- 1: ランサルセ(庭)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:26:54.53 ID:t1GB4b4S0.net
-
http://buzz-plus.com/article/2015/06/16/uncharted4/
https://youtu.be/BbmNhmCzil0
- 3: ハイキック(空)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:28:25.25 ID:LkrPIuVn0.net
-
すげーな
- 33: ランサルセ(島根県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:52:08.24 ID:VhD92wsn0.net
-
凄いな、全然違和感ないわ
- 6: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:31:39.66 ID:XsgLzVkv0.net
-
やだぁ・・・オッサンだけどオッサンとキスしたい
- 4: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:28:39.47 ID:taNdr9EO0.net
-
トゥームレイダーの新作もなかなかすごそう
ゲームのキャラクターではじめて
実写みたいな体型っつーのを見たわ
- 7: キャプチュード(長野県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:32:16.91 ID:TgtNHO1i0.net
-
イリュージョンに期待だな
- 17: フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:38:15.43 ID:Nrxn38170.net
-
こないだのイリュージョンは悪くなかったぞ
【画像あり】ついにエロゲが3Dオープンワールド化!!!
- 9: ハイキック(石川県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:33:55.45 ID:0E4mIQXO0.net
-
Naughty Dogのラストオブアスは神ゲー
- 14: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:36:44.65 ID:iJAWkR3o0.net
-
>>9
この技術で作って欲しかった
- 13: ハーフネルソンスープレックス(大分県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:36:29.34 ID:KS6Vk0vf0.net
-
ネイトの顔変わっとるやんけw
- 21: ツームストンパイルドライバー(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:41:41.94 ID:PZmKKkxk0.net
-
ネイトとエレナ老けたなぁ〜
- 19: ドラゴンスリーパー(富山県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:38:58.60 ID:qyXI/ikd0.net
-
このエンジン使わせてもらってサイレンを作れば
- 25: レインメーカー(禿)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:45:41.42 ID:orbKGIxY0.net
-
>>19
1の顔が崩れる現象は残して
- 20: フォーク攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:40:22.31 ID:QKip0tmc0.net
-
画像開いてギョッとするくらいリアル
ついでにPS4の廉価版出ねーかな
- 34: ナガタロックII(新潟県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:52:12.73 ID:tVI1cP6U0.net
-
>>20
何のついでだよ
- 22: ファイナルカット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:41:50.30 ID:r+IlvsEwO.net
-
そのうちリアル過ぎるCGで出来たAVとか出てきそう
- 23: ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:43:32.49 ID:csoDb9pK0.net
-
こんなリアルな出来なのにうっかり崖に落ちたりすると全身の力が抜けたみたいにぐにゃんぐにゃんになるんだよな
- 26: 栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:17.15 ID:taNdr9EO0.net
-
サイレントヒル1と2と3の怖い場面を全部合体させて
PS4でリメイクしてほしい
これは売れるで
- 27: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:48:39.47 ID:MYIrwWIO0.net
-
そんでゲーム中のロード時間が皆無。
この技術はえぇな
- 30: アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:50:28.96 ID:gOADBNXS0.net
-
このリアルさでセックスできるエロゲー出してくれよ
- 64: 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:11:35.35 ID:VGudeztl0.net
-
この技術でロリエロゲー作ったらいくら絵だって言っても流石に逮捕されそう
- 71: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:17:21.77 ID:dWkFxDRV0.net
-
>>1
このリアルキャラでエロアニメ作っても普通に実写って思ってみるだけだろうな。
- 32: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:52:06.16 ID:K5I4L5Xl0.net
-
>>1
このサイズの画像でも十分綺麗なんだが
ps2レベルじゃ無理なの?
- 44: ハーフネルソンスープレックス(大分県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:56:23.33 ID:KS6Vk0vf0.net
-
>>32
プリレンダリングのムービーでやるなら別にps2でも見れるだろうけど操作は出来ないな解像度も540pくらいが限界だっけ?
