1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:01:43.98 ID:nhUConPTH.net 
闇が深すぎるやろ



5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:02:24.65 ID:9ySmOwIb0.net
杉の木切ってくれや

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:02:46.25 ID:nz5mhV3f0.net
なお花粉は撒き散らし続ける模様

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:10:40.18 ID:CDw45TRo0.net
>>7
花粉少ない品種植え始めてる
何百年かかるか知らんが


65

  【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG


 


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:03:34.39 ID:jmpd1i5b0.net
お前も農林業にしてやろうか

674: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:27:39.25 ID:kl1aen6Z0.net
>>9
すごくいいと思う

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:04:15.35 ID:eg9L93270.net
なんでや儲からんのか?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:05:04.75 ID:Lk1niWPk0.net
>>10
国が保護を全くしなかったから
杉の木一本数1千円とか採算取れるわけがない

204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:29:44.46 ID:+t+QwWUp0.net
>>14
それは売る値段か?

嘘だろ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:05:27.34 ID:nhUConPTH.net 
>>10
木一本1500円

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:04:27.30 ID:aZChuLxo0.net
杉ビンビンですよ 林

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:04:40.99 ID:nhUConPTH.net 
もうあかんでマジで

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:05:35.28 ID:krk8YlME0.net
わいの父ちゃんがんばっとるんやでそんなこと言うなや

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:06:27.25 ID:nhUConPTH.net 
>>19
ワイの父ちゃんも頑張ってるけど借金まみれなんですがそれは

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:06:18.13 ID:aaX+c+Jy0.net
キツそう
危険そうやし
儲からんならそらやらんわ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:06:32.22 ID:pR1MfGeg0.net
完全に終わってはないんだよなあ…
低空飛行してるだけやし

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:44.59 ID:nhUConPTH.net 
>>24
どこらへんが終わってないんですかね

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:07:23.36 ID:InFkmB480.net
必要な業界やからいつか待遇改善すると思うが配達系みてるとなあ

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:23.57 ID:LleIbz9b0.net
>>26
輸入でいいじゃんってなっとるやろ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:11:53.15 ID:Zl+6bYYkE.net
>>34
最近の円安でも同じこと言えるの?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:12:38.07 ID:Lk1niWPk0.net
>>61
木材は完全自由化を遥か昔にやっててもうひどい暴落してるんやで

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:24.97 ID:Zl+6bYYkE.net
>>67
どんだけ安いんだよ海外の木材

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:21:07.80 ID:r+cxehQOp.net
>>101
開発の際に出来るゴミを、金出して買ってくれるようなもんだからな
そら安くなるよ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:07:25.51 ID:nhUConPTH.net 
お前らなあ
花粉症になりたくなかったら木で家を建てろや
ただしワイはコンクリートで建てる

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:07:45.53 ID:oUubFiaZa.net
死亡率がとんでもない
過労死を問題視する前にこっちをなんとかするべき

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:08.33 ID:kmrzj2JU0.net
ワイの市内に
現在日本で唯一になってしまった林業高校があるで

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:50.23 ID:m8iJyVzSM.net
>>31
林業高校なんてあるんか…

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:16.14 ID:pR1MfGeg0.net
危険の割にもらえないのと電波繋がりにくいのがな
あとはまあ基本のんびりできるし悪くはない

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:08:22.63 ID:PMbUIXJk0.net
円安が続けば国内木材の需要も出るんちゃう

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:10:02.43 ID:nhUConPTH.net 
>>33
売れないぞ
お前ら木使わないからな
いっそ木を食って生きろ

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:09:23.88 ID:wpNIAQOK0.net
農業も終わってるぞ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:09:26.62 ID:A94Ma6fX0.net
淘汰され続ければ均衡点まで行かないンゴ?

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:10:28.50 ID:Lk1niWPk0.net
>>44
農業でも騙されてる阿呆が大勢いるが集約化なんてしたところで根本的な外材に値段に勝てない状況は解決できないから詰みなんやで

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:11:38.38 ID:nhUConPTH.net 
>>53
円安でも詰んでるからな
草生えますよ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:10:10.95 ID:eg9L93270.net
なんで死ぬんや
倒れるぞーの流れがアカンのか

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:12:20.22 ID:nhUConPTH.net 
>>49
まあチェーンソーで体切ったりね

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:50.80 ID:eg9L93270.net
>>62
ヒエッ…怖いンゴねぇ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:12:35.82 ID:3K+hqbfW0.net
間伐を国でちゃんとやったら土砂崩れも減るし
雇用も生まれるし花粉症も減るし良いこと尽くしやんけ
やれや

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:13:12.77 ID:vKEQW93f0.net
クローズアップ現代で復調傾向とか見た気がするけど嘘なんか

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:10.01 ID:nhUConPTH.net 
>>74
嘘やぞ
クローズアップ現代○す

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:18.42 ID:Lk1niWPk0.net
>>74
林業の全盛期は国家予算の2割ぐらいの収入締めてたぐらい凄かったんだぞ
今の状況から改善されたところでオワコンなのは変わらん

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:08.27 ID:UbGp1THJ0.net
なんか製鉄所よりも死亡率が高いと聞いたで
なんでそんな死ぬんや…

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:15.70 ID:pR1MfGeg0.net
>>79
物ぐさが手順を守らないから身体切ったり人を切ってしまったり
連携ミスで倒木を人に当ててしまったり

山の上やと救急車呼ぶにも電波届かへんし担ぎ降ろさなあかんし結構大変やねん

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:08.13 ID:40FU33X60.net
今だに何万本も補助金出して杉を植林してるんやろ
こんな業界潰れてしまえ
花粉症に対する医療保険に税金かかりまくってるやろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:15:17.00 ID:nhUConPTH.net 
>>80
分かったから早く杉で家建ててね

