1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:01:32.47 ID:tQsGKdvm0.net
スクエニ「FF7!KH3!RPG新作!」
バンナム「無料で遊べちまうんだ!」
コナミ「ゲーム作るのやめるンゴ」
バンナム「無料で遊べちまうんだ!」
コナミ「ゲーム作るのやめるンゴ」
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:02:56.58 ID:bpFc3YFX0.net
消費者「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
」
」
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:04:28.29 ID:P5ZlA+Nmp.net
クソみたいなガチャに簡単に金落とす消費者さんサイドに問題がある

【事前予約】今話題の無料音楽アプリ「AWA」 3ヵ月無料!
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:01:54.02 ID:tQsGKdvm0.net
バンナム「真の仲間!課金!」
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:23:51.85 ID:YpOtt3srp.net
>>2
スマホゲーより先だぞ
スマホゲーより先だぞ
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:24:44.33 ID:YpOtt3srp.net
>>172
課金は、が抜けてたンゴ
課金は、が抜けてたンゴ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:02:34.74 ID:tQsGKdvm0.net
バンナム「家庭用も課金性にするンゴ!」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:04:32.64 ID:scjQNRtu0.net
スクエニはFFRKで稼いでるん?それ以外のスマホゲーってどうなん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:48.78 ID:WFDB3Iaw0.net
>>10
モンスターズスクスト辺りはそれなりに金になってると思うぞ
メビウスもまあ頑張ってるし
モンスターズスクスト辺りはそれなりに金になってると思うぞ
メビウスもまあ頑張ってるし
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:09:47.68 ID:scjQNRtu0.net
>>37
なるほど
なるほど
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:04:44.83 ID:U+qpohira.net
射幸心煽られてジャブジャブお金使うユーザーサイドにも問題がある
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:05:01.58 ID:ALh/lpNH0.net
海外に逃げるのもわからんでもない
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:05:38.51 ID:rUo19cQZM.net
やっぱスクエニ神だわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:05:39.68 ID:qrVUP1LB0.net
なぜゲームを買うのは渋るくせに魔法石の類いは気軽に買えてしまうのか
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:05:57.49 ID:E9uOWYrF0.net
スマホゲーが流行ってるのが基本的に日本ってのもちょっとアレ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:06:20.01 ID:VlflDK8v0.net
KONAMIもバンナムももはやゲーム会社じゃないからな
バンナムはキャラクター事業
コナミはフィットネスメインだし
バンナムはキャラクター事業
コナミはフィットネスメインだし
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:36.13 ID:n5dZA3oa0.net
>>19
ほんこれ
ほんこれ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:06:36.52 ID:DA5rUiAEa.net
ワイ「格ゲー面白いし課金要素も特にないンゴオオオオオオオオwwww」
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:07:41.52 ID:iw+ng4RV0.net
>>20
DOA5の衣装また新しいの出とるやんけ!
ポチー
DOA5の衣装また新しいの出とるやんけ!
ポチー
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:11:59.04 ID:DA5rUiAEa.net
>>25
高すぎぃ!
DOAは女の子が動くの楽しみてかつ格ゲーできるみたいな感じだからなぁやっぱ使いたくなるやろうな
高すぎぃ!
DOAは女の子が動くの楽しみてかつ格ゲーできるみたいな感じだからなぁやっぱ使いたくなるやろうな
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:06:47.17 ID:gAk7XndJ0.net
任天堂も稼ぎ方いやらしすぎやわ
子供相手やのに
子供相手やのに
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:07:05.58 ID:zPLW0Yiw0.net
もう過去ゲーで遊ぶからいいです
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:07:13.76 ID:+QgZiLQQ0.net
課金豚から搾取して昔からの良質ユーザーに還元する企業の鑑
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:48.00 ID:tQsGKdvm0.net
>>23
どうしてこんな単純なことをスクエニしかやっていないのか
はっきり言って異常だ
どうしてこんな単純なことをスクエニしかやっていないのか
はっきり言って異常だ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:24:16.05 ID:hLl8Q8Qh0.net
>>23
課金豚は好きなだけ課金できるしCSユーザーその金で大作が遊べる
WIN−WINやね
課金豚は好きなだけ課金できるしCSユーザーその金で大作が遊べる
WIN−WINやね
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:36:06.18 ID:FA5s/hwhM.net
>>23
これなにげに有能だよね
これなにげに有能だよね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:07:25.37 ID:nY0iIwKO0.net
子供は金落とさないからね仕方ないね
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:07:44.62 ID:7WJiV5uP0.net
カプコン「ああああああああああああモンハンモンハンモンハン」
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:06.49 ID:ALh/lpNH0.net
>>26
ある意味有能
ある意味有能
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:34.06 ID:3bcuiLEg0.net
オンゲの中で射幸心煽るよりこっちのが金になるしなあ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:08:46.20 ID:nFJ5bIFv0.net
コンマイほんとひで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:09:02.67 ID:E9uOWYrF0.net
バンナムはバンダイ側も強いからなぁ
大正義ガンダム特撮プリキュアよ
大正義ガンダム特撮プリキュアよ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:09:49.49 ID:kxfiC4aza.net
カプコンが一番やばい
ps4にまともなの1本もだしてない
ps4にまともなの1本もだしてない
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:10:42.82 ID:tQsGKdvm0.net
>>42
スマホで失敗してるからしゃーない
成功していたらコナミかスクエニかになれた
スマホで失敗してるからしゃーない
成功していたらコナミかスクエニかになれた
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:09:57.70 ID:4wghnxxT0.net
任天堂「スマホいくンゴwww」
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:10:01.69 ID:JMzoBN+l0.net
この先ポケモンもガチャになるんか?
