1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:04:08.288 ID:NV+msDxw0.net
・YOSHIKIが居酒屋でヤクザに向かって「気合入れて生きろ!」などとさんざん説教した後本人は眠ってしまい、気が付いたらみんな帰っていた。
・ツアー中にホテルで「部屋が狭いっ!」と怒りだし、TAIJIと一緒にテレビ等の部屋の備品を部屋の窓から片っ端から投げ捨てた。
・ 車でHIDEが「森に突っ込み、崖を登る危険な運転」をした時、温厚なPATA
が「松本(HIDEの本名)、オマエいい加減にしろ!!てめぇ、本当に止まれ(激怒)」
と一度だけマジギレして怒鳴り散らし、HIDEも流石に大人しくなっていた
・ 東京ドーム公演では、前々日巨人の試合が行われており、
巨人が勝利するとファンが盛り上がってドームに残り機材入りが遅くなると懸念されていたが幸か不幸か巨人は敗北 。
無事機材入りとゲネプロが終了しスタッフが思わず「(何事もなく無事に終わって)良かったですね」と口走った所、
PATAは「 巨人が負けて何が良かっただ(激怒) 」とものすごい剣幕で当たり散らし、
その日カレーが辛くて帰ったYOSHIKI同様スタッフを恐怖のどん底に陥れた。
コミックバンドかな?

・ツアー中にホテルで「部屋が狭いっ!」と怒りだし、TAIJIと一緒にテレビ等の部屋の備品を部屋の窓から片っ端から投げ捨てた。
・ 車でHIDEが「森に突っ込み、崖を登る危険な運転」をした時、温厚なPATA
が「松本(HIDEの本名)、オマエいい加減にしろ!!てめぇ、本当に止まれ(激怒)」
と一度だけマジギレして怒鳴り散らし、HIDEも流石に大人しくなっていた
・ 東京ドーム公演では、前々日巨人の試合が行われており、
巨人が勝利するとファンが盛り上がってドームに残り機材入りが遅くなると懸念されていたが幸か不幸か巨人は敗北 。
無事機材入りとゲネプロが終了しスタッフが思わず「(何事もなく無事に終わって)良かったですね」と口走った所、
PATAは「 巨人が負けて何が良かっただ(激怒) 」とものすごい剣幕で当たり散らし、
その日カレーが辛くて帰ったYOSHIKI同様スタッフを恐怖のどん底に陥れた。
コミックバンドかな?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:05:40.967 ID:CM2K2dHza.net
あとYOSHIKIのせいで居酒屋金髪出入り禁止とかな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:20:44.006 ID:nrbCJj2Xp.net
不登校で酒豪ってww
引きこもりで酒飲みのお前らじゃんwww
引きこもりで酒飲みのお前らじゃんwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:13:32.951 ID:5eEipSeV0.net
曲自体はクオリティ高いけどやってること、人間性は糞DQNそのものっていうね

【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:24:26.224 ID:INpbCGUd0.net
これが伝説なの?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:32:10.989 ID:78yEuIkJp.net
正直LUNA SEAのがクオリティ高い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:07:18.056 ID:NMSP3GRWd.net
>>11
俺もそう思ってたけど最近は逆転してるルナシーは物足りない
俺もそう思ってたけど最近は逆転してるルナシーは物足りない
13: タカ ◆PlayBoyS.M 2015/06/11(木) 19:33:37.781 ID:A0BBDbEmd.net
布袋とYOSHIKIの喧嘩も面白い
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:37:18.192 ID:tvUDUsHG0.net
伝説()中学生かよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 19:59:53.253 ID:Juict8Ln0.net
正直、時代に恵まれて売れただけのバンドだよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:01:05.044 ID:kfaL3wYPd.net
72: 伝説の名無しさん[sage]
2011/07/17(日) 22:37:07.25 AAS
20年位前かな、武道館にポイズン観にいったら開演直前にTAIJIが俺の後ろの席にきた
一階席で美人連れて格好はステージ衣装と変わらない。
もうドキドキしてステージより後ろが気になってしょうがない。
アンコール前思いきって「TAIJIさんですか?」と声をかけた
TAIJI「そうだよ」
俺「かっこいいですね」
T「あーポイズン?かっこいいね(笑)」
俺「TAIJIさんの方がかっこいいですよ」
T「何いってんだ」と笑顔で頭なでてもらって握手してくれた。終了と同時に立ち去って
見送る俺に通路から手振ってくれた。
なんて良い人だと思った。今でも忘れられない思い出だよ。
2011/07/17(日) 22:37:07.25 AAS
20年位前かな、武道館にポイズン観にいったら開演直前にTAIJIが俺の後ろの席にきた
一階席で美人連れて格好はステージ衣装と変わらない。
もうドキドキしてステージより後ろが気になってしょうがない。
アンコール前思いきって「TAIJIさんですか?」と声をかけた
TAIJI「そうだよ」
俺「かっこいいですね」
T「あーポイズン?かっこいいね(笑)」
俺「TAIJIさんの方がかっこいいですよ」
T「何いってんだ」と笑顔で頭なでてもらって握手してくれた。終了と同時に立ち去って
見送る俺に通路から手振ってくれた。
なんて良い人だと思った。今でも忘れられない思い出だよ。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:02:04.668 ID:7UaXR811.net
カレーが辛すぎて切れるってwww
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:20:26.101 ID:sBUe/B8R0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:04:11.706 ID:dRjgGqce0.net
たけしの番組のおかげで売れた勘違いバンドって認識
23: おっとっと ◆.O0000mRH. 2015/06/11(木) 20:04:52.923 ID:R7ngrQa10.net
オーディションの動画観たことないの?
