1: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:10:24.63 ID:sD0b7/Oj0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
岡山大学は6月23日、カーボンナノチューブ内部に閉じ込められた水の挙動を分子シミュレーションで解析し、氷と水の区別がなくなる新たな臨界点(固液臨界点)が存在することを世界で初めて明らかにしたと発表した。

同成果は岡山大学大学院自然科学研究科(理)の望月建爾 特任助教、甲賀研一郎 教授の研究グループはによるもので、6月22日付(現地時間)の「米科学アカデミー紀要」電子版に掲載された。

甲賀教授らの研究グループは、これまでの研究で、カーボンナノチューブ内部の超微小空間で水がアイスナノチューブと呼ばれる準一次元氷に相変化すること、その相変化が連続的に起こりえることを発見し、固液臨界点の可能性を示していた。
しかし、固液臨界点はいかなる物質に対する実験でも見つかっておらず、理論的にも存在が否定されていた。

今回の研究では、直径約1nmのカーボンナノチューブに内包された水をシミュレーションで再現。
広範囲の温度・圧力条件下で水の固液相転移挙動を追跡し、分子レベルでナノチューブ内の水の運動と構造を解析した。
その結果、密度ゆらぎおよび比熱の発散傾向など、固液臨界点の存在を強く支持する複数の証拠から、固液臨界点の存在を示すことに成功した。
さらに、さまざまな温度、圧力、ナノチューブ直径における水の状態(相)、相境界、臨界点をまとめた相図を完成させた。
研究では、固液臨界点を6個確認し、ナノチューブ内部の水においては、固液臨界点が珍しいものではなく、実際に観測される可能性が高いことがわかった。

固液臨界点では、密度やエネルギーゆらぎが大きくなったり、水を内包したカーボンナノチューブの熱伝導性が急激に変化することが予想されている。
今回の研究をきっかけに、密度やエネルギーゆらぎを利用した新たな化学反応の開拓や、ナノチューブの熱伝導率を内包物質の相転移により制御する新技術の開発などにつながることが期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150623-00000076-mycomj-sci






2: ニーリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:10:42.08 ID:duJzmGnB0.net
はい

3: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:12:14.06 ID:NcrCeYtV0.net
こおりゃ大変だ

5: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:13:06.63 ID:B/HtTMcH0.net
なにがおきるんです?


65

  【事前予約】狙って繋げてぶっとばせ!注目の超爽快ドッジバトル


 


4: メンマ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:12:46.67 ID:X9XobNiJ0.net
誰か3行で

91: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:40:54.42 ID:y5moGXYz0.net
>>4
個液
臨界点は
ありまーす

123: 河津掛け(愛知県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:01:38.23 ID:R0SLJ94j0.net
せっかくの大発見なのに>>91のせいで胡散臭くなった

6: かかと落とし(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:13:43.34 ID:gR0nv2vr0.net
水でマイクロロープ作れそうだな

8: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:13:47.31 ID:ZXEDfRq10.net
誰か詳しく分かりやすく

9: ヒップアタック(禿)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:14:29.49 ID:by4aQPBu0.net
>>1全部読む奴いるのか

10: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:14:39.55 ID:qfWwxVFs0.net
>氷と水の区別がなくなる

これの意味がわからない。

144: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:16:30.44 ID:OeowCnX70.net
>>10
男と女の区別が無くなる

つまりそういうことだ

13: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:15:35.87 ID:+3WiW5VC0.net

14: ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:15:47.04 ID:OTYDm1wH0.net
なるほどわからん

19: ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:18:57.65 ID:/v7Q5TLBO.net
シミュレーションでってのがな

20: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:19:06.44 ID:eYvncohx0.net
切れちゃう冷凍やろ

22: フルネルソンスープレックス(関西・東海)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:19:14.70 ID:A42KhFasO.net
どうでもいいことだけど、ガラスは液体
らしい

149: スターダストプレス(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:18:58.65 ID:v+3egFA00.net
>>22
教会のステンドグラスとか長く置いてあると、下側が膨らんでくるんだってな