恐ろしいわ
恐ろしいわ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:10:33.31 ID:Hm+DTMjp0.net
パズドラは無課金でもある程度遊べるとか聞いたけどあれ嘘やろ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:17:40.59 ID:HJOTf9e/0.net
>>49
リセマラで多色かコンボ系の有能リーダー引いとけば降臨超地獄位までならいけるやろ
リセマラで多色かコンボ系の有能リーダー引いとけば降臨超地獄位までならいけるやろ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:20:56.88 ID:Hm+DTMjp0.net
>>115
レベリングがきつすぎる
パーティ作るのに数か月とかやろその間なんも楽しくないし
レベリングがきつすぎる
パーティ作るのに数か月とかやろその間なんも楽しくないし
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:11:20.99 ID:NuKf28aC0.net
任天堂「はいメトロイド」
アメカス「WHAT!!!??? WA...WHAT!!!????NOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!METROID FUCKIN' SOCCOER!!!!!!!!!!!!!?!」
アメカス「WHAT!!!??? WA...WHAT!!!????NOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!METROID FUCKIN' SOCCOER!!!!!!!!!!!!!?!」
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:10.36 ID:pKjdYkXI0.net
>>56
文の勢いだけ見ると喜んでるように見えるからセーフ
文の勢いだけ見ると喜んでるように見えるからセーフ
809: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:46:39.08 ID:2Ir0tvYf0.net
>>56
署名25000行ったらしい
ちなおととい
署名25000行ったらしい
ちなおととい
815: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:47:27.25 ID:SQgv+hJ80.net
>>809
残当
あれは流石にメトロイドの名前使う必要ないわ
https://youtu.be/sGu3Xe1uUUg

任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/18/news095.html
残当
あれは流石にメトロイドの名前使う必要ないわ
https://youtu.be/sGu3Xe1uUUg

任天堂「メトロイド」新作が炎上 開発中止求める海外署名に1万2000人
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/18/news095.html
832: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:50:13.10 ID:n0Ufh7l20.net
>>815
ゲーム自体は面白そうだったのに
なぜメトロイドの名前を使ったのかほんとひで
ゲーム自体は面白そうだったのに
なぜメトロイドの名前を使ったのかほんとひで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:11:26.07 ID:dbUXqk9o0.net
日本人ってなんでスマホゲーなんかに課金するん?
ガイジやろ
ガイジやろ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:13.77 ID:o++f7p9J0.net
>>57
肝心の中身が面白ければええんやけどね…
肝心の中身が面白ければええんやけどね…
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:54.68 ID:E9uOWYrF0.net
>>57
プレイする暇がないからやで
プレイする暇がないからやで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:14:17.84 ID:gAk7XndJ0.net
>>57
カネを使うのが気持ち良ええんやろなぁ
カネを使うのが気持ち良ええんやろなぁ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:01.26 ID:hGKi7Tax0.net
コンシューマにゲーム出してる量はもはやバンナムの一強なんだけどな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:15:40.38 ID:tQsGKdvm0.net
>>64
バンナム「家庭用も課金性にするんごごごごごwww」
バンナム「家庭用も課金性にするんごごごごごwww」
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:16:42.30 ID:hGKi7Tax0.net
>>99
アイマスの罪は重いがもう今じゃどこも大差ないで
アイマスの罪は重いがもう今じゃどこも大差ないで
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:18:10.63 ID:SQgv+hJ80.net
>>107
流石にバンナムは頭ひとつ抜けてるわ
流石にバンナムは頭ひとつ抜けてるわ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:24:50.17 ID:hGKi7Tax0.net
>>118
セガのシャイニングレゾナンスとか見てみ
衣装キャラクターイベントどころかリトライチケットまで売るようなRPGだぞ
コナミなんかパワプロにガチャ入れたり任天堂ももうあらゆるDLCに手を出してる
最近のバンナムなんて可愛いもんやで
セガのシャイニングレゾナンスとか見てみ
衣装キャラクターイベントどころかリトライチケットまで売るようなRPGだぞ
コナミなんかパワプロにガチャ入れたり任天堂ももうあらゆるDLCに手を出してる
最近のバンナムなんて可愛いもんやで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:04.18 ID:ixoTDrZ10.net
別にスマホで儲けた金がCSに還元されてるわけじゃないんだよなあ
ただ2本の柱ってだけで
ただ2本の柱ってだけで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:24.75 ID:EhVBNp92K.net
この流れつくったグリーは罪やな。
初めの頃は冷ややかな目で見られてたがデータが数万で売れるってのが契機になって大爆発したって感じだしなぁ
なお最早上がり目はない模様
初めの頃は冷ややかな目で見られてたがデータが数万で売れるってのが契機になって大爆発したって感じだしなぁ
なお最早上がり目はない模様
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:18:01.33 ID:D9qQMHZ50.net
>>69
怪盗ロワイヤルじゃないんか
怪盗ロワイヤルじゃないんか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:12:56.71 ID:DnWKg+5h0.net
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:13:01.93 ID:tJ+hpRuH0.net
コナミだけ本気ですべってる
焼き直し+α程度でいけるウイイレなんてドル箱がもったいなすぎる
焼き直し+α程度でいけるウイイレなんてドル箱がもったいなすぎる
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:13:10.34 ID:kj4WXOnUa.net
ソシャゲに劣る糞ゲー出すコンシューマーにも問題があるんやで
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:13:46.74 ID:xu2A7w21a.net
任天堂は最後の良心やったけど
裏切られたわ
裏切られたわ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:14:44.28 ID:scjQNRtu0.net
金払って優越感に浸るゲームなんかいらんや
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:15:29.32 ID:4LsHei2q0.net
うーんこの課金国民
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:16:38.39 ID:E9uOWYrF0.net
コナミは遊戯王あるからまだ倒れんやろなぁ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:17:08.39 ID:C2ThS9570.net
アーケードの音ゲーにもランキングイベ突っ込んできたりもう終わってんだろ
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:17:15.48 ID:BjfVtRJmK.net
ディシディアアーケード楽しみンゴ
レナ使えたら嬉しい
レナ使えたら嬉しい
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:17:35.02 ID:r0VqA4c1a.net
カプコン→ソシャゲ失敗でCSに迷惑かかっとるガイジ
コナミ→版権全部手放せや
コナミ→版権全部手放せや
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:19:33.95 ID:LqNbgp1T0.net
>>114
ほんとこれ
ほんとこれ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:21:27.48 ID:SQgv+hJ80.net
>>114
版権よりもまず特許手放せや
ゲーム作らんのはもうどうでもいいけど他社の開発に制限かけるような真似は止めろ
版権よりもまず特許手放せや
ゲーム作らんのはもうどうでもいいけど他社の開発に制限かけるような真似は止めろ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:17:41.33 ID:WHvo/spd0.net
テーマだのバッジだのならまだいいけどキャラ課金させるのはいかんでしょ任天堂
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:18:20.91 ID:VSXv8GSTd.net
ロケットカンパニー「メダロットで黒字出てるけどソーシャル部門がやらかしてるからそっちに補償に回すで〜」
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:18:22.85 ID:hpf4wUHE0.net
コーエーテクモを信じろ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:19:07.19 ID:/GaryLoK0.net
とかみんな書いてるけど、実際ここ数年コンシューマでまともに遊んでる人ほとんどいないんだろ?