- 35: 雪崩式ブレーンバスター(山形県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:52:35.14 ID:qrtFbl9a0.net
-
逆にここまでする必要あるんかいと思う
- 52: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:04:36.93 ID:jK9LrybJO.net
-
うまいなあ。妙な美形過ぎないところがまたリアル
- 55: かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:06:48.25 ID:bliL91Hf0.net
-
ラスアスでもかなり凄いと思ったけどこれ凄いね
- 85: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:37:48.34 ID:bcD+YW4o0.net
-
顔変わりすぎだろ
- 86: フルネルソンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:38:48.83 ID:h72TDg1t0.net
-
>>85
1のデブは2じゃねーか
- 87: ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:39:25.83 ID:+cSxCt/U0.net
-
>>85
これよりは変わってないだろ
- 58: ニーリフト(千葉県)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:07:42.55 ID:ml0DiFsH0.net
-
マジで実写かと思った
とうとうここまで来たか
- 39: 不知火(京都府)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:55:21.14 ID:LiKb4YA40.net
-
どんどん映画の世界に近付くな
- 24: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:45:04.32 ID:YgR3kFsK0.net
-
ゲームってなんだかんだ言いながら確実に進化してるんだな
【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG

【事前予約】狙って繋げてぶっとばせ!注目の超爽快ドッジバトル
元スレ : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434443214/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:09 ▼このコメントに返信 ギャルゲーは二次以外認めん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:16 ▼このコメントに返信 グラフィックはよくても動きがな…まだモーションに人間くささが無さすぎる
直線的すぎる
骨、神経、筋肉、脳、脊髄、引力、外的要因など、全てを総合してのモーションはまだまだ不自然
そこの技術を発展させてようやく「リアルに」なる
見た目ばっかりリアルでも不気味なだけだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:16 ▼このコメントに返信 ギチチ動画化希望
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:17 ▼このコメントに返信 ソシャゲ開発者「日本はスマホゲーばかりと言われるけど、レベル高いから海外には真似できない」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:22 ▼このコメントに返信 これで脱法ロリを作るんだ
金玉が干からびるまでザーメン出しまくる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:23 ▼このコメントに返信 髪はまだ難しいようやな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:24 ▼このコメントに返信 まだCGに見える
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:25 ▼このコメントに返信 海外のゲームメーカーのグラフィックは進化しまくりだな
FFのムービーで喜んでる場合じゃ無いよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:26 ▼このコメントに返信 いくらリアルでも1時間やれば慣れて何とも思わなくなる
と個人的には思ってる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:27 ▼このコメントに返信 そのうち映画にもこの技術が使われてジャッキー・チェンとブルー・スリーの共演とか出来ちゃうかもな!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:28 ▼このコメントに返信 CEROの都合か知らんけどダメージ描写はゼロやな
物の損壊とか凄いのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:29 ▼このコメントに返信 米9
凄いものに慣れるのはあっという間だけど、その逆が結構時間かかるんだよね。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:29 ▼このコメントに返信 米2
うるせーよばーか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:31 ▼このコメントに返信 リアルに成りすぎるとかえってキャラへの感情移入しずらくなりそうだがなぁ。
今までの「なんとなく成人男性」とか「なんとなく白人」ってくらいの方が
脳内でなんとでも出来る気がするが、リアルだと好き嫌いが先にきそうだ。
この画像でも「肌きたねっ」て思ってしまったわ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:34 ▼このコメントに返信 ※2
いや、ここのは人間臭い動きなんか目指してないだろ
そういうの求めるなら違うやつにしろよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:34 ▼このコメントに返信 これでエロCG作ったらすごそう
ロリならなおよし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:36 ▼このコメントに返信 米2
もっさりモーションなのが目に見えるが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:39 ▼このコメントに返信 こっち方面の進化見てるといつも思うけど、実写ムービーでよくね?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:44 ▼このコメントに返信 リアルにしてどうすんだ、可愛くエロくしてこそゲームだろうが!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:47 ▼このコメントに返信 市街地を疾走する動画、ただ走って逃げてるだけなのに見入ったわ
ホント、映画の領域だよな…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:47 ▼このコメントに返信 RPGやSTGやSLGならリアルでいいが
萌えとか恋愛系のゲームでこういうリアルなのは日本じゃ100%無理だなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:48 ▼このコメントに返信 こいつのキャラを受け入れられない人は洋画苦手だろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:50 ▼このコメントに返信 日本のゲーム業界はもう足元にも及ばなくなったな
この技術でデッドアイランドを出してくれたら絶対買う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:51 ▼このコメントに返信 ノーティは相変わらず少人数なのにすげーな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:55 ▼このコメントに返信 不気味の谷
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:58 ▼このコメントに返信 米2
ほんと全てにおいてまず否定から入らないと気が済まない奴って居るよね。
否定しておけば誰かに否定された時に腹が絶たなくて済むから。心の予防線だな。
つーかお前ほんとに今回のトレイラー見たの?