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:21.97 ID:pR1MfGeg0.net
まあバイトでやるくらいならのんびりできて楽しいわ
一生やるとなると怪我や障害がこわい

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:14:46.99 ID:InFkmB480.net
あんな高い木の上でチェーンソーとか怖杉内

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:15:12.94 ID:PMbUIXJk0.net
なんでも女絡ませたらええねんて
林業女子流行らせてけ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:02.06 ID:nhUConPTH.net 
>>88
メディアにそれを促すにはどうしたらええんや
まずマツコの知らない世界に出ればええんか

590: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:18:12.05 ID:5FABaYDJ0.net
>>88
それ随分前にテレビが特集やってたぞ
絶対はやらんと思ったが

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:16:13.92 ID:qVpIi3Td0.net
まず木造の家自体需要がない

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:18:26.73 ID:nhUConPTH.net 
>>93
じゃあ他に木の用途考えようや
木は切れても人間と木は切れない関係なんやで

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:19:40.95 ID:LleIbz9b0.net
>>106
なにちょっと上手いこといってねん

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:11.73 ID:LleIbz9b0.net
木の家とか今更建てる奴いないだろうな
地震で潰されたくないし

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:55.38 ID:0HKbmSKl0.net
林業に自信ニキいるんか(動揺)
立派な仕事やと思うけどやっぱ厳しいんやな

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:19:42.57 ID:nhUConPTH.net 
>>103
ほな明日ボランティアやと思って木のお箸買ってな
ワイとの約束な

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:23:37.88 ID:0HKbmSKl0.net
>>116
明日は仕事やから日曜に買ってくるわ
少しくらいは貢献したくなったで

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:17.20 ID:nhUConPTH.net 
>>152
キミほんま優しいな
キミの業界が危なくなったらワイが貢献したるからな

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:17:59.66 ID:YRBhCWZW0.net
女性の社会進出とかいってんだから女にやらせときゃええやろ

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:20:02.96 ID:pR1MfGeg0.net
>>104
女を使うメリットが全くないんだよなあ…

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:20:50.93 ID:nhUConPTH.net 
>>104
女がこんな仕事やる訳ないやろ
あいつら事務にしか興味無いぞ基本

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:18:09.88 ID:cU8vQY3T0.net
林業が盛んになったり競争が激化したりして再生率以上に伐採されたらイースター島みたいになるしやっぱ補助金上乗せしかないやろなあ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:18:52.80 ID:PMbUIXJk0.net
ワイの実家オール国産木で建て直したで

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:21:52.09 ID:nhUConPTH.net 
>>109
お前本当に神だわ
チンコビンビンですよ 神

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:18:59.86 ID:ntc6her80.net
男の仕事って感じでカッコイイわ

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:22:52.21 ID:nhUConPTH.net 
>>110
本当にそう思うなら明日木なお箸でも買っといてな
ワイちゃんとの約束やで

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:19:30.00 ID:PZKIyGy6K.net
世界砂漠化が進んだら勝ち目あるな

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:19:42.39 ID:iXdveM0k0.net
林業保護はわりとまじめに必要やで
三井三菱辺りに行政絡めつつ山林保護かねて管理させろと心底思う
災害時に格安で優先使用前提なら採算は合う

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:19:52.81 ID:OPQRuBdb0.net
林業にしても農業にしても都市部の企業家が参入しない(できない)業界は基本終わってる
進取の気性が根本的にない

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:24:10.29 ID:nhUConPTH.net 
>>117
まあバブルの頃の気分のまんまの奴は多い

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:20:22.62 ID:Lk1niWPk0.net
チップ需要だけ上がってるからA材B材言われてる建材向けのまともな材までそっちに転用されかねない
そうしたらまた暴落が始まる

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:21:16.63 ID:yWwAJD3q0.net
近所のお山の杉林
手入れもしてないから密集し過ぎて
1本1本が細すぎてアレ売り物に成るのは無理なんやろうなぁ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:22:27.38 ID:Lk1niWPk0.net
>>130
そう
売り物にするには冗談じゃなく50年かかって手入れも細かく必要なのに一本数千円でしか売れない
採算合うわけがない

143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:22:41.03 ID:iXdveM0k0.net
>>130
そんなん元々神社や寺所有の土地に適当に植えただけなんやから当たり前やろ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:24:24.84 ID:yWwAJD3q0.net
>>143
ちゃうねんちゃんと林業やってた人の土地なんや
でも跡継ぎがおらんかったのか放置されてんねん
昔きちんと手入れされてた方はそれなりに太い木になってるんや

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:44.90 ID:iXdveM0k0.net
>>159
言いたいことはわかるで
それでも所詮木材需要に乏しい地元の木屋がもっとるだけやからあかんのや
定期的に中・大規模災害起こる国なんやから林業業界はそこにつけこんでかんとどうにもならんで

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:45.11 ID:nhUConPTH.net 
>>130
山なんて売れへんぞ
資産(資産とは言ってない)状態やガチで

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:21:49.98 ID:+h39GpO10.net
なんで木を切り倒すだけで死人が出るんや?

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:23:34.40 ID:GdFKV7OV0.net
>>134
倒れた木の下敷きになるんやで
木を運ぶのも人力やから潰れるで

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:24:29.90 ID:+h39GpO10.net
>>151
倒れる方向に人を配置しなければええやん
倒す方向も決められるんやろ?

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:10.15 ID:Lk1niWPk0.net
>>160
それは死なないようにしたら死なないと言ってるのと何が違うのか

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:01.52 ID:nhUConPTH.net 
>>160
実際は山で木を切るのって色々大変ンゴねぇ
斜面やし完全に倒れる方向をコントロールは出来ないンゴよぉ

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:22:45.63 ID:FArZbPwa0.net
林業は産業としてではなく環境保護という名目で補助金をもらえばいいのでは

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:00.38 ID:iXdveM0k0.net
>>145
ガチでやってるとこはもうもろてる
やらないかんのは行政と資本が手を組んだ形や

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:28:31.09 ID:nhUConPTH.net 
>>145
そういうのもあるで

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:23:16.85 ID:pY/aWYis0.net
末端の労働者で比べたら一次産業系って
意外と儲かりそうなイメージやけど違うんか?