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:20:03.71 ID:tJ+hpRuH0.net
>>125
ウィッチャーにどはまりしてようやく終わったばかり
ウィッチャーにどはまりしてようやく終わったばかり
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:20:13.49 ID:tQsGKdvm0.net
>>125
逆にわいはスマホゲーしてへんから家庭用に力を入れてくれるとこはすきやで
逆にわいはスマホゲーしてへんから家庭用に力を入れてくれるとこはすきやで
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:19:21.00 ID:2ftd6mv90.net
パワプロとかあんくらいの糞アプリで売り上げいいんだからチョロいよな
そらゲーム作る気なくなりますわ
そらゲーム作る気なくなりますわ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:19:45.15 ID:dFPMnq8b0.net
古いゲームばんばんSteamで売ってくれや
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:20:06.98 ID:/UvpoCOnE.net
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:20:52.41 ID:Vg50beNL0.net
コナミはいつか遊戯王もスマホゲームで出しそう
コナミは遊戯王で100年生き残れるやろ
コナミは遊戯王で100年生き残れるやろ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:23:26.02 ID:JMzoBN+l0.net
>>145
遊戯王とか今ですらカード引かせる所とかソシャゲと変わらん
昔遊戯王なんかのカードやガチャガチャやってる層が今のソシャゲにハマってるやつやろ
遊戯王とか今ですらカード引かせる所とかソシャゲと変わらん
昔遊戯王なんかのカードやガチャガチャやってる層が今のソシャゲにハマってるやつやろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:21:17.69 ID:xggWijX/0.net
レアアイテム出るまで同じモンスター延々狩り続けるのも
やってることはそんな変わらんと思うがね
やってることはそんな変わらんと思うがね
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:21:52.05 ID:ctwWnHMi0.net
FEの新作で同性結婚出来るようにしたってマジ?
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:23:07.77 ID:SQgv+hJ80.net
>>151
外人が煩いからしゃーない
外人が煩いからしゃーない
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:21:52.89 ID:Mo4EPtF10.net
実際スクエニがFF7リメイク作れるのはスマホの金があるからやろうしな
その点はスマホゲーやってる奴に感謝するで
その点はスマホゲーやってる奴に感謝するで
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:23:45.14 ID:tQsGKdvm0.net
>>152
ほんまやで
わいは一円もスマホゲームに金出してないから笑顔が止まらん模様
ほんまやで
わいは一円もスマホゲームに金出してないから笑顔が止まらん模様
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:22:21.73 ID:2CYGDPN60.net
あかんCS向け高すぎて作れへん…
せや!ソシャゲで資金集めするンゴオオオオオ
資金でソシャゲ作るンゴオオオオオオオオ
せや!ソシャゲで資金集めするンゴオオオオオ
資金でソシャゲ作るンゴオオオオオオオオ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:22:34.60 ID:r0VqA4c1a.net
なんでCS大手に限ってソシャゲうんこなんや
パズドラモンスト白猫レベルのもん出してるならええんや
だいたいどっかで見た事あるのか版権だけのうんこやん
パズドラモンスト白猫レベルのもん出してるならええんや
だいたいどっかで見た事あるのか版権だけのうんこやん
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:28:44.25 ID:vCzpxEUSp.net
>>157
浅いところでソシャゲ舐めてるからやろなぁ
浅いところでソシャゲ舐めてるからやろなぁ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:31:07.51 ID:r0VqA4c1a.net
>>219
射幸心煽ったら儲けるンゴwww誰でも出来るンゴwww
ってゲーム多すぎて草生えるわ
射幸心煽ったら儲けるンゴwww誰でも出来るンゴwww
ってゲーム多すぎて草生えるわ
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:33:18.57 ID:bQgQXVE80.net
>>241
誰だってかける時間×労力=資金が少なく、大きなリターン欲しがるもんだろ?
それで釣る方が口ばっかうるさいネガキャン半端ない普通のゲームで大当たり引くより手間がかからずしかも儲かるんだから
普通の神経してりゃそっちに力入れるわな
誰だってかける時間×労力=資金が少なく、大きなリターン欲しがるもんだろ?
