1:Japanese girl ★:2015/06/27(土) 16:06:39.94 ID:???*.net
<<<エセ関西弁、なぜバレるの?(謎解きクルーズ)  :日本経済新聞>>>
抑揚や会話のオチ・ノリ、練習しいや
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB17H11_X10C15A6AA1P00/




 大阪に赴任して3年。テンポのいい関西弁にも慣れてきたが、あくまでも聞き手として。話すのはハードルが高い。
実際、関西弁で話す関東出身者が「あんたエセやろ」と突っ込まれる場面に何度か遭遇した。なぜ分かるのか。

 同志社大学大学院で関西弁を研究する紺谷勇斗さんに聞いた。よく標準語と関西弁はアクセントが逆と言われる。紺谷さんによると関西弁のアクセントは三重、石川から愛媛まで広く使われ、標準語とは「対応関係がある」
  例えば3音の名詞で「男が」「頭が」のように助詞を付けた場合、標準語で2、3音目が高い言葉(表の分類1)は、関西弁では1音目を強調する。「この兜(かぶと)の名前知ってる?」という文は、関西弁では「ぶ」「なまえ」が高い(分類2、3)。

 ただこの法則は1つ難がある。「氷」と「うさぎ」は標準語では同分類。一方、関西弁で氷は全体を高くする(分類3)が、うさぎは「ぎ」だけ高い(分類4)。この分類4は「標準語の人には区別できず、頭の中で変換しにくい」(紺谷さん)。
  標準語を話す同志社大生が分類4を関西弁で読み上げたところ、正しく発音できたのは22%にとどまった。例えば「うさぎのいる所を左に曲がって」という文は分類4の言葉が多い。「アクセントは1つでも間違うと、たちまち違和感につながる」(紺谷さん)という。

 江戸期まで関西は文化の発信地だった。言葉も関西から全国に広がっていった。人から人へと言葉が伝わる過程で言い回しが変わり、アクセントも徐々に単純になった。例えば九州の一部ではアクセントは2分類しかない。
 一方、物語などの書き言葉が発達していた関西では、言葉の変化が比較的少なく、古いアクセントが保たれやすかった。関西大学の日高水穂教授によると「(関西の)アクセントは千年前からほとんど変わっていない」という。

 複雑なのはアクセントだけではない。NHKの連続テレビ小説「ごちそうさん」などで方言を指導した一木美貴子さんは「『さん』と『はん』の使い分けで悩む俳優が多い」と指摘する。「鈴木」「佐藤」のようにイ段・ウ段で名前が終わる場合は「はん」ではなく「さん」を使う。
  さらに京都などでは「猫が寝てはる」「子どもが遊んではる」のように「はる」をよく使う。親愛の情を示す敬語で、標準語に当てはまる言葉はない。「関東人には関西弁の複雑なルールは理解しにくく、むやみに使うと変な関西弁になる」(日高教授)

 会話の内容でも東西では意識の違いがある。日高教授らの調査では大阪の大学に通う近畿出身者のほぼ全員が「オチが必要」、関東出身者は約35%が「必要ない」。ノリでもばれてしまうようだ。
 では、どうしたら関西弁っぽく話せるのだろうか。一木さんによると、上手な俳優は関西弁を録音し、台本に記号でイントネーションを書き込んで何度も反復練習するという。特に音感のある人は早く上達するという。

 その上で一木さんは「明石家さんまさんの話し方は特徴があってまねしやすい」と語る。さんまさんは「なんでやねん」「アホちゃうか」など関西弁らしい言い回しを多く使い、抑揚もはっきりしている。話にオチもある。
 だが「関西弁を話す必要がありますか?」と一木さん。たしかに「昔は標準語で話したら無視された」と聞いたこともあるが、記者はそのような経験はない。在阪のアナウンサーや留学生は必死に勉強するので、関西弁を上手に話せることが多いという。要は必死さの問題かもしれない。

(大阪経済部 花田幸典)



28:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:11:58.63 ID:KptbVA980.net
せやかてしゃーないやん

35:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:13:09.34 ID:wykapaYu0.net
ほなな
が好き

37:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:13:15.37 ID:c4U/Mozb0.net
わてエセ関西人ちゃいまんがなでんがな


65

  【注目】今話題の無料音楽アプリ「AWA」 3ヵ月無料!