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:23:59.88 ID:eg9L93270.net
熱いお箸推しに草はえる

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:29:34.50 ID:nhUConPTH.net 
>>155
キミもお箸買うンゴねぇ
ご飯が美味しく食べられるから普通にオススメやで

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:07.46 ID:jHkFCGU00.net
昔に比べ、木材の需要がほとんど無いからなあ
建材として使われるシーンはあまりないし、
建材以外で需要喚起ができればワンチャンあるかもしれない

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:54.41 ID:k59n1KHj0.net
>>163
知らんやろうけど最近木造の公共建築推進してるんだぞ

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:26:19.66 ID:yWwAJD3q0.net
>>163
ワイ農家やけど
需要自体はめちゃんこあるんやで
問題は外国木材の安さと国産の高さよ

あんまりにも違い過ぎてどっちが適正価格か判らへん

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:16.59 ID:Lk1niWPk0.net
>>177
国産は高くなってないんだぞ
下がり続けて高い言われてんだぞ
外材が安すぎる
無理

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:27.12 ID:TSzTyj6e0.net
国産材木が高品質とかいう風潮
水分たっぷりのクッソ柔らかいクソ材木なんだよなあ

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:25:31.20 ID:+Hteqtc40.net
こういうのこそ公務員化したらええのに
海外やと農林水産業は国が補助金出して人雇ってる

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:04.19 ID:pR1MfGeg0.net
>>168
役所と仲良しで半分公務員みたいなとこもあるけどな

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:27:45.71 ID:Tpax7ZCra.net
でも今間伐材めっちゃ高いで?なんか価格おかしいんちゃう?

221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:59.28 ID:iXdveM0k0.net
>>186
まるっと手間賃かかっとるから高いんや
緊急時の外材不安定供給わかっとるのになんもできん業者と政治家無能

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:28:43.98 ID:k59n1KHj0.net
間伐材で耐震補強したいんじゃ
安く売れや

193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:28:51.50 ID:yWwAJD3q0.net
元々、農林水産業で一番儲かってたんは林業や
補助金もトップレベルに貰ってたし
山という山に杉ヒノキ植えまくった時代もあったしな
その当時は絶対に儲かるもん植えた気でおったんけどな・・・

232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:33:11.05 ID:nhUConPTH.net 
>>193
見事にごみ化したね

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:29:29.07 ID:9y/uwJoua.net
林業保護推進派でも農林族と非農林族でバカみたいな対立してるからどんどん衰退してくんだよ

207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:30:06.11 ID:+t+QwWUp0.net
木一本数千円とかいうバレバレのウソつくな

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:30:38.30 ID:Lk1niWPk0.net
>>207
本当なんだよなぁ…
まじで採算合わない

215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:08.49 ID:+h39GpO10.net
>>210
そこに諸々の人件費とか燃料代がプラスされるんやろ?

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:42.70 ID:+t+QwWUp0.net
>>210
木材屋さんいけば杢のはいった60センチくらいの木が7000円とかで売られてるやん

あれはなんなんや?言ってみろ

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:32:36.57 ID:GictrK+G0.net
>>218
元がクソデカ丸太なら運ぶのと加工とに金かかるやろ

237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:34:16.56 ID:jmpd1i5b0.net
>>218
それ木材屋に並ぶまでに色んなもん通過してその値段乗ってるだけちゃうんか…

241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:34:37.75 ID:6/8QpRQf0.net
>>237
じゃあ直販でやればよくね

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:36:36.23 ID:nhUConPTH.net 
>>241
木切ってくれ

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:30:07.14 ID:iXdveM0k0.net
ちなみに地方の山林の価格は5円〜20円(平米)や
嘘だと思うかもしれんけどガチや

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:54.35 ID:k59n1KHj0.net
>>208
1000平米ぐらい売ってくれ
ええ木あるとこ

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:32:58.24 ID:iXdveM0k0.net
>>220
適当に探すと無料でええからもらってくれなんて山ほどあるで

233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:33:46.57 ID:x+/J/T3i0.net
>>227
山持ってると維持費かかるのか?

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:34:10.81 ID:LleIbz9b0.net
>>233
税金かかるやろ

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:35:12.08 ID:nhUConPTH.net 
>>233
管理せなどんどん醜くなるで

263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:36:56.46 ID:iXdveM0k0.net
>>233
未使用山林で税金やすくても
人家に近いと雑草伐採の依頼が役所からきたりしてね
結果的に年間維持費うん百万なんてのがあるんや
それなら無料でも無責任な人にあげたほうがええんや

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:38:05.98 ID:x+/J/T3i0.net
>>263
なるほどねしがらみがない方が都合がいいわけね

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:03.23 ID:iXdveM0k0.net
>>268
だいたい幅5m100mの裾刈りで50万は飛ぶんやで
山は無料とかおもうとる人おるけど
獣害管理とかもあるし結構金かかる

317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:44:15.98 ID:pR1MfGeg0.net
>>293
シカ対策とか地味に金かかるよな

214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:06.98 ID:cKJGs/kn0.net
去年豪華キャストで林業の映画やってたやんけ




219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:31:53.34 ID:+Hteqtc40.net
危険度の割りに薄給な仕事やな
その上建築運送系の資格も求められるらしい

222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:32:14.40 ID:cKJGs/kn0.net
なぜ花粉を出しまくる杉なんて植林したのか
他になかったのか

282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:40.17 ID:cU8vQY3T0.net
>>222
すぐ育つから仕方ないね

数年後「やっぱいらんわ」

239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:34:25.71 ID:dG2MwHNM0.net
花粉症の医療費5億円やぞ
はよ潰れろ

