1:かばほ〜るφ ★:2015/06/15(月) 18:17:32.80 ID:???*.net
東大合格に100万円 あの高校はどうなった? (更新 2015/6/15 07:00)

「東大など難関大に合格したら100万円、その他国公立大などは30万円」

昨年11月、こんな奨励金による受験生支援策を発表した鹿児島県伊佐市の県立大口高校。
少子化による志願者減に悩む自治体の苦肉の策は、思わぬ波紋を生んだ。

「お金で合格をつるのか」
「世紀の愚策」

激しい批判の声も上がった。論争には“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏も参戦。
2〜3月に「Yahoo!ニュース」が実施した、是非を問う投票には10万票が集まった。

今年の入試も終わり、制度の恩恵を受けた生徒はいたのだろうか。

「100万円がもらえる九州大を2人受験しましたが、残念ながら不合格。
しかし、最終的には、鹿児島大など30万円の国公立大に計18人が合格しました」
と、同校の玉利博文教頭は話す。
「昨年の国公立大合格者は4人でしたから、確実に進学実績増につながったと思います」

「母からは『助かる〜』って感謝されました!」
弾んだ声でこう話すのは、下関市立大経済学部に合格、30万円を手にした久木留雅人さんだ。
「奨励金は学費に充てます」とにっこり。

推薦入試で鹿児島大医学部保健学科に入学した間宮希さんは、「幸運なことでした」と喜ぶ。12月上旬に合格が決まったときは、推薦合格が対象になるかわからなかったからだ。その後もらった30万円は前期授業料に。
「直前に支援策が決まった私たちより、後輩たちには入試まで時間があります。奨励金をモチベーションに頑張ってほしいです」

支援策は、減り続ける同校の志願者数の歯止めにと期待された。結果はどうか。
「市外からも成績優秀な生徒が志望変更して入学しました」(玉利教頭)

県教委の調査によると、昨年6月時点で同校への進学希望者は56人だったが、今春の入学者は66人。
目標とした3クラスを編成できる81人には届かなかったが、支援策が奏功したとみられている。

伊佐市の隈元新市長も、
「(支援策が浸透する)2〜3年後には東大合格も期待できます」と胸を張る。

全国的な侃々諤々(かんかんがくがく)の議論を巻き起こした奨励金支援策。
論争をよそに、志願者増に向けて地元はさらなるPR活動に力を入れるのだった。

dot. http://dot.asahi.com/wa/2015061200063.html



3:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:20:12.39 ID:/vSHvVo30.net
結果が出たなら良いんだろうけど、、、県立高校じゃ駄目だろっ!!!!
それ税金!

317:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:53:07.87 ID:/HWYm3o20.net
>>3
意味の分からない方法で選んだ特定の県立高校一校だけ
そこの生徒の合格者だけに金ばら撒くんだろ?
本当によくできるよなこんなこと
市立高校が実施するってのならまだ理解できるけど

332:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:03:02.07 ID:nV4uDqF/0.net
>>317
金を出しているのは県じゃなくて市だよ。まあ企業の誘致みたいなもん。
ついでに言うと、伊佐市にある高校は大口高校の他には農業高校と私立女子校しか無い。


65

  【事前予約】狙って繋げてぶっとばせ!注目の超爽快ドッジバトル


 


6:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:20:29.24 ID:psI6fnya0.net
平成27年3月卒業生の進路状況
国公立大学18名合格!!
(山口大学・高知大学・宮崎大学・鹿児島大学・下関市立大学・北九州市立大学・
福岡女子大学・福岡県立大学・長崎県立大学・熊本県立大学など)

私立大学・・・25名
(専修大学・駒澤大学・福岡大学・第一薬科大学・久留米大学・崇城大学・志學館大学・
鹿児島国際大学・鹿児島純心女子大学など)
http://www.edu.pref.kagoshima.jp/sh/Okuchi/

244:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:23:44.97 ID:mv5mghRL0.net
>>6
見事に三流大ばっかりだな
まあ、このクラスすら受かるのが難しかったんだろうなあ

406:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:02:55.78 ID:MarwZp110.net
>>6
なんかバランス悪い合格実績だ
普通は国公立この人数受かってる高校なら早稲田ぐらいなら1人か2人受かるもんだ
例年なら有名私立に行ってた子が30万に釣られて国公立目指したのかもね

411:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:06:53.68 ID:nV4uDqF/0.net
>>406
早稲田に行くようなボンボンはこんな僻地高校には来ない。

17:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:24:23.39 ID:QZIirDDc0.net
来年は、九大受かればいいな。

3科目の私大一生懸命やったほうがコスパはいいだろうけど。
がんばって、5教科7科目やって国立、特に九大合格者出せば、
成果はあったということだね。

24:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:28:14.11 ID:JLeubocb0.net
いいんじゃない?それで競争が激しくなって優秀な学生が出てくるなら

28:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:30:45.85 ID:ANbu128vO.net
せめて鹿児島大限定にしてやれよw
人いなくなるよw

196:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:56:15.54 ID:aILXdjBR0.net
>>28
それ、思ったw鹿児島県の国公立大学限定にすればいいのにね
初年度の学費と諸費用免除とか

今回は九州の国公立に合格者を輩出したけれど、ほとんど福岡(博多)に定着して、鹿児島に帰って来ないと思うw

33:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:33:38.55 ID:rf1Pt9na0.net
金もらうために受験勉強するとか意味不明
それにこんな金の亡者が東大とか入ったら日本がダメになるだろう

50:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:40:43.05 ID:wO+z0FSO0.net
>>33
多くの学生が、そこそこいい大学に入って学歴ゲットしておこうって話だと思うが。
または、みんな行くから私も行く。大卒でないと就職厳しいからなw
金のことを考えない、純然たる学問追求者なんて、相当少ないんじゃね?

34:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:34:09.89 ID:1Sml1IFV0.net
九大で100万って、2年間の学費じゃん、
安すぎないか。
でも高校生の金銭感覚なら、いいか、
有名私立高なんて親が金持ちなんだし。

公立のモチベーションとしてはいい、
公正明大だし、人参有ると頑張るよ。

田舎だと公立が難関の地域も多いが、
鹿児島って何故だかラサール有るし、
凄くいびつな環境っぽい。

47:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:38:04.90 ID:UoNa1PiD0.net
>>34
二年分の学費が出るなら上等だろ
学費の半分の給付型奨学金だと思えば貧乏家庭にはありがたいことこの上ないだろ

420:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:15:37.81 ID:pHO0I3j60.net
>>47
うちは貧乏だったから最初から大学進学とか論外だったな
奨学金という発想というか知識さえなかった

そういうことを教えてくれない田舎の学校の環境ていうのも
人生の選択肢に影響してくるんだなと気付いたのはずっと経ってからw

39:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:35:40.71 ID:PK9ZihdC0.net
返済不要の奨学金とかわらんのでは?

44:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:37:19.61 ID:YvuzsHHc0.net
子供にとって勉強はメリットにも目標にもならないし
しょせん大人になっても金稼ぐために仕事をするだけだから、結果を出せた報酬はもらえて当然だな
しかし国公立で30万はコスパ良すぎ

45:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:37:25.79 ID:BBg15PMS0.net
金で釣るよくないっていうけど
綺麗ごとはよくない
世の中、結局、金なんだから 

51:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:40:56.73 ID:NOTPO1JF0.net
これって逆にモチベーション下がらない?
やってること野暮だよね

56:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:42:14.75 ID:GRfeuaYK0.net
>>1
金に釣られた、つまり動機が不純とはいえ、やる気を出せば結果が出るってことじゃん

60:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:44:10.77 ID:seukVthQO.net
伊佐市は度を越す田舎よ

61:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:44:17.51 ID:/wCHnFl2O.net
こういったインセンティブって大事だと思うわ。
まぁ得てして金持ちの子供のほうが東大には受かりそうな気がするが。

66:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:45:55.54 ID:lqnbvU890.net
東大じゃなくても100万もらえるのかよ…
ここいけばよかった…

72:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:48:10.86 ID:WdDGPxdl0.net
>>1
>「昨年の国公立大合格者は4人でしたから、確実に進学実績増につながったと思います」


これは素直に生徒が(カネに釣られてかはしらんが)がんばったと言っていいだろう。
しかし昨年は4人ってwこんな高校で東大合格者なんて絶対ねーよ。

73:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:48:38.55 ID:1Sml1IFV0.net
この高校の実績になるわけで、
周りの底上げにもなるだろう、
愚策とは俺には思えないが。

今は知らないが、予備校って、
優秀な生徒は学費割引や唯だろ、
実績上げるために。

人参有ると頑張るよ、結局学歴社会だし、
スポーツ特待生より、ましじゃん、
金の使い方として。

77:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:51:16.83 ID:UFKvK8MK0.net
教育に他より秀でていることを証明したからギリギリ許容範囲ではなかろうか

86:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:57:51.85 ID:HzjoLN/P0.net
まあ策はいいんだけど
県立高の営業成績もとい人事評価は進学率なのか?
ゼロサムゲームなんだから、みんながこの策やれば生徒だけが得するってことだよな

463:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 22:46:57.78 ID:fSxtK/8q0.net
>>86
>県立高の営業成績もとい人事評価は進学率なのか?
ウチの県ではそうだった。それも東大と地元旧帝がほぼ同じ扱い
この1の東大と九大が同じ100万というのがいかにもって感じがするわ

88:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:58:51.36 ID:pI8ufo2w0.net
「お金で合格をつるのか」って、当たり前だろ
何のために大学行くのかといえば、そりゃ生涯でみて学費以上のリターンが見込まれるからだろ
みんな純粋に損得勘定で進学してるんだよ 資本主義なめんなよ

95:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:03:28.47 ID:cTjO6S5r0.net
金のために頑張る、いいことじゃん

102:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:06:48.07 ID:OwJ+hQbP0.net
これはうまいことやったな。早くやったもん勝ち。みんながやり出したら意味ないからな。

105:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:07:15.18 ID:czFrMug00.net
いっそセンター試験満点取った奴の大学費を全額負担にすればいいんじゃね?

113:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:10:30.08 ID:ZcxcHe0J0.net
医学部だと100万ぽっちじゃ足しになんめぇ

118:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:13:05.53 ID:qwXo5aKu0.net
普通に特別進学コース作った方が効果的じゃね?

122:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:14:03.95 ID:nV4uDqF/0.net
進学校空白地帯に生まれた優秀な子供は、長距離通学や下宿生活を強いられて、
経済面でも学力面でも大きなハンディキャップを負う。
たった年間480万円で地元に進学校らしきものを作り出すことが出来るなら安いもんだよ。

125:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:15:30.16 ID:fDxDuFjT0.net
こういう賞金制にした方が絶対いいわな。
高校も実績あげられるし、高校生もモチベ上がるしいい大学にも入れて、親も学費で助かる。
いいことづくめじゃん。

138:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:21:00.57 ID:0LOLFLfJ0.net
大成果じゃん
これで地元民が無理して遠隔の高校いかなくて済む

139:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:21:29.89 ID:kcox+vYV0.net
隣の学校が110万で募集始めたら、
この学校は賞金を120万にでも引き上げるのか?
さらに他の学校が130万に設定したら?

教育力ではなく賞金金額でか学生を集めるのが横行すれば
教育の工夫など地に落ちるだろうな

141:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:23:43.64 ID:xoxC/zvg0.net
>>139
駅弁は授業料の安さで学生を集めているわけだが、何が違うんだろうね

153:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:29:31.13 ID:kcox+vYV0.net
>>141
駅弁の授業料がその地域の私立と同じでも
私立に流れる学生は殆ど居ないだろ(東京除く)

授業料の安さだけが売りの駅弁については
まあ無くなっても良いけどな

140:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:22:18.88 ID:ZcxcHe0J0.net
私立の特別進学クラス(授業料免除)とかの方がお得じゃね?

148:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:26:27.49 ID:czFrMug00.net
>>140
うん
東大行ける賢い奴はわざわざ来ないと思う
そもそもそんな奴は金持ちだけど。

現実的には30万稼ぎに来る奴がいるかどうかだけど
30万(塾代でむしろマイナス)の為に辺境な地に行きたい奴がいるとも思えない

143:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:24:54.25 ID:UJLo6z6m0.net
これはいい事だろう、自分の力で入学金と初年度を稼ぐ
進学をあきらめてた生徒にすごい励みになる
30万じゃなく、国公立は50万でいいな、東大は宝くじのようなもん

149:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:26:53.55 ID:vufMMl+M0.net
首都圏民が鹿児島と聞けば地の果てと思うように、
鹿児島市民が大口と聞けば地の果てと思うくらい辺鄙な所にある秘境
農業以外、これといった産業もなく、高速道路や新幹線のルートからも外れている
現金収入の乏しい地域の家庭にとって30万円は大金

170:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:35:25.83 ID:GDYX5eK90.net
俺は地方出身だからよくわかるんだが、東大や京大を受けないだけで、受けるつもりでちゃんと準備すれば受かったなって奴はいくらでもいる。

183:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:47:12.05 ID:an3ekrAq0.net
大口高校は昔ラグビーが強かったよな

204:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 19:58:48.76 ID:vufMMl+M0.net
ニンジン作戦は間違いなく効果がある事が実証されたから
過疎化や地元高校定員割れが続く全国の自治体で後追いする所が出てくるだろな
地元高校が入学募集停止、廃校になる経済的デメリットを考えたら
たった数百万の投資で、入学者が増え、地元も活性化するんだから

345:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:11:36.51 ID:x4onUxIF0.net
私立ならともかく公立の高校が税金でこれをやる必要あんの?
県外の大学に行っても卒業後に戻んなきゃ人口がますます減るじゃん。
Uターンの受け皿もないくせに何をバカなことしてんだろ、と思うわ。

348:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:13:39.49 ID:EK6CqIeX0.net
>>345
いいんじゃない?
子供が自分の努力で自分の将来が開けるんだから

350:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:15:01.03 ID:nV4uDqF/0.net
>>345
国の税金に頼る以外にろくな産業が無いんだから若者を無理に引き留めても仕方無い。
子供が都市部から仕送りしてくれれば御の字。

378:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:34:27.85 ID:cOH/d5XV0.net
地元の新聞にこの学校を擁護して「自分は地元に国立大に受かったが親が学費を工面するために奔走した。
だからこの奨学金がどれだけ貴重なものか分かる」という記事があった
国公立に進学するのも一苦労な家庭も沢山あるのだから意味ある試みだと思う

381:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:35:36.63 ID:x4onUxIF0.net
>>378
自治体として奨学金制度を整備すべきじゃないの?

384:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 21:40:03.65 ID:EK6CqIeX0.net
>>381
奨学金は返す決まりだからね

38:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 18:35:38.61 ID:dm9iyKSX0.net
「100万円がもらえる九州大を2人受験しましたが、残念ながら不合格。
しかし、最終的には、鹿児島大など30万円の国公立大に計18人が合格しました」
と、同校の玉利博文教頭は話す。
「昨年の国公立大合格者は4人でしたから、確実に進学実績増につながったと思います」



すごいやん

655:名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 07:47:33.52 ID:P0bJqnumO.net
学校は街の核になるものだからね
無くなってしまうと、きっと市として機能しなくなる

大口だけではなく、隣接する熊本や宮崎でも一気に学校再編の波が押し寄せていて
自治体の懸念材料になってる

238:名無しさん@1周年:2015/06/15(月) 20:19:03.04 ID:9RzkE1sI0.net
金だろうとなんだろうとその努力は無駄にならない

65

 【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG



おすすめ

元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434359852