ってるカッコイイ画像ください!!
◆ポケモンBW2 予約数100万本以上だったことが判明
◆【画像あり】初代ポケモンのグラフィックの完成度のバラツキったらすごいよな
◆社長が訊く『ポケットモンスターBW2』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆安価でポケモンかく
◆ポケモンBW2発売に備えてポケモンのイカした画像貼ってけ
◆ポケモンBW2のPV公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! / 【速報】カミツレちゃん大劣化
◆【速報】ポケモン新作やばいwwwwww シロナ、グリーン、サカキなど登場!
◆ 【画像あり】ポケモンBW2の女主人公の胸の膨らみがエロい件について
◆【速報】ポケモン発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆ポケモンBW2、4月15日(日)のテレビ番組で情報解禁!
◆【画像あり】ポケモン図鑑作ってるんだが知識貸してくれ
◆【画像あり】ポケモン新作のパッケージダサくない?
◆【議論】ポケットモンスターブラック2/ホワイト2について
◆安価でポケモンかくれおん
◆ピカチュウの描き方教えるよー
◆【画像あり】フシギダネの描き方教えるよー
◆暇だから何かのポケモンの一枚絵を全力で描こうと思う
◆安価でポケモンかく
◆退屈だからポケモンの漫画をダラダラ描いてみた
◆安価でポケモン描く
◆ハイクオリティなポケモン画像
◆ハイセンスなポケモンの画像ください
◆ポケモンはモンスターも人間もかわいいしゲームとしても面白いよね
◆ポケモンのアニメって放送しちゃいけない話が3つもあるんだな
◆ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常
◆【画像】ポケモンXYの主人公の服装を晒してけ
◆ 【画像あり】ポケモンの数が151匹で止まってる奴集合! 今多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ポケモンXYの女主人公セレナちゃんがエロエロな件
◆【画像あり】ポケモンXYの新ポケモン・技・特性・メガ進化が大量に公開
◆ 【速報】ミュウツーのもう一つのメガシンカ「メガミュウツーX」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ 【画像あり】初代ポケモンのメガ進化の無理矢理感は異常
◆【動画あり】「ポケモンダイレクト」実況まとめ
◆ポケモンXYの対人戦動画がなかなか良さげな件
◆ポケモンの公式大会で約1500人が不正ポケモンを使用していたことが判明
◆ 【画像あり】『赤・緑』の世界が蘇る!『ポケットモンスター ジ・オリジン』、10月2日(水)特別番組として放送決定!
◆ 【動画あり】ポケモンXY公式サイト更新!メガシンカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆【速報】ポケモンXYに「メガ進化」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆ポケモンセンターで店員がチーター小学生にキレてボコボコ
◆初代ポケモンのアイコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新ポケモンきたあああああああああああああああああ
◆【画像あり】ポケモンフェアリータイプ確定wwwwwwwwwww
◆大学の学食でシオンタウンのBGMかけてぼっち飯したwwwwww
◆【画像あり】消しゴムはんこでポケモン図鑑制覇しようと思うんだが…
◆【画像あり】陶土で作られたポケモンが凄い
◆ 【画像あり】ミュウスリーかっこよすぎワロタwwwww
◆ポケモン廃人の先輩から来たメールが狂ってる件
◆【画像あり】ポケモンBW2の女主人公って胸でかくないか?
◆【ポケモン】トレーナーカードの描き方指南スレ
◆ポケモンとトレーナーが一緒に写ってるカッコイイ画像ください!!
◆ポケモンBW2 予約数100万本以上だったことが判明
◆【画像あり】初代ポケモンのグラフィックの完成度のバラツキったらすごいよな
◆社長が訊く『ポケットモンスターBW2』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
◆安価でポケモンかく
◆ポケモンBW2発売に備えてポケモンのイカした画像貼ってけ
◆ポケモンBW2のPV公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! / 【速報】カミツレちゃん大劣化
◆【速報】ポケモン新作やばいwwwwww シロナ、グリーン、サカキなど登場!