246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:35:03.29 ID:OncbgQJv0.net
>>239
たったそれだけかよ

262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:36:47.54 ID:dG2MwHNM0.net
>>246
花粉症全体での経済損害額は3000億円やで

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:10.75 ID:OncbgQJv0.net
>>262
あっホンマ

286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:21.44 ID:dG2MwHNM0.net
>>280
杉捨てて3年で1兆円浮くんやで
馬鹿らしいわ

249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:35:16.25 ID:PMbUIXJk0.net
この間山のほうドライブしとったら林業の会社?らしきとこでなんとかいう木材が10kg500円で売っとったぞ
安くて大変やなと思った

254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:36:17.47 ID:+h39GpO10.net
>>249
粗大ゴミって言われたら信じるわ

252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:35:51.04 ID:eg9L93270.net
ほーん
田舎の金持ちが山3つ持ってるとかあんま資産価値無いってことか

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:36:23.25 ID:5tcrGf3LK.net
わざと杉植えてるってマジ?

265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:37:45.37 ID:6/8QpRQf0.net
林業は絶対無くならんで
山火事のリスクあるしな
あとスギ花粉が問題化してスギ代替事業が
将来必ずあるから我慢の時やね

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:38:26.57 ID:l3dHxC2y0.net
>>265
なんで山にガソリンないのに火事になるの?
ロシアも山火事起こしてたのはなんで?

275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:38:51.88 ID:6/8QpRQf0.net
>>271
落雷とか色々

290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:39.31 ID:B2AfaIkJ0.net
>>265
低花粉の杉はもうあるけど
植え替える予算が無いのと今生えてる木を処分出来ないから
植え替えしてないんやろ?

269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:38:15.37 ID:m3wNYSZba.net
30年くらい前まではめっちゃ穴場やったらしいで
田舎の役場で林の管理してたワイのじいちゃんは一日山小屋でのんびりしてるだけでそこそこ給料良かったらしい

289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:38.75 ID:pR1MfGeg0.net
>>269
今でもたまにウマーなときある
地方で中卒ニキが1日正味5時間働いて月20とかもらえたりする
まあそれが普通ではないんやけどな

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:38:53.90 ID:mnxszJBsM.net
花粉ビュンビュンですよ、杉

278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:04.17 ID:HX0KFkHS0.net
環境保護の教育が進みすぎて気を使うこと自体に拒否感ある世代がおるからな

過伐採が問題なのであって林業は問題ないんだよなぁ

279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:07.52 ID:+t+QwWUp0.net
たとえば縦横50メートルくらいの土地買って
そこで自給自足してても面倒なことあるのか?

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:11.76 ID:Lk1niWPk0.net
>>279
自給自足してやっていくならすればええやん
貨幣収入は無理やで

295: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:07.09 ID:+t+QwWUp0.net
>>285
その回りのしがらみってとこの話やで
どこそこを管理しろとか
貨幣稼ぐぶんには別に家でできるアルバイトなんていくらでもあるだろ

311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:43:41.18 ID:Lk1niWPk0.net
>>295
趣味で山を持って自由に生活は別荘を持って悠々自適と変わらんから何の問題もない
今問題なのは産業として独り立ち絶対不可能って状態なこと

288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:34.22 ID:nhUConPTH.net 
>>279
ええんちゃう?
ただし家は木で立ててな

283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:43.46 ID:6/8QpRQf0.net
林業で働こうかな
こういう会社所選らんどけってポイントある?

299: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:32.36 ID:nhUConPTH.net 
>>283
まずは林業をやめます

304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:59.91 ID:yWwAJD3q0.net
>>283
研修しっかりやってるところ
出来れば自治体も一緒に盛り立ててるところ

農業・漁業なんて目じゃないくらい技術が居る

308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:42:27.10 ID:6/8QpRQf0.net
>>304
はぇ〜

284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:39:54.44 ID:FArZbPwa0.net
最近三重の山林王諸戸家がトヨタに山売ったし役所が頼りにならないなら大企業やな

294: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:06.67 ID:Lk1niWPk0.net
>>284
大企業が買うのはそれなりに価値のある山だけやで
大部分のゴミ山を買うわけがない

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:40:46.01 ID:dMG6vOsW0.net
何で花粉を出す木にするんや?
リンゴとか柿とかサクランボとか食料に役に立つ木を植えろや!

303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:58.82 ID:YOJY5wSA0.net
>>292
りんご花粉アレルギーとかが流行するだけやで

298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:41:22.79 ID:x+/J/T3i0.net
実は山火事は起こしたほうがええんやで
アメリカの国立公園で山火事が起きるごとに消し止めとったら
あるとき大火災が発生して酷いことになったんやが
後々その山火事を分析してみると小規模な山火事が消し止められることによって
燃えやすいものが残ってしまっていて気象条件が整ったとき一気に燃え上がったんやね
それからは山火事をむやみに消さないようになったんや

318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:44:25.22 ID:iXdveM0k0.net
>>298
山火事は場所によりけりや
谷と峰が乱立する地方やと人にも自然にもただの大惨事やで

310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:43:19.98 ID:M5biJO33a.net
他の人も伐採してOK

314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:44:10.83 ID:nhUConPTH.net 
>>310
はさみで切れますか?

329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:45:28.90 ID:pR1MfGeg0.net
>>314
枝打ちなら電動ハサミでいけるゾ

312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:43:53.35 ID:TTYM5TjP0.net
なんかもっと楽勝でバッサバッサ木切れる
レーザーブレードみたいなんあったら
多少は良くなるとかないんか?