デビュー前からやばいぞwww
デビュー前からやばいぞwww
25: おっとっと ◆.O0000mRH. 2015/06/11(木) 20:05:52.668 ID:R7ngrQa10.net
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:05:37.198 ID:ieUywiWad.net
『BLUE BLOOD』はアナログ盤があるんですよ。
ソニーで最後のアナログ盤なんだけど、あれはとても嬉しかったな。
Xがデビューして『BLUE BLOOD』のCDもらったときに、メンバー全員開け方わかんなくてぶっ壊しちゃったもん(笑) - HIDE
ソニーで最後のアナログ盤なんだけど、あれはとても嬉しかったな。
Xがデビューして『BLUE BLOOD』のCDもらったときに、メンバー全員開け方わかんなくてぶっ壊しちゃったもん(笑) - HIDE
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:10:57.526 ID:+97DWZCy0.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:28:28.602 ID:5CEhAQF7d.net
メンバー内で唯一殴り合いの喧嘩をしたYOSHIKIとTAIJI(2人曰わく痛みの分かち合い)
その時にYOSHIKIに殴られTAIJIの顎の形が変わる
HIDEとPATAは掴み合いの喧嘩をするものの30秒で収束
しかしPATAの髪を掴んでいたHIDEによりPATAの髪の毛が大量に抜ける
HIDE後悔、PATA凹む
X加入時、速いのには自信があったが当時ギターも弾いていたTAIJIの音源を聴いて「こいつ化け物かよ」と思ったHIDE
PATAよりもHIDEよりもギターが上手いベースのTAIJI
その時にYOSHIKIに殴られTAIJIの顎の形が変わる
HIDEとPATAは掴み合いの喧嘩をするものの30秒で収束
しかしPATAの髪を掴んでいたHIDEによりPATAの髪の毛が大量に抜ける
HIDE後悔、PATA凹む
X加入時、速いのには自信があったが当時ギターも弾いていたTAIJIの音源を聴いて「こいつ化け物かよ」と思ったHIDE
PATAよりもHIDEよりもギターが上手いベースのTAIJI
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:38:05.443 ID:Tz9mGSVgd.net
あのラストライブでも泣かなかったパタが実はタイジラストの92年破滅に向かってで泣いている
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:41:56.494 ID:+/c+KeMt0.net
PATAはダリアで自分のギターをあんな音にされて文句も言わなかったんだから
もう完全に割り切ってたんだろう
もう完全に割り切ってたんだろう
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:54:44.837 ID:5JVFoQUDd.net
X・サーベルタイガー・ディメンシアの3バンドは「関東三大粗大ゴミバンド」と呼ばれていた
ちなみにサーベルでリーダーをしていたのがHIDE
ディメンシアのベーシストだったのがTAIJIである
ちなみにサーベルでリーダーをしていたのがHIDE
ディメンシアのベーシストだったのがTAIJIである
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:55:56.333 ID:zgVNFMYp0.net
世界じゃ当たり前の技術をドヤ顔でして世界一と自称してた
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/11(木) 20:54:21.884 ID:d91YO6wzd.net
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434017048/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:38 ▼このコメントに返信 世界のロックバンドの中ではまともな方
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:41 ▼このコメントに返信 古今東西にわたって有名バンドマンなんか畜生の集まりじゃん
知名度あって品行方正なバンドマンなんて聞いたことないわwwww
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:44 ▼このコメントに返信 最強:ヒムロック
次点:YOSHIKI
ヘタレ:布袋
と、聞いた事があるけどどうなんだか。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:44 ▼このコメントに返信 TVを窓から投げ捨てるのは海外のミュージシャンは結構やってる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:48 ▼このコメントに返信 痛々しいだけのバンド。音楽性もゼロ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:51 ▼このコメントに返信 まあ、本人達楽しそうだし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 11:55 ▼このコメントに返信 米5
オマエノナー
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:00 ▼このコメントに返信 巨人云々より、カレーで笑っちまう。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:07 ▼このコメントに返信 ただの人間失格の集まりやんけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:09 ▼このコメントに返信 米5 その痛々しいバンドなんだけど、海外進出してて、異国でも人気あるんだぜ?