 


5:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:08:29.18 ID:ho5nqowX0.net
せやな

ほんまテレビで聞こえてくる関西弁はトンキンのパチモンばっかやで

63:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:16:01.76 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>5
さんまからして奈良弁やから、阪神地区でさんまの真似すると浮くし。

マンガとかの関西弁もさんまの真似やから、おかしく聞こえるのん多いな。

コナンのあれとか、一歩のあれとか、阪神地区で生まれ育ってそれはオカシイやろと。

544:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:56:45.96 ID:VhGNbsFhO.net
>>63
さんまは奈良やけど、吉本は京都も多いしな
茶しばくは播州弁やけど、全部ひっくるめて大阪弁と言われるのが嫌で仕方ないわ

逆に千葉やだ埼玉弁を東京弁と呼ぶバカもきもいけど

21:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:11:04.51 ID:rSql8k0p0.net
三重県の人間がしゃべってる時にエセとかいちゃもんつけるのやめてやれよ

30:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:12:09.06 ID:ho5nqowX0.net
>>21
別にけちなんぞつけへんで
わざとらしかったら礼儀としてボケに対してツッコミいれるだけや

56:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:18.30 ID:rSql8k0p0.net
>>30
三重の方言しゃべってるだけなのに…

33:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:13:05.59 ID:gTHp/iSu0.net
>>21
三重は、中部地方だからな

43:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:14:03.69 ID:oQ5X33eS0.net
>>33
いやいや、近畿やろ

506:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:52:56.25 ID:VhGNbsFhO.net
>>21
伊賀人は比較的元関西人が多いからちゃんとしてるやん
他はエセってか非関西人やからしゃーない
関西人を自称してるのも見たことないし大人しく東海ぶっとけや

24:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:11:29.22 ID:uXIfW+IM0.net
東京に何年も住んどるのに関西弁使う奴がうざいねん

50:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:00.62 ID:reI+7HP50.net
関西出身で東京に出て行った元カノの標準語が不自然すぎて気持ち悪かった。幻滅。
もともと標準語だといいんだけど、田舎もんが東京に憧れて出て行って不自然な標準語って。

108:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:20:27.67 ID:Eg/ORaT00.net
>>24 vs >>50
ファイ!

730:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:10:30.49 ID:SlDxgG4F0.net
>>24
住んどるなんか使わない。普通に住んでるのにか住んどんのに

34:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:13:08.38 ID:f7Ckumag0.net
パーティ行かなあかんねん

831:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:17:50.94 ID:g11ctxcd0.net
>>34
松本は天才だよな

関東出身者の関西弁は極論するとこんなふうに聞こえてる

46:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:14:31.50 ID:XoRQPAI+0.net
マジレスするとドラマは全部エセ

45:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:14:31.45 ID:t5coguJH0.net
アザゼルさんは違和感ゼロだったけどな。服部平次はちょっと違和感が残る。

103:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:19:47.93 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>45
京都と船場と奈良弁がごっちゃになってる感じやからな。

47:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:14:42.71 ID:sKSZEh3G0.net
大阪弁講座 第一回「なんや」
今回はイントネーションやアクセントによって多彩な意味を持つ「なんや」について
扱います。例文では客が「コレなんや」と言おうとして間違えて「なんやコレ」と
言ってしまい店主とケンカになってしまいます。大阪弁では語順が入れ替わると
大変失礼な言い方になってしまう事があります。気をつけて使いましょう。