321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:44:48.03 ID:Lk1niWPk0.net
>>312
高層建築全盛だから木材が建材として本気で売れてないんよ
人口も減少するし

336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:06.10 ID:TTYM5TjP0.net
>>321
ほーん
まあ売れへんのやったらしゃーないな
炭にするとかのほうがまだ買い手あるんかね

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:47:01.96 ID:Lk1niWPk0.net
>>336
木を燃料にすると値段が10分の1ぐらいじゃないと売れなくなるんや
色々詰んでる

325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:45:10.20 ID:nhUConPTH.net 
>>312
土方にそんなもん持たしたら死者多数やけどな

323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:44:56.67 ID:7QgOhckr0.net
スギとかいう緑の砂漠を無計画に増やし過ぎたせいで生態系もボロボロ

331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:45:53.88 ID:Lk1niWPk0.net
なお山は荒廃しているといっても鹿猪他野生にとっては天国になってて農業に悪影響を及ぼしている模様

346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:47:02.37 ID:iXdveM0k0.net
>>331
無手入れの杉林とか野生動物にも地獄なんですがそれは・・・

357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:48:28.90 ID:TTYM5TjP0.net
>>346
結局杉があかんのやないか?

378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:51:19.63 ID:iXdveM0k0.net
>>357
手入れせんのがあかん
杉だけ言うなら食えるだけ野生には有用

333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:45:58.64 ID:+Hteqtc40.net
本気でやるなら緑の雇用っていうのもあるで

334: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:00.25 ID:YBxMiu/M0.net
それだけ木が安いのに
木造の日本家屋みたいなの建てようと思うと高額になるカラクリ何なの?

338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:29.58 ID:xkSV3c7I0.net
>>334
ほとんど人件費やろ
工場で作った部品組み立てる家には勝てん

339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:29.88 ID:6/8QpRQf0.net
>>334
意匠料やな

348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:47:40.00 ID:nhUConPTH.net 
>>334
別に原材料なんて、ね

341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:32.87 ID:nhUConPTH.net 
そろそろ林業再生に向けて妙案が出てきてもええんちゃいまっか?

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:46:43.95 ID:DcdVOTmc0.net
ワイのジジババど田舎やから山何個か分持っとるんやがどう処理すればいいんや

350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:47:58.56 ID:Lk1niWPk0.net
>>344
相続放棄しろ
現金だけは今のうちちょくちょくもらっとけ
山だけは相続したらあかん

354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:48:12.04 ID:YwaJeY4x0.net
林業かー考えたこともなかったわ
日本には問題点山積みやね…

359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:48:57.41 ID:TTYM5TjP0.net
>>354
まあ他国は他国でいろいろ問題あるし

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:50:54.11 ID:YwaJeY4x0.net
>>359
暗いニュースばっかり聞いてると日本は他国に比べて問題点山積みのやばい国なんちゃうかと思うわ

388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:52:33.49 ID:TTYM5TjP0.net
>>375
問題点少ないから重箱の隅つつくようになるいうのはあるやろ
内戦やっとる国とかで、イジメ問題とか話題になるはずもないし

391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:53:15.18 ID:YwaJeY4x0.net
>>388
紛争地域はまあレベルちゃうわな…

401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:28.44 ID:TTYM5TjP0.net
>>391
例えば中国なんかはもっとスケールデッカい問題いろいろあるしな
公害もそうやけど、貧富の差とか日本とは比較にならんレベルやし

355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:48:21.54 ID:UhAg3uR00.net
割り箸買いまくっとるけどこれもどうせ外国産木材なんやろ

364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:49:39.89 ID:nhUConPTH.net 
>>355
割り箸ごと食ってくれるだけでええんやけどなあ

363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:49:37.27 ID:fMVwgJ520.net
最近はバイオマス発電やらペレット燃料やらに手を出してるとこもあるやんか
現状厳しいだろうけどそういうのは可能性はあるんちゃう

371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:50:42.62 ID:Lk1niWPk0.net
>>363
燃やすのは一瞬だけどそれを育てるには何をどう頑張っても50年かかるんやで
収支が釣り合ってない

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:53:51.41 ID:MX6vLMDPK.net
>>371
勝手に増え続ける孟宗竹でなんとかならんかね

372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:50:43.68 ID:TTYM5TjP0.net
クヌギ林にしてカブトとクワガタ増やそうや

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:51:55.15 ID:PMbUIXJk0.net
>>372
カブトやクワガタなんていっぱいおるぞ
場所がバレると親子連れツアー客がやってきて根こそぎもってくけど

373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:50:45.36 ID:PMbUIXJk0.net
里山にて加えて種々の蝶増やしてや

374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:50:50.98 ID:YBxMiu/M0.net
木が安値でしか売れないと言いつつ
木の家具類も高価やぞ
テーブル一つ取っても一枚モノは高価やろ
誰が搾取してるんや
生産者は儲からないし
客は高価な物を買わされるし
おかしな構造やな

376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:51:11.38 ID:+t+QwWUp0.net
>>374
職人だろうよ

670: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:27:05.26 ID:8LqHRlQj0.net
>>374
なぜ人件費を無視するのか

382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:51:50.31 ID:k59n1KHj0.net
杉植林する前は何生えとったんやろ

402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:33.54 ID:fMVwgJ520.net
>>382
クヌギとかの広葉樹ちゃう
北のほうやあるていど高い山ならブナ

432: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:58:14.17 ID:iXdveM0k0.net
>>402
街場に近い山ならだいたいハゲや
適当に余った爆弾落とされて焼けた山に植林が基本やしな

449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:59:55.40 ID:k59n1KHj0.net
>>432
ほー
歴史たどるといろいろあるもんやな
今は杉とヒノキが増えすぎたんか

463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:01:53.13 ID:iXdveM0k0.net
>>449
使えるから植えろって国策でやって放置した結果やな
公図上の境界線わかりやすくてある意味助かるんやけど

384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:51:59.21 ID:YwaJeY4x0.net
ちなみにわいはこの前牛皮と木の椅子買ったで
木の枠が最高や

ちなみに8万円

408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:50.83 ID:nhUConPTH.net 
>>384
チンコビンビンですよ 神

386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:52:16.80 ID:kCWmer6r0.net
いずれ沿岸・沖合い漁業にも影響出てくるやろな
その頃はもう手遅れやで

390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:53:01.64 ID:11q+PWrj0.net
うちの近くの自治体の森林組合がそれなりに儲かってるってプロフェッショナルとかがっちりマンデーでやってたんやけど
斜陽産業なんか?