◆ 【画像あり】ポケモンBW2の女主人公の胸の膨らみがエロい件について
◆【速報】ポケモン発売日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
◆ポケモンBW2、4月15日(日)のテレビ番組で情報解禁!
◆【画像あり】ポケモン図鑑作ってるんだが知識貸してくれ
◆【画像あり】ポケモン新作のパッケージダサくない?
◆【議論】ポケットモンスターブラック2/ホワイト2について
◆安価でポケモンかくれおん
◆ピカチュウの描き方教えるよー
◆【画像あり】フシギダネの描き方教えるよー
◆暇だから何かのポケモンの一枚絵を全力で描こうと思う
◆安価でポケモンかく
◆退屈だからポケモンの漫画をダラダラ描いてみた
◆安価でポケモン描く
◆ハイクオリティなポケモン画像
◆ハイセンスなポケモンの画像ください
◆ポケモンはモンスターも人間もかわいいしゲームとしても面白いよね
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:47 ▼このコメントに返信 今の子供達は大人になったら妖怪ウォッチ懐古するのかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:54 ▼このコメントに返信 1回据え置きで全地方繋がってるポケモン出してくんねーかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 00:58 ▼このコメントに返信 マップ変わるたびに自転車乗りなおす奴wwwwwwwwwwwwwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:00 ▼このコメントに返信 ポケモンの切手シート必死になって集めてたこと思い出した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:01 ▼このコメントに返信 もうやめてくれよ(絶望
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:02 ▼このコメントに返信 ガチで胸が締め付けられるのでNG
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:09 ▼このコメントに返信 ルビサファ思い出世代だったからセーフ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:12 ▼このコメントに返信 全作やったけどストーリーで負けたのは後にも先にもミルタンクだけだったわ
なお悔しくてオーダイルに進化するまで雑魚狩りしてから再挑戦した模様
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:13 ▼このコメントに返信 俺はゲームボーイカラー持ってなかったので、白黒のゲームボーイポケットで金銀をプレイしたぜ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:18 ▼このコメントに返信 その時期は64とかいう神ハードでスタジアム金銀やスナップも遊んでたなあ…
スタジアムのミニゲームでカポエラーベーゴマやりまくったり
スナップでアホみたいに撮りためた写真をローソンでシールにしてもらった思い出
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:22 ▼このコメントに返信 ルビーサファイアの秘密基地が地味に好きやったけどやっぱ金銀が一番や
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:24 ▼このコメントに返信 アホくさ
>近未来の日本感
なんだよ日本感って ウヨしか分からなそうな感性だな
>出しつつも広大な自然を織り交ぜていて
だからその近未来やら広大な自然やら、奇妙なロケーションへのこだわりはなんだよ
風景画家にでもなりてえのか?
>本当に最高だった
「本当」に「最高」?w
「本当」で既に語義的には最高潮を表すのに、最高というワードを付け加えるアホさ加減
ゲームの年代的には20代なんだろうけど、それに見合った文章力ではない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:24 ▼このコメントに返信 前情報で乗り物にスケボーがあった気がした
友人と一緒に買ったけどパッケがキラキラしてて興奮したなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:30 ▼このコメントに返信 楽しかったなぁ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:31 ▼このコメントに返信 思い出補正も確かにあるかもだけど、
確実にあれを越えるものはシリーズに未だにないかと。
それくらい感動が色々詰まってた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:31 ▼このコメントに返信 懐かしすぎてゲロ吐きそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:35 ▼このコメントに返信 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:38 ▼このコメントに返信 売る側からしたら世界で通じるようにしたいんだろうがポケモンに西洋的雰囲気は似合わないと思うわ