それで釣る方が口ばっかうるさいネガキャン半端ない普通のゲームで大当たり引くより手間がかからずしかも儲かるんだから
普通の神経してりゃそっちに力入れるわな
279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:36:17.47 ID:E+MhKiDcp.net
>>259
なおもう頭打ちの模様。ガッツリ課金してくれる層は既に他のスマホゲーに課金しとるし。そこから引っこ抜くのも新しい課金者層を発掘するのも、最早何処かで見たような焼き増しゲーやと厳しいで。コナミはその辺わかっとんのやろか
なおもう頭打ちの模様。ガッツリ課金してくれる層は既に他のスマホゲーに課金しとるし。そこから引っこ抜くのも新しい課金者層を発掘するのも、最早何処かで見たような焼き増しゲーやと厳しいで。コナミはその辺わかっとんのやろか
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:22:42.01 ID:kxfiC4aza.net
スマホゲームのCM自粛してほしいわ
気持ち悪いのばっかり
気持ち悪いのばっかり
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:25:58.74 ID:pKjdYkXI0.net
>>158
パズドラとかは昔のゲームCMと大差ないやろ
なでなで、スクストは消えて欲しい
パズドラとかは昔のゲームCMと大差ないやろ
なでなで、スクストは消えて欲しい
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:27:26.38 ID:k2SaigzX0.net
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:23:45.46 ID:yX/UNon8p.net
ファルコム「PCやめてコンシュマーや!」
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:24:37.25 ID:THdlvJ5nr.net
普通の人はソシャゲもCSゲーもPCゲーもやるもんじゃないの?
なんで対立構図になってんの?
なんで対立構図になってんの?
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:25:42.64 ID:NyydDx5X0.net
なお一番がっぽり稼いでるガンホーはどこにも還元していない模様
とくにビックプロジェクトやらスポンサーやら新しい事業展開もしない
とくにビックプロジェクトやらスポンサーやら新しい事業展開もしない
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:27:44.39 ID:uAVffZ0Oa.net
ワイマス豚、DLCに抵抗がない
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:28:49.68 ID:e5F39zGbp.net
長く続いてるシリーズものでもファンの期待を裏切って自ら落ちていく
こらスマホゲーと発展性もないFPSに逃げるのも納得ですわ
こらスマホゲーと発展性もないFPSに逃げるのも納得ですわ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:30:12.19 ID:0am3mdbDa.net
でもこの商売絶対どこかで終わりが来ると思うわ
消費者がどこかで課金するのがアホらしく感じるようになる時が
ソースはワイ
消費者がどこかで課金するのがアホらしく感じるようになる時が
ソースはワイ
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:31:29.36 ID:Qt2wiJ6up.net
>>236
そう言われ続けてもう4年くらい経っとるで
そう言われ続けてもう4年くらい経っとるで
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:30:26.37 ID:hrHqr+a+0.net
スクエニの復活はマジで嬉しい
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:31:25.86 ID:7WJiV5uP0.net
スクエニも社長が変わる前はクソだった
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:31:50.42 ID:k2SaigzX0.net
まだスマホにゲームを一本も出してないのにDeNAと提携しただけでスマホ!搾取!と騒ぎ立てられる現状ははっきり言って異常だ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:33:05.16 ID:TNSH46190.net
スマホゲーにしろCSにしろ大物声優起用ってのを宣伝文句にするのやめろや
それ別にお前らのゲームの面白さに直接関わる要素ちゃうやろ中身があって初めて活きる要素やから
それ別にお前らのゲームの面白さに直接関わる要素ちゃうやろ中身があって初めて活きる要素やから
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:08:23.47 ID:6QJX5YDv0.net
>>257
ぐうわかる
ぐうわかる
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:34:49.85 ID:F3nb5x360.net
ソシャゲ会社「ソシャゲで儲けまくった結果www」
ソシャゲ会社「アニメ事業始めるンゴ、コンシューマー参戦するンゴ」
ソシャゲ会社「アニメ事業始めるンゴ、コンシューマー参戦するンゴ」
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:35:22.30 ID:tQsGKdvm0.net
>>267
ええやん(ニッコリ)
ええやん(ニッコリ)
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:34:59.27 ID:LTgruD3P0.net
モンストが強すぎる
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:38:47.22 ID:p2Nhtkqt0.net
ゲーム会社を一方的に悪者にする風潮
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:40:35.22 ID:hY8QGfqi0.net
>>298
ブランドの続編しか買わない、かっても文句しかいわない
ゲーム性よりキャラと声優さえよければブヒブヒいってどんな粗悪なゲームでも買う
ユーザーも半分ぐらいは悪いよね
ブランドの続編しか買わない、かっても文句しかいわない
ゲーム性よりキャラと声優さえよければブヒブヒいってどんな粗悪なゲームでも買う
ユーザーも半分ぐらいは悪いよね
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:40:58.69 ID:ixoTDrZ10.net
>>298
CSユーザーはデカい声でああしろこうしろ文句言うくせに新品で買わない奴が大量にいるからなあ
CSユーザーはデカい声でああしろこうしろ文句言うくせに新品で買わない奴が大量にいるからなあ
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:38:57.83 ID:hgAIsqpO0.net
ソシャゲのガチャはDLCも真っ青の課金額やからなぁ 1000万課金とか頭おかC
309: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:40:42.45 ID:voHHPWfY0.net
スマホゲーと同レベルの内容しか出せてない和ゲーさんサイドにも原因がある
海外だと棲み分け出来てんのに
海外だと棲み分け出来てんのに
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:42:58.70 ID:54H9Scefp.net
>>309
去年くらいからソシャゲの方がマシレベルの多いんだよなあ…
去年くらいからソシャゲの方がマシレベルの多いんだよなあ…
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:41:06.44 ID:cxdwU9qo0.net
わい、スクエニに手のひら返す模様
なおソシャゲには触ってない模様
なおソシャゲには触ってない模様
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:41:12.38 ID:nBok7FrWp.net
寝るまえにスタミナ消費に時間取られるやつ
ゲームの奴隷だろ
ゲームの奴隷だろ
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:43:28.61 ID:bbMyVPmv0.net
ソシャゲやってるやつはよくあんなの続けられるな
何個かやってみようと始めたことあるけど全部チュートリアルの段階でうんざりしてどれも続かなかったわ
何個かやってみようと始めたことあるけど全部チュートリアルの段階でうんざりしてどれも続かなかったわ
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:48:20.28 ID:iw+ng4RV0.net
>>335
忍耐力が試されるコンテンツやからな
最高レアが出るまでチュートリアルを何十回も繰り返す猛者が存在する模様
忍耐力が試されるコンテンツやからな
最高レアが出るまでチュートリアルを何十回も繰り返す猛者が存在する模様
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:43:46.10 ID:cxdwU9qo0.net
セガ信者のわいやけど、新規IP撤退路線は仕方ないと思う
アトラスのメガテン、ペルソナ、世界樹に絞るのも間違ってないし
アトラスのメガテン、ペルソナ、世界樹に絞るのも間違ってないし
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:46:27.12 ID:tQsGKdvm0.net
>>339
そういえばセガってスマホゲームなんか作っとるんか?