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:53:45.09 ID:B2AfaIkJ0.net
>>390
がっちりマンデーでやってたって四国?

407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:46.67 ID:oJZ4v2Dl0.net
>>394
京都だったきがする
林の区画整理ね

416: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:56:03.83 ID:B2AfaIkJ0.net
>>407
違ったか
木を特殊な液体に漬けてプレス加工して製品にするやつなら見たわ

393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:53:37.09 ID:nhUConPTH.net 
木材の生産者と製品の職人を統合すればいいンゴ?

399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:17.24 ID:+t+QwWUp0.net
>>393
取り分で喧嘩するんちゃうか

405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:54:43.26 ID:OncbgQJv0.net
砂浜減少や海が痩せとるのはあらゆるところに護岸や堰やダム砂防ダム作りまくってるからって話やなくて?

448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:59:53.32 ID:YOJY5wSA0.net
>>405
日本の海はどうあがいたって砂を運び去るからね
だから小さい島には護岸とか関係なく砂浜ないやろ?
根本の問題は流入する砂の量なのよ

ただ昔は昔で砂の量が多すぎて海辺の村が砂に埋もれてく被害があったけどな

411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:55:12.80 ID:YOJY5wSA0.net
よく森を大切にしよう、木を植えようみたいなキャンペーンやってるけど
日本の場合はほっといてもどんどん増えるんだよなぁ

418: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:56:04.45 ID:Lk1niWPk0.net
>>411
違うんやで勝手に増えるもんやないんだよ
ほんとに誰も使わなくなったから増えだした

426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:57:28.59 ID:pR1MfGeg0.net
>>411
増えるというか減らないだけやろ

456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:01:06.69 ID:YOJY5wSA0.net
>>426
日本の森林面積は過去最大やで
田舎の耕作放棄地された田畑や集落をどんどん飲み込んでるからな

414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:55:51.49 ID:JzMuZ2KUp.net
自宅で食う分だけでいいから、しいたけ栽培はやってみたい

433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:58:17.02 ID:pR1MfGeg0.net
>>414
ちょっと日陰の庭あれば余裕やで

447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:59:51.67 ID:TTYM5TjP0.net
>>414
しいたけは栽培キット売っとるやろ
そこそことれるで

437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:58:58.98 ID:p/Ai2goy0.net
杉全部切り倒せよ
花粉症ゼロを目指せ

439: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:59:13.09 ID:sm0EObeta.net
国産の木に対したプレミア感もないきがするんだよなあ

440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 01:59:14.05 ID:nhUConPTH.net 
ここの林業に自信ニキは実際林業に携わってるんか?

454: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:00:25.69 ID:E8pcqmvP0.net
昔は桐だヒノキだの家具を一生ものとして使ったけど
今は家具をそういう扱いしないし、家だって木造はしないし

458: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:01:23.77 ID:TTYM5TjP0.net
>>454
家具使い捨てやったらむしろ木材の消費量上がるやん!
なお外国のを使う模様

464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:02:03.95 ID:E8pcqmvP0.net
>>458
そもそも木の家具をあんまつかわん説。

474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:03:15.58 ID:+t+QwWUp0.net
大体テーブル30万って
テーブル作るのに30日で作るって考えたら妥当だろ日給1万だぞ(実際どのくらいかかるかは知らないけど)

テーブルなんて一生モンやん
使えば使うほど味がでるもんやろ木って

478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:04:10.80 ID:nhUConPTH.net 
>>474
その考え方古いわ
ニトリ行ってみ

488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:05:15.10 ID:TTYM5TjP0.net
>>478
ニトリでもデカいテーブルはけっこうするで
デカテープルはそんな大量に売れるもんちゃうから
さほど量産効果はないんちゃうかね

503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:07:06.32 ID:9shxuRll0.net
離職率高いん?一生働くのは無理?

511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:07:50.60 ID:7p4114K50.net
>>503
死亡率パナいはずやで

520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:08:48.57 ID:9shxuRll0.net
>>511
言うても他の職に比べてコンマ数パー高いくらいの話やろ

514: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:08:05.62 ID:nhUConPTH.net 
>>503
最近ワイのパッパが若い奴雇ってきて、若いのに可哀想とか言うてたンゴ...

550: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:13:02.57 ID:pR1MfGeg0.net
>>514
人材難やからワイは大分楽させてもらってたけどな

531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:10:19.81 ID:YwaJeY4x0.net
なんで林業みたいな大事な仕事する人が儲からずに
誰も得せんようなしょーもないデスクワークとかやっとるやつが儲かるんや

ほんま腹立つンゴ!

563: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:14:42.37 ID:pR1MfGeg0.net
>>531
戦犯 金融業とかいう虚業

535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:10:30.30 ID:P4IzQiLt0.net
熊イノシシ蛇蜂アブ山蛭毛虫山ナメクジ
ああああああああああああああああああああああ

544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:11:51.82 ID:mdUQFQvJ0.net
ワイの住んでる地域では竹が繁殖しすぎて放置されたスギ林も枯らしていってるんやがどうすればええんや?