あえてケバいデザインをせずシンプルに見せることこそポケモンの個性
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:42 ▼このコメントに返信 金銀版ナツメさんすき
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:43 ▼このコメントに返信 懐かしいなぁ
初代のレッドが隠しボスみたいに居たのも良かった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:43 ▼このコメントに返信 友達との通信対戦たのしかったな
千と千尋の神隠しは14年前
ポケモン金銀、デジモンは16年前
64発売は19年前
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:44 ▼このコメントに返信 やっべマジで懐かしい
何周やっても必ずデンリュウは手持ちに入ってたわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:52 ▼このコメントに返信 ルビサファもてっきり金銀みたく2つマップあると思ってたらマップ1つでガッカリした記憶があるわwでもそれが普通なんだよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:56 ▼このコメントに返信 ヤメテ…ヤメテクレメンス…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:57 ▼このコメントに返信 アンノーン100Lvにしたら必殺技でも覚えるやろと思ってずっとP形のアンノーン育てたわ多分76くらいで飽きた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 01:57 ▼このコメントに返信 あああ懐かしい あの頃のワクワクはもう得られない・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:03 ▼このコメントに返信 ボードゲーム懐かしいわ
プラスパワーカード集めまくって四天王に挑むんやで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:06 ▼このコメントに返信 だいたいわかるわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:06 ▼このコメントに返信 BGM聞いただけで当時のことすぐ思い出せるからすごい
HGSSクリア後に貰えるBGMがGB版になるアイテムは本当によかった
あーもう懐かし過ぎて吐きそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:13 ▼このコメントに返信 指人形は今でも大切に保管しとるで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:14 ▼このコメントに返信 懐かしすぎて胸が苦しい
自然公園やエンジュシティのBGMすきだったなあ
まだ使えるアドバンスあるし中古にソフト売ってたら買おうかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:18 ▼このコメントに返信 懐かしくて泣きそうになる。だいぶ前にソフト壊れてセーブ出来なくなっちゃったんだよなぁ
金銀クリスタルは他のシリーズにはない雰囲気があると思う
ちなみに銀からファイアレッドまではリアルタイムでやってたわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:31 ▼このコメントに返信 金銀は実際面白いし世界観も良かったけど、それを褒めるためにそれ以降のポケモン馬鹿にする意味あるか?
DPの大自然を旅してる感じとかすごい好き
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:33 ▼このコメントに返信 懐かしすぎて涙が出てきたじゃねーか…(クリスタル)
ヨルノズク欲しくて現実と逆転させたはいいがあとで三番道路でピカチュウが朝しか出ないことに気が付いて夜中三時に早起きして捕まえようとしたこと…
スイクン倒したあと間違ってセーブしてガチで泣いたこと…
近所の子からもらったテッポウオがんばって育てたっけ…
HGSSは悪くはないんだけどドット絵と電子音BGMのクリスタルがもう一度でいいからやりたい
手持ちのポケモン表示が種族ごとのドット絵だったり道端に落ちてる道具が主人公ぐらいの大きさでオレンジと白のモンスターボールだったり…
懐古厨乙だろうけど共感してくれる人いないかなぁ…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:47 ▼このコメントに返信 12.キ チ ガ イ
アホくさ
>近未来の日本感
なんだよ日本感って ウヨしか分からなそうな感性だな
>出しつつも広大な自然を織り交ぜていて
だからその近未来やら広大な自然やら、奇妙なロケーションへのこだわりはなんだよ
風景画家にでもなりてえのか?