ぷよぷよだけか?
そういえばセガってスマホゲームなんか作っとるんか?
ぷよぷよだけか?
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:47:36.80 ID:r0VqA4c1a.net
>>352
迷宮とかオンラインゲームのスピンオフとかかな
オンラインゲームの方はガチ糞やな
迷宮とかオンラインゲームのスピンオフとかかな
オンラインゲームの方はガチ糞やな
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:47:39.38 ID:niHlVrie0.net
>>352
チェンクロとか
チェンクロとか
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:49:13.48 ID:cxdwU9qo0.net
>>352
ぷよクエとチェンクロの2大タイトル
ぷよクエとチェンクロの2大タイトル
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:44:52.25 ID:jxSOBiQXa.net
家庭用でおもろいもん出てたら別に食い合いにはならんわ
20年前のアイデアに精液ぶっかけたみたいなもん高額で出してるから愛想つかされる
20年前のアイデアに精液ぶっかけたみたいなもん高額で出してるから愛想つかされる
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:49:23.61 ID:hY8QGfqi0.net
>>344
FF DQが流行れば似たようなRPG乱発・スト2が流行れば似たような格ゲー乱発・狩ゲーが流行れば(ry・FPSが(ry
昔から今までおもろいもんでたら思いっきりかぶせてく食い合ってるんだよなぁ
まあその方が良ゲー出るからいいが
FF DQが流行れば似たようなRPG乱発・スト2が流行れば似たような格ゲー乱発・狩ゲーが流行れば(ry・FPSが(ry
昔から今までおもろいもんでたら思いっきりかぶせてく食い合ってるんだよなぁ
まあその方が良ゲー出るからいいが
375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:49:01.21 ID:uS8HAopHK.net
ぶっちゃけ社会人が求めるゲーム欲求なんてスマホゲ程度で満たされるんだよなぁ
ニートみたいに時間が無限にあるなら別だけど
ニートみたいに時間が無限にあるなら別だけど
391: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:50:32.10 ID:voHHPWfY0.net
>>375
朝の満員電車でおっさんがソシャゲやってるの見てると悲しくなるわ
こういうゲームに興味なさそうなライト層が一気にソシャゲに流れてしまったんやろなあ
朝の満員電車でおっさんがソシャゲやってるの見てると悲しくなるわ
こういうゲームに興味なさそうなライト層が一気にソシャゲに流れてしまったんやろなあ
434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 08:57:52.08 ID:2CYGDPN60.net
そもそも働きまくっとる日本人が長い時間使うゲームやるの難しいし構造的にしゃーないかもな
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:01:20.19 ID:NRjYlMH60.net
一時期のスクエニの叩かれっぷりすごかったのにな
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:02:10.92 ID:v3rOI0rbp.net
>>463
ヤンキーバイクみたいな奴をさも大作の様なディザーサイト作ってユーザー煽り倒してたりしたからね。仕方ないね
ヤンキーバイクみたいな奴をさも大作の様なディザーサイト作ってユーザー煽り倒してたりしたからね。仕方ないね
468: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:02:09.55 ID:uS8HAopHK.net
ガチャに金使う奴は馬鹿だと思うけど
そういうビジネスモデル作った奴は超天才だと思う
そういうビジネスモデル作った奴は超天才だと思う
473: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:03:00.27 ID:w0M9ULAf0.net
>>468
そう思う
本当ボロ儲け
そう思う
本当ボロ儲け
519: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:09:06.72 ID:a66yRA6D0.net
ソシャゲで儲けた分をコンシューマに回す会社すき
そのまま貯め込んでく会社きらい
そのまま貯め込んでく会社きらい
544: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:12:21.10 ID:gXmT3jLG0.net
ガチャはさっさと規制するべき
なんの意味もないスマホゲームの開発に
労働力が使われているのはアカンやろ
なんの意味もないスマホゲームの開発に
労働力が使われているのはアカンやろ
552: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:13:31.96 ID:HzCpEoeA0.net
>>544
ソシャゲなんて手軽に出来るパチンコみたいなもんやしな
国力低下させてるだけ
ソシャゲなんて手軽に出来るパチンコみたいなもんやしな
国力低下させてるだけ
559: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:14:49.85 ID:bQgQXVE80.net
>>544
いやいや、会社の人達の収入やぞw
お前に意味がなくてもゲーム作ってる側には意味おおありだよ
お前に意味があるゲーム作っても儲かんなきゃ作ってる側に意味ねーんだよ
ちったあ他人のこと考えろや
いやいや、会社の人達の収入やぞw
お前に意味がなくてもゲーム作ってる側には意味おおありだよ
お前に意味があるゲーム作っても儲かんなきゃ作ってる側に意味ねーんだよ
ちったあ他人のこと考えろや
573: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:16:23.63 ID:5ntWwaC00.net
スクエニが復活きてるのではなく
対抗馬がことごとく糞だから
相対的に復活してるように見えるだけ
対抗馬がことごとく糞だから
相対的に復活してるように見えるだけ
576: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:16:57.29 ID:hgAIsqpO0.net
>>573
ホントこれ
ホントこれ
612: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:21:31.14 ID:dy4K0CNwp.net
カプコンとかいうだすソシャゲ全部死亡のノーセンス
645: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:25:14.78 ID:1J4pt93X0.net
>>612
モンハンにしろストリートファイターにしろ
ここまでつまらない物を連発できるセンスはスゴいね
モンハンにしろストリートファイターにしろ
ここまでつまらない物を連発できるセンスはスゴいね
619: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:22:30.71 ID:ge7/5Hjf0.net
ソシャゲしてない奴がソシャゲに課金する奴をバカにするのは分かるが無課金が課金をバカにする風潮なんやろな
632: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:23:51.27 ID:1Dhgu+wka.net
>>619
無課金ユーザーは乞食根性強すぎるわ
何かあったらすぐ詫び石
無課金ユーザーは乞食根性強すぎるわ
何かあったらすぐ詫び石
491: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:05:22.41 ID:prDFMhUK0.net
今お金を稼ぐ方法としてはソシャゲが最高に良いだけやで
なおその先
なおその先
679: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:29:57.28 ID:a66yRA6D0.net
ソシャゲが流行って一番割を食ってるのはMMOだろうな
ドラクエとFFの名前だから集まってる感じ
ドラクエとFFの名前だから集まってる感じ
615: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 09:21:43.70 ID:1LCH6tuh0.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435186892/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:45 ▼このコメントに返信 コナミはビーストがどうやって企画通ったのかが知りたい