552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:13:13.06 ID:Lk1niWPk0.net
>>544
竹は本気でやばい
一回根を切ったけど大人数人で数か所掘り出すのがやっと
もうまぢむり

582: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:16:51.52 ID:mdUQFQvJ0.net
>>552
やっぱ竹はキツイか
部分的に伐採して植樹するか適度に管理して土地はあるから竹炭や工芸品でもつくって遊ぶかしかないんやな

557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:14:12.29 ID:TTYM5TjP0.net
>>544
竹はけっこうやっかいそうやな

559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:14:29.20 ID:BxM1r5TPd.net
>>544
竹の根本にドリルで穴あけてラウンドアップ注入してみ
切り倒して新芽刈り続ける方法もあるがそれよりも確実やで

549: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:12:57.70 ID:GsmqZ5nr0.net
こいつらがいなくて木材が無くなると何に困るんや?割りばしとか家か?

561: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:14:38.00 ID:mdUQFQvJ0.net
>>549
山が荒れすぎて光は入らへんし
針葉樹やから種で増えんしで山が禿げて土砂崩れ&環境破壊待ったなしなんやで

562: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:14:40.03 ID:nhUConPTH.net 
>>549
あんまり困らないぞ

566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:15:16.91 ID:lRFKEcOlp.net
漁業と農業の話はよく聞くけど林業の話は聞いた事がない
田舎に行けばそこそこやってる人おるんか?

574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:16:18.45 ID:nhUConPTH.net 
>>566
廃業しまくりやけどたまにおるよ

570: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:15:56.65 ID:YwaJeY4x0.net
昔の山はどうやって木の繁栄を保ってたんや
なんで今わざわざ人の手で整備せなあかんのや

580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:16:44.72 ID:Lk1niWPk0.net
>>570
江戸時代は禿山ばっかりだったんやで(ニッコリ)
戦後も禿山にしたし
ちゃんと綺麗に維持した時代なんてない

604: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:19:41.29 ID:YwaJeY4x0.net
>>580
いや自然の山よ
あれ別に手かけんでもええやん?

そういう山と整備せなあかん山の違いがよくわからん
人が木を切り出したら整備せなあかんようなるんか?

625: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:22:22.84 ID:iXdveM0k0.net
>>604
手をかけない山は金にならんのやで

644: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:24:07.49 ID:YwaJeY4x0.net
>>625
なるほどなあサンガツ

587: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:17:37.97 ID:9shxuRll0.net
じゃあ農・漁・林どれやる?って言われたら農業一択なんだよなあ

591: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:18:17.21 ID:7p4114K50.net
>>587
漁業、林業は死と隣り合わせがヤバイしなぁ
そら農業ですわ

592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:18:17.75 ID:Lk1niWPk0.net
>>587
漁業やろ
サンマ漁は噂だと年4ヶ月ぐらい働けば600万稼げるらしいやん?

601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:19:10.80 ID:TTYM5TjP0.net
>>592
漁はまったくとれんかったときのリスクが大きすぎるやろ

614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:20:53.12 ID:fMVwgJ520.net
>>587
就いてる人の質なら林業が一番マシそう
DQN全開の漁業
土地に縛られてしがらみまみれの農業

620: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:22:01.26 ID:9shxuRll0.net
>>614
漁業はそのとおりやけどな
林業も土地のしがらみまみれなのは同じちゃう?

627: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:22:24.12 ID:yWwAJD3q0.net
>>614
しがらみなら漁業が一番アカンのやで・・・
漁協の力なめとったらアカンで

595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:18:31.82 ID:DcdVOTmc0.net
アメリカがめっちゃ輸出しとるんやけど林業も大規模機械化してるんかな
林業なら日本もアメリカ以上にやれそうな気がするけど

632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:22:48.99 ID:qV2UOLEU0.net
>>595
外国は平地で林業してて、日本は山奥で林業してるから
大型のものが入らないし切っても輸送コストがあって厳しい

681: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:28:14.05 ID:BaMrBa3RK.net
>>632
日本と同程度の山岳山林が広がるオーストリアでは林業が確立しとる。
傾斜を理由に日本の林業が厳しいなんて言ってるのは知識不足か努力不足のどちらかだ。

686: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:29:18.22 ID:+h39GpO10.net
>>681
人材(若い)不足なんだよぁ・・・

695: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:30:06.83 ID:9shxuRll0.net
>>681
いやそれは林業以外の産業が栄えてないってだけじゃあ・・・
日本は色々あるし

749: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:36:23.78 ID:BaMrBa3RK.net
>>695
日本の林業のやり方が下手
オーストリアのほうが上手い
その差やぞ

769: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:39:11.82 ID:9shxuRll0.net
>>749
ようわからんから調べたら欧州って輸出しまくっててかつ森林は増えてるみたいやな
林業って途上国が伐採しまくってるのかと思っとったわ

833: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:47:47.45 ID:BaMrBa3RK.net
>>769
欧州は一次産業を輸出産業に成長させていってるからなあ

841: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:48:51.25 ID:YFwUEW4K0.net
>>833
山で土地分断されてる日本じゃ無理ですわ

602: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:19:29.62 ID:pR1MfGeg0.net
不謹慎な話かも知れんけど
戦争で焼け野原になってそれから家建て直していく時ってすごい栄えたんやろなあ

611: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:20:36.01 ID:yWwAJD3q0.net
>>602
林業と炭鉱業は国の礎
って時代もあったんやで・・・

635: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:23:09.89 ID:nhUConPTH.net 
>>611
悲しいなあ
もう必要なくなったからポイなんやね

638: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:23:15.66 ID:rPSVbczD0.net
ちょっと待てや こんな木材の原価は安いくせに家建てる時はめっちゃ高いやん ぼったくりやんけ!!