顔面アニメーションも目茶苦茶リアルで恐らくフェイシャルモーションキャプチャやってる。
人体アニメーションも通常のモーションキャプチャは勿論の事相当リグ仕込んでるぞコレ
少なくとも俺には不自然には見えないわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 20:58 ▼このコメントに返信 リアルに見えるけど所詮2Dやんw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:03 ▼このコメントに返信 ※1
Illusionに喧嘩売ってんの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:06 ▼このコメントに返信 これやったあとに、他のリアル描写のゲームやったら雑に見えるんだろうなぁ。。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:07 ▼このコメントに返信 ※26
お前すごいな
ものすごいブーメランなことに気づいてないのか
あとこれで不自然に見えないなら今まで何して生きてきたの?って感じ
お前の人生に価値無いよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:10 ▼このコメントに返信 顔変わりすぎって、年取ってるからね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:11 ▼このコメントに返信 なんでゲームの進化の方向性って描画技術にしかないの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:11 ▼このコメントに返信 ※22
今まで洋画は全く気にならないのにゲームだと主人公等のルックスがリアル過ぎたりバタ臭いのが強過ぎたりするのは嫌ってのが自分でも不思議だったんだよな
映画ってのはストーリーを追うのが中心だし、主人公に対しては完全に傍観者の視点で見るから平気
逆に映画より自分で操作るというゲームの方が没入感や感情移入が強いしから、より長時間目にする主人公等は好みのビジュアルの方がプレイのモチベーションが高まるからだって最近気が付いたよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:13 ▼このコメントに返信 スゲーけど
プラゾン2みたいにデフォルメされたキャラの質感がリアルなほうがスゲーと思う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:14 ▼このコメントに返信 米30
お前もすごいな
専門的なこと言われたらすぐさま人格攻撃に切り替えるとはさすがだわ
モーションキャプチャのモの字も知らなそうな返答だな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:15 ▼このコメントに返信 海外はね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:18 ▼このコメントに返信 ララがブス化
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:21 ▼このコメントに返信 馬鹿だな、今時のCGって現実のモデルアクターがちゃんといて撮影までしてて、
そこからモーションと外見をCGキャラに落とし込んでるだけだけで
実質実写映像とほぼ変わらないんだぞ
※2みたいなのはCGだって知ってる先入観から否定してるだけで
違いが分かってるわけじゃなくて恥ずかしよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:23 ▼このコメントに返信 米35
せwwんwwもwwんwwてwwきww
外野だけど突っ込ませてくれ。
その上から目線っぷりはある意味凄い。自分は知識があるから他の連中とは違う、的な残念思考かな?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:31 ▼このコメントに返信 FF15も作り始めたときは最先端だったかもしれないけど、今となっては肝心のグラフィックすら一歩譲る状態だよなぁ…
無駄に時間かけすぎやねん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:35 ▼このコメントに返信 ※39
おまえ外野じゃないじゃん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:44 ▼このコメントに返信 こんなけリアルになると車の立てる水しぶきとか
撃たれてもしゃがんでれば回復するシステムとか
細かい部分が逆に浮いてきちゃうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:45 ▼このコメントに返信 米2
そんなのみんなわかってるよ
いままでよりリアルだって話なのになんでムキになってるの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:46 ▼このコメントに返信 リアルになればなるほど
普通の人間だけどマシンガン数発食らったくらいじゃ平気でーすの違和感が際立つ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:46 ▼このコメントに返信 不気味の谷を越えてきたな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:49 ▼このコメントに返信 米16
スカイリムで遣れよエロmodや容姿変更mod使いこなせれば
好きなだけロリでも巨乳でも好きに出来るぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:53 ▼このコメントに返信 面白いかっていわれるとそうでもないっていう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 21:59 ▼このコメントに返信 それでどんどん内容はつまらなくなっていくんでしょ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:00 ▼このコメントに返信 よくわからんがとりあえず米2が全部悪いの?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:00 ▼このコメントに返信 フォトリアルはもう飽きたよ・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:01 ▼このコメントに返信 画像凄いな〜
肌の画像だけならCGと分からん
※2くさいなぁと思ったらその後のやりとり…あっ(察し
やっぱ人をこき下ろして自意識保っとるような奴は余裕ないな〜
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:02 ▼このコメントに返信 正直リアル路線は求めてないんだよなぁ…