ゲーセンの場所圧迫してるだけじゃねえか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:47 ▼このコメントに返信 戦○炎舞の課金勢は凄かったなぁ…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:48 ▼このコメントに返信 やっぱりコンマイって糞だわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:51 ▼このコメントに返信 スクエ二は課金ゲーで開発資金を貯めてた説。
けど、FF7とかなら海外でも寄付募れば直ぐに溜まるんだけどね。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:51 ▼このコメントに返信 最近はPS3の買ってなかった過去タイトル買い漁って遊んでますわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:52 ▼このコメントに返信 撫で撫でワロタ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:54 ▼このコメントに返信 都合よくアミーボ関係のレスだけ「除外」してて笑う
いやーさすが任天堂信者っすね暇速さん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 00:55 ▼このコメントに返信 モンハンはマジでMH3以降クソの連発
実際数字も下がってるのに改悪を重ねるのはどういった神経なのか
方向性が似てるだけで、ゲーム性に似てる点が皆無でも
真のモンハンって煽りが入るのはユーザーが求めてるものと
カプコンが提供しているものが、あまりにもかけ離れすぎているせいだろうね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:00 ▼このコメントに返信 他にもたくさんいると思うが最近は過去作ばっか買ってるわ
おかげで変なイカのゲームの話題とかついていけないが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:02 ▼このコメントに返信 ソシャゲやったからといって
必ずしも稼げるわけじゃない上に
場合によっては会社傾けるからな
そういう意味ではスクエニはまだ他よりは優秀なのかもしれない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:02 ▼このコメントに返信 ※8
モンハンはもう無理でしょ
カプコンにコンテンツ維持させる力なんてないんだから期待するだけ無駄無駄
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:03 ▼このコメントに返信 家ゴミは金出さないくせして文句だけは一人前で俺達は悪くない 企業が悪いだからな
そりゃスマホに流れるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:03 ▼このコメントに返信 任天堂もこれからスマホ行って稼ぐから…
任天堂ならきっと成功するはず…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:03 ▼このコメントに返信 米7
e+カードで通った道なんだが…
坊やも現実に嫌気がさしたならレトロゲーでも漁ってみたら?
歴史に学ぶのは良いぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:03 ▼このコメントに返信 まぁでもCSゲーは長時間あそべる割に安すぎるからな
クソゲーには金払いたくないし、課金はほんとに有効な手だとおもう
ちょうどいいところに落ち着いていくといいね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:05 ▼このコメントに返信 米10
スクエニも技術者逃がしてるんだよなぁ…
んな話聞かないのはバンナムだけか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:07 ▼このコメントに返信 もうとっくに見切りをつけてるわ
スクエニの新作なんて欠片も興味ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:10 ▼このコメントに返信 米8
MHP3が全盛期なだけで
あれ以上売れることはないと思うよ、少なくとも日本限定では
それに新しいことをやらないと
マンネリと言われ、それはそれで叩かれるだけだろうし
もうモンハンに期待することを諦めていいよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:10 ▼このコメントに返信 ガチャってあれだろ?一切プラスがないパチンコ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:11 ▼このコメントに返信 一度作るのを辞めると培ったノウハウと技術が永久に失われるって理由で大作MMORPGが赤字だろうがとにかく作り続けるスクエニさんはやっぱ好き
ソシャゲも目を瞑っちゃうわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:12 ▼このコメントに返信 ちなみにソシャゲやらんと銀行や投資家が金出してくれないからしょうがないらしいで
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:16 ▼このコメントに返信 奴隷のような労働環境が問題
海外はたっぷり家でゲームやる時間あるからなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:16 ▼このコメントに返信 スクエニは社長交代してから復活した感ある。サガもvitaで新作つくってくれるし
なおサガのブラウザゲー
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:16 ▼このコメントに返信 米11
当然期待なんてしてませんw
※18
MHP3rdも2ndGの評判で売れてただけで中身はかなり糞だったからなぁ
当然新しい風は必要、なんだが何故かやらなくてもNoが出るのが分かり切ってる要素を追加してくるんだよなぁ
おまもりとかギルド武器とか狂竜ウイルスとかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:18 ▼このコメントに返信 スクエニが神って… インペリアル佐賀の廃課金強制の惨状知らんのか…
あそこまで酷いクソゲーもなかなか無いぞ‥
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:18 ▼このコメントに返信 日本のゲームはもう終わったんや
今は馬鹿からいかに搾取するかで作ってる
内容や面白さ、ゲーム性は二の次
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:20 ▼このコメントに返信 スクエニはガチで最近頑張ってる。
そういやレベルファイブってどうなったの?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:20 ▼このコメントに返信 カプコンは流行るアイディアを生み出し自ら糞にしてく天才だからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:27 ▼このコメントに返信 すごい人数でゲーム作って儲けるか
キャラ追加!なんと攻撃力なんたら
賢いのは下やしな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:27 ▼このコメントに返信 射幸心煽るためか、高レアのキャラが低レアの上位互換なところばっかだけど
あれだと「はいはいレア高いのいれればいいんでしょ」って逆にしらけてすぐに止めてしまうわ
といってもそれに該当しなかったのが自分がやった中では
ヒーローズチャージとアイギスぐらいしかなかったのが悲しいところ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:27 ▼このコメントに返信 まあ安定して金入ってくる方法あれば誰だってそっち行くよ
誰だって常にギャンブルを強いられたくはないもん
強大なブランドシリーズでもなければ使い捨てだもんねゲーム企画なんて
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:28 ▼このコメントに返信 スクエニほんまありがとな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:30 ▼このコメントに返信 ガチャじゃないDLCは別に良いよ
amiiboもアイマスも好きなのだけ買って楽しむよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:33 ▼このコメントに返信 感覚が麻痺したのかDLCは許せてしまう今日このごろ
なんかの会場限定配信の1億倍はマシだしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:35 ▼このコメントに返信 コンマイ、確か10月に社名変更するでしょ?