客「なんやコレ」        (何ですかこれは)
商「なんやと!」       (何を言っているんだ!)
客「『なんやと』ぉ!?」     (「何を言っているんだ!」だって!?)
商「なんや!?」         (何か言いたい事でもあるのか!?)
客「なんや!?」         (何でそんなに怒るんだ!?)
商「なんや!?」         (何だやる気か!?)
他「なんや」          (何事だ)
他「なんやなんや」      (何が起きたのだろう)
他「なんやケンカやて」    (何だかケンカだそうだ)
他「なんや」          (なんだそうだったのか)
客「なあんやあ」        (※威嚇の声)
商「ねえあんやあ」      (※威嚇の声)
警「もうなんやなんや」    (まぁいい加減にしなさい)
警「なんや?なんやねん」  (何があったんだ?)
商「なあーやねん!」      (何で関係ない人間が入ってくるんだ!)
警「なんやねんてなんや!」 (関係ないとは何だ!)
商「なんや!」         (お前もやる気か!)
客「なんやーーーーー!」  (※怒りを爆発させた声)

79:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:17:20.64 ID:XoRQPAI+0.net
>>47
うん、8割方合ってるわ

89:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:18:37.40 ID:oQ5X33eS0.net
>>47
第二回が気になるw

112:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:20:35.46 ID:9yAekgJp0.net
>>47
うん、意味わかるよ

51:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:02.43 ID:kuME8x2S0.net
でんがな まんがな言わない

〜まっせ も言わない

451:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:49:18.11 ID:NcftFrkR0.net
>>51
それ、ちゃいまんがな。
ってな感じには使うぞ。

53:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:13.45 ID:fZ+8y3Dw0.net
なにいうてけつかるねん、あんさん、ほんまもんの浪速弁しらへんさかい

58:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:26.31 ID:anSptbgN0.net
固有名詞もアクセントとか違うからわかるのあんねんど

60:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:35.36 ID:TpDchMj20.net
ほんまかいな、そうかいな

62:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:15:48.67 ID:5HxjGqbC0.net
A「あれ、チャウチャウちゃう?」
B「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃう」
A「え〜、チャウチャウちゃうん?」
B「ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうよ」

67:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:16:12.27 ID:Vd/6SB2w0.net
標準語使うと何気取ってんねんと言われ
関西弁真似てみればにせもんやと言われ
どうすればいいんだ

141:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:23:21.46 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>67
出身の方言話しとき〜
関西人は案外他のとこの方言好き多い。

広島弁の女の子とかメッチャ可愛い

69:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:16:14.50 ID:LIX/osxS0.net
関西弁でも場所によってイントネーションや言い回しが違うし

71:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:16:30.09 ID:ZdeUB2Ht0.net
なんで標準語は全国の人がまぁ喋れるのに関西弁はしゃべられへんねやろか?

72:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:16:36.03 ID:k4EUifxd0.net
大阪に赴任して来たら
はよマブダチ作らんとな

「よお、しばらく〜」が

「お前まだ生きとったんか?」と言い合えるようにな

78:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:17:13.67 ID:kMyt5c0S0.net
rapture_20150629170639

907:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:23:16.40 ID:HCsY16EI0.net
ほんまか、工藤!?



80:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:17:38.96 ID:s506FhmW0.net
「自分」と「自分」の聞き分けが出来ないのはエセ関西人

85:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:18:06.78 ID:Z8qEEEVF0.net
京都の男と付き合ってた生まれも育ちも東京の知人
何故か彼氏の前だとちょい関西弁になる

177:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:27:03.41 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>85
なんで関西弁て伝染力が強いんやろな??
関東の友人が関西に3日滞在したら、関西弁うつってるもん。

86:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:18:14.63 ID:EXnnvUUJ0.net
「〜だっぺ」か「〜だんべ」か、それだけが違う茨城と栃木とは大違いだな

550:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:57:16.43 ID:wJl837hF0.net
>>86
茨城弁の嘘はすぐにわかるぞ。

601:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:01:36.80 ID:Shll3grH0.net
>>86
茨城って「だっぺ」とか使うんだっけ?
栃木と群馬の方言がわからないなぁ

624:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:03:20.13 ID:IwJreLBw0.net
>>86
千葉の職人もだっぺだった

93:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:18:45.10 ID:kN35NwUE0.net
そらそうやろ

ワイらだって広島弁とか伊予弁とか博多弁は喋れんしな

133:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:22:44.59 ID:Ty7eHL8B0.net
>>93
広島と言うか、似非長州弁はすぐにわかる@広島出身

106:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:20:26.27 ID:1UTe9E+A0.net
大阪ではないけど標準語で話しても相手には関西の方ですかと言われる。
違うんだって、それより方言が強いので気をつけて話しているのですけど。

114:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:20:41.82 ID:tBbkQZ5DO.net
一人称がよくわかんない
ワレってのは自分のことなのか相手のことなのか
いや、ワレじゃなかったかもしれへん

136:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:23:03.76 ID:cKcIVCSi0.net
>>114
「ワレ」や「自分」は相手の事だ

176:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:27:03.10 ID:tBbkQZ5DO.net
>>136
やっぱりそうなんだ
時々こんがらがってたよ ありがとう

149:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:24:14.30 ID:XoRQPAI+0.net
>>114
自分、自分のことワレ言うんか?
言わへんやろ?

201:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:29:21.05 ID:YG970VLZ0.net
さすがに今では「はん」はもう使わんやろ。ネイティブとちゃうけど。

>>149
生まれも育ちも大阪のアリスのチンペイちゃんが「わーれはゆくー♪」いうて
歌ってるやないか

295:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:36:10.41 ID:tBbkQZ5DO.net
>>149
わからんくなるわw
自分は自分のことワレとは言わないけど自分は〜とは言う
ワレは「我れ」「我が」のイメージだから相手のこととは思いづらい
関西弁話す人とリアルで話してみたいなあ
すごく混乱しそうw

313:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:37:40.27 ID:qrtcey0+0.net
>>295
自分、もうひとつわかってないやろ

369:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:42:15.97 ID:tBbkQZ5DO.net
>>313
うんわかってないかもw
ダメだ一人でウケてしまってる

415:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:46:20.78 ID:ILgwS3Fp0.net
>>369
自分=アナタ ワレ=おまえ ニュアンスはこんな感じ

117:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:21:21.16 ID:qwv6bP860.net
ちゃーでもしばかへんかあ?
が気にいってて関西の友達といると
よく使ってたなw
使い方はテンション上がってきた時の
表現。使ってる奴いないらしいし
使い方も間違ってるがお構い無し
イラつかせてたかも…スマン。

121:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:21:43.17 ID:CrslP3880.net
さんまは、「わざとコテコテに喋っとる。こんな関西弁使う人、もうおらへん」って、
自分で言ってたぞ。

129:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:22:30.00 ID:2YSjMUGs0.net
ネイティブにも気づかれない関西弁を関東人が習得できるのか疑問だわ
俺は諦めた

237:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:41.08 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>129
みやこ蝶々さんは東京出身やなかったかな??

134:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:22:50.04 ID:SXYuxhG00.net
そないなこと言わはりましても

153:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:24:40.06 ID:WDEONR520.net
アクセントなんだよね。愛媛出身で大阪の大学行ったけどアクセントが一緒だからネイティヴの関西人にも関西生まれだと思われてた。逆に富山や長野の子はヘンテコな関西弁になる。

707:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:09:01.36 ID:tBYejCei0.net
>>153
徳島や香川ならわからんでもないが、「ケンケン言ってる」愛媛は広島圏でアクセントも全然違うだろ

158:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:25:12.54 ID:+2CKl8jN0.net
うちのおばさんは若いころに大阪に嫁いで、もうかれこれ40年以上大阪に住んでる。
基本は関西弁だけど、やっぱネイティブとはちょっと違うね

169:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:26:22.64 ID:kN35NwUE0.net
>>158
ワイもどこに住もうが播州弁で通したで

直す意味が無い

159:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:25:13.41 ID:NT0v2YaD0.net
大阪に来たとき「それなおしといて」が分からんかったわw

161:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:25:25.58 ID:0l7Gbe9Y0.net
関西弁と言っても色々あるから実は分からない。
しかし、「あんたエセやろ」と言われて認めてしまうからバレる。

関西人はやたら他人の関西弁を「エセ」扱いするし、自分がエセ(別地方)していても認めない。
「さんまの関西弁はエセやん、関西人はあんなしゃべり方しない」などと言う関西人は実に多い。

163:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:25:37.53 ID:+B2UTpTX0.net
エセ関西人でもええで
おもろいやんw

179:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:27:08.88 ID:pQ9l2URL0.net
× ヒめじ
○ ひメじ

225:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:31:41.80 ID:qiM37eg+0.net
>>179
「ひメじ 言うたらアレや」
「ひめジ 言うたらアレや」
どっちも言いそう。難しいなぁホンマ。

193:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:28:33.81 ID:hYaBio2p0.net
昔のマックのCMに出てきたエセ関西弁はハンパなかった

196:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:28:41.60 ID:Z6Pl0isg0.net
おちょくって喋ってるからだよ。完璧に喋ろうなんて思ってないと思うよ
これは関西弁だけじゃなくて、どこの方言でも同じだと思う

208:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:30:09.07 ID:9JZnYIc90.net
×なんで「や」ねん
○なん「で」やねん

205:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:29:51.82 ID:c9xPkWoq0.net
rapture_20150629194951

209:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:30:09.70 ID:ScjDbFbE0.net
そもそも関西弁て何を指してるのか

233:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:23.46 ID:9yAekgJp0.net
>>209
俺もそう思う
地域によって違うもんね

211:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:30:21.13 ID:rUQy9cO/0.net
京都弁な

ほんなんどうでもよろしおすやん(*´ω`*)・・・・(けっ!似非が)

215:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:30:58.94 ID:sMrj0fOa0.net
関東 おま○こ
関西 お○こ

関西はマジで お○んこて言わんよ

231:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:15.14 ID:Ty7eHL8B0.net
>>215
わしの田舎じゃ、ちび、いうけどの。

227:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:31:44.07 ID:XKp32f7p0.net
ほなマックいこか?

252:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:33:28.05 ID:pQ9l2URL0.net
>>227
おもしろいwww

232:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:20.19 ID:reI+7HP50.net
今時「ワレ」なんかつかわんだろ
大阪のごく一部のおっさんやw

251:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:33:25.47 ID:8nuJveUM0.net
>>232
虚勢はりたいおっさんだけだな

287:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:23.62 ID:2BdD6S+HO.net
>>232
「ワガ」は使うけどな

239:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:46.13 ID:rtE+h3Ch0.net
衝撃を受けた関西弁

自分なんなん

266:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:18.89 ID:gFGNwR/3O.net
>>239
シチュエーション想像して笑ってしまった

241:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:47.35 ID:+UE3CCEa0.net
せやかて工藤

242:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:48.88 ID:sQcJzyzv0.net
こんなこと言ってくる人いないよ

243:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:32:52.90 ID:/X79vj7I0.net
エセ関西弁を無理して喋ってやったらバカにすんなと言われ

標準語で喋ったらカッコつけんなって言われ

喋んなかったらノリが悪いって言われるイメージ

もうパンおいしいねん!しか言いたくない

282:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:03.79 ID:xk2D1YPL0.net
>>243
完璧に関西弁で話ても
お前関西出身ちゃうのに完璧な関西弁しゃべんなや
と言われる
これは実は愛情

341:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:40:15.27 ID:7OhfmETd0.net
>>243
関西に転勤したら、

標準語はホモ臭いとか
酷いこといわれまくってんぞ

378:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:42:56.63 ID:QOqmoeih0.net
>>341
標準語は別に何とも思わんけど、「私」を「あたし」というのだけはちょっとオカマ
っぽくきこえるなぁ。それ以外は何とも思わんよ

250:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:33:23.93 ID:+B2UTpTX0.net
近年は大阪の南部はコテコテのままだが北部は標準語に近くなってるね

349:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:40:34.23 ID:BawrAGHB0.net
>>250
関東とか余所から来た人らが北部に住むんよ。
開発が新しくて、住宅地増えてるからと梅田との親近性からかもな
昔から大阪に住んでるのは北部は○○地区のロンダリングってわかってるから
地縁的に怖くて住めない

255:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:33:33.71 ID:Ta2NSUfZ0.net
ミヤネ屋の宮根は、大阪生まれではないくせに、

大阪人のフリをしている所が見ていて不愉快

277:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:53.54 ID:ho5nqowX0.net
>>255
ミヤネは石見生まれで大阪に出てきた人間特有の変な訛りあるからな

265:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:14.99 ID:eMNfLDNw0.net
同僚で関西在住の九州出身の夫妻がいるんだが
親は完璧に九州弁にもかかわらず、子供らは関西弁だ…

273:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:35.77 ID:f/yqcQYv0.net
声優とかの速成関西弁は変やと思う
でもエセやろ、とかイケズな事は言ったりせーへんで

275:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:40.07 ID:1hTXnPjf0.net
「オチは?」

関西人は「その結論は?」あるいは「要諦を言え」という意味で聞いてるが
吉本弁番組でも使われていることもあり
関東人は「面白いことを言って〆ろ」と勘違いするため
時として悲劇的な会話になる

280:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:02.71 ID:BSfU6zBw0.net
せやさかいに って言う人いなくなったね…

449:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:48:46.38 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>280
京都の友人は口癖で言うなぁ

633:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:04:03.41 ID:VhGNbsFhO.net
>>280
満州生まれのおじいちゃん先生が連発してたわ

さんまの奈良弁も南河内の北側出身のじじいとはほぼ一致してた

283:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:04.85 ID:3/LJneuE0.net
せやかて文字やったらバレにくいんちゃいます?
イントネーション必要ないさかいに

284:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:06.22 ID:uhO8Nxv70.net
大阪と兵庫でも違うらしい

286:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:35:21.88 ID:EXnnvUUJ0.net
そういえば京都弁でも「京」と「それ以外」では違うらしいな
ほんとかどうかわかりもはんが

305:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:37:02.75 ID:rUQy9cO/0.net
>>286
真面目に答えると
今時皆が思ってるような京都弁使うのは観光客向けの仕事の時だけ

297:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:36:36.94 ID:ho5nqowX0.net
西川きよしの話言葉が標準的な現代大阪の言葉だぞ

337:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:39:48.54 ID:LXD8DLno0.net
>>297
せやけど、キー坊は高知出身やねん

410:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:45:55.51 ID:rSql8k0p0.net
>>337
人生の四分の三くらいは大阪に住んでそう

545:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:56:46.60 ID:+sh5cFt+0.net
>>297
米朝が本物

554:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:57:31.71 ID:Uu6brvCe0.net
>>545
あれ姫路

741:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:11:32.72 ID:Ry/MZ9oTO.net
>>545
でも姫路出身やから生粋の船場言葉やないと。

607:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:02:27.79 ID:UwpHDAcu0.net
>>554
でも米朝は「上方言葉」としか言えないようなキレイな言葉だったな。
播州弁ではなかった。
素は知らんけど。

655:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:05:43.56 ID:wmo564lv0.net
>>607
米朝は綺麗だな、あと仁鶴さんも

299:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:36:45.65 ID:MWalHN/h0.net
わしの姪っ子が結婚して東京に行って15年以上になるが
久しぶりに合ったらすっかり東京弁になってたな

309:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:37:20.33 ID:pZ3nSPpL0.net
大阪を離れて東京で7年。普通に話してるつもりなのに、
大阪の人ですかと2言3言話しただけで言われることが多い。
わざわざ言わない人もきっと関西の人間と思ってるんだろうな。

329:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:39:25.98 ID:kavCvhRS0.net
ワイは猛虎弁やし、関係あらへんな

347:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:40:28.44 ID:FdAjMNE90.net
rapture_20150629194442

365:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:42:03.47 ID:ILgwS3Fp0.net
>>1の迷子は間違ってるわ 迷子はバナナと一緒や

375:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:42:34.60 ID:WHgF1pHQ0.net
わいら関西人にしてみたら文でもわかるやさかい
いちびっとっても自分らの偽関西弁ばれてんで
けったいな関西弁つこてたらいてまうど
ほなお好み焼き定食食うてくるわ
おおきに

385:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:43:55.67 ID:rUQy9cO/0.net
>>375
おおきによりほななのがしっくりくる

386:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:44:00.66 ID:AXDzf92L0.net
じゃりんこチエは素晴らしい関西弁のクオリティ

430:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:47:18.76 ID:+ZkhlX9l0.net
>>386
テツなw
関西出身の奴が懐かしくて泣いたことがあると言っていた。

444:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:48:19.06 ID:7wdWWBez0.net
>>386
チエちゃんの大阪弁が可愛すぎる

406:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:45:46.10 ID:v4O+ErZe0.net
北陸の方言やのに言われた事あるわ俺

540:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:55:58.10 ID:B4k++xU+O.net
>>406
私も北陸
北陸弁はエセ関西弁みたいと言われた

エセ関西弁を疑われたら北陸の地名を出してごまかす人も居る
まるで関西人から言い逃れる為の存在みたいな扱い

560:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:57:47.42 ID:IwJreLBw0.net
エセにはきびしいけど
若手はほぼ標準語で話してんじゃん
なんか腑に落ちないわ

653:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:05:35.67 ID:AXDzf92L0.net
「関西電気保安協会」と言わせれば関西人かすぐわかる

669:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:07:02.13 ID:Vg4/AglX0.net
>>653

「協会」の発音が「今日かい?」になるんだっけ?

684:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:08:00.50 ID:UwpHDAcu0.net
>>669
つい節をつけてしまうからだろw

「かんさい、でんきほーあんきょーかい♪」

698:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:08:35.58 ID:NcftFrkR0.net
>>669
いや、歌になるのよ。
かんさい〜 でんき ほ〜あんきょ〜かいっ ってね。

760:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:12:50.63 ID:5R5uIT2S0.net
>>653
まあ、それが確実だな。
関西育ちで知らん奴はおらん。

773:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:13:49.89 ID:9v59Ui8c0.net
>>760
パルナスと言わせるだけでも分かるやんw

795:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:15:34.52 ID:3DCKnfk00.net
>>773
モスクワの味

804:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:16:06.00 ID:PaMdgewT0.net
>>795
京橋は?

883:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 17:21:17.34 ID:vV7pl9g70.net
>>804
ええとこだっせ♪

パルナスはもう潰れてずいぶんたつから
若い子は知らないよ

268:名無しさん@1周年:2015/06/27(土) 16:34:21.69 ID:xye6y5cP0.net
方言のエセはどこの地方の方言でも地元の人が聞くとエセだって
すぐわかるよ。関西弁に限らず東北弁でも北九州弁でも。文化って
香りがあるから余所者にはまねが難しいんだよ。

65

 【事前予約】ルーレットを回して進める新感覚RPG。ストーリーにも注目!



おすすめ

元スレ : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1435388799