24: ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:19:41.11 ID:hIGhcHPb0.net
>>1
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0005.html
(臨界点、臨界温度、臨界圧力)
 一方、A線で温度、圧力が非常に高くなり、374℃、218気圧(K点)以上になりますと、
液体と気体の水は互いに区別できなくなり、A線はK点で終わりになります。
この点を水の臨界点といい、その温度、圧力をそれぞれ臨界温度、臨界圧力といいます。
ここでは詳しくは触れませんが、臨界点を過ぎた水は特殊な媒体として働き、
この中では特異な化学反応が起きるようで、現在各所で精力的な研究が行われています。




45: ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:26:43.41 ID:hIGhcHPb0.net
>>24
既知の臨界点がこれ

そこに




新しい臨界点が加わった

51: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:28:28.44 ID:u01lSm3X0.net
>>45
ほほぅ、これは凄い

さっぱり判らんが

25: ドラゴンスクリュー(千葉県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:19:56.00 ID:aF6lveUZ0.net
水→氷
氷→氷

変化する両方の温度を発見したってこと?

27: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:20:27.27 ID:Kwc7hQFP0.net
すげー

28: 張り手(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:20:40.81 ID:y8RxC7mu0.net
岡山大すげえ
医学部だけじゃないんだ

30: フランケンシュタイナー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:20:55.42 ID:aQmwuuwT0.net
彗星の氷は太陽にめちゃくちゃ接近してもなかなか溶けないとか

31: ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:20:55.68 ID:jpkro/ud0.net
お前ら岡山大の言ってることすらわからんのかwww
俺もわからん

33: フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:22:12.23 ID:UHU+n+hRO.net
あ、ああ、アレか
うんうん、わかるわかる

132: ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:09:23.66 ID:2KbGU6ce0.net
>>33
そうだよな、あれだよなあれ。俺もわかるわ。

34: 32文ロケット砲(家)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:22:23.05 ID:ZWIbb3aF0.net
なんだかよくわからんが雰囲気で大変な発見をしたらしいってことぐらいはわかる

35: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:22:52.60 ID:u01lSm3X0.net
なんの役に立つ技術なのかさっぱり判らん基礎研究だけど
こういうのが結構重要なんだろうなww

36: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:23:34.67 ID:0Hduv+hz0.net
400度でも融けない氷を作ってくれ

38: ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:24:15.58 ID:u+pYsr4w0.net
それでなんの役に立つの?

39: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:24:56.93 ID:YLI7m++70.net
水を固体で持ち運べるのかな

56: マシンガンチョップ(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:29:28.41 ID:ZybRgUYw0.net
シロップかけても大丈夫?

57: ボマイェ(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:29:50.73 ID:vR+gSxSH0.net
この実験って成功したらどう応用出来るの?

61: ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:31:56.81 ID:gLZBBJOB0.net
メラ系には極大呪文があるが
ヒャド系には極大呪文がない
今回の発見でヒャド系の極大呪文は
見つかる可能性が高くなったってこと

139: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:14:38.99 ID:YLIrw/xr0.net
>>61
わかりやすい

62: ダイビングヘッドバット(沖縄県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:32:08.77 ID:Zcsqzvqt0.net
つまり………シャーベットが溶けなくなる方法が解ったということか?

67: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:34:22.38 ID:s5GmwWAZ0.net
情熱と冷静の間みたいなやつだな

70: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:35:23.13 ID:u01lSm3X0.net
>>67
ああいう、気取ってお洒落を演出してて回りくどく書いてるだけで中身がスッカラカンなのは嫌い

72: ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:35:38.37 ID:jgTwCpo60.net
正直何言ってるかわからん。

76: バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:36:54.79 ID:veAGr8VM0.net
なるほど、全くわからん
だれか唐揚げに例えてくれ

79: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:37:56.06 ID:s5GmwWAZ0.net
>>76
一度目は余熱で火を通して
二度揚げ

90: 頭突き(空)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:40:20.54 ID:HB57jcrL0.net
>>76
鶏肉が唐揚げになる温度と揚時間の境界が今まで分子レベルで厳密にはわかってなかったのを明らかにした