オワコンマイ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:35 ▼このコメントに返信 VRとかARとかなかなかすごくてこの先楽しみ。
仕事とかにも進入してきそうだ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:36 ▼このコメントに返信 就任後 和田「ゲーム嫌いやしオタクも嫌いやしクリエイター冷遇するわ。FF?オンゲでええやろ ゲームもろくに出さなくてもいけるいける
退社今年 和田「俺のおかげでゲームはスマホに移ったな(ニッコリ) あとはたのむでー ほな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:43 ▼このコメントに返信 スクエニ「でも発売は数年後ンゴ」
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:45 ▼このコメントに返信 まあそもそも、十数年前にパチンコあたりに身売りした時点で日本のゲームは終わってたんだけどね
ずるずる延命してただけで、寿命だよ寿命
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:52 ▼このコメントに返信 昔みたいに名作とか良ゲーはこれから出ないのかな?
そう思うとかなc
いまの子供は課金ゲーばかりやってると思うと気の毒だわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:52 ▼このコメントに返信 グリーのせいにされてるけど課金とかガチャとか日本で最初にやり始めた連中はネクソンやゲームオンみたいな韓国勢なんだよなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:53 ▼このコメントに返信 UBI「アサクリ!アサクリ!アサクリ!アサクリ!ンホォォオオオオオォォォ〜!!!」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 01:54 ▼このコメントに返信 DLCだのアイテム課金だのゲーム会社にとっては麻薬なんだろうな
どんだけ叩かれてもやめられないんだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 02:05 ▼このコメントに返信 コナミ「新しいパワプロはアプリ版と連動させるンゴ」
これだけは勘弁してくれ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 02:22 ▼このコメントに返信 俺は最初っからスクエニさん信じてたし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 02:52 ▼このコメントに返信 PCアーリーアクセスで、MODで世界中から開発者を増やす努力してねーもんだわ。元グリー社長さんはBabyMetalのヒットに見出しておらず、経産省の起業推進プロジェクトは成功してるとはいえないなあ。下の大手三社は、儲け主義でコンシューマー課金ばっかだと凋落する一方だわさ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 03:06 ▼このコメントに返信 モバマス課金兵 階級表
単位、月
無(理のない程度の)課金=無課金兵
0〜1000
微(妙に生活に影響の出る程度の)課金=微課金兵
10000〜50000
平均的な課金⇒課金兵
50000〜100000
生活に影響が出始めた課金者⇒課金騎兵
100000〜300000
生活に重大な影響を与える課金=重課金兵
300000〜
ちなみに総課金額では1メガを越えてから課金を語れる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 03:07 ▼このコメントに返信 米42
なんでや・!!トムクランシーもあるやろ!!!
divisionとかrainbow six siegeとか出す気満々やないか!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 03:18 ▼このコメントに返信 9年かかってもヴェルサスことFF15が発売できなかった体制も
十分問題だったけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 03:33 ▼このコメントに返信 パチンカスと変わらん君
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 04:30 ▼このコメントに返信 スクエニは課金で儲けた金をフラグシップのFF15や多種ハードで弾数として還元してるから文句はない
現実的にソフト売り上げだけじゃ難しいだろうしな
コナミは版権切り売りしていなくなっていいよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 04:58 ▼このコメントに返信 そもそもたかがゲームだしソシャゲで十分なんだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 05:08 ▼このコメントに返信 基本暇つぶしだからな
いつでも始められていつでもやめられるスマホゲーに人が行くのはわかる
家ゲーはお手軽にできないからな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 05:18 ▼このコメントに返信 >普通の人はソシャゲもCSゲーもPCゲーもやるもんじゃないの?