639: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:23:45.35 ID:Lk1niWPk0.net
>>638
ほぼ人件費だからしゃーない

648: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:24:30.03 ID:yk5Seb/1p.net
杉植えまくった奴ら大戦犯やろ
どうするんやこれ

661: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:26:00.34 ID:nhUConPTH.net 
>>648
当時は大正義やったらしいしなぁ

676: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:27:48.11 ID:80ML6sjW0.net
>>648
伐るのも金かかるし今後も放置決定やろ
自治体によっては私有地の山を伐採するように薦めとるところもあるみたいやけど
国有林は無理やな

699: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:30:30.09 ID:yWwAJD3q0.net
>>676
数年放置されたら職人でもどうにもできない
ぶっちゃけ切去るしかないでも再生できる管理者もいない

そもそも職人も自分たちのトコで手いっぱいで
後継者も碌に居ない

若人が居らん言ってる農漁業よりよっぽど深刻や

654: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:25:09.67 ID:YOJY5wSA0.net








昔は木材や燃料需要で切り開いてたが
今やこんな光景見れるとこほとんどないもんな

655: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:25:15.80 ID:x0mx4JWg0.net
ワイ大学で放棄竹林の研究しとったけどあれは諦めた方がええで
何をやっても無駄

667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:26:34.03 ID:mdUQFQvJ0.net
>>655
うーんこの
や竹糞

672: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:27:19.10 ID:Lk1niWPk0.net
>>667
燃やしてもカロリー足りないうえに破裂して危険だわ
紙にするには繊維が短すぎるわ
うーんこの

680: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:28:13.23 ID:YOJY5wSA0.net
>>672
しかも根っこは広がるわりに浅いので
斜面で繁殖すると地すべりも起こす模様

732: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:34:40.96 ID:+5BRNQJQ0.net
なんか年単位で森林の地形やら状態やらを計測したやつをパネル状にして、どうやったら効率化できるか考えてやるとこもあるみたいやね
なんか北欧の機械導入なんかしたりして
でもそんな測量してるうちに潰れるとこ結構ありそうやけどな

752: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:36:42.48 ID:yWwAJD3q0.net
>>732
20年は遅かったな・・・
もう人がおらんのやで・・・

742: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:35:38.78 ID:E8pcqmvP0.net
木そのものに昔ほどニーズがないんかねぇやっぱ
そうなると補助金もりもりで、森林管理のスキルのみを特化した
道路管理の森林版みたいなのしか生きる道ないんかねぇ

まあ無理道やろうが

753: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:36:44.95 ID:Lk1niWPk0.net
>>742
今採算取れない産業はそこで働いている奴らともどもしね自己責任じゃという風潮がガチであるから絶対無理
どうしてこうなった…

778: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:40:10.67 ID:yWwAJD3q0.net
>>753
農林水産業が衰退したのは
従事者ががんばらなかったせい
みたいな風潮大嫌い

お国が率先してやった産業なんやぞ
農協も漁協も林協もアソコまで固まったんは
政治とガッツリ絡んだせいもあるんやが

764: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:38:28.65 ID:pR1MfGeg0.net
NPBに竹バット 杉バットを定着させよう(提案)

773: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:39:31.79 ID:nhUConPTH.net 
>>764
おっ、まーた打低化か?

781: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:40:25.77 ID:pR1MfGeg0.net
>>773
ボールを飛ぶようにしてバランスを取ろう(提案)

788: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:41:42.83 ID:nhUConPTH.net 
>>781
ほなボールも杉で!
観客も杉でいいや
はい日本の林業問題解決

809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:44:31.14 ID:pR1MfGeg0.net
>>788
入場料無しでやってけるとかNPBすご杉ィ

826: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:46:56.56 ID:nhUConPTH.net 
>>809
入場料も杉やからね

801: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:43:55.92 ID:ulpIxHyp0.net
竹で何か作ろうと思ったけど門松しか作れんかったわ
後は流しそうめんぐらいしか思いつかんし

806: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:44:23.86 ID:+h39GpO10.net
>>801
ざるとか箸とかすだれとか

808: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:44:29.76 ID:TTYM5TjP0.net
>>801
青竹踏みあるやろ
あと竹刀

820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:45:49.54 ID:kl1aen6Z0.net
>>801
竹馬忘れんなよ

827: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:46:56.66 ID:8LqHRlQj0.net
>>801
鹿威しええで

834: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:47:52.02 ID:YFwUEW4K0.net
>>801
アルコール燃料作れるらしいで
なお割に合わんもよう

853: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:50:57.44 ID:dd6oHRo80.net
これからは面白かったら
「杉生えるw」って言うことにするわ

875: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:53:23.90 ID:nhUConPTH.net 
>>853
ええね
ワイはヒノキ燃えるwにするわ

896: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:55:53.95 ID:YwaJeY4x0.net
国のお役人がこのスレ見たらなんかちょっとは心動いてくれるやろか

926: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:59:46.16 ID:pR1MfGeg0.net
>>896
たぶん少なからず直談判されてるハズやで
それで心動かない人が2ちゃんみて感動するわけないんだよなあ

944: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:01:25.82 ID:YVSIu5iR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9nv00-WUBRE


こういうのどんどん導入しろよ
竹も杉も余裕やろ

952: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:02:51.04 ID:+h39GpO10.net
>>944
リアルトランスフォーマーやな

951: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:02:39.90 ID:Dpfoonna0.net
木を改良して材木になる前は果実や密が取れるようにしてさ
林業+農業みたいにすりゃよくね?

960: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:04:14.62 ID:mdUQFQvJ0.net
>>951
そんな都合のいい遺伝子操作できたらノーベル賞何個あっても足りへんやろ

969: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:05:29.87 ID:yWwAJD3q0.net
>>951
柿の木なんかは実際高級木材やで
・・・果実の木と育て方や種類がそもそも違うんやが・・・

480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:04:14.56 ID:k59n1KHj0.net
こういうマニアックスレ好き

965: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 03:04:52.58 ID:kl1aen6Z0.net
仕事ない若者多いのになぁ

665: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/13(土) 02:26:27.27 ID:+t+QwWUp0.net
よくわからんけど難しいんだな

65

 【事前予約】召喚士となって仲間を召喚し戦え!やりこみ度◎のRPG





おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434124903/