>本当に最高だった
「本当」に「最高」?w
「本当」で既に語義的には最高潮を表すのに、最高というワードを付け加えるアホさ加減
ゲームの年代的には20代なんだろうけど、それに見合った文章力ではない
2015年06月12日 01:24
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:47 ▼このコメントに返信 米33
FFとかだとシリーズ毎切り離しだからいいけどポケモンは互換あるから駄作が出る度全体のレベルが落ちるのでシステム上新作の批判が大きくなるのは仕方ないんだなこれが
いわば過去の栄光にしがみついてるようなもんだし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 02:50 ▼このコメントに返信 ストーリーやる度に必ずこらきしじしんメガホーンのヘラクロスはいれてたな
朝イベントは土日に早起きしてやったり過去作との互換もあるしすごい楽しかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:02 ▼このコメントに返信 ルギアのエアロブラストの厨二感は異常
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:06 ▼このコメントに返信 米35
たまに出てくるとかとかキチガイと同一人物なのかな?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:22 ▼このコメントに返信 おばあちゃんの家に手乗りピカチュウまだあるわ
もう声でないけどな…たまに「ビビビッガぁ」って鳴る…((泣)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:24 ▼このコメントに返信 ホントに懐かしいわ。
あの頃に1日だけでも戻ってみたいなぁ‥
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:37 ▼このコメントに返信 SS買ってミカン倒したくなくて止まってたけど、再開したくなった。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 03:38 ▼このコメントに返信 な、懐かしいなぁ・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 04:44 ▼このコメントに返信 おいやめろお
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 04:51 ▼このコメントに返信 HGSS買ったけど結局途中で積んでるわ
思い出補正が強すぎた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 05:39 ▼このコメントに返信 金銀もリメイクも最高だった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 07:10 ▼このコメントに返信 あと6,7年後にはDPの懐古が出てくるのかな
冒険したい年頃の心をくすぐるよなポケモンは
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 07:14 ▼このコメントに返信 プレステ作品フリークだけど金銀HGSSはRPGとして見てかなり良作だと思うわ。前作の舞台に行けてラスボス前作の主人公とかめっちゃ良かった。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 07:15 ▼このコメントに返信 多分金銀プレイしてる時が一番ゲームを楽しんでた。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 07:49 ▼このコメントに返信 『きみは いま!』
この瞬間にかかるBGMで鳥肌たった
まだあまりストーリー進んでない時に、友達からカントー行けるって聞いて
半信半疑だっただけに到着した時は脳汁出たね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 08:02 ▼このコメントに返信 いろいろやったけどやっぱ金銀がナンバーワン
BGMもキキョウ・アサギシティがナンバーワン
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 08:24 ▼このコメントに返信 発売時は凄かったよな
父親が買ってきてくれたけど一家族一個限定で
姉ちゃんと共有でプレイしたのを覚えてる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 09:24 ▼このコメントに返信 来年の2月に初代発売から20周年だから、その2月に何かあるとしたらそろそろ発表あるだろう。
まぁ2月にこだわらなければいつも通り秋とかかもだが。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:26 ▼このコメントに返信 リメイク版も実はかなりいい出来なんだぜ。ピカ版みたいに後ろに手持ちの一番前のポケモンを連れ歩き出来るし、容量の都合で省かざる得なかった、トキワの森、ふたごじまの地下、ハナダの洞窟もあるんだよな。加えて前作風BGMも聞けるし、追加要素も幾らかある。タンバの奥は要らないとしても本当に良いリメイク。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 10:38 ▼このコメントに返信 ちょっくらHGもっかいやってくる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:34 ▼このコメントに返信 一度でいいから、ストーリー本編がクッソ難しいのを出してほしい
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:40 ▼このコメントに返信 ORになってから絵が微妙になって残念
ハルカの足細すぎ顔も今の流行りっぽい要素が入ってきてる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:46 ▼このコメントに返信 缶ジュースのおまけのメダルを
馬鹿みたいに集めまくった思い出
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:08 ▼このコメントに返信 クリスマスの朝枕もとをみたら金銀クリスタルが置いてあった思い出
何故か同級生が全員ルビサファの話しかしなくて
金銀の話なかなかできなかったちょっぴり切ない思い出
HGSSはそりゃもう良かったわ
ダイパやってなかったせいで道中に出てきたシンオウジムリーダーわかんなかったけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:52 ▼このコメントに返信 金銀は発売延期っぷりがすごかったなぁ
かなり楽しめたからいいんだけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:58 ▼このコメントに返信 ストライクが進化すると聞いたときの高揚感
そしてハッサムを見たときのがっかり感
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:51 ▼このコメントに返信 今は個体値やら数字ばかり気にするようになっちゃったな。まあポケモンにハマりまくった結果だしこれはこれで楽しいが、対戦だけじゃなくストーリーに興奮しまくった昔の自分が遠くて懐かしいな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 20:10 ▼このコメントに返信 あの頃に戻りたいよ…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 22:02 ▼このコメントに返信 HGSSはリメイクゲー最高峰だと思う。
新参にも楽しいし古参は脳汁出る懐かしさとノスタルジーがたまらん