84: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:39:01.38 ID:U/SIr3dm0.net
すぐ応用の話したがるのは良くない

87: ファルコンアロー(長崎県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:39:41.33 ID:jQhNlh4d0.net
お、この前俺がアドバイスした通りにうまくやったか
かわいい後輩たちも頑張ってるようでなにより

88: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:39:42.99 ID:ASfHriPF0.net
ああ、あれか

94: シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:42:30.77 ID:gjcdq8B00.net
氷と水の間の氷水を発見しました

96: 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:43:57.20 ID:HD0Juru70.net
ちょっと理解できません

98: テキサスクローバーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:44:42.46 ID:gg2FYG+S0.net
固液臨界点はありまあす

100: テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:45:09.16 ID:l76rSKRL0.net
これが分かると何ができるの(´・ω・`)?

105: シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:50:16.17 ID:gjcdq8B00.net
>>100
よーわからんけど記事内の単語を読む限り、
排熱機構の性能をべらぼうに引き上げることが可能っぽい
つーことはCPUのさらなるクロック向上が期待できる?

102: 毒霧(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:45:36.56 ID:Ds/dOXJp0.net
くそっ!先を越されたか・・・

107: フォーク攻撃(四国地方)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:51:10.60 ID:gCmxIzi20.net
0℃でしょ
中学の理科で習ったで

108: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:51:26.17 ID:auU+BkqL0.net
そうじゃないかとは、うすうす知ってたけどね。

112: アイアンフィンガーフロムヘル(芋)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:54:51.51 ID:0tGax+es0.net
よくわからんな、冷蔵庫の性能が上がるの?それともエアコンの性能が上がるの?

117: ファイナルカット(群馬県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:58:24.73 ID:RgV9t9nE0.net
ようは美味しいカキ氷がご家庭でもかんたんに作れますよって事だろ。

120: キャプチュード(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:59:18.88 ID:HiVmGqED0.net
ガラスが液体だろうと固体だろうとわりとどうでもいい
しかし低確率で指が入るというのは興味深いな
もし本当なら動物園のライオンとかトラの獣舎でガラス使ってる所が恐怖スポットに

121: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:00:44.34 ID:ckD1nUIV0.net
マイナス1兆2000万度のスマッシュも現実味をおびてきたな

126: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:03:26.68 ID:OZyIaswM0.net
水?って聞くと水って言う
氷?って聞くと氷って言う
こたまでしょうか?
いいえ、固液臨界点

134: バズソーキック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:10:59.01 ID:TQu0fdS+0.net
こんなすごい発見しても岡山が大都会な発見はだれもできない

135: ブラディサンデー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:11:25.22 ID:T+UsCnNg0.net
つまりどういうことだってばよ・・・

136: チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:11:38.03 ID:rQDMnsBu0.net
なるほどな、そうするとあれが可能になるかもしれないな

137: スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:11:47.65 ID:w5qtklQX0.net
例のやつか

142: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:15:08.93 ID:YLIrw/xr0.net
まずナノチューブがわからない

143: タイガードライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:16:05.79 ID:oiZtJXOf0.net
常温の氷が出来るというほうがインパクトある

151: ニールキック(茸)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:20:24.87 ID:u/CJc6Cn0.net
要するにシャーベットてことか

152: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:20:32.70 ID:E77B5BBr0.net
>氷と水の区別がなくなる
それってシャーベットじゃないの?

153: バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 18:20:51.37 ID:nuo86R5Z0.net
>>1
つまり氷と水の臨界点がドーンして大都会岡山がデイアフタートゥモローってことか?

16: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:17:03.13 ID:I6fZCYy00.net
さすが岡京大学だ

44: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:26:01.40 ID:1MNSh2ZU0.net
ちゃんと読んだけどよくわかんなかったぜ!

65

 【事前予約】Aniplex mobile x A-1 Pictures!放課後まったり探索RPG





おすすめ 


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1435047024/