それに恋愛ゲームだったらもっと可愛い二次元的な方が良いわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:05 ▼このコメントに返信 実際に人間の肌を撮影して作った「人間の肌のテクスチャ」を貼りつけてるんだろ
リアルに寄せればいいというわけでもないのに、どうしてリアルに近づけるのか・・・
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:07 ▼このコメントに返信 アンチャーテッドはモーションキャプチャーの技術を表情の表現にも使ってるよね
それこそ瞬きも、センサーを付けた役者の演技をキャラクターにさせている
ここまでくると、どこまで実写でどこからCGかわからんな
ただアンチャーテッドはストーリーが楽しいしロードがないから好き
あとフランシス卿でプレーできたり洋ゲー独特の遊び心もあるし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:08 ▼このコメントに返信 また元気なネイトが見られればなんでもいいや
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:08 ▼このコメントに返信 二次元崇拝のキモオタばっかりが力を持った結果が今の日本ゲーム界だよね。
海外は独自のエンジンやAIを開発した。一方日本は土管の上を滑れる技術を開発した。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:08 ▼このコメントに返信 リアルをリアルに表現しても所詮頂点はリアルでしかないからな・・・。
アニメ絵はリアルに近づける事は難しいけど、表現方法が異なるため、
リアルとは違う頂点を目指せる
だから、俺はアニメ絵を評価したいんだよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:08 ▼このコメントに返信 米10
その共演はもうしてるだろ・・・
むしろジャッキーチェンはブルースリーの後釜の一人として出てきたんだし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:09 ▼このコメントに返信 10年後は本当に違和感のないAVが作れそうだわ(笑)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:23 ▼このコメントに返信 ※56
ネットの情報に毒され過ぎ。日本のゲーム会社にも独自のゲームエンジンやAI開発してるところは結構ある。そんなコメントする前に日本のゲーム業界について自分で調べてみたら?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:35 ▼このコメントに返信 米60
君アスペって言われない?日本には無いとはいってないだろ。現状を皮肉って言った文章なんだが、そこまで説明しないと分からないのか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:39 ▼このコメントに返信 ドット絵のシンプルなゲームがやりたい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:40 ▼このコメントに返信 原子とか陽子から物体を形成するようになったらなんでも出来るのかな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:43 ▼このコメントに返信 恋愛ゲームなんてつまらない
ゲームにまで色恋求めなくていい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:47 ▼このコメントに返信 既に静止画じゃ実写とCGの区別がつかん。
下手にフォトショでいじってある実写より実写っぽいしw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 22:49 ▼このコメントに返信 ※61
日本も独自開発してるんだから、※56は何の皮肉にもなってないでしょ
※60がアスペなんじゃなくて、君のジョークが稚拙なだけ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:00 ▼このコメントに返信 ファミコンの頃は10人以内で小さなアパートで作ってたゲーム産業が
もうUSAだと1本700億とか投入して万人単位で人がかかわってるからな...
映画よりコストかかってるで
それでも売り上げが3500億とかでペイできちゃってるから世界は広いわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:13 ▼このコメントに返信 これ昔のブラウン管で見たらまたリアル感はんぱなくなるんだろうな。
今ちょっとゲーム用に古いブラウン管テレビ欲しいんだよな〜。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:20 ▼このコメントに返信 もう幼女犯罪はなくなるお
動画がすばらしくなるから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月16日 23:36 ▼このコメントに返信 で、撃たれた傷口がウニウニ治っていくの?
銃で撃たれても十数秒で全快するのに、なんで傷残ってるの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 00:19 ▼このコメントに返信 えっ、ブラウン管欲しい人いるの?
この前廃品回収業者に金払って引き取ってもらったよ。
言ってくれればタダであげるのに。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 00:31 ▼このコメントに返信 これにトゥーンレンダリングかましてみたい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 02:05 ▼このコメントに返信 アップにするのやめーや笑っちゃうわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:52 ▼このコメントに返信 トンボはすでに映画よりもゲームのほうが美人になってんな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:31 ▼このコメントに返信 うーん悪くはないし進化はしてるが
まだ完成形ではないと思う
テカってるし唇の境目や目の粘膜なんかが不自然
リアルな絵を描く画家なんかに頼み込んでノウハウ買った方が早い気がする
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:17 ▼このコメントに返信 スティルならそれなりだけど動くとまだまだだな
もっとだ、もっともっとリアルを!