客層が異なるからこそどの分野にも注力するスクエニが認められてて
逆にソシャゲに特化しようとしてるコナミがCSゲーマーから叩かれてるんだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 05:21 ▼このコメントに返信 米27
来月に妖怪ウォッチの新作(新シリーズ)を3DS向けに出すよ
ソシャゲ方面にも手を出してたけど不振だったみたいで先月にサービス終了した
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 05:22 ▼このコメントに返信 パチンコとか競艇を批判するのに何故かスマホゲーに課金してしまう大衆
つまり彼らも潜在的にギャンブラーに陥る可能性があるんやろうね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 05:59 ▼このコメントに返信 FF7のリメイクがソシャゲのお蔭というが
別に求めてないんだがな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 06:19 ▼このコメントに返信 ソシャゲが増えてきたからなのか、ゲームシステムが中途半端で出すケースが最近多すぎる
追加データでなんぼでもバグ修正できるとしてもユーザーからの指摘で治すなんてのは恥と思え
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 06:35 ▼このコメントに返信 ポケモンに課金はないとか思ってる奴がいるのか
今年は罰ゲーム付きだぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 06:38 ▼このコメントに返信 米57
お前の意見は聞いてないんだが
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 06:38 ▼このコメントに返信 KHって前作10年前ぐらいやんけ…
年取ったわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 06:45 ▼このコメントに返信 どうせガチャして合成するだけで、
駆け引きとか勝負は一切ない
ゲームという名前を被ってるが、本質はパチンコと何も変わらん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 07:13 ▼このコメントに返信 金持ってる層はテレビの前に数時間も居る暇がないし
学生は数千円出す位ならPCネットで無料暇潰しするし
社会の変化に伴って娯楽の形は変わる、やむを得ないこと
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 07:26 ▼このコメントに返信 どうせおまえら文句言うだけで買わないじゃん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 07:51 ▼このコメントに返信 スクエニ「家庭用大作ゲーム作りたいけどお金ないンゴ…」
スクエニ「せや!3〜4年ソシャゲで資金稼ぎしよ!」
アンチ「クズエニ」「クソエニ」「あの頃のスクエニはもういない」
スクエニ「耐える…耐えるンゴ…」
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 07:54 ▼このコメントに返信 買ってるけど国産ゲーじゃなくて洋ゲーになっているんだよ
いい加減に気がつけよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 07:58 ▼このコメントに返信 バンナムは、このガンダムゲーム完全無料でゲーム内の課金無しンゴ、でも機体はガンプラに付いてるコードを入力して入手するンゴよ、カラーリング変更はコード付き塗料を買うンゴ、ホビー雑誌のコンテストに入賞したら入賞のみの専用強化コードをプレゼントするンゴ、てな事いつかやりそうだわ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:03 ▼このコメントに返信 朝の通勤電車で、しょぼくれたおっさんやモテなさそうな若い奴が課金ゲーやってるのを見ると、哀れすぎてね...
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:10 ▼このコメントに返信 目を覚ましてくれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:38 ▼このコメントに返信 洋ゲーしかやらないので問題無いです。でもデモンズ・ダークソウルは面白い。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 08:41 ▼このコメントに返信 日本のゲーム企業はベセスダ見習えーや!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:04 ▼このコメントに返信 PSplus有能
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:07 ▼このコメントに返信 バンナムはそもそもスマホやりながらもCSも出してるから問題ないんだよなあ
コンマイはマジで糞
あと任天堂もわかっちゃいたけど完全な糞
スクエニは発表するだけで全然でないのが・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:08 ▼このコメントに返信 課金の心理はそういう風に追い込まれる事にある。他人の目を気にする国民性をかなり利用されている。自分が強いのを持っていないとフレ申請も通らなくなるし、そのフレが強いのもってると急に自分も欲しくなるしいないのが申し訳なくなってくる。
ゲームだから自分のやりたいようにやりゃいいのだが、それをできない心理状態にされてしまう。考えた奴は有能、だかタヒね。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:12 ▼このコメントに返信 モンパレがスマホに移植された模様
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:21 ▼このコメントに返信 作り込んでるゲームは海外向けに作ればいいし、日本向けは課金ゲーが一番儲かる
まあメーカーとしては正しい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:26 ▼このコメントに返信 糞なのはソシャゲーマーの脳みそなんだよなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:34 ▼このコメントに返信 なでな〜で〜wwww好き好き〜〜wwwww
なおワイの愚弟は無職の頃ソシャゲに100万以上親の金を無断でつぎ込んだ模様。人間の屑があの野郎
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 09:59 ▼このコメントに返信 社会の現状にゲーム会社が気づいた結果だな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 10:00 ▼このコメントに返信 課金者はわかるが無課金でソシャゲやってる奴は何が楽しいんかね
糞みたいなスタミナシステムに誰がやっても大して変わんない操作を数時間に一回やるだけやんか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 10:13 ▼このコメントに返信 やたらにモンハンが否定されてるが4からの参入で楽しんで4Gもコンプしたから満足や
その後で中古のPSP買って2ndやったけど当然その後にあった機能が無いから飽きてしまった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 10:48 ▼このコメントに返信 元々はMMORPGからの流れだよなこれ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 10:54 ▼このコメントに返信 なんだろうね。結局くじ要素ってか、運が良ければ(金を掛ければ)他の人が持ってない、持っていれば他の人が羨ましがる物を持ってるっていう優越感に浸れるのが良いんだろうね。一番くじ然り。
家庭用ゲームは、買おうと思えば誰でも一定額で買えるし。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 12:44 ▼このコメントに返信 米71
致命的なバグ放置、クソUI、ユーザーのMOD頼みで
デベロッパーの誇りの欠片も無いんですがそれは…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 14:10 ▼このコメントに返信 FF13は世界が認めたクソゲー
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 14:50 ▼このコメントに返信 米71
不細工なキャラとつまらない戦闘システムしか作れないメーカーのどこに見習うべき点があるのか真面目に教えてくれないか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 15:56 ▼このコメントに返信 ソニーは許されて任天堂は許さるないDLC
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 17:46 ▼このコメントに返信 労働環境改善できんとどうもならんだろうな
ゲームに限らず娯楽業界全般に言えることだけど
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 18:25 ▼このコメントに返信 モンハンをクソクソ言うけどFFも古いシリーズ好きから言わせりゃ大概クソ化しとるんだがなんでスクエニは良心みたいなことになるんじゃ!
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 19:29 ▼このコメントに返信 米82
mmoPCゲームを指咥えて見てたゲーム各社が据え置きで課金やるも、ffみたいなビッグタイトルしか成果が出せず、焦り出したところにソシャゲが飛び出し、暖簾で甘い汁啜ろうとしているのが今。
水物でナマ物だから大した内容じゃなくても出したもの勝ち。
その内アタリショック再来かもな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月26日 22:49 ▼このコメントに返信 まじで最近のスクエニは男気とか信念があって好きだわ
応援したいよ
カプコンのデモンズぱくったディープダウンはいつなんだろうね
モンハンも元々PSOぱくってヒットさせたし
楽しみにはしてたんだがね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2015年06月27日 06:49 ▼このコメントに返信 スマホの無料ゲーはやっぱりゲームにしてはアレやからね
課金体験自体がメインコンテンツですわ
豚はちゃんと課金するんやで