お前よりは痛々しくないわなwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:11 ▼このコメントに返信 最近は音に勢いがなければ、中の人も勢いがない
ただただ耳障りが良いだけのバンドが増えましたなぁ…
まあバンド=ロック その実ポップスが増えたからしょうがないのかな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:11 ▼このコメントに返信 米10
人気なんてねぇよ。
海外のアニオタが持ち上げてるだけ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:12 ▼このコメントに返信 バンドマンなんて人間性破綻してるくらいでいいんだよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:14 ▼このコメントに返信 負け惜しみ言ってる奴らは時代を味方につける大変さを知った上での負け惜しみだろうな
技術も個性もカリスマ性も熱量も桁違いだったよ
音楽が売れやすい時代だったという人もいるが、それだけライバルの数も多かったんだから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:16 ▼このコメントに返信 話題にすら挙がらないTOSHI…
あるだろ?訳わかめな奴に洗脳されたとか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:23 ▼このコメントに返信 Xってやたらアンチが多いよな?
まぁどう思おうが勝手だけどよ、あまりに見当違いな批判は見ててダセェよなw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:25 ▼このコメントに返信 初めてYOSHIKIに挨拶に行く時
数々のDQNエピソードに全員ガチビビリしてたGLAYの話が好き
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:28 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけXぐらいしか日本でオリンピックの開会式できるアーティストが居ない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:31 ▼このコメントに返信 米12
日本でしか持ち上げられないアーティストの中に海外のオタクに持ち上げられるアーティストがいたらそれは充分だろ
日本に他に入るか?メンバーが一人死んで百数人が後追い自殺するグループ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:31 ▼このコメントに返信 うん、コミックバンドだよ
こんなん真面目に聴いてるの痛い中学生くらいだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:34 ▼このコメントに返信 コメント欄で信者大発狂
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:38 ▼このコメントに返信 米19
そんなことで威張ったってhideは喜ばないです
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:40 ▼このコメントに返信 聖飢魔II?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:47 ▼このコメントに返信 ※23
小暮閣下と一緒にすんなやw。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:53 ▼このコメントに返信 米13
バンドマンなら人間性破綻してるくらいでもいいって風潮もどうかと思うんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:54 ▼このコメントに返信 なんにしろビジュアルバンドとしてもパイオニア的な存在であることは間違いない
HIDEの葬儀参列者数が美空や裕次郎より多くてまだ抜かれてないと思ったけど
バンド自体のドラマも壮絶ではある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:55 ▼このコメントに返信 米25
風潮じゃない。結果論だアホウ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 12:57 ▼このコメントに返信 米14
いや、技術は……
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:02 ▼このコメントに返信 コミックバンドって言ってるやつ、じゃあ完コピしてみろ。勉強がゆとりとかはおまえらのせいじゃないが、知らないから馬鹿にするのは真性の馬鹿。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:05 ▼このコメントに返信 ペケニッポンのファンってコイツら以外でV系しか知らないだろ
Unitedの曲を弾けないのに技術云々って
ウケる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:06 ▼このコメントに返信 技術的に最も優れてるのがアーティストとして一番ならプログレやらジャズやらが音楽として一番優れてることになるけど、音楽ってそう言う訳じゃないだろ。
独創性とか奇抜さとか他のバンドへの影響力とかもそのアーティストの魅力の一部なんだからそう言う意味でXJAPANは日本が誇るバンドの一つだろ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:13 ▼このコメントに返信 インディーズの時はマジでお笑いキャラだったからな。
とくにYOSHIKI。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:27 ▼このコメントに返信 TOSHIがもう50代目前なのに歌唱力がX時代より更に上達していてビビる。洗脳されていても歌い続けていたからかね。
復活してから何度もライブに通ったけれどさ、若い頃にスタジオで録った声よりも良い声だすんだぜ?
正直新アルバムもいいけれど、過去作を歌い直してほしいくらい。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:28 ▼このコメントに返信 一時期嵌りまくったなぁ懐かしい
自分も音楽やりだしてから技術的には大したことないと分かってショックだったけど、カリスマ性やらYOSHIKIの作曲能力はすごいと思うわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:37 ▼このコメントに返信 この程度でDQNとか言ってたらビートルズとかレッドツェッペリンはどうなるんだよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:43 ▼このコメントに返信 ちゃんとした伝説で言えば
エクスタシーでGLAY、LUNA SEA、ラウドネス等売り出し
東京ドーム公演関連
天皇即位10年式典
ゴールデングローブ他海外での功績
そして何よりそれを生み出したYoshikiの作曲
日本が誇るアーティストだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:44 ▼このコメントに返信 ヒデは首吊って死んだタダのアホ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:48 ▼このコメントに返信 全盛期の時にライブ行ったなぁ。
今にして思うと、日本でのメロスピのはしりだったのかも。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 13:50 ▼このコメントに返信 まぁ演出よ
破天荒とか無謀含めての音楽ってことさ
でも今聴いてもブルーブラッドはいいアルバムと思う
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:23 ▼このコメントに返信 バカにする人も多いけど実際曲は良いもの多いと思うんだけどね
YOSHIKIがクラシック出身だからか良いメロディだな〜って素直に思うわ
好き嫌いあるのは仕方ないだろうけどさ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:38 ▼このコメントに返信 俺は普通に曲が好き
このスレで的外れな批判をしてる奴って自分に酔ってて痛いし気持ち悪いわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:40 ▼このコメントに返信 「有名なバンドを容赦なくこき下ろしてる俺かっけえええええええええええ(ドヤァ」
って悦に入ってるのがちらほら見られるな(笑)
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 14:54 ▼このコメントに返信 Xは叩いときゃ通ぶれるって風潮あるよなw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 15:10 ▼このコメントに返信 未だにXの凄さが分からない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 15:23 ▼このコメントに返信 Xはバラードが良いんだよねぇ……
CRUCIFY MY LOVEのメロディが大好きだ
アルバムはJealousyが一番好き。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 16:59 ▼このコメントに返信 万人受けしなくても有名にはなれる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:12 ▼このコメントに返信 >>20
いいやつほど、先に死んでくなぁ・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:13 ▼このコメントに返信 あれ?
最期てるてる坊主になった伝説は?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:17 ▼このコメントに返信 米12
バンドとしてはともかく、Yoshikiほど、
あそこまで成功してセレブの仲間入りした日本人ミュージシャンいないからな
ハリウッドだけじゃなく、海外の要人と会食したりしてるくらいだし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:37 ▼このコメントに返信 俺は好きだよX!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 17:41 ▼このコメントに返信 具体例を挙げて叩かれる程 ファン以外にもエピソードが知れ渡ってるもんな
これは本当に凄いと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 18:38 ▼このコメントに返信 すごい。この伝説の数々を読んでも全くかっこいいと思えないのがすごい。
聴いてもわめいてるだけで何歌ってるのか意味不明だし、曲自体も飛び抜けてかっこいいわけでもないし…。
ましてやルックスも…だったでしょ?
なんで当時あそこまで人気あったのかもサッパリわからないけど、凄くdeepなファンが多かったじゃない?とにかくすごいバンドだったんだなぁ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 19:09 ▼このコメントに返信 全部わざとらしい自己演出に感じる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 19:47 ▼このコメントに返信 クズしかいないバンドだったんだな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 19:57 ▼このコメントに返信 どうせお前ら紅とForeverloveしか知らないじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 20:27 ▼このコメントに返信 コミックバンドだとは思わないけど面白いよな。
ライブで女性ファンが本気で次々と失神したとか、な。
yoshikiが倒れこむまでドラムソロ叩いてドラムセット崩すまでやって、
そうかとおもったら起きてすぐ次はピアノソロ、とかw
演出とかももちろんあっただろうけど、とにかく派手で面白かったよ。
toshiが一時期洗脳されたとかの騒動も派手にいろいろやった反動だったりとかもしたんだろうけど。
まあ、面白いよ。良い意味で。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 20:58 ▼このコメントに返信 アメジスト聞いて良さがわかるかどうかだな
わからなければ音楽の理解が浅い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 23:56 ▼このコメントに返信 PATAのマジ切れワロタ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月12日 23:58 ▼このコメントに返信 メンバーで死んだの誰と誰?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月13日 09:42 ▼このコメントに返信 メンバーでなくなったのはHIDEとTAIJI
X時代はキレてたバンドだったがJAPANになってからはなんの魅力もない
破天荒なバンドだったけどその御蔭で日本の音楽シーンを変えたのも間違いない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月15日 02:18 ▼このコメントに返信 ダイエースプレーなぁ
懐かしいわぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 08:29 ▼このコメントに返信 いくら粋がっていても闇の最強ミュージシャンはダイナマイト・